つながる粟田小教育 ■11月行事予定 曜 朝会 学校行事等 1 木 清掃 街頭指導(榎木) ,安全点検,ALT 粟田すっきりクリーン作戦① 2 金 反省 3 土 4 日 5 月 児童 音楽指導,ダンス指導(⑤⑥ 岡本真由美先生) 6 火 音楽 全校ダンス⑤,委員会⑥ 7 水 音楽 書写指導,火災避難訓練(東城消防署) 8 木 清掃 3・4 年社会見学(午前) ,ALT 9 金 10 土 PTA・ 地域等 街頭指導(小林栄治) 16:00 町内の保育所・小学校・中学校・高校の幼 児・児童・生徒が音楽を通じて交流します。 今 年度は,東 城小学校 の体育 館で行いま す。粟田小学校は,創作ダンスを披露しま す。 16:00 15:15 日 12 月 振替休日, 給食費振替日 13 火 漢字 集金日,体重測定,全校ダンス④,クラブ⑥,歯科検診 14 水 音楽 第 2 回体力テスト 15 木 清掃 街頭指導(石川),音楽指導,ALT 16 金 音楽 短歌教室⑤ 17 土 18 日 19 月 計算 音楽指導,認知症の話( 3・4 年,③,市民生活室) 音楽 わくわくフェスタリハーサル,全校ダンス⑤,クラブ(⑥ 生花指導), 悩み事相談日 21 水 音楽 書写指導 22 木 清掃 ALT 23 金 24 土 勤労感謝の日 音楽 田森ふれあい祭り( 9:00∼) No.8 朝夕寒くなり,学校園の花も心なしかさむそうです。しかし,二階の窓から見える山々は,今は盛りの紅葉 で,「きれいだね。あれは,きっとふれあい村のあたりだよ。」と,子ども達と話しながら,自然の美しさをしっか りと感じています。11月から下校時刻が16時20分から16時となりました。夕方は早く薄暗くなりますので, 保護者・地域の皆様,子ども達への声かけ等どうかよろしくお願いいたします。 さて,10 月19日(金)には,今年度の研究会を開催し,生活科・総合的な学習の時間及び道徳の時間の 授業や児童発表(活動報告)など,本校の取組の一端を公開させていただきました。当日は,PTA の教育講 16:00 演会ともかねており,三上かおり先生に「親子の絆を深めるコミュニケーション」と題して講演をしていただき ました。講演の内容から,「わたしメッセージ」の大切さについて 15:00 興味深くお話くださいました。 保護者・地域の方,お忙しい中ご参加いただき,ありがとうございました。 16:00 田森ふれあい祭り準備(13:30∼) 11 November 16:00 文化の日 東城町音楽交流会(13:20∼) 庄原市立粟田小学校 下校 16:00 授業①∼④,移動,田森ふれあい祭り参加(昼食,出 演,鑑賞,閉会式) 火 平成24年11月5日 学校行こう週間 11・1∼7(午前中,開放していますのでおいでください。) 日 20 − “人,もの,こと”と“学び”が“つながる”学校 − 会場内の秋の風景 粟田小学校は,創作ダンスと活動報告(花いっ ぱい運動)を行います。 街頭指導(竹田), 町内 PTA 会長会議(19:00∼八幡小) 16:00 15:15 10 月19日( 金) 16:00 16:00 16:00 16:00 生活科や総合的な学習の時間に学んだこと をまとめて,各学級ごとに発表します。また,後 半は,保護者や地域の皆さんとの交流活動を 行います。 詳しくは,後日,案内を配布いたします。 わくわくフェスタ(13:15∼16:00) ,学校評議員会議 ■ 公開授業&児童発表 1年生は家での仕事について 2年生は自分達で考えた遊び 5・6年生は,アイガ 主人公の気持ちによりそって 16:00 日 26 月 3・4年生は,伝統芸 能である神楽を通して 27 火 片付け 委員会⑥ 16:00 28 水 漢字 交流学級(②,5・6 年) 15:15 29 木 清掃 ALT 16:00 30 金 発表 リーディングフェスティバル(朝会時,図書委員会) 16:00 振替休日 <12月の主な予定>※11月5日現在の予定です。変更のある場合があります。 アイロンがけに挑戦 おもちゃ大会の工夫 運動」について,プレゼンもし ながら,発表しました。 第2回資源回収(9・16)の結果 相手に分かり易い大きな声で, 収益金については次の通りとなり ました。地域・保護者の皆様ご協力 地域文化を守ることの 大切さについて考えま した。 (道徳) 今年度取り組んだ「花いっぱい マラソン大会(4日),読み聞かせ( 5日),授業参観・PTA 全体会・学級懇談・個人懇談会(19日) ,お楽しみ会(20日) ,終業式(21日) 発表しました。 ありがとうございました。子ども達 のために大切に使わせていただき 安全なアイガモ米を,東北へ・ ・・ ■ 講評&講演 岩本靖代先生(庄原市教育委員会) に講評をしていただきました。 三上先生のお話では,グループでの 話し合いも交えながら,あなたメッセ ージ⇒わたしメッセージにかえた時 の感じ方について体験しました。 55,998 円 いきいき と考えました。 (総合) について,学習しました。 (生活科) 16:20 ます。 モ米をどのように活用 していくか,いろいろ 15:15 25 研究会のアンケートの一部を紹介します。 ○児童はよく考えていた。 ○授業の進め方に工夫と努力が見えた。 ○検証の視点の結果に,方法など具体的なものがあればよい。 ○全体の取組を児童会中心で行っているのは素晴しい。 ○講演はすぐ実践できる素晴しい内容でした。 ○わたしメッセージにかえるだけで感じ方がかわることが分かった。 GTさんのお話 三上先生の講演 のびのび たくましく つながる粟田小教育 − “人,もの,こと”と“学び”が“つながる”学校 − 今学校で子ども達は, 「神楽」をイメージした創作ダ 平成24年度「全国学力・学習調査」「 基礎基本定着状況調査」 の結果について ○「聞くこと・読むこと」の正答率は高い。 ンスの練習に全校で取り組んでいます。講師に岡本真 由美先生(三次市)をこれまで2回招きました。地域 国語科 ○主語と述語の関係の定着が不十分である。資料を読んで質問したい内容を明確にした発表や計画的 の伝統芸能に少しでもふれることで郷土愛を培い,そ れが小学校の伝統になることを願っています。音楽交 に話し合いを進める力が弱い。 ⇒あらゆる場面で主語と述語の関係及び語句の係わり方を取り上げドリル学習の実施, 1分間スピーチや集会活動等での目的に応じた話し方,課題を設定した読み取り ○「数と計算,量と測定」の正答率が高い。 ○「図形」の定着が不十分である。 汗を出しながら練習 算数科 比例関係の理解が不十分である。 … あわたTopi cs … ⇒表や図・文章での表現と説明,終末 10 分間の適応問題の徹底,帯タイムでの図形問題の復習, 算数コーナーの充実,復習月間の取組 ○「活用」 「知識」は正答率が高い。 ■ サツマイモ掘り 10・ 26 理科 今年も藤本農園さんのご協力で低学年が,サツマイモ掘りをさ せていただきました。当日は,保育所の人と一緒に助け合いなが ○「観察・実験」の力が弱い。⇒問題解決に沿った指導と目的を明確にした実験・観察 ⇒家庭学習時間の徹底(学年×10 分),丁寧に正確に繰り返し練習 ら,大きなサツマイモを掘りました。 子ども達は,土の中から見つけると,歓声を上げながら,手足を 課題をじっくり読み,見直しをしっかりすることの徹底 保護者と連携した家庭読書の取組(週 1 回) 泥だらけにしながら,サツマイモ掘りをしっかりと体験できまし た。わくわくフェスタに披露させていただく予定です。 *本校は少人数のため平均の公表は行いません。 ■保育所の年長さんと一緒に 10月31日 明した後,仲良く遊びました。自分達が考えたことに興味をもって 遊んでくれる姿に,満足し自信をつけることができました。また, 高床式住居 で興味も増しこれからの学習のきっかけとなりました。 また,庄原リサイクルプラザでは,ごみの選別方法や再生資源化につい 保育所の皆さんも小学校での楽しい体験ができたことと思います。 全員で記念写真 ●交通安全ポスター 銀賞 田邉來華( 3) 田森百菜( 6) 金賞 髙畑直弥(2) 銀賞 小林音々(2) ●平成24年度児童生徒作品展 選別を窓から見学 絵画 特選 髙畑直弥( 2) 田森滉一朗( 3) 佐々木春菜( 4) 髙畑結衣( 5) 田森百菜( 6) 入選 竹田七海(2) 藤原千万梨・若林春奈(3) 惠木雅之(5) 惠木靖之・持田朋也(6) 第2回クリーン作戦は,健康委員会が中心になって行 努力賞 藤本晃太( 1) 書写 東城温泉 特選 竹田七海(2) 若林春奈(3) 惠木雅之(5) 入選 小林音々・髙畑直弥(2) 田邉來華・ 藤原千万梨・ 田森滉一朗( 3) 持田芽衣( 4) 田森百菜( 6) 努力賞 JA 田森支店 くださったり,いろいろと話してくださったり本当に ありがとうございました。子ども達は,すっきりした 佐々木春菜(4) ●科学研究 入選 田森滉一朗・藤原千万梨・田邉來華・若林春奈(3)・佐々木春菜・持田芽衣(4) 「イネの生長くらべ∼アイガモのいる田といない田で∼」 ふれあい村 佳作 藤本晃太(1)・小林海人・小林音々・髙畑直弥・田口翔大・竹田七海(2) 「だんご虫のレース 後期児童会役員の決定 会長(6年 惠木靖之) ●環境ポスター 東城交通安全協会長 をいただいています。子ども達は多くのことを学ぶことができ心より感謝 申しあげます。 気持ちになり,意欲をもつことができました。 楽しくゲームをしました! がんばりました!粟田っ子達 て学習し,生活の中のルールや工夫について学習しました。 この社会見学に際して,東城地区公衆衛生推進会田森支部様よりご支援 方々もおいでくださり,子ども達と一緒に活動してく ださいました。お忙しい中,子ども達の活動を誉めて また来てください! しながら楽しく遊ぶ学習をしました。 当日は,7名の保育所の年長さんを招待し,遊び方やルールを説 な土器や建物から,当時の生活の様子について知る事ができました。土器 の組み立て,高床式建物や竪穴式住居の見学, ・・・実際に体験すること 11 月 1 日 11・2 こんなに掘りました! 生活科の学習で,自分達が作ったおもちゃを使って,友達と協力 「歴史学習・環境学習」を目的とし,三次方面に行いました。 まず,歴史民俗資料館と風土記の丘では,昔の古墳から出土された様々 いました。東城温泉,ふれあい村,JA 田森支店の清掃 活動を行いました。当日は,保育所,保護者,地域の 流会,田森ふれあい祭り,わくわくフェスタで披露す る予定です。 副会長(5年 惠木雅之) 書記(5年 田口茉那) いきいき 佳作 のびのび パート2」 田邉來華(3) 「ヤモリの生たいかんさつ」 たくましく
© Copyright 2025 ExpyDoc