東海 ろうきん 事業型NPO育成支援講座受講生募集 事業型NPO 講座

事業型NPO育成支援
東海
ろうきん
社会の課 題を解決し、
成 果を生み出すことができる、
3 個別コンサルティング
力強い組 織 へ─
2 助成金
1 講座
3年間継続サポート
1,000万円
総額
※上限
1年目100万、2年目70万、3年目50万
7月下旬 募集開始
2010年
7月3日 開講
という仕組みで段階的に事業型 NPO の育成支援!
事業型NPO育成支援 講座受講生募集
日 時
定 員
7月 3日(土)10:00∼17:00
7月10日(土)10:00∼17:00
7月18日(日)10:00∼15:00
受講料
50名
場 所
7月1日(木)必着
(定員になり次第募集を締め切り)
【企画・運営】
特定非営利活動法人市民フォーラム21・NPOセンター
広小路新栄1
街
道
宗円寺
NTT
データ
広小路葵
新栄町
広小路通
CBC
久遠寺
新栄ビル
東海労働金庫本店
白山中
興善寺
フレックスビル
申込締切
田
雲龍
地下鉄東山線
「新栄町」
駅下車 徒歩約5分
地下鉄東山線
飯
キュラーズ
東海労働金庫
錦通
モービル
真広寺
【主催】
東海労働金庫本店 7階 大会議室
(名古屋市中区新栄1-7-12)
名古屋文化大学
ヤマザキ
マザック
葵町
美術館
新栄町駅
葵町西
錦通東桜2
(当日現金支払)
参加対象者 ・事業型NPOの起業を目指す個人
・すでに活動しているNPOであり、
事業化を目指す団体
全3日の料金 ・・・・・ 6,000円
各日単独参加料金・・・2,000円
ダイアモンド
ホール
新栄2
プロマーケット
東海ろうきん 事業型NPO育成支援 講座カリキュラム
日 時
テーマ
内 容
講 師
基礎理解編
1日目 7月3日︵土︶
オリエンテーション
10:00∼12:00
講座のねらいの確認・カリキュラムの説明・事前アンケートの実施
NPO総論
公共サービス改革の流れの中で、
「事業型NPO」への期待と 後 房雄
(一般社団法人日本サードセクター
課題、そして今後の可能性を展望します。
NPOの基礎
総論を踏まえた上で、
NPOとは何か、どのような分野にどのような 藤岡 喜美子
活動があるのか、事業型NPOとは何か、など基礎理解を深めます。 (特定非営利活動法人市民フォーラム21・
新しい「公」とNPOの可能性
13:00∼13:30
基礎からわかるNPO
13:30∼17:00
事務局
経営者協会 代表理事)
NPOセンター 事務局長)
事例から「事業型NPO」のイメージを喚起します。ミッション達成の 鷲尾 公子
ために、どのような有効な事業を行い、その実行力を高めるためにど (NPO法人ぐるーぷ藤 理事長)
●コーディネーター
のような工夫を行っているか、後半のトークセッションで探ります。
事例紹介
事業型NPOの事例
「NPO法人ぐるーぷ藤」
藤岡 喜美子
実践編
10:00∼12:00
2日目 7月 日︵土︶
∼ロジックモデルとビジネスモデルとは∼
13:00∼14:00
10
3日目 7月 日︵日︶
18
NPOの経営
事業型NPOの経営力を高める
14:00∼17:00
NPOのミッション有効性と事業性をいかに両立させるのか、
NPO 藤岡 喜美子
の収入構造の特徴を捉えながら考えます。NPO経営に役立つ道 (特定非営利活動法人市民フォーラム21・
具として、ロジックモデルとビジネスモデルの意義を説明します。 NPOセンター 事務局長)
お弁当の配食サービス事業等を通じて障がい者支援を行う
事例紹介
と、保育園や学童保育等の経営を通じて子育
NPO経営モデルの事例を学ぶ 「りあらいず和」
て支援活動を行う
「プレママクラブ」のそれぞれの経営モデ
「特定非営利活動法人りあらいず和」 ルを紹介します。
「特定非営利活動法人プレママクラブ」
NPO経営モデルから学ぶ
「ロジックモデル」
「ビジネス
モデル」の作成法
「りあらいず和」
「プレママクラブ」の2事例をもとに、それぞ
れのロジックモデル、
ビジネスモデルを紹介し、作成のポイン
トを学びます。
宿 題
自らのロジックモデル・ビジネスモデルの作成
10:00∼14:30
発表/劇場型コンサルティング
(12:00∼13:00 休憩)
ビジネスプラン発表
受講生より、それぞれのビジネスプラン
(ロジックモデル、
ビジ
ネスモデル)
を発表して頂きます。それぞれの発表に対し、ポイ
ントを整理しながら、各プランのブラッシュアップのためのコメ
ントを行います。
14:30∼15:00
●コーディネーター
藤岡 喜美子
●コメンテーター
後 房雄
藤岡 喜美子
最後の振り返りとまとめを行います。
総 括
会場:東海ろうきん本店7階大会議室
講師プロフィール
■鷲尾 公子(NPO法人ぐるーぷ藤 理事長)
藤沢生まれ藤沢育ち。
7年にわたる母の介護経験から、福祉豊かな藤沢のまちづくりをめざ
し、
1992年市民同士が対等に助け合う組織「ワーカーズ・コレクティブ藤」を設立。
2000年
より介護保険事業に参入し、高齢者や子育て、障がい者支援など地域ニーズに応える市民事
業を次々に手がける。
50歳のとき、子ども、障がい者、高齢者がひとつ屋根の下で支え合う
「福祉マンション」を構想。
2007年10月、
UR都市機構、
ふじファンド
(市民資本)、銀行、地元
の建設業者、
カラーサイコセラピスト、
アートディレクター等大勢の協力を得て、
「ぐるーぷ藤
一番館・藤が岡」を建設。
■石川 裕子(NPO法人プレママクラブ 代表理事)
高校卒業後、愛知県警察入庁。出産を機に退職し、子育てに追われる日々を過ごす中で、自らが求めて
いた託児付きのエアロビクスやヨガ、
トールペインティングなど10の教室を開始。2002年にNPO法
人「プレママクラブ」を設立。その後、保育園、イングリッシュプリスクールを開園。2010年4月には、
学童保育と英会話教室などの複合施設「みんなのき」を半田市内にオープン。子育てを取り巻く課題
と利用者のニーズを捉え、
「きめ細かいサービス」を心がけながら、事業を着実に成長させている。
■後 房雄(名古屋大学大学院法学研究科教授、一般社団法人日本サードセクター経営者協会代表理事)
設立時より市民フォーラム21・NPOセンターの代表理事を務める。研究者と実践者、両方の立
場から、事業モデルと社会貢献モデルを両立させる事業型NPOの経営者として、10年で10倍
近くの財政と有給職員を有する組織規模に成長させている。
■山口 佐織(NPO法人りあらいず和 理事長)
平成14年7月に「養護学校行きスクールバス設置を実現する親の会」を設立。平成16年3
月にNPO法人「りあらいず」、平成19年2月に「りあらいず和」を設立。平成21年4月に、障
がい者が手作りお弁当を作り宅配する
「りあらいず和スマイルドーナッツ」を開所。障がい者
自らが、地域のお年寄りをはじめ企業などにお弁当を届け、障がい者の自立を支援するとと
もに、高齢者のサポートも行っている。お弁当の美味しさが評判を呼び、開所1年で一日に約
60,000円のお弁当を売り上げている。
下記の申込み用紙に必要事項を記入の上、
FAX・Eメール、郵送のうち、いずれかでお申込みください。
■藤岡 喜美子(NPO法人市民フォーラム21・NPOセンター事務局長)
元子育てNPO代表。地域ニーズを的確に把握し、自律的・継続的な事業づくり支援を得意とす
る。社会の潮流と制度の動きを捉え、行財政改革、地域自治、子育て政策、
サードセクター政策に
ついて助言・提言を行っている。
●申込み、問い合わせ先
ご提供いただきました個人情報は、
当講座に関するご連絡の目的に限って
利用させていただきます。
申込み締切
石川 裕子
(NPO法人プレママクラブ 代表理事)
NPOの「強み」を活かす経営のコツとは
※講師、
カリキュラムは変更になる場合があります。
申込み方法
山口 佐織
(NPO法人りあらいず和 理事長)
特定非営利活動法人
市民フォーラム21
・NPOセンター
担当:西山・松本/[email protected]
〒462-0819 名古屋市北区平安1丁目9-22
2010年7月1日(木)必着、先着順
TEL052-919-0200
キリトリセ ン
「事業型NPO育成支援講座」申込み用紙
ふりが な
氏 名
年齢( 才)
(送付先)FAX 052-919-0220
お申込み
コース
※ご希望コースを○で囲んで下さい。
・全3日間通し ・1日目(7/3(土))・2日目(7/10(土))・3日目(7/18(日))
(料金:6,000円) ■受講の動機
〒
ご住所
電話番号
(携帯可)
( )
ご職業
F A X
番 号
( )
所属している
市民活動団体
(ある方のみ)
Eメール
アドレス
@
■講座でどのようなことを期待していますか
このチラシをどこで
手に入れましたか
(料金:各日1回 2,000円)