2006年度 海洋科学科 卒業研究発表会

2006年度 海洋科学科 卒業研究発表会
発表会場:8205, 学生控え室:8203,
教員控え室および判定会議室:8220
第1日目 2月1日(木)
1
2
3
4
5
09:00〜09:05
開会の言葉 主任教授 佐藤義夫
09:05〜09:10
発表の注意 指導教員 松田・成田
座長 成田尚史 09:00〜10:16
3AOG3207
吉田晃一朗 潜砂習性のある魚類3種の運動活動リズムに関する研究
3AOG2203
荒木正寛
有機汚濁水域からの懸濁物質およびリンの除去に関する
3AOG3108
豊田拓也
研究
3AOG3205
井上貴之
3AOG5201
横山由香 沿岸水域におけるアルミニウムの挙動に関する研究
3AOG3107
中島智之
河口湖における淡水性プランクトンの季節変動に関する
3AOG4207
石部修平
研究
3AOG4208
岡部創太
3AOG4103
小林誠弥 オホーツク海陸棚域における堆積速度
休憩 10:26〜10:40
座長 安田訓啓 10:40〜11:38 6 3AOG1208
7 3AOG3105
3AOG5205
8 3AOG2204
9 3AOG2107
10
11
12
13
14
15
佐々木絵葉 枯草菌実験室菌株でのガンマポリグルタミン酸の生産
岡村将伸
細菌の細胞融合によるプラスミドDNAの移行
太田 圭
宇都麻衣子 枯草菌プラスミドpLS32の安定化領域の解析
安村彩子 枯草菌senS遺伝子産物による遺伝子発現調節機構の解析
昼食 11:38〜13:00
座長 安部俊彦 13:00〜14:06 3AOG4102
國京哲雄
アマモを用いた底質改善に関する研究
3AOG6108
山田康裕
3AOG3204
澤木千恵 西表島浦内川における物理過程(4)—河口マングロー
3AOG5105
河野正三郎 ブ水域の海水交換—
3AOG4204
田川知行
三保の松原にみられる松枯れの一原因と考えられる土壌
3AOG5205
鵜澤亜樹子
劣化の可能性に関する有機地球化学的研究
3AOG6103
平田慎一
3AOG1206
佐藤香澄
マングローブ域の自然環境を形成する物理過程の体系化
3AOG2202
久保愛紗 —R型地形を中心として—
3AOG6105
渡邉 舞
休憩 14:06〜14:20
座長 宮田達夫 14:20〜15:18 3AOG3104
白崎良直 駿河湾近海における水温変動と黒潮流路の関係
駿河湾のエダミドリイシ保護のためのガンガゼ食害防止
3AOG5206
南都知世
フェンスの開発と検証
沼津市内浦江梨地先におけるフタマタハマサンゴ
西源二郎
9:10
9:24
佐藤義夫
9:24
9:40
佐藤義夫
9:40
9:54
安部俊彦
9:54
10:12
加藤義久 10:12
10:26
10:40
10:54
田中暉夫 10:54
11:10
田中暉夫 11:10
田中暉夫 11:24
11:24
11:38
佐藤義夫 13:00
13:14
安田啓訓 13:14
13:30
西村弥亜 13:30
13:48
松田義弘 13:48
14:06
轡田邦夫 14:20
14:34
上野信平 14:34
14:48
小倉光雄
第2日目 2月2日(金)
座長 西村弥亜 09:30〜10:12 23 3AOG2105
小山 真 北西太平洋における大気-海洋相互作用過程の解析
24 3AOG6203
豊原直樹 北太平洋亜熱帯モード水の海洋化学的特徴について
轡田邦夫
加藤義久
9:30
9:44
9:44
9:58
25 3AOG1207
轡田邦夫
9:58
10:12
熊澤修造 10:25
10:43
熊澤修造 10:43
11:01
安部俊彦 11:01
11:15
濱本拓真 日本南方海域における亜熱帯モード水の年々変動
休憩 10:12〜10:25
座長 轡田邦夫 10:25〜11:31 26 3AOG1108
佐野光章 海産単細胞窒素固定シアノバクテリア,Cyanothece
3AOG4107
阪尾佑紀 sp. TU126株の生育に及ぼす光照射サイクルの影響に関
3AOG5207
日比野浩弥 する研究
27 3AOG3102
鈴木健正 海産単細胞窒素固定シアノバクテリアCyanothece sp.
3AOG6102
小池 暁 TU1株が窒素固定と光合成を両立させる機構に関する研
3AOG6106
森あゆみ 究
28 3AOG6207
佐藤 舞
藍藻毒素分解能を持つ細菌の生育条件に関する研究
小林侑加 海産性珪藻の生育に対する海洋深層水の効果に関する研 安部俊彦 11:15
田代 賢 究-表層水による生育条件の検討-
昼食 11:31〜13:00
座長 加藤義久 13:00〜14:24
30 3AOG4104
佐藤 吏 佐鳴湖の物理環境(1) —旧新川および新川放水路を
安田啓訓 13:00
3AOG5204
宮本尚武 通しての水交換—
31 3AOG5103
西谷太希 佐鳴湖の物理環境(2) —湖内水位および水温・塩分
安田啓訓 13:16
3AOG5208
伊賀美智 の長周期変動—
29 3AOG4106
3AOG1102
11:31
13:16
13:32
32 3AOG6201
高原啓弘
佐鳴湖における脱窒過程における研究
成田尚史 13:32
13:46
33 3AOG3206
下總雄太
佐鳴湖におけるニホンイサザアミNeomysis japonica の
澤本彰三 13:46
季節変化に関する生態学的研究
14:00
静岡県中部の池沼における藻類の分布と季節変動に関す
安部俊彦 14:00
る研究-藍藻類を中心にして-
休憩 14:24〜14:35
座長 松田義弘 14:35〜15:06 34 3AOG2106
緒方君紀
35 3AOG1202
大村夏子
二酸化チタンを用いた佐鳴湖の浄化に関する研究
中山隆雄 14:35
14:38
36 3AOG4108
37 3AOG4201
杵島丈晃
加藤珠美
炭素繊維およびポリエステル繊維を用いた水質浄化実験 佐藤義夫 14:38
覆砂材としての製鋼スラグの有効性に関する研究
佐藤義夫 14:52
14:52
15:06
15:07〜15:12
閉会の言葉/講評 主任教授 佐藤義夫
卒業判定会議 (8220) 発表会
終了後直ちにパーティー 4号館1階 16:30〜
14:24