「お元気ですか?」運動 教会へ日参しましょう あなたもしてみませんか? シリーズ① 「 週 末 里 親 」の 巻 【週 末 里 親 と は 】 ○ ○ 館・ ○ ○ 園 な ど と 呼 ば れ る「 児 童 養 護 施設」で生活している子どもは、大阪府内に約2700人いま す。多くの子どもたちには親や親戚がいて、大半の児童はお正 月 や 夏 休 み に は 家 に帰ります。一方、外泊先のない子もいて、 そ の 子 ど も た ち は、 長 い 休 み の と き も 施 設 内 で 職 員 と 過 ご し ま す。 こ の よ う な 子 どもたちを月に1、2回、週末の金曜日か土 曜日、家に迎え入れて一泊させ、家庭生活を経験してもらうと い う 活 動 で す。 お 正 月 や 夏 休 み に は お 泊 ま り を 少 し 増 や し て あ 子どもにとって「自分だけに げたら、子どもも喜ぶことでしょう。 ボクだけを見てくれる人 関心を持ってくれる大人」の存 「おばさん」として関わります。 送り迎えをする 施設への送迎をします。片道 1時間以内の施設になります。 謝礼について 1日の謝礼として1500 円、1回(往復)の交通費とし て 1 0 0 0 円 が 支 払 わ れ ま す。 万 一 の け が や 病 気 の 治 療 費 は、 保険でまかなわれます。 興味のある人は 大阪府から事業運営を委託さ れている社団法人「家庭養護促 進協会」大阪事務所(電話06 6 ― 762 5 ― 2 3 9) に 問 い 合 わせてください。 がある。特定の大人との 育士さんも転勤で入れ替わり す。現状は、実親とは別れ、保 ※「あなたもしてみませんか? 実施要項」 が掲載されています。 Q & A 」「 大 阪 府 週 末 里 親 事 業 の ホ ー ム ペ ー ジ に、 「週末里親 本部員・西田伊太郎先生 複数の子どもや、毎回違う子 しっかりとした信頼関係 シリーズ」 を始めます。 このコー ●教化育成推進について 教会・教会長の在り方」 「教祖130年祭に向かう 10 時 40 分/記念講演(第 3 食堂) イ ン タ ー ネ ッ ト の「 大 阪 府 」 決まった子ども一人と細く長く を結べていないことが多 ナーでは、社会のさまざまな制 真柱様お言葉 中田善亮 先生 ●「大阪動かせ ! 1、2、3 運動」について 小松初郎・教区長 本部員 9 時 30 分/おつとめ(東礼拝場) 大阪教務支庁にて ●講 話 5 月 27日(日) ど も を 引 き 受 け る の で は な く、 在は、大きな心の支えになりま 関わります。 いのです。 もできそうだと、世界だすけへ の一歩を踏み出すようぼくが一 第 754 号(1) 「おじさん」 「おばさん」 度を紹介します。これなら私に 子どもの親になるので はありません。週末里親 は、あくまで「おじさん」 人でも増えれば幸いです。 大阪青年結成 100 周年記念 大阪教区 教会長大会 5 月 31 日(木)午前 10 時~ 12 時 30 分 おぢばがえり大会 平成 24 年 5 大阪クリーン作戦 「春学」サイコー ! 発行日 / 平成 24 年 5 月 1 日 発行所 / 天理教大阪教務支庁 〒 543-0036 大阪市天王寺区小宮町 9-18 TEL 06(6771)0012 FAX 06(6771)6463 E-mail: [email protected] 編集人 / 志賀道雄 松村少年会本部委員長を迎え 年教区記念祭が小松初郎祭主のもと執行され 教区記念祭を執行 4月9日、立教 んに親子が一緒に参加する。教 のハートクリーン清掃ひのきし もに伝えましょう。また、支部 励み、喜びと仕込む態度を子ど ひ隊の本部練成会にぜひ参加さ う」をテーマに活動している少 「人のため尽くす喜び広げよ 成人するきっかけとなります。 を味わい、後々信仰につながり、 いただきたいものです。 今年の少年会の活動方針は 会では、親子が一緒に雑巾掛け よってたかって 「 ひ の き し ん の 態 度 を 映 し、 教 せてください。教祖が子どもた ぎが参加できるよう、大きな声 られます。一人でも多くのわか ちの出て来るのを待ちわびてお のひのきしんをしましょう。 今年は、少年ひのきしん隊結 私は「大難を小難に済ませてい さ せ て い た だ い て い る お 陰 で、 す。五代にわたって信仰を続け けていただいて入信していま 太郎は肺病を患い、無い命を助 ありません。松村家の初代・吉 が直接言うだけでなく、斜めの 教会長さんや子どもたちの親 態度に映す事が大切です。 実 際 に 子 ど も た ち と 行 動 し て、 言 葉 だ け で 伝 え る の で は な く、 ともままあります。育成会員は、 親たちの動きを見て元に戻るこ 付きものの「反抗期」に相当し 中学生の年齢は、成人途上に やすいわかぎの世代をつなぎと ことで、そのためには、途切れ の出来るようぼくに育て上げる 縦の伝道の目標は、人だすけ の育成に力を入れております。 て、教祖の教えは素晴らしいと が少年会の三つの約束を聞い ことです。以前に、未信者の方 かけをお願いします。 ただいているんだな」とありが 関係にある、おじさん、おばさ ます。面倒くさい、仕方がない 感 動 し て お ら れ ま し た。 感 動、 周 年 の 年、 特 に「 わ か ぎ 」 たく思っています。道は代を重 ん、ご近所の人たちから奨める と諦めず、こうした子どもたち 感激のないところには喜びは湧 成 ね年限をかけて通るものです。 方が子どもたちはよく聞いてく に、しっかり目を向けることが いてきません。昨年は東北の方 と を 学 ん で 来 て も、 家 へ 帰 り、 反抗期こそ大切 えを実行する子どもを育てよ う」です。真柱様のお話にござ 年祭三年千日実動前年の本年「大阪 動かせ!陽気ぐらし1,2,3運動」をさらに推し進めるととも 神殿講話では松村義司・少年会本部委員長が、少年ひのきしん隊 結成 周年の旬にふさわしい縦の伝道の実動を訴えた。 親神様は、子どもをたすけた れることがあります。家庭を中 大事です。 のきしん隊活動の促進に、それ の全隊実施、全支部での少年ひ り ま せ ん。 「教会おとまり会」 成会員が率先してひのきしんに ひのきしん」です。引率する育 テーマは「よろこびいっぱい! 今年のこどもおぢばがえりの の合宿生活で大きな喜び・感動 お茶接待ひのきしんや友だちと のようであり、参加した隊員は、 世話どりするさまは、おたすけ 成会は、掛員が寝食を共にして 特に少年ひのきしん隊本部練 お大勢の帰参をお願いします。 道の玄関たる大阪からも、な を持ってくださっています。 年も多くの方達が帰参の気持ち 慕って大勢おぢば帰りされ、今 たちも厳しい現実の中、教祖を ぢばに帰ることに喜びを感じる まず、私たち育成会員が、お へのお誘いです。 最後に、こどもおぢばがえり 東北地方からも 私は、信仰は五代目でありま いとの想いから、信仰のある家 心に教会や教区支部がよってた 松村家 の 信 仰 す が、 喘 息 の 身 上 が あ り ま す。 庭に生まれ出させてくださって かって、子どもに信仰を映して ぞれが意識して立ち向かわせて めることが大切です。 しかし、この身上は命に別条は います。このことに気付いて私 いきたいものです。 神殿講話要旨 した子どもたちがなんぼ良いこ いましたが、少年会行事に参加 130 に、 月から実施の「ようぼく大会」に向けて活動促進を表明した。 た。教区長は祭文で、教祖 175 たちは子どもたちを育てねばな 40 10 40 第 754 号(2) 春の学生おぢばがえり 大阪教区から 日 お ぢ ば で、 立 346人が参加 3月 年「 春 の 学 生 お ぢ ば 委員部長講習会終了 1135委員部から参加 が え り 」 が 開 催 さ れ、 全 人ひとりに声をかけ、働きかけ が中心となって管内委員部長一 ての試みであったが、支部主任 国 各 地 の 高 校 生、 大 学 生 た結果、多数の受講となった。 今年は、去年行われなかっ 直 属 ア ワ ー に 参 加 し た。 様 か ら お 言 葉 を 頂 戴 し、 催。小松由美教区主任が講師を この日は、支部会場で受講で きなかった委員部長を対象に開 終了した。 この「委員部長講習会」は今 年1月から3月にかけて、全 第 第 第 第 日~ 日~ 日~ 日~ 日 日 日 日 分、 教 務 支 歳以上のようぼ 細は教務支庁まで。 く男女。参加御供は1万円。詳 参加資格は 庁集合。最終日は午前8時、解 散予定。 初日は午前8時 次隊 6月 次隊 7月 次隊 8月 次隊 9月 大阪教区では、左記の通り復 興ひのきしん隊員を募集する。 「東日本大震災」 復興ひのきしん隊員募集 ある。 みが、今後期待されるところで 長たちの、より積極的な取り組 地域活動における婦人会委員部 います」という声が多く聞かれ、 な機会がもっとあればよいと思 など約5000人が集結。 大阪学生会は 日まで教区として参加 し、 3 4 6 名 の 友 が お ぢ ばに帰り集った。 日はブロックタイム でおつとめ練習やゲーム を し、 参 加 者 同 士 の 仲 を 深めた。 た 春 ま つ り が 開 催 さ れ、 つとめ、 人が受講した。 で は 大 阪 が 一 つ と な り、 支部で開催されたもので、総受 17 19 16 17 日 の 式 典 で は、 真 柱 会場には笑顔が溢れた。 お ぢ ば で、 学 生 会 で の 再 講者は1135人(代理含む) 。 日の大阪フィナーレ 開 を 約 束 し、 感 動 あ ふ れ 27 る3日の幕を閉じた。 30 14 16 13 14 27 大阪教区としては、支部単位 での「委員部長講習会」は初め 18 32 16 15 14 13 庁での開催を以て全ての日程を 日から 教 婦人会 受講者からは「同じ地域の委 員部長同士が交流できる、こん 教区婦人会主催の「委員部長 講習会」は、3月 日、教務支 31 28 (学生会委員長 岩崎史恵) 第 754 号(3) 175 29 27 28 29 「いつでもどこでも布教です」 期生の卒寮 日、 教 務 支 庁 神 殿 で、 期生の合同入寮式が教務支庁 布教の家・女子修練所 卒入寮式 3月 布教の家大阪寮第 式が行われ、小松教区長は、一 で行われた。 小松教区長はあいさつで、 こられたのだから、布教という 「せっかく布教の家に入って 人の寮生に対して、ねぎらいの ことを、真剣に考えてもらいた 年間、にをいがけに専念した 日 い。はっぴを着てにをいがけに 髙橋裕道ディーン(髙安・井高野) 言葉を述べた。また、3月 には、1月から布教に励んだ女 期生・女子布教修練所第 訪問軒数 『布教をしなければならない』 お話取次ぎ 4708回 そして布教の家にいる間に でもどこでも布教なのです。 出るだけが布教ではない。いつ 子布教修練所第 寮式が行われた。 43 4月4日には、布教の家大阪 寮第 から『布教をしたい』という心 がた、陽気ぐらしをしっかり伝 どこでも布教です。教祖のひな に変えてもらいたい。いつでも 中席 1人 初席 1人 おぢば帰り えてもらいたい」と励ました。 期卒寮生① 期卒寮生② おさづけ取次ぎ 1328回 人 万7707軒 期生3人の卒 28 石橋雄基 (鹿島・寶立) 期卒寮生の成果 ② 訪問軒数 1937軒 お話取次ぎ 回 三谷和子 (網走・御料) 期卒寮生の成果 三宅みち子 (郡山・鴨) 寺西千鶴 (大江・上中島) 基礎講座 5人 女子布教修練所 布教の家 山﨑和夫 (旭日・斑鳩) 石内善仁 (髙知・早良) 昌子里教 (山陰・寧東) 原田理洋 (玉島・甕港) 43 ③ 幸田正夫 香月慶文 林 兌勇 (敷島・クムソン) 松山孝晃 (西宮・三丹) 黄 煥元 (八木・兄弟) 藤田喜元 (美昭・美昭) 三宅元樹 (川之江・玉美) 上田清孝 (髙知・髙知) 女子布教修練所 期入寮生④ 岸田勇造 (宇仁・鍛冶屋) (筑紫・西鏡) 古橋誠一 (日野・愛榮) (上之郷・白石) おさづけ取次ぎ 153回 期入寮生③ 布教の家 24 神谷理世 (髙安・泉中) 菊田奈味 (郡山・川端) 阪口理都 (中河・上神) (布教の家担当者 柴髙志) ひのきしん部 3月 日、恒例の「春の献米」 春の献米 ④ ・もち米 ・6㎏ ・白米7515㎏ ・玄米2万985㎏ 真実が寄せられた。 お米が運びこまれ、左記の通り を実施。本部第6食堂に次々と 26 8 44 砂川嘉教 (名東・高神) 東井則次 (本部) ・献米料499万2361円 次回は 月 日に「秋の献米」 を実施する。 (ひのきしん部 田中秀樹) 受け付けている。 からでも、また現金での御供も 大阪教区では、一握りのお米 26 23 59 12 77 84 11 ① 23 43 44 23 19 24 第 754 号(4) 小松教区長「大宗連」大会であいさつ レポート [城東支部]宮城県東松島市に 本年6月 議 長 就 任 へ が上映され、同映画監督の瀬々 おいて、毎月の復興ひのきしん 復興ひのきしん 敬久氏による舞台あいさつが行 日まで3泊4 を3月 おやさま誕生祭 [福島支部]本年も4月7日に おやさまご誕生まつりを祐平分 教会を会場に開催した。 例年より人数が少ないながら も、少年会員 人、育成会員 後半の「基礎講座」では、東 日本大震災で津波と共に原発事 した。今回は同時期に出動して 日の日程で実施し、5人が参加 た。 づよ八首を鳴物を入れて勤め 団体「ひのきしん」の拠点住宅 いた旭都支部の教友と共に、現 展開している。議長は現在、真 月 日、大阪市中央区の真 宗 大 谷 派 難 波 別 院「 御 堂 会 館 」 えた。 の大きさを知ってもらいたいと訴 の人に原発事故がもたらした被害 でいる現状を報告し、さらに多く によって人と人とのつながりの が開会あいさつ。東日本大震災 月 日の大会では、次期議 長として小松初郎・大阪教区長 担うこととなっている。 (社友 林 茂之) 一日を過ごすことができた。 最初は知らない者同士だった が、みんな仲良しになり楽しい 故によって甚大な被害を受けた が講演。支援活動に対するお礼 の内装、壁の下地、クロス貼り 大ホールで大宗連(同和問題に 桜井市長は、原発事故後に支援 大切さと、命の尊さが再認識さ 宗大谷派が務めているが、本年 とりくむ大阪宗教者連絡会議) 物資が届かない窮状などを動画サ れた旨を述べ、今後のさらなる 31 本大震災」復興ひのきしん隊を 3 紹介。大きな注目を集めた。 (社友 若林 学) を述べ、「心一つに」を合い言葉 昼食後、ゲームをし、手作り のケーキをいただいた。 人が心一つに座りづとめ、よろ 11 地で活動しているボランティア 日から われた。 13 32 福島県南相馬市の桜井勝延市長 14 を2日間にわたって行った。 回部落解放研 イト「 YouTube 」で全世界に訴え 被災地への支援活動を呼びかけ 究 集 会 」 と「 第 11 月からは、本教が議長教団を 回基礎講座」 て話題になり、ニューヨーク・タ た。 に、復興に向けての道のりを歩ん が開催され、約800人の参加 イムズの「世界でもっとも影響力 人が参加した。 5 53 前 半 の「 部 落 解 放 研 究 集 会 」 本 大 会 を 開 催 し た「 大 宗 連 」 では、無縁社会をテーマに描か は、 本 年 が 結 成 年 目 を 迎 え、 29 主催による「第 者の中、当教区からも300余 のある100人」に選ばれている。 6 なお、会場ではパネル展示が 行なわれ、本教は教区の「東日 31 れ た 映 画「 ア ン ト キ ノ イ ノ チ 」 同和問題を中心に広範な活動を 第 754 号(5) 3 芝 太郎 真っ裸で何一つ持たなく ても、私には六十兆の細胞 が生きて働いてくれてい る。一つの細胞を一円とし みおつくし文庫 「みおつくし」(澪標)とは 航路を示す標識。浅海を通行する船に、通りやすい水路すなわち澪 」の形 (みお)を指し示すために立てた杭のこと。 「澪の串=杭」。難波(なにわ) の澪標が有名。和歌では「身を尽くし」との掛詞。澪標は「 状をしている。このマークは、大阪市の市章としても用いられている。 た。 と、よく言ってくださいまし いたという理』を作りなさい」 剣 に 守 っ て い き な さ い。『 聞 ご守護の世界や。親の声を真 の道は通った者だけに下さる の運命をたすけてくれる。こ という理が、あんたや子ども は関係ない。親の声を聞いた 間違っていようとそんなこと は命やで、親が合うとろうと すけやで」と。また「親の声 で。大切なのは親孝行と人だ 一番恐いのは甘えと油断や い か 低 い か で 決 ま る ん や で。 通りなさいよ、人生は心が高 晩年、先生はよく「負けて 「みおつくし文庫」が、陽気ぐらしに向かうようぼくの道しるべにな ればと願う。 三つの大切なこと 祖母・寿美子先生の遺した教え 頒価 200円 木下 修一朗 木下 修一朗 ても(一円で作れるはずも 祖母・寿美子先生の遺した教え な い が ……)、 六 十 兆 円 の 値 打 ち に な る。 と こ ろ が、 十万円の背広を着て三十万 円の腕時計をはめると、い つの間にか比類もないこの 身 体 が 視 界 か ら は ず れ て、 時計や背広が目立ってしま うことになる。おやさまは、 この視覚の錯覚をまず人々 に教えなければならなかっ た。 | みおつくし文庫 | みおつくし文庫 創刊 頒価 200円 三つの大切なこと 太陽のたまもの 芝 太郎 太陽のたまもの 第 754 号(6) 教会事情 ◎任命願 [平野支部] 中河部属・中喜住分 (林 重雄) 奉告祭=5月4日 [新淀川支部] 西成部属・成國分 奉告祭=6月3日 (酒井耕平) ●場所/大阪教務支庁 [南河内支部] 髙安部属・錦部分 午後1時〜午後3時 (藤本義嗣) ●日時/5月9日 (水) ・27日 (日) 奉告祭=6月3日 10 [豊能支部] 南部属・陽西分 (吉村光子) 日 悩みの一般相談 奉告祭=6月 5月のおたすけ相談 ●担当/ 「若道会」係員 下記の各種相談以外の悩み一般 (身上・事情)のご相談にのります。 [布教部] アルコール相談 ●日時/5月9日 (水) 午後1時〜午後3時 ●場所/大阪教務支庁2階4号室 手話教室 第42回 道と医療の集い ●日時/ 毎週土曜日 午後6時 30 分 ~8時 30 分 ●場所/ 大阪教務支庁 ●担当/ 社納 信夫 (072-958-3807) テーマ「天理医療大学」開学について 日時/5月12日(土)午後1時~4時 場所/大阪教務支庁(駐車可) 講師 奥村秀弘 先生 天理よろづ相談所憩の家 身上部長兼総長 天理医療大学理事長 ※参加費は無料。質問タイムもあります。 [福祉部] ●担当/山村・荒谷 教区月次祭当日、アルコール依存 ようぼく成人講座(5・6月分) に悩む本人やご家族のために専門家 が相談にのります。なお、訪問カウ ンセリングもしています。 [福祉部・アルコール相談室] 支 部 淀 川 開催日時 5月30日 10:00~ 会 場 野 里 分 教 会 連絡先 06-6471-2504(北山) 新淀川 6月2日 13:30~ 大 啓 分 教 会 06-6301-1697(北野) 布施北 6月16日 13:00~ 菅 法 分 教 会 06-6788-0585(北川) 結 婚 相 談 陽気ぐらし講座(5・6月分) ●日時/5月3日(祝) ・13日 (日) 午後1時〜午後3時 阪 南 5月10日 10:00~ 藤井寺市大井会館 072-939-1547(川口) 布施南 5月13日 10:00~ 楠 根 分 教 会 06-6721-6750(福田) ●場所/大阪教務支庁2階2号室 布施南 5月13日 13:30~ 菱屋西学区連合会集会所 06-6722-4768(吉村) ●連絡/教務支庁・結婚相談室 三 島 5月19日 10:00~ 高 淀 分 教 会 06-6382-1874(加藤義之) 三 島 5月19日 13:30~ 島 上 分 教 会 072-622-2841(加藤義道) 東 成 5月20日 10:30~ 明 昭 分 教 会 06-6972-7448(清水) 東 成 5月20日 13:30~ 泉 岬 分 教 会 06-6972-7448(清水) 中河内 5月20日 10:00~ 泉河本分教会 072-922-5573(近藤) 中河内 5月20日 13:30~ 春日出分教会 072-922-5573(近藤) 北河内 6月2日 13:00~ 杉区老人集会所 072-857-3662(清水) 北河内 6月9日 13:00~ 枚方市民会館集会室 072-857-4076(乾) 淀 川 6月30日 10:00~ 大 仁 分 教 会 06-6471-2504(北山) 上記の相談日に本人または代理の 方が登録用の釣書と写真(全身と上 半身各2枚。写真、釣書の返送はし ません)を必ずご持参ください。 [庶務部・結婚相談室] 教 育 相 談 ●日時/5月20日(日) 午後1時30分〜午後4時 ●場所/大阪教務支庁 ●担当/辻野 優 (072-237-5875) ●指導/大阪教区道の教職員 (現職と元教員 ) ●内容/進路・進学・非行・ 不登校・いじめ・家庭内 暴力などの相談 [道の教職員の集い] 第 754 号(7) 大阪教区・若道会(月例) ●実動/毎月9日 午前:教区月次祭参拝 午後:ねり合い・講話・実動 ●例会/毎月 27 日 午前:講話 午後:相談(少人数によるねり 合い・感話) ●場所/大阪教務支庁 2 階 1 号室 ●担当/北浦・福西・加藤・野元 [布教部] 教務支庁定例ひのきしん ●日時/5月7日(月) 午前9時〜午後2時 ●内容/庁舎内外の清掃 (雨天決行) ●報告/4月の参加者 77人 (男子44人、女子33人) ●担当/米林(06-6623-1850) [庶務部] 家庭には温度がある じ で、 温 か み が あ る。 反 対 に 言 葉 が 交 わ さ れ て い な い 家 庭 は、 冷 た い。 会 話 が な い の だ か る。 彼 は 技 術 畑。 将 来 も 嘱 望 さ れ て い た。 周 囲 の 勧 め も あ っ て 結 婚 し た。 し か し、 そ の 相 手 が 大 変 で あ っ た。 2 年 し て 子 ど も も で き た が、 彼 は、 ク タ ク タ に な っ て 帰 っ て き て も、 家 の 手 伝 い を し て く れ な い と 、 妻 は グ チ る ば か り 。「 タ バ コ よ り 悪 い、 妻 の グ チ」 と い う の が あ る が、 ま さ に そ の 通 り。 彼 は ノ イ ロ ー ゼ に な り か け、 せ っ か く の 彼 離 婚 し か け の 夫 婦 が、 離 婚 の 相 談 を し て い こ の 世 界 は、 夫 婦 か ら 始 ま っ た。 だ か ら、 る 最 中 に、 ふ と、 ふ た り で こ れ ま で こ れ ほ ど ど ち ら が、 ど れ だ け 悪 い か と い う 議 論 は 別 の 才 能 も 開 花 せ ず じ ま い。 そ し て、 妻 は 置 手 夫 婦 が 基 本 で あ る。 そ の 夫 婦 か ら 人 が 増 え、 話 し た こ と は な か っ た こ と に 気 が 付 き、 も う に し て、 夫 婦 の 会 話 が 全 く な か っ た こ と が 原 ら。 家 族 が 構 成 さ れ、 家 庭 と い う 営 み が つ く り あ 一 度 や り 直 し て み よ う と い う こ と に な っ て、 因 だ と、 調 停 に 立 っ た 人 が 言 っ て い た。 年 前 の 日 本 は、 も っ と も っ と 言 葉 い る よ う に 思 え て な ら な い。 こうした会話のない家庭が近頃増えてきて 実 家 に 戻 っ て い っ た そ う で あ る。 紙 だ け を 残 し て、 あ る 日、 銀 行 通 帳 と と も に げ ら れ て い く。 別 れ な く て す ん だ と い う、 ウ ソ の よ う な ホ ン 家 庭 と は、 家 族 そ れ ぞ れ が、 外 に 出 て 行 く ト の 話 が あ る。 こ と ほ ど さ よ う に、 お 互 い、 話 を す る と い 発 信 基 地 で あ り、 家 族 が 帰 っ て く る と こ ろ で あ る。 家 庭 ・ 家 族 は、 安 心 立 命、 枕 を 高 く し わずか が 交 わ さ れ、 人 々 の 心 は 温 か か っ た の で は な う の は も の す ご く 大 事 な こ と な の で あ る。 ま し て 夫 婦 だ け の と き に、 会 話 が な い と い う の か っ た だ ろ う か。 むご そ れ に つ い て、 こ ん な 話 が あ る。 実 話 で あ N さ ん は、 そ こ そ こ の 会 社 に 勤 め て い て、 家 族 と、 お 話 を し て い ま す か ? (弟) あ な た は、 ご 主 人 と、 奥 さ ん と、 子 ど も や は、 酷 い こ と な の で あ る。 て ゆ っ く り と 休 め る と こ ろ で あ り、 ま た、 そ う で な け れ ば な ら な い。 家 庭 に は 、そ れ ぞ れ 温 度 が あ る 。 温 か い か 、 冷たいか! て い る か ど う か、 で あ る。 会 話 が 交 わ さ れ て この不況の中でも安定したところで働いてい る。 い る と こ ろ は、 身 体 に 血 が 通 っ て い る の と 同 そ の 違 い は、 第 一 に 家 族 同 士 の 会 話 が さ れ 50 第 754 号(8)
© Copyright 2024 ExpyDoc