日本医療マネジメント学会第 1 回兵庫地方会 主要 - 姫路聖マリア病院

日本医療マネジメント学会第 1 回兵庫地方会
主要プログラム
基調講演
9:00∼9:30 第 1 会場
(国際会議場)
座長: 菊池
晴彦(神戸市立中央市民病院)
クリティカルパスと地域医療連携
宮崎
久義 (日本医療マネジメント学会理事長)
特別講演
9:30∼10:30 第 1 会場
(国際会議場)
座長: 奥村
修一(神戸医療センター)
医師不足とこれからの地域医療−人材育成と医療連携が成功のカギ−
平井 愛山
(千葉県立東金病院)
教育講演 1
10:30∼11:30
第 1 会場
(国際会議場)
座長:
山中
誉子
(姫路聖マリア病院)
医療の質保証に向けたカルテレビューの活用
小林 美亜
(国際医療福祉大学小田原保健医療学部)
教育講演 2
13:00∼14:00 第 1 会場
(国際会議場)
座長:高橋
京子 (
神戸大学医学部附属病院看護部)
対話による紛争解決:院内 ADR の試み
中西 淑美 (大阪大学コミュニケーションデザインセンター)
教育講演 3
14:00∼15:00 第 1 会場
(国際会議場)
座長
石川
雄一
(神戸大学大学院医学研究科)
医療におけるオントロジー
宮本
正喜
(兵庫医科大学医療情報学)
教育セミナー1
9:30∼10:30 第 2 会場
(401・402
会議室)
座長
木村
政義(兵庫医科大学病院)
医療用ガスの安全な取扱い
小畠 純一 (日本医療ガス協議会)
教育セミナー2
10:30∼11:30
第 2 会場
(401・402 会議室)
座長
森田
泰子
(新日鐵広畑病院)
人工呼吸マネジメントのふたつの柱∼安全管理と感染予防∼
時津 葉子
(タイコヘルスケアジャパン株式会社)
教育セミナー3
13:00∼14:00 第 2 会場
(401・402 会議室)
座長
齋藤
寛
(新日鐵広畑病院)
病院における人事制度改革の現状と方向性-特に人事考課制度に関して
加子
栄一 (株式会社日本総合研究所)
シンポジウム
15:00~17:00
第 1 会場
(国際会議場)
医療の質の向上・安全推進−こうしたらよくなった−
司会:
三舛
信一郎(神鋼加古川病院)
公文
啓二(姫路聖マリア病院)
S-1 医薬品医療機器等安全性情報報告制度と医療安全管理委員会
「安全文化を築くために」
○清水
義信
医療法人中央会尼崎中央病院
S-2 Privacy Mark 取得過程における院内セキュリティの改善
千秋 1、大前
○中野
健一 2、公文
啓二 2
姫路聖マリア会 セキュリティ委員会 1 総合推進部、2 診療部
S-3 神鋼加古川病院小児科標準化への道程−楽に早くから始まった業務改善−
○ 吉田 茂、三舛 信一郎、井上 真太郎、谷中 好子、佐々木
香織
神鋼加古川病院小児科
S-4 カルテ記載の充実をめざした模擬カルテ開示
○嶋崎
明美 1、野村
千恵 2、内海
寿子 3、藤田
貴子 3、前田
1 姫路医療センター内科、2 医療安全管理室
正一 4
、3 病歴管理室、
4 東京大学大学院医療安全管理学
S-5 良質な地域完結型医療をめざして
○乾
由明1、野倉 やよい2、徳山
磨貴3、足立
幸子3
兵庫県立西宮病院地域連携ワーキンググループ
1
内科,2看護部,3医療ソーシャルワーカー
1
ランチョンセミナー
11:45∼12:45
第 2 会場
(401・402 会議室)
座長
盛岡
茂文
(神戸市立中央市民病院)
重大事態発生時の対応のポイント−医療の質向上と説明責任
中島 和江(大阪大学医学部付属病院)
共催
株式会社大塚製薬工場
ランチョンセミナー2
11:45∼12:45
(501 会議室)
座長
妙中
信之(宝塚市立病院)
院内感染対策に於ける ICT の役割
一山 智 (京都大学大学院医学研究科)
共催
丸石製薬株式会社
プログラム
第 1 会場
8:55∼9:00
(会場別)
(国際会議場)
開会の挨拶
会長
9:00∼9:30
公文
啓二 (姫路聖マリア病院)
基調講演
座長 菊池
晴彦(神戸市立中央市民病院)
クリティカルパスと地域医療連携
宮崎 久義 (日本医療マネジメント学会理事長)
9:30∼10:30 特別講演
座長
奥村
修一(神戸医療センター)
医師不足とこれからの地域医療−人材育成と医療連携が成功のカギ−
平井 愛山 (千葉県立東金病院)
10:30∼11:30
教育講演 1
座長 山中
誉子(姫路聖マリア病院)
医療の質保証に向けたカルテレビューの活用
小林 美亜 (国際医療福祉大学小田原保健医療学部)
13:00∼14:00 教育講演 2
座長 高橋
京子 (
神戸大学看護部)
対話による紛争解決:院内 ADR の試み
中西 淑美 (大阪大学コミュニケーションデザインセンター)
14:00∼15:00 教育講演 3
座長
石川
雄一(神戸大学大学院医学研究科)
医療におけるオントロジー
宮本
15:00~17:00
正喜 (兵庫医科大学医療情報学)
シンポジウム
医療の質の向上・安全推進−こうしたらよくなった−
司会:
三舛
信一郎(神鋼加古川病院)
公文
啓二(姫路聖マリア病院)
S-1 医薬品医療機器等安全性情報報告制度と医療安全管理委員会
「安全文化を築くために」
○清水
義信
医療法人中央会尼崎中央病院
S-2 Privacy Mark 取得過程における院内セキュリティの改善
○中野
千秋 1、大前
健一 2、公文啓二 2
姫路聖マリア会 セキュリティ委員会 1 総合推進部、2 診療部
S-3 神鋼加古川病院小児科標準化への道程−楽に早くから始まった業務改善−
○ 吉田 茂、三舛 信一郎、井上 真太郎、谷中 好子、佐々木
香織
神鋼加古川病院小児科
S-4 カルテ記載の充実をめざした模擬カルテ開示
○嶋崎明美 1、野村
千恵 2、内海
寿子 3、藤田
貴子 3、前田
1 姫路医療センター内科、2 医療安全管理室
正一 4
、3 病歴管理室、
4 東京大学大学院医療安全管理学
S-5 良質な地域完結型医療をめざして
○乾
由明1、野倉 やよい2、徳山
磨貴3、足立
幸子3
兵庫県立西宮病院地域連携ワーキンググループ
1
内科,2看護部,3医療ソーシャルワーカー
第 2 会場
(401・402
会議室)
9:30∼10:30 教育セミナー1
座長
木村
政義(兵庫医科大学病院)
医療用ガスの安全な取扱い
小畠 純一 (日本医療ガス協議会)
10:30∼11:30
教育セミナー2
座長
森田
泰子(新日鐵広畑病院)
人工呼吸マネジメントのふたつの柱∼安全管理と感染予防∼
時津 葉子 (タイコヘルスケアジャパン株式会社)
11:45∼12:45
ランチョンセミナー1
座長
盛岡
茂文(神戸市立中央市民病院)
重大事態発生時の対応のポイント−医療の質向上と説明責任
中島 和江 (大阪大学医学部付属病院)
共催
株式会社大塚製薬工場
13:00∼14:00 教育セミナー3
座長
齋藤
寛(新日鐵広畑病院)
病院における人事制度改革の現状と方向性-特に人事考課制度に関して
加子
栄一 (株式会社日本総合研究所)
14:00∼14:50 一般演題
「医療連携・チーム医療」
司会
OR-1
坂本
佳代子(姫路赤十字病院)
天野
勝
(関西労災病院)
院内連携による睡眠時無呼吸症候群診療への取り組み
○正木 昭次 1、公文 啓二 2、小川 晃弘 3、柴田 康博4
姫路聖マリア病院 1 臨床工学科、2 救急診療科、3 耳鼻咽喉科、4 歯科
OR-2
本人・家族の不安が強い中自宅復帰が成功したケース
∼ソーシャルワーカー支援からの報告∼
○徳山 磨貴
兵庫県立西宮病院医療ソーシャルワーカー
OR-3
医療依存度の高い患者の在宅支援における退院調整看護師の役割
藤井 裕子、○姫野
勝子、小寺
美和
独立行政法人労働者健康福祉機構関西労災病院
OR-4
終末期在宅医療推進のための地域連携
∼「本当は家に帰りたい」終末期患者への関わり∼
芳江 1、徳山
○福島
兵庫県立西宮病院
OR-5
磨貴 2、足立
1 看護部 、2
幸子 2
MSW
医療機関に対するアンケート調査による医療連携上の問題点の検討
―地域医療連携室の充実に向けて―
○三木
西川
均、坂本
正博、藤本
兵庫県立西宮病院
康司、丸山
髙義
由美子、宗林
智子、箭野
義和、野倉
やよい、
第 3 会場
9:30∼10:00
一般演題
(501 会議室)
「DPC」
司会
OR-6
嶋田
康之(姫路聖マリア病院)
DPC導入に伴う適正請求への取り組み
○藤原
伸明、谷口
暢久、嶋田
康之
姫路聖マリア病院戦略企画部医事課
OR-7
DPC 診療録情報(
様式1)
データベース構築とその運用
○原田
隆行 1、櫃石
秀信 2
1 神鋼加古川病院事務室総務
OR-8
Gr、同事務室医事 Gr. 2
DPC 準備病院のデータ提供について
○櫃石
秀信 1、原田
隆行 2
1 神鋼加古川病院事務室医事
10:00∼10:40
一般演題
Gr.、2 同事務室総務 Gr.
「クリティカルパス」
司会
OR-9
恩田
朋子(市立芦屋病院)
鍋島
祐次(姫路聖マリア病院)
新日鐵広畑病院泌尿器科におけるクリティカルパス運用の状況について
○藤井
明、松本
弘人、造住
誠孝
新日鐵広畑病院泌尿器科
OR-10
内視鏡的ポリープ切除術の患者への説明をはじめとしたパスおよびシステムの
変更について
○光岡
櫃石
浩志 1、森田
研三 1、上野
藍 2、猿渡
秀信 3
神鋼加古川病院
OR-11
志保 1、山城
1 消化器内科医師、2 看護師、医事課 3
院内におけるクリニカルパス推進と発展についての取り組み
○上田 郁奈代 、柳 秀憲
兵庫医科大学病院クリニカルパス推進委員会
かおり 2、
OR-12
当院におけるクリニカルパスの現状と課題
○番田
恩田
由紀子、後藤
貴美子、若木
明子、植原
久美、栄元 由香、
朋子
市立芦屋病院クリニカルパス委員会
10:40∼11:20
一般演題
「医療の質の向上」
司会 谷山
暁子(兵庫医科大学付属病院)
橘 史朗
OR-13
(
新日鐵広畑病院)
当院における、栄養管理計画書入力システムおよび NST 管理システムとの連携
について
隆雄 1、二星
○亀田
清美 1、櫃石
秀信 2、原田
隆行 3、蜂谷
昭典 3
神鋼加古川病院栄養室 1、同事務室医事 Gr. 2、同事務室総務 Gr. 3
OR-14
がん化学療法委員会の取り組み∼血管外漏出時の対応∼
祥子1、内海
○清水
恭子1、濱中
努1、田中
松本
仁美2、森田 泰子2、平松
晋介3、藤井
藤澤
貴史5、吉村 久6、橘 史朗6
一穂1、岩崎
明4、大内
幸子2、
佐智子5、
医療法人社団新日鐵広畑病院1薬剤部、2看護部、3産婦人科、4泌尿器科、5内科、
6
外科
OR-15
学童期における人工呼吸器装着患者の在宅療養移行への援助
○東
菜保子、
山下
悠子、
杉本
香織、 平井
三重子
独立行政法人労働者健康福祉機構関西労災病院
OR-16
看護支援システム・看護基準を活用した看護の試み
○上田
るみ子、船戸
友美、山口
医療法人社団新日鐵広畑病院看護部
豊子、山本
紀子、井上 照代
11:45∼12:45
ランチョンセミナー2
座長
妙中
信之(宝塚市立病院)
院内感染対策に於ける ICT の役割
一山 智 (京都大学大学院医学研究科)
共催
13:00∼13:50 一般演題
「医療安全推進・教育(1)」
司会
真殿
久司
平野
ひとみ(姫路聖マリア病院)
OR-17
輸液ポンプの操作・点検マニュアルの作成
○三井 友成,正木 昭次
兵庫県臨床工学技士会 ME部
OR-18
ISO9001 規格を取り入れた機器管理への取り組み
○正木
茶木
昭次、福本
丸石製薬株式会社
初、小川
真弓、福田
(赤穂市民病院)
育子、小山
照夫、松岡
敏樹
姫路聖マリア病院臨床工学科
OR-19
小児病棟における転倒・転落の実態調査
○田中
尋美、熊谷
綾、海賀
君江
姫路聖マリア病院小児科病棟
OR-20
安全な療養環境を目指した取り組み
∼転倒・転落防止のための環境監査を実施して∼
○嵯峨山
梅田
育子、真野
明子、田邊
江里、八尾
千鶴、杉本
恵美子、久保
美子、梶村 恵子、
由紀子、木戸 泰子
市立芦屋病院看護局
OR-21
ウォーキングカンファレンスの効果
∼インシデントレポートの分析から∼
○田中
舞衣、吉田
紀美江、八木
るり子
独立行政法人国立病院機構神戸医療センター3階南病棟
正則、
13:50∼14:50
一般演題 医療安全推進・教育(2)
司会
OR-22
山上
艶子(関西労災病院)
笠原
宏
(三菱神戸病院)
糖尿病診療におけるセフティーマネージメント(その3)
―緊急安全情報に対する患者対応についてー
誠三1、陳 慶祥1、安友
○門脇
松原
佳朗1、黒川
徹雄1、関口
靖枝1、
ひとみ 2
1
市立小野市民病院 医療安全管理委員会、2 小野市・加東市薬剤師会
OR-23
患者誤認防止対策 ∼時間差入室の効果∼
○中田
さとみ、伊藤
恭子
独立行政法人国立病院機構神戸医療センター手術室
OR-24
呼吸器管理が安全に行える看護師育成のための院内教育を実施して
○ 浅見 由美1、田中
美紀1、田中
博子1、森田
康子2、三浦
伸一3
新日鐵広畑病院呼吸器療法チーム1看護師、2リスクマネージャー、3臨床工学技士
OR-25
医療安全の視点から新卒看護師研修を考える
○平野
ひとみ1
、中村 修子1、公文
啓二1、坪田
ときえ2、山中
誉子2
姫路聖マリア病院 1医療安全管理室1、2看護管理部2
OR-26
医療安全推進室を開設して−活動内容の報告−
○植田
喜多
多恵子、町田
良昭、最所
陽子、前田
裕司、岩佐
智成、五百蔵 智明、三木 幸、横山
修、赤松
融
信雄
姫路赤十字病院医療安全推進室
OR-27
病院従事者が受ける暴力の実態調査
○小西 竜太 1 、平野 ひとみ 2 、岡本
ゆり 2 、吉本
矢野 秀明 3
姫路聖マリア病院 1 管理部、2 看護部、3 診療部
みどり 2、山中
誉子 2、
レセプションホール
クリティカルパスポスター展示
9:00∼10:00 展示開始
13:00∼14:00 質疑応答
15:00∼ 展示撤去