第20号平成17年3月号(Adobe PDFファイル 1008.4KB) - 入間市

1
生涯学習情報紙・生きがい探しのパートナー
20
2005・3
!
特集 集まれ入間の元気人 ホップ・ステップ・ジャンプ…元気な入間でかがやいて
やったぞ ロープジャンピング日本一 気持ちを一つに大縄飛び
し げ み
東金子中学校2年3組出陣繁実組(A・Bチーム)
●
生
涯
学
習
と
は
、
生
き
が
い
の
あ
る
充
実
し
た
生
活
を
送
る
た
め
に
、
生
涯
に
わ
た
っ
て
自
由
に
楽
し
く
学
ぶ
こ
と
で
す
。
大
活
躍
の
A
・
B
両
チ
ー
ム
の
こ
と
で
し
た
。
録
に
到
達
で
き
た
の
は
、
本
番
前
日
青
森
県
の
中
学
校
が
持
つ
日
本
記
た
ち
の
無
事
と
成
功
を
祈
り
ま
し
た
。
自
分
の
好
き
な
も
の
を
断
っ
て
生
徒
︵
日
本
レ
ク
リ
エ
ー
シ
ョ
ン
協
会
認
定
︶
ケ
ガ
が
多
く
な
る
と
、
佐
藤
先
生
は
※
得
点
は
人
数
×
回
数
け
ら
れ
ま
し
た
。
み
ん
な
に
疲
れ
や
少
年
活
動
セ
ン
タ
ー
で
の
練
習
が
続
B
チ
ー
ム
三
、
七
二
〇
ポ
イ
ン
ト
A
チ
ー
ム
四
、
九
五
六
ポ
イ
ン
ト
後
、
夜
間
や
休
日
に
も
、
学
校
や
青
●
本
番
ま
で
十
日
、
昼
休
み
や
放
課
と
生
徒
か
ら
渡
さ
れ
ま
し
た
。
ま
で
断
っ
て
い
た
缶
ビ
ー
ル
が
そ
っ
佐
藤
繁
実
先
生
の
名
前
の
引
用
で
す
。
ち
な
み
に
﹁
繁
実
組
﹂
は
担
任
の
実
組
﹂
が
誕
生
し
ま
し
た
。
﹁
東
金
子
中
学
校
二
年
三
組
出
陣
繁
A
・
B
の
二
チ
ー
ム
で
編
成
さ
れ
た
い
等
の
問
題
を
一
つ
一
つ
解
決
し
て
、
る
こ
と
や
得
点
方
法
、
ロ
ー
プ
の
違
一
度
で
も
つ
か
え
た
ら
失
格
に
な
加
を
決
め
ま
し
た
。
ク
ラ
ス
で
話
し
合
い
、
大
会
へ
の
参
自
信
を
つ
け
て
い
た
二
年
三
組
は
、
●
体
育
祭
の
大
縄
飛
び
に
優
勝
し
て
と
語
る
佐
藤
先
生
の
手
に
、
そ
の
日
で
す
。
い
い
思
い
出
が
で
き
ま
し
た
。
﹂
え
ら
れ
た
気
が
し
ま
す
。
私
の
誇
り
﹁
子
供
た
ち
に
大
切
な
も
の
を
教
と
保
護
者
。
貴
重
な
体
験
が
で
き
て
よ
か
っ
た
。
﹂
﹁
塾
を
休
ん
で
の
練
習
で
し
た
が
、
な
い
。
自
信
が
つ
い
た
。
﹂
と
生
徒
。
を
合
わ
せ
る
こ
と
の
充
実
感
は
忘
れ
﹁
こ
の
ク
ラ
ス
で
よ
か
っ
た
力
会
場
を
包
み
ま
し
た
。
そ
の
瞬
間
、
喜
び
の
涙
と
歓
声
が
に
日
本
一
と
な
っ
た
の
で
す
。
位
と
三
位
を
獲
得
し
ま
し
た
。
チ
ー
ム
が
日
本
記
録
に
挑
戦
し
、
一
大
会
﹂
で
東
金
子
中
学
校
の
有
志
二
ツ
フ
ェ
ア
・
ロ
ー
プ
ジ
ャ
ン
ピ
ン
グ
●
昨
年
開
催
さ
れ
た
﹁
生
涯
ス
ポ
ー
ジ
ャ
ン
プ
は
、
記
録
を
更
新
し
、
遂
五
分
に
も
及
ぶ
A
チ
ー
ム
の
見
事
な
い
よ
い
よ
迎
え
た
最
後
の
挑
戦
、
二
回
、
一
回
目
は
失
敗
で
し
た
。
●
そ
し
て
当
日
、
挑
戦
で
き
る
の
は
特集 集まれ入間の元気人
す
ま
す
元
気
な
伊
地
知
さ
ん
で
す
。
も
う
す
ぐ
八
十
一
才
、
今
も
精
力
的
に
動
き
回
り
、
ま
を
モ
ッ
ト
ー
に
入
間
の
皆
さ
ん
に
呼
び
か
け
て
い
ま
す
。
を
し
ま
し
ょ
う
よ
﹂
と
﹃
明
る
く
、
楽
し
く
、
仲
良
く
﹄
底
抜
け
に
明
る
い
伊
地
知
さ
ん
。
今
、
﹁
共
に
心
の
踊
り
ど
ん
な
に
つ
ら
い
事
が
あ
っ
て
も
い
や
な
顔
を
見
せ
ず
表
会
の
開
催
も
決
ま
り
ま
し
た
。
す
。
十
月
一
日
︵
土
︶
に
は
市
民
会
館
で
第
一
回
合
同
発
う
、
ア
ロ
ハ
の
心
が
満
ち
溢
れ
た
フ
ラ
連
盟
を
目
指
し
ま
市
内
の
フ
ラ
ダ
ン
ス
サ
ー
ク
ル
が
楽
し
く
共
存
で
き
る
よ
ラ
連
盟
﹂
を
こ
の
三
月
、
発
足
す
る
こ
と
に
な
り
ま
し
た
。
め
て
き
ま
し
た
。
そ
れ
が
き
っ
か
け
と
な
り
﹁
入
間
市
フ
に
参
加
、
市
内
の
フ
ラ
ダ
ン
ス
サ
ー
ク
ル
と
の
交
流
を
深
四
年
前
か
ら
﹁
い
る
ま
生
涯
学
習
フ
ェ
ス
テ
ィ
バ
ル
﹂
リ
リ
ー
ズ
ケ
イ
キ
旅
行
な
ど
幅
広
く
活
躍
中
で
す
。
会
を
発
足
。
収
穫
祭
の
開
催
や
原
産
地
ペ
ル
ー
へ
の
研
修
作
る
喜
び
や
健
康
効
果
な
ど
ヤ
ー
コ
ン
普
及
を
目
的
に
の
お
茶
屋
さ
ん
で
ヤ
ー
コ
ン
茶
も
製
作
中
。
を
と
い
う
の
で
は
な
く
、
お
客
様
に
楽
し
ん
で
も
ら
え
て
﹁
仏
具
店
の
シ
ョ
ー
ウ
ィ
ン
ド
ウ
だ
か
ら
仏
壇
や
仏
具
が
展
示
公
開
さ
れ
て
い
ま
す
。
時
は
油
絵
、
ま
た
あ
る
と
き
は
墨
絵
や
立
体
な
ど
の
作
品
会員募集中 入会金 100円
携 帯
090-2429-8060
TEL 042-974-4760
事 務 局
FAX 042-974-4766
せ
て
く
れ
て
い
ま
す
。
角
ち
っ
ち
ゃ
な
美
術
館
﹄
は
入
間
市
の
街
歩
き
を
楽
し
ま
季
節
に
合
っ
た
作
品
と
洒
落
た
デ
ィ
ス
プ
レ
イ
の
﹃
街
と
出
展
者
の
募
集
も
随
時
し
て
い
ま
す
。
一
ヵ
月
。
い
ろ
い
ろ
な
ジ
ャ
ン
ル
の
作
品
を
展
示
し
た
い
と
し
て
や
っ
と
実
現
し
ま
し
た
。
個
展
の
展
示
期
間
は
約
数
年
前
か
ら
の
構
想
が
昨
年
﹁
街
角
ち
っ
ち
ゃ
な
美
術
館
﹂
が
い
ら
っ
し
ゃ
る
こ
と
を
知
り
ま
し
た
。
﹂
と
店
長
さ
ん
。
し
に
携
わ
っ
て
、
街
の
周
辺
に
随
分
と
多
く
の
作
家
さ
ん
イ
ン
パ
ク
ト
の
あ
る
も
の
を
と
考
え
て
い
ま
す
。
こ
の
催
大
人
対
象
の
”
フ
ラ
リ
リ
ー
ズ
と
子
供
対
象
の
”
フ
ラ
ハ 回 ラ オ 、 の 入
エ ニ 魅 間
ュ 力 に
を ー に 住
披 ヨ 取 ん
露 ー り で
し ク 憑 四
ま の か 十
し カ れ 三
た ー 、 年
。 ネ 本 。
現 ギ 場 十
在 ー ハ 二
も ホ ワ 、
東 ー イ 三
藤 ル に 年
沢 で 行 前
公 は く 頃
民 ” こ か
館 ア と ら
で ロ 九 フ
生
の
シ
ャ
キ
シ
ャ
キ
感
や
か
す
か
な
甘
さ
が
好
評
。
入
間
サ
ラ
ダ
や
き
ん
ぴ
ら
な
ど
簡
単
に
ヘ
ル
シ
ー
料
理
が
出
来
、
等
々
、
ま
さ
に
二
十
一
世
紀
の
機
能
性
野
菜
の
優
等
生
。
含
ま
れ
澱
粉
は
ゼ
ロ
。
体
脂
肪
抑
制
、
生
活
習
慣
病
予
防
大
き
な
一
枚
ガ
ラ
ス
の
シ
ョ
ー
ウ
ィ
ン
ド
ウ
に
、
あ
る
壇
の
い
わ
さ
き
本
店
て
い
る
と
、
思
わ
ず
立
ち
止
ま
っ
て
し
ま
う
の
が
”
お
仏
豊
岡
の
町
並
み
を
丸
広
か
ら
サ
イ
オ
ス
に
か
け
て
歩
い
に
囲
ま
れ
て
大
奮
闘
中
で
す
。
の
﹃
街
角
ち
っ
ち
ゃ
な
美
術
館
﹄
。
ヤ
ー
コ
ン
に
は
ポ
リ
フ
ェ
ノ
ー
ル
や
オ
リ
ゴ
糖
が
多
く
み
成
功
し
て
い
ま
す
。
総
合
仏
具
店
い
わ
さ
き
本
店
者
福
祉
会
や
、
講
師
を
し
て
い
る
大
学
の
授
業
に
取
り
組
フ
ラ
に
燃
え
る
伊
地
知
静
子
さ
ん
歳
を
と
っ
て
は
い
ら
れ
な
い
!
﹁
心
の
躍
り
﹂
を
目
指
し
て
⋮
分
野
で
活
動
し
て
い
る
鴇
田
さ
ん
は
、
ヤ
ー
コ
ン
を
高
齢
っ
た
の
が
き
っ
か
け
で
栽
培
に
着
手
し
ま
し
た
。
様
々
な
北
海
道
の
東
海
大
学
で
研
究
中
の
ヤ
ー
コ
ン
に
巡
り
会
入
間
の
街
歩
き
を
楽
街し
角く
ち⋮
っ
ち
ゃ
な
美
術
館
康
野
菜
で
す
。
は
菊
科
の
根
菜
。
茎
や
葉
も
食
べ
ら
れ
る
、
今
話
題
の
健
は
ペ
ル
ー
原
産
、
さ
つ
ま
芋
の
よ
う
に
見
え
ま
す
が
、
実
入
間
市
金
子
で
鴇
田
さ
ん
が
栽
培
し
て
い
る
ヤ
ー
コ
ン
2
さ
い
た
ま
代 ヤ
表 ー
コ
鴇とき ン
田た 研
究
節 会
男
さ
ん
ヤ
ー
コ
ン
に
情
熱
を
か
け
て
⋮
育
て
て
元
気
・
食
べ
て
健
康
の
3
春の茶畑
のののの入
歴あア﹁間
史なラふで
をたカる暮
刻のルさら
み足トとす
ま跡。入人
すが今間た
。町日﹂ち
入間川
絵・佐藤 大助さん
題字・太田 雪影さん
※
こ
と
ば
集
め
に
は
、
多
く
の
皆
様
の
ご
協
力
を
い
た
だ
き
ま
し
た
。
ン
ト
と
な
り
唐
桟
の
製
織
を
思
い
そ
ん
な
と
き
旧
友
の
手
紙
が
ヒ
向
を
探
し
て
い
ま
し
た
。
需
要
が
少
な
く
な
り
、
新
た
な
方
の
普
及
と
と
も
に
徐
々
に
丹
前
の
始
め
ま
し
た
。
し
か
し
、
暖
房
機
戦
後
復
員
し
丹
前
生
地
の
製
織
を
学
校
で
染
織
を
学
ん
だ
西
村
さ
ん
、
●
復
元
ま
で
っ
て
い
ま
す
。
た
め
現
存
す
る
も
の
は
少
な
く
な
消
滅
し
て
し
ま
い
ま
し
た
。
そ
の
粗
製
乱
造
や
い
ろ
い
ろ
な
経
緯
か
ら
、
大
正
初
期
ま
で
生
産
さ
れ
ま
し
た
が
、
糸
を
使
い
、
江
戸
時
代
末
期
か
ら
開
国
後
に
輸
入
さ
れ
た
上
質
の
模
様
が
特
徴
の
木
綿
の
反
物
で
す
。
さ
れ
絹
の
よ
う
な
風
合
い
と
縦
縞
唐
桟
は
、
細
い
双
糸
を
使
い
製
織
日
本
の
織
物
史
上
に
残
る
川
越
●
川
越
唐
桟
の
盛
衰
織
物
を
守
り
続
け
て
い
ま
す
。
西
村
さ
ん
は
語
り
な
が
ら
、
伝
統
の
と
の
縁
が
織
り
込
ま
れ
て
い
る
﹂
と
復
元
ま
で
の
経
緯
に
は
﹁
人
と
人
で
川
越
の
町
に
復
活
し
ま
し
た
。
ん
の
川
越
唐
桟
は
﹁
川
唐
﹂
の
商
標
川
越
唐
桟
と
呼
ば
れ
ま
す
。
西
村
さ
入
間
の
野
田
双
子
織
は
川
越
で
は
、
●
川
越
唐
桟
は
野
田
双
子
織
も
お
よ
び
ま
し
た
。
失
敗
し
た
反
物
の
数
は
約
四
十
反
に
で
は
な
か
っ
た
と
い
う
こ
と
で
す
が
、
に
と
っ
て
そ
の
作
業
は
困
難
な
こ
と
技
術
も
知
識
も
あ
っ
た
西
村
さ
ん
な
り
ま
し
た
。
越
唐
桟
の
復
元
に
取
り
組
む
こ
と
に
や
ア
ド
バ
イ
ス
を
貰
い
本
格
的
に
川
と
出
会
っ
た
の
で
す
。
多
く
の
資
料
に
も
川
越
唐
桟
研
究
家
の
井
上
浩
氏
ん
が
結
婚
し
た
こ
と
が
縁
で
、
偶
然
つ
き
ま
し
た
。
そ
の
う
え
翌
年
娘
さ
か
し
い
響
き
を
残
し
て
い
ま
す
。
の
コ
ミ
ュ
ニ
ケ
ー
シ
ョ
ン
を
繋
い
で
き
た
”
入
間
こ
と
ば
時
代
と
と
も
に
ど
ん
ど
ん
変
化
し
て
い
る
こ
と
ば
で
す
が
は 、
、 故
懐 郷
︵
一
生
懸
命
頑
張
っ
た
か
ら
む
ず
か
し
く
な
か
っ
た
よ
︶
︵
今
度
、
家
に
来
て
よ
。
仲
良
く
遊
び
ま
し
ょ
う
。
︶
●
こ
と
ば
を
続
け
て
会
話
に
す
る
と
⋮
︱
︱
ま
ぜ
ご
は
ん
︱
︱
怒
ら
れ
る
︱
マ
ツ
バ
ボ
タ
ン
︱
︱
︱
行
こ
う
︱
︱
ず
る
を
す
る
︱
︱
親
し
い
︱
あ
ふ
れ
る
︱
︱
草
む
ら
︱
︱
調
子
が
悪
い
︱
︱
鈴
虫
︱
な
ん
だ
ろ
う
︱
︱
嘘
つ
き
︱
︱
ほ
ん
の
少
し
︱
︱
も
う
少
し
︱
︱
最
初
︱
︱
押
す
︱
︱
役
に
立
た
な
い
︱
︱
︱
霜
柱
ー
︱
チ
ク
チ
ク
痛
い
︱
ほ
ん
と
う
な
の
︱
︱
悔
し
い
︱
小
さ
い
●
”
入
間
こ
と
︱ ば
く
ち の
ゃ 意
く 味
ち や
ゃ ニ
に ュ
す ア
る ン
ス
、
分
か
り
ま
す
か
?
とうざん
川越唐桟の再現 野
田
双
子
西織
村を
芳伝
明承
さす
んる
独
特
の
こ
と
ば
や
こ
と
ば
づ
か
い
が
あ
り
ま
し
た
。
こ
こ
入
間
の
地
域
に
も
﹁
べ
え
べ
え
﹂
こ
と
ば
を
ベ
ー
ス
に
し
た
で
き
な
い
意
味
や
味
わ
い
が
あ
り
ま
す
。
昔
か
ら
使
わ
れ
て
い
た
地
域
の
こ
と
ば
に
は
、
標
準
語
で
は
表
現
4
≪見る・聞く・楽しむ・イベントガイド≫まちの生涯学習イベント情報
≪見る・聞く・楽しむ・イベントガイド≫まちの生涯学習イベント情報
●やまびこ陶芸教室(久保稲荷)12922−4051 PHS・070−5456−2761 E-mail [email protected]
・「陶芸教室1日体験 やさしい手びねり陶芸」体験料金1,500円(材料費・焼成費込み)
毎週火・水・木 午前10:00∼、午後2:00∼、午後6:30∼の各2時間コース ※要問い合わせ
●ユーホー(東町)12966−5161(営業 金・土 午後2:00∼6:00)
・常設展示…布・陶芸・その他手仕事作品
・3/21(月)∼25(金)「25周年はぎれバスケットのパッチワークキルト展」
会場アミーゴ 午前9:00∼午後5:00 最終日午後4:00終了
●ギャラリーこむ(小谷田)12964−2229(営業 水∼日 午前11:00∼午後5:00)
・常設展示…油絵・水彩画・日本画・その他ホームページでご案内してます。《www.yatuike.com》
●古布 古道具 技利衣(ギリー)(上藤沢)12962−1170
(営業 毎月第4土曜日の前後の金・土・日 午前11:00∼午後5:00)
・4/23(土)、6/25(土)、10/22(土) 温もりの手作り展「技利衣の会」午前10:00∼午後5:00 ・6/6(金)∼9日(月)「酒井貴代作品展 和布を着る」午前11:00∼午後5:00
●ギャラリー喫茶くらだに(春日町)12965−4630(営業 火・水 午前11:00∼午後5:00)
・常設展示…陶器・漆器・パッチワーク・マジックフラワーその他手作り作品
・10/12(水)∼16(日)「伝統工芸 江戸更紗展」
●ぎゃらりい桑田 12962−4437(営業 日・月・火・水)
営業時間(10月∼3月 正午12:00∼午後5:00)(4月∼9月 午後1:00∼午後6:00)
・常設展示…油絵・水彩画・日本画・陶芸・版画<個展、グループ展等随時開催>
あなたの「学び」のお手伝い
生涯学習情報を紹介しています!!
「茶の都出前講座」
市職員がご希望の
日時、場所に各種
いるま生涯学習ガイドブック(閲覧用)
講座をお届けします。
市主催の講座、イベント、大学の公開講座等
いるま学びの場
公民館活動サークルや市内の民間教室等
市役所(市政情報コーナー)や公民館などで配布または閲覧できます。問い合わせは生涯学習課まで
※市の公式ホームページでも紹介しています。 アドレス www.city.iruma.saitama.jp
現
在
の
入
間
市
域
に
な
り
ま
し
た
。
誕
生
。
翌
年
に
西
武
町
を
合
併
し
て
の
一
部
を
編
入
し
、
後
に
入
間
市
が
な
り
ま
し
た
。
そ
の
後
、
元
狭
山
村
東
金
子
村
︶
が
合
併
し
て
武
蔵
町
と
寺
、
藤
沢
の
各
村
と
西
武
町
の
一
部
︵
旧
豊
岡
町
と
な
り
、
さ
ら
に
金
子
、
宮
屋
、
善
蔵
新
田
の
各
村
が
合
併
し
て
そ
れ
以
前
は
、
黒
須
、
高
倉
、
扇
町
四
十
一
年
十
一
月
一
日
の
こ
と
で
す
。
入
間
市
が
誕
生
し
た
の
は
、
昭
和
訂
正
し
、
お
詫
び
い
た
し
ま
す
。
企画編集:「かがやく」編集委員会
発 行:入間市教育委員会生涯学習課
〒358-8511 入間市豊岡1-16-1
TEL 04-2964-1111(内4123)
FAX 04-2964-4841
古紙配合率100%
白色度70%
再生紙を使用しています
■
前
号
の
三
頁
”
入
間
づ
く
し
で
す
。
︵
池
田
︶
み
つ
け
て
、
元
気
の
素
に
し
た
い
■生涯学習情報誌「かがやく」
ボランティア編集スタッフ募集
□年に2回(3月・10月)発行の生涯学
習情報紙「かがやく」では、編集スタッ
フを募集しています。
□月2∼3回の活動<企画・編集・取材
等>年齢・経験は問いません。
の
生涯学習課 TEL 04-2964-1111(内線4123)
か
ら
、
楽
し
く
て
好
き
な
こ
と
を
心
を
動
か
し
て
く
れ
る
も
の
の
中
あ
る
な
ら
、
な
お
さ
ら
で
し
ょ
う
。
●編集スタッフ
(五十音順)
気
持
ち
で
す
。
や
り
た
い
こ
と
が
け
た
り
、
励
ま
し
て
く
れ
る
の
は
﹁
こ
う
な
り
た
い
﹂
自
分
を
助
た
い
も
の
で
す
。
け
取
り
入
れ
て
、
元
気
を
目
指
し
体
に
よ
い
こ
と
は
、
で
き
る
だ
し
て
大
切
な
の
は
体
で
し
ょ
う
か
。
編
集
後
記
− 問い合わせ・連絡先 −
文
章
に
誤
り
が
あ
り
ま
し
た
。
加
筆
ま
ず
気
持
ち
、
そ
あ
る
と
し
た
ら
、
件
と
い
う
も
の
が
元
気
で
い
る
条
池田静子・新宅かよ子・高橋利久・土屋照子
西垣寿夫・長谷川正子