ねっとわーくにゅーす - 日本教育再生機構

 http://www.kyoiku-saisei.jp/index.html
、金森敦子氏 ︵ノ
ミーティング 千葉﹂実行委員会
石川英輔氏 ︵作家︶
◆
道
徳
教
育
民
間
タ
ウ
ン
ミ
―
◆㈶モラロジー研究所
ンフィクション作家︶
、 鬼 頭 宏 氏 ︵ 上 ティング 千葉
︿ 実 行 委 員 長 千 葉 滋 胤・ 千 葉
、 田 中 英 道 氏 ︵東北大学 千葉を明るく元気にする道徳教育 県商工会議所連合会会長﹀
智大学教授︶
TEL 04︲7173︲3111
名誉教授 、伊藤隆氏 ︵東京大学名誉
の推進を
◆共催
)
道徳教育をすすめる有識
URL http://www.moralogy.jp
教 授、 育 鵬 社 歴 史 教 科 書 編 集 会 議 座 長 ︶
、
﹁教育振興基本計画﹂へむけて 者の会
―
◎すばらしき母親の物語
八
木
秀
次
氏
千
葉
県
民
の
声
を
結
集
し
よ
う
︵
高
崎
経
済
大
学
教
授
・
一
般
―
︽知事あいさつ︾森田健作 ・千葉県知事
︵ 有 吉 忠 行 著、 四 六 判・ 頁、 定
財団法人日本教育再生機構理事長︶
■ 大 好 評!﹃ き ち ん と 選 ぼ
価1575円︿税込﹀︶
頒価3000円︵送料込︶お申込 ︽ 登 壇 者 ︾ 和 田 秀 樹 氏︵ 精 神 科 医・ 国 う!子供の教科書﹄
際医療福祉大学大学院教授 /山谷えり
)
明るく希望に燃える日本をつく みは再生機構まで。
子氏 ︵参議院議員 /) 中山理氏 ︵麗澤大 教科書改善の会の発行﹃きちんと
るために、当研究所では﹁道徳は 郵便口座記号番号
選 ぼ う! 子 供 の 教 科 書 ﹄ が 大 好
学学長・道徳科学教育センター長 /︽兼
)
家庭から﹂ということを提唱・推 00150︲4︲760896
コーディネーター︾八木秀次氏 ︵日本 評! お 陰 様 で 増 刷 を 重 ね て い ま
す。屋山太郎氏、渡部昇一氏、伊
進しています。中でも子供の心を 加入者名 日本教育再生機構
教育再生機構理事長・高崎経済大学教授
)
藤隆氏、川上和久氏が教科書改善
豊かにはぐくむために、母親の存
お届けは出来上がり次第となります。 ※ 熊 谷 俊 人 千 葉 市 長、 地 元 企 業・ 現
への思いを語り、現在の教科書の
役 教 員・ 保 護 者、 石 井 昌 浩 氏 ら 当 会
在は欠かせません。
問題点や改善の会の取り組みなど
■大阪事務所開設のお知らせ
役員も登壇予定!
をイラスト・写真入りで分かりや
本書は、長年﹁子供の問題を語
◆
日
時
平
成
年
1
月
日
︵
土
︶
る母親集会﹂を主宰し、多くの母
すく解説した小冊子です︵A5判
あけましておめでとうご
時開会︵ 時 分開場︶ 時閉会
と子に接した著者がつづった﹁感 ざいます。
カ ラ ー 頁 ︶。 お 申 込 み は 日 本 教
◆会場
動の実話集﹂です。母親の、わが 千葉ペリエ大ホール︹ペ 育再生機構まで。
リ エ 1︵ フ ァ ッ シ ョ ン 館 ︶ 6 階 ︺
子への愛とまごころこそが、子供
●頒価 1∼ 部まで1部300円。
教育再生機構大阪は、スローガ
に豊かな感性と生きる力をはぐく ン に﹁ 地 域 の 再 生 は 教 育 の 再 生 ﹂ J R千葉駅東口より徒歩0分
∼ 部まで1部200円。100部以
むことがわかります。
をかかげ、地域に密着した運動を ◆先着 名限定︵事前申込みを再
上1部100円。
︵ 部以上は送料無料︶
。
生機構まで︶
郵便口座記号番号
☆お問い合わせ・ご購入は、上記
または
展開してまいります。
URL
00150︲4︲760896
◆資料代
1000円︵当日会場受付へ︶ 加入者名 日本教育再生機構
◆主催 ﹁道徳教育民間タウン
※第一回例会にて。遠藤敬会長、中山
太郎先生、西村眞悟先生も出席!
電子メール:offi[email protected]
3155
―
7
―173
22
10
23
17
in
13
in
10
「教育再生」平成 22 年(1月)号 通巻第 20 号
発 行 一般財団法人 日本教育再生機構
発行人 宮﨑正治
編集人 土井郁磨
住 所 〒 110‐0005
東京都台東区上野1丁目 17‐1大湖堂ビル4階
電 話:03(3835)2435 FAX:03(3835)2436
32
【I】
―173
TEL 04 7
04
FAX 0120 ―
まで
◆ 完全限定盤DVD予約受付中!
11
14
400
11
50
編集後記
平成 年 月に当機構が正式に発足し
て早3年半、この間、安倍政権の成立と退陣、大
不況、昨夏の政権交代と、まさに激動の連続でし
た。﹁一身にして三世を経る﹂思いと書いたのは
福澤諭吉でしたが、福澤は維新の大変革にあって
も﹁自主独立﹂﹁社会的教養﹂﹁文明交際の作法﹂
を唱え続けました。しかし福澤以後は﹁日本にお
ける教養が作法を含んでおらず、そのために一般
国民が参照すべき模範が形成されなかった﹂とい
わ れ て い ま す︵ 西 村 稔﹃ 福 澤 諭 吉 国 家 理 性 と 文
明の道徳﹄︶。現今の教育や政治にも﹁自主独立﹂
﹁教養の作法﹂﹁参照すべき模範﹂はどこにも見当
らず、また現代の混迷も多くはここに起因するよ
う で、 今 ほ ど﹁ 独 立 ﹂﹁ 教 養 の 作 法 ﹂﹁ 模 範 ﹂ の
回復が求められる時代もないように思えます。
10
264
第3回日本文明論シンポジウム
﹁世界史の中の江戸文明﹂
∼〝日本の自画像〟再構築へ向け
て∼︵平成 年 月 日
於 冲
永記念ホール︶の模様がDVDに
なります。
◇登壇者◇
芳 賀 徹 氏 ︵東京大学名誉教授・京都造
形芸術大学名誉学長 、)
21
30 22
18
networknews
ねっとわーくにゅーす
22