2011年6月里山大学校 - かなぎ元気倶楽部

○
○
伝承スクール
6月受講生募集 !!
かなぎ里山大学校
S
IN
05
~
~
~
C E 20
環境と調和し、共生してきた日本古来の里山文化。
現代では触れることの少なくなった、人の手によって受け継がれていく
“ものづくり”
の精神と技術の伝
承̶里山で育まれてきた昔の英知を金木町で体験してみませんか?
6月のスクールの内容
スクール
講 師
内 容
かまど焼きピザ
木村友哉
斉藤松男
生地作り∼焼き上げまで全て
手作りで行うピザの作り方
荒谷 正志
庭木の剪定の仕方と庭づくりの
基本を学びます。
(剪定は実践あり)
日 程
18日(土)
10:00∼12:00
19日(日)
10:00∼12:00
剪定
文化伝承・体験学習施設
かなぎ元気村「かだるべぇ」
定員20名 申込み期間…6月6日∼15日
サクサクな
「たまごパン」
と昔
20日(月) 昔スイーツ 高橋 良子 懐かしの甘食を作ります。
10:00∼12:00
五所川原市金木町蒔田地区に現存する萱
葺き屋根の古民家がそのまま体験施設に
生まれ変わりました。
中野 京子 畝の作り方∼収穫方法まで
25日(土)
実際に体験しながら学びます。 津軽地方に残る生活文化、昔から受け継
10:00∼12:00
がれてきた伝統技術を体験することが出
来ます。また、茶房「鄙家」
では、自然
金木町の文化・歴史を知ることが出来ます。
派志向のメニューを提供。文庫蔵を活用
30日(木)
棟方 美暢 解説を聞きながら金木町内を散策。
した展示室では、地域の歴史も紹介して
今回は、蒔田・神原地区を散策します。
10:00∼12:00
います。田舎の「 ぬくもり 」
を体感できる、
定員20名 申込み期間…6月6日∼15日
心にも体にも優しい空間です。
資料、
教材について
講 習 内 容 地域に残る伝統技術について実地講習を行います。
は準備をしておりますので、
興味のある方はお気軽にご参加ください。 現地地図
かなぎ元気村
尚、
講習内容は毎回変更しておりますので、
何度でもご参加ください。
「かだるべぇ」
神田橋
興味がある方ならどなたでも
対 象
定員10名 申込み期間…6月6日∼15日
農業
散策
▲至中泊町
▲至車力
2
各講習ごとに1講習1,000円 当日受付にてお支払ください。
五所川原市金木町蒔田桑元39-2 電話兼FAX:0173(52)2882 至稲垣▼
の他
そその
他
かなぎ元気村「かだるべぇ」
木製ポール
「祝農林水産大臣賞
受賞」の文字
バス停
沢部
339
不動宮
バス停
下不動林
ハッピー
ドラッグ
GS
ローソン
金木タウン
センター
N
▼至五所川原市
各種健康茶・田舎スイーツの他に、地元の食材にこだわった「手打ちうどん」は、
つがる産の小麦と金木山の水、だしは金木産のシャモロックを使用と地元にこ
だわった一品です。是非一度、鄙家(ひなや)の手打ちうどんをご賞味ください。
500円
茶房鄙ひなや家
手打ちうどん
汚れても大丈夫な服装でお越しください。必要な材料・道具は会場に準備しておりますが、一部お客様にご準備い
ただく場合もございます。講習内容により定員になり次第締め切らせていただく場合がございます。ご了承ください。
金木駅
かなぎ元気村「かだるべぇ」http://www.kanagi-gc.net
電話:0173(52)2882 バス停
蒔田
金比羅宮
米マイロード
申し込み/問合せ 電話でお申込みください。
バス停 2
蒔田西口
祝農林水産大臣賞受賞
岩木川
(材料費込となります。)
募 集 期 間 各講習日の2日前の午後5時まで
体験会場
野公園駅
受 講 料