CALS運用マニュアル(案) 【 受 注 者 編 】 平成23年4月 新潟県 <目次> 1.本書の位置付け 1-1 目的・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1 1-2 CALSとは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2 1-3 CALSの行動計画について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2 2.発注から納品までの流れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3 3.CALS運用の一連の流れについて 3-1 入札・契約時の留意事項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7 3-2 システム利用申込について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8 3-3 施工(業務)計画前の打合せについて(事前協議)・・・・・・・・・・10 3-4 システムを利用した協議について・・・・・・・・・・・・・・・・・・12 3-5 納品物作成時の留意事項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13 3-6 竣工および完了検査について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14 3-7 システム完了手続について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15 改 定 履 歴 作成年月 平成18年12月 平成19年 3月 版 数 第1版 第2版 平成20年 4月 第3版 平成21年 4月 第4版 平成22年 4月 第5版 平成23年 4月 第6版 改 定 内 容 初稿 平成19年4月の新潟県電子納品実施要領の改定、およ び電子協議・電子納品運用ガイドライン(案)の発刊に 伴う改定 平成20年4月の新潟県電子納品実施要領の改定、およ び電子協議・電子納品運用ガイドライン(案)の改定に 伴う改定 平成21年4月の新潟県電子納品実施要領の改定、およ び電子協議・電子納品運用ガイドライン(案)の改定に 伴う改定 平成22年4月の新潟県電子納品実施要領の改定、およ び電子協議・電子納品運用ガイドライン(案)の改定に 伴う改定 平成23年4月の新潟県電子検査実施要領の改定、およ び電子協議・電子納品運用ガイドライン(案)の改定に 伴う改定 新潟県CALS運用マニュアル(案)【受注者編】 1 本書の位置づけ 1-1 目的 「CALS運用マニュアル(案)【受注者編】」(以下、マニュアルという。)は、新 潟県土木部、交通政策局、農地部、および農林水産部が発注する工事および業務委託にお いて、円滑なCALS運用が進行するために、受注者に向けて作成したものです。 本マニュアルは、特記仕様書(農地部は以下、「特別仕様書」と読み替える。)の作成、受 発注者双方における事前協議の方法、工事中の書類のやり取り、成果品の納品、検査方法など の一連の流れを、電子納品等の各種基準・要領(案)に沿った形で具体的に掲載したものです。 なお、電子納品の実施にあたっては、図1-1の要領・基準(案)等により実施することを 基本とするが、新潟県で独自に運用している部分や、発注者及び受注者が留意すべき事項は、 「電子協議・電子納品運用ガイドライン(案)」を参照してください。 また、新潟県CALSシステムの具体的な操作方法については、「情報共有システム 利用 者操作マニュアル」を参照してください。 電子協議 電子検査 電子納品 電子納品物保管管理 各種ガイドライン・基準・要領(案) 電子協議・電子納品運用ガイドライン(案) 平成22年度新潟県電子納品実施要領 調査・設計段階 工事段階 測 量 地質調査 土木設計業務等 の 電子納品要領(案) 【H20.5版】 土木設計業務等 の 電子納品要領(案) 【H20.5版】 測量成果 電子納品要領(案) 【H20.12版】 地質・土質 調査成果 電子納品要領(案) 【H20.12版】 CAD 製図基準(案) 【H20.5版】 設計業務等 土木設計業務等 の 電子納品要領(案) 【H20.5版】 建築設計業務等 の 電子納品要領(案) 【H14.11版】 工事完成図書 の 電子納品要領(案) 【H20.5版】 デジタル写真 電子納品要領(案) 【H20.5版】 営繕工事 電子納品要領(案) 【H14.11版】 CAD 製図基準(案) 【H20.5版】 CAD 製図基準(案) 【H20.5版】 建築CAD 図面作成要領(案) 【H14.11版】 建築CAD 図面作成要領(案) 【H14.11版】 デジタル写真 電子納品要領(案) 【H20.5版】 平成22年度新潟県 電子検査実施要領 デジタル写真 電子納品要領(案) 【H20.5版】 デジタル写真 電子納品要領(案) 【H20.5版】 デジタル写真 電子納品要領(案) 【H20.5版】 CALS運用マニュアル【発注者編】(本書) 情報共有システム利用者操作マニュアル【基本編】 電子検査ビューワ 操作マニュアル 情報共有システム利用者操作マニュアル【詳細編】 新潟県CALSシステム操作マニュアル 図1-1 CALS運用マニュアルの位置づけ - 1 - 保管管理システム 利用者操作マニュアル 【利用者編】 保管管理システム 利用者操作マニュアル 【電子納品WEB参照編編】 新潟県CALS運用マニュアル(案)【受注者編】 1-2 CALSとは 本マニュアルにおいて、「CALS」の定義は、以下に示すとおりです。 「CALS」とは、新潟県CALSシステムを通じて、電子協議、電子納品、電子検査、 電子納品物保管管理を行うこと。 また、本マニュアルでは、 「電子協議」:指示・承諾・協議・提出・提示・報告・通知等の書面及びその他資料(図 面類)を電子化して行うこと 「電子納品」:電子化された成果物を納品すること 「電子検査」:電子納品された電子データをパソコン等で電子的に検査すること 「電子納品物保管管理」:電子納品物を今後の業務等に利活用すること と定義します。 1-3 CALSの行動計画について 公共事業の入札、調査・設計、工事施工等で発生する書類、図面等を電子データ化し、受発 注者間で効率的な情報の交換、共有を行うことにより、建設費の縮減と公共施設の品質向上等 を図ることを目的として、平成15年7月に、「新潟県CALS/EC整備行動計画(アクシ ョンプログラム)」を策定しました。 この計画を受け、15 年度から16 年度にかけてCALSシステムを検証・構築し、17 年度から一部運用を開始しています。 - 2 - 新潟県CALS運用マニュアル(案)【受注者編】 2 発注から納品までの流れ 発注から納品までの流れは、図2-1に示すとおりです。 発 注 者 設計・発注 受 注 者 発注図書の準備 発注図書の取得 特記仕様書の添付 電子閲覧 システム 入札・契約 (P7:3-1) システム利用 申込手続き 事業情報、発注者 システム利用申込 情報などの提供 (P8:3-2) システム利用開始 着手前の 事 前 協 議 打合せ (P10:3-3) ・電子納品の対象書類 ・電子納品する電子データのファイル形式 など 電子協議 電 子 協 議 (P12:3-4) 日々の業務遂行・打合せ・情報交換(システム利用) 納品物作成 (P13:3-5) 電子協議 納品物受領 納品物作成 ・事前協議結果との ・電子データの登録 相違確認 ・納品物内容確認 など 竣工・完了検査 ・納品CD-R作成 電子納品 ・ウィルスチェック システム など 竣工および完了検査 (P14:3-6) システム 電子検査 ビューワ システム完了手続 システム利用 完了手続き システム利用終了 (P15:3-7) 【電子納品物】 納品物の保管・ 保管管理システム 保管管理 へ自動的に移行 システム 再利用 納品物の再利用 図2-1 発注から納品までの流れ - 3 - 新潟県CALS運用マニュアル(案)【受注者編】 新潟県では、原則として成果品の一部ないし全部を、国土交通省等の各電子納品要領・ 基準・ガイドライン(案)等(表2-1参照)に準じた形で完成図書や成果品を電子納品 します。 【新潟県電子納品実施要領のURL】 http://www.pref.niigata.lg.jp/gijutsu/1197303353950.html 表2-1 各電子納品(案)等 <工事および業務委託共通の要領・基準(案)> 要領・基準名 デジタル写真管理情報基準(案) CAD 製図基準(案) 建築 CAD 図面作成要領(案) 地質・土質調査成果電子納品要領(案) <工事における要領・基準(案)> 要領・基準名 工事完成図書の電子納品要領(案) 営繕工事電子納品要領(案) 工事写真の撮り方 改訂第2版(建築編) 工事写真の撮り方 改訂第2版(建築設備編) <業務委託における要領・基準(案)> 要領・基準名 測量成果電子納品要領(案) 土木設計業務等の電子納品要領(案) 建築設計業務等電子納品要領(案) - 4 - 策定年月 平成 20 年 5 月 平成 20 年 5 月 平成 14 年 11 月 平成 20 年 12 月 策定 策定(発行)年月 平成 20 年 5 月 平成 14 年 11 月 平成 10 年 5 月 平成 10 年 5 月 策定(発行) 策定年月 平成 20 年 12 月 平成 20 年 5 月 平成 14 年 11 月 策定 国土交通省 国土交通省 (社)公共建 築協会 国土交通省 新潟県CALS運用マニュアル(案)【受注者編】 工事における電子納品物のフォルダおよびファイル構成は、「工事完成図書の電子納品 要領(案)(平成 20 年 5 月)」に基づいて作成します。フォルダ構成は、図2-2に示す とおりです。 図2-2 電子納品物のフォルダ構成(工事) - 5 - 新潟県CALS運用マニュアル(案)【受注者編】 また、業務委託における電子納品物のフォルダおよびファイル構成は、「土木設計業務 等の電子納品要領(案)(平成 20 年 5 月)」に基づいて作成します。フォルダ構成は、図 2-3に示すとおりです。 図2-3 電子納品物のフォルダ構成(業務委託) - 6 - 新潟県CALS運用マニュアル(案)【受注者編】 3 CALS運用の一連の流れについて 3-1 入札・契約時の留意事項 (1)対象案件 平成17年度から対象金額を設定し、一部運用を開始しています。土木部・交通政策局 におけるスケジュールは表3-1を予定しています。 表3-1 CALS/ECスケジュールとアクションプログラム H17年度 上半期 下半期 H18年度 上半期 下半期 H20年度 H19年度 上半期 下半期 上半期 H21年度~ 下半期 上半期 下半期 当初 設計額 1億円以上 7000万円以上 2500万円以上 1000万円以上 1000万円以上 工事 ランク A A A、B A、B、C A、B、C 当初 設計額 ー ー 2500万円未満 250万円以上 1000万円未満 250万円以上 1000万円未満 250万円以上 C、D D D 100万円以上 100万円以上 100万円以上 工事 CALS 工事 (試行) 工事 ランク 1000万円以上 委託 100万円以上 工事 1.2億円以上 5000万円以上 委託 1000万円以上 500万円以上 2000万円以上 本格実施 EC 250万円 以上 本格実施 CALS A B C、D 本格実施 EC A A、B B、C、D 本格実施 アクションプログラム (工事ランク) (2)CALS対象案件について CALS対象案件については、設計図書に電子納品に関する特記仕様書(工事・業務委 託)が添付されており、「新潟県電子納品実施要領」及び「電子協議・電子納品運用ガイ ドライン(案)」に従い電子納品を実施する旨が明記されています。 (3)CALSシステム利用料について CALS対象案件については、発注者が新潟県CALSシステムを利用する際のシステ ム利用料が設計計上されています。 <設計書における計上場所> 「工事」→ 技術管理費、「業務委託」→ 打 合 せ 契約後、すみやかに利用申込書(P8~)の原案を作成し、発注者に提出してください。 なお、利用料については、CALSシステムの利用申込みが完了次第、新潟県よりCAL Sシステムの運営を委託されている会社より請求書が送付されます。 - 7 - 新潟県CALS運用マニュアル(案)【受注者編】 3-2 システム利用申込について (1)利用申込みの流れ 利用申込み時の要点は、下記のとおりです。 <POINT> ○利用申込 → 受注者が行います。 ※発注者情報は、事前に発注者から確認してください。 ○監督員、現場代理人等の変更等があった場合 → 変更申請も受注者で行います。 ※上記事項が発生したら、速やかに変更申請を提出してください。 利用申し込みから利用開始までの流れは、図3-2-1に示すとおりです。 N E C/ T O I NX ③電子メール 送信 ヘルプデスク 1 . I D・ パ ス ワ ー ド 通 知 2.利 用 開 始 通 知 ①申込書 ダウンロード 受注者 ④メール・電話 確認(申込確認) 申込書 記入 発注者 ②申込内容 ヒアリング 図3-2-1 利用申込から利用開始までの流れ ① 利用申込書をダウンロード ※詳細は(2)へ ② 発注者に内容を確認 ③ 電子メールにて、NEC/TOINXへ送信 ④ ヘルプデスクより申込確認 ⑤ 電子メールにて、ID・パスワードおよび利用開始通知 - 8 - 新潟県CALS運用マニュアル(案)【受注者編】 (2)利用申込書の様式について 利用申込書は、新潟県CALSシステムポータルサイトにて入手できます。 (http://www.niigata.pref.cals-ec.jp/) ポータルサイト内、図3-2-2に示すボタンを押下後にEXCELファイルにて提供 しています。 土木部・交通政策局 農地部・農林水産部 はここをクリック はここをクリック 図3-2-2 新潟県CALSシステムポータルサイトTOPページ - 9 - 新潟県CALS運用マニュアル(案)【受注者編】 3-3 施工(業務)計画前の打合せについて(事前協議) 電子納品に関する事前協議での実施内容、基本方針、実施手順、留意事項などについて解説 します。 (1)事前協議の実施内容 ①事前協議とは 現場での手戻りや混乱を最小限にするため、また、円滑な検査を行うために、受注者 と発注者間で、協議することを言います。 ②事前協議の実施内容 事前協議では以下の事項について協議を行います。 1.電子納品対象書類はどれか? 2.電子データのファイル形式は何か? 3.検査時の対応は? など ③事前協議の実施時期 契約締結後、速やかに行って下さい。なお、施工(業務)計画打合せ時までには必ず 行うようにして下さい。 (2)電子納品の対象書類 各工事(業務)で示す仕様書において規定する成果品のうち、下記書類を必須とし、そ れ以外は受発注者協議により決定します。 工 事 【必須】新潟県 CALS システムで交換された書類(打合簿等)、写真、参考図、 再生資源利用(促進)計画書 ※1、再生資源利用(促進)実施書 ※1 ※1 CREDAS 入力システムで作成される圧縮データに加えて、PDF データ の電子納品も必須する。 【条件付き必須】 施工計画書、出来型管理資料(一部 ※2)、品質管理資料(一部 ※2) ※2 「測定結果総括表」を必須とし、「測定結果一覧表」・「出来型・ 品質管理図」・「出来型・品質管理図表」はオリジナルファイルが 一太郎、WORD・EXCEL の場合のみ必須とする。 委 託 【必須】新潟県 CALS システムで交換された書類(打合せ簿)、報告書、図面、 写真、地質データ 【条件付き必須】測量データ(スキャナでイメージ化しなければ電子化不可能な 書類以外を【必須】とする) 【注意事項】紙や物品でしかないものは除く → ミルシート、カタログ等 <スキャナ等で作成する必要無し> - 10 - 新潟県CALS運用マニュアル(案)【受注者編】 (3)電子データのファイル形式 受発注者双方が確実に作成、確認できるようにファイル形式を決定してください。詳細 は、「電子協議・電子納品運用ガイドライン(案)」を参照してください。 ① 写真・参考図 JPEG 形式とし、参考図は TIFF(G4)および PDF 形式でも可とします。 なお、撮影頻度、撮影方法、写真の色彩、ファイル形式(詳細)、写真の編集、 有効画素数の設定等について留意すべき事項が多数あるため、「電子協議・電子納 品運用ガイドライン(案)」を参照してください。 ② 完成図(CADデータ) ・工事 原則として発注時に SXF※形式で図面データを提供された場合は、図面の電子納 品を行うものとし、SXF 形式以外の図面データ又は紙図面を提供された場合は、 図面の電子納品は、受注者の任意とします。 ・測量業務委託 原則として国土交通省策定の「測量成果電子納品要領(案)」に準拠すること とします。 ・その他業務委託 図面が成果品として存在する場合は、SXF(SFC)形式で納品するものとします。 なお、地質・土質調査業務委託において、CAD 化が困難な手書き図面等について は、設計段階以降での利用頻度を考慮して、契約後の受発注者協議にて決定しま す。 ③ 完成図・写真・参考図以外 受発注者双方が確実に作成・確認出来るファイル形式としてください。 <ワープロソフト> ジャストシステム一太郎 2006 以降、マイクロソフト WORD 2003 以降 <表計算ソフト> マイクロソフト EXCEL 2003 以降 <閲覧ソフト> アドビアクロバット 8.0 以降 ※ Scadec data eXchange Format の略で、異なる CAD ソフト間でのデータ交換を目的に、仕様の普遍 性も考慮したうえで、国際規格に準拠した CAD データ交換標準として開発された CAD データ仕様。 - 11 - 新潟県CALS運用マニュアル(案)【受注者編】 3-4 システムを利用した協議について (1)事前協議の協議内容の作成 工事(業務委託)がスタートする前に、必ず事前協議の内容(3-3(1)②参照) を新潟県CALSシステムに打合せ簿として作成してください。 (2)電子協議について 電子協議で、指示・承諾・協議・提出・報告・通知等の打合せ簿を作成し、下記の 目的を図ります。 ・協議の透明化を図る。 ・直接面談するまでもない事項について、時間の短縮を図る。(土・休日・夜間作業 届等)など 電子協議から電子納品までの流れは、図3-4に示すとおりです。 図3-4 電子協議から電子納品までの流れ - 12 - 新潟県CALS運用マニュアル(案)【受注者編】 3-5 納品物作成時の留意事項 納品物(CD-R)作成時の留意事項は下記のとおりです。 (1)納品情報の登録、CD-Rの作成 電子納品する書類や図面、写真等を新潟県CALSシステムにより登録します。この作 業により、電子納品物が新潟県CALSシステムへ取り込まれます。 登録完了後、CALSシステムの一括ダウンロード機能により、電子納品対象データを CD-Rへ書き込みます。 なお、CD-Rの使用を原則としますが、監督員との協議の上DVD-Rも可としてい ます。 (2)納品物とウィルスチェック 電子納品物対象書類の納品は、従来の紙による納品と電子納品を併用しています。 (ただし、一部工事においては電子検査を実施し、電子検査対象書類については電子納 品のみを標準とします。納品物の指定については特記仕様書に明示されています。) また、CD-R作成者でウィルスチェックをすることとしています。 <納品方法留意事項> ・納品方法 【工事】:従来どおりの紙による納品、およびCD-R(2枚) 【業務委託】:従来どおりの紙による納品、およびCD-Rとし、CD-Rの枚数は、 業務委託条件総括表又は特記仕様書に明示されています。 <ウィルスチェック留意事項> ・最新のウィルス定義(パターン)ファイルを適用したウィルス対策ソフトによりウ ィルスチェックを行ってください。 ・CD-Rの表面には、ウィルスチェックに関する下記情報を明記してください。 ○「ウィルス対策ソフト名」 ○「ウィルス定義年月日」または「パターンファイル名」 ○「チェック年月日」 ・受注者署名欄も必ず記入してください。 1/2 工事番号:○-○○-○○-○○○○ 工事名称:平成△△年度 一般国道○○○号 □□□□□□□□□工事 平成○○年○月 発注者署名 受注者署名 発注者:新潟県■■地域振興局地域整備部 受注者:株式会社□□建設 納品CD-Rの標記例 ウィルスチェックに関する情報 ウィルス対策ソフト名:ウィルス○○ ○○ ウィルス定義:平成▲▲年○月○日版 チェック年月日:平成□□年×月×日 フォーマット形式:ISO9660(レベル1) - 13 - 新潟県CALS運用マニュアル(案)【受注者編】 3-6 竣工および完了検査について 電子納品物の検査については、電子納品の有効性を発揮するため、一部工事において電 子検査の運用・試行を行います。ただし、電子検査の体制が確立されていないため、従来 どおりの紙による検査も併用します。今後は、電子検査の試行を行い、試行状況を見なが ら対象工事を順次拡大していく予定です。 電子検査の実施方法については下記のとおりとしますが、詳細は「新潟県電子検査実施 要領」により実施します。 (1)検査における電子納品物の取り扱い 電子納品物は各部の検査要綱等における書類及び各種の記録として取り扱うものであ る。検査における電子納品物の確認においては紙資料の使用を妨げるものではない。 ※ 紙資料・・・電子納品物から監督員が印刷したもの、または受注者が提出した電子納 品物と同一の内容を印刷したものであり、納品の対象ではない。 (2)電子検査の対象工事 【工 事】 特記仕様書にて、電子検査を行う旨、条件明示された工事 (3)電子検査対象書類 【電子納品が必須である以下の書類】 写真、CALSシステムにて交換された書類(工事打合簿等)、 参考図(マメ図)、再生資源利用(促進)計画書・実施書 【電子納品が可能な以下の書類(条件付き必須書類)】 施工計画書、出来形管理資料、品質管理資料 電子検査の対象書類については事前協議にて確認してください。 (4)検査時の機器および会場準備 検査時のパソコン、プロジェクター等の機器、および会場準備については、原則として 発注者が準備するものとします。なお、受注者が機器または会場を準備できる場合は、そ の限りではありません。 (5)印刷物の準備 (3)の電子検査対象書類以外は、従来どおりの紙を用いて検査を受けるため、紙の納 品物を準備します。 - 14 - 新潟県CALS運用マニュアル(案)【受注者編】 3-7 システム完了手続について (1)完了手続きの流れ 竣工および完了検査終了後(検査時に納品物の修正があった場合は修正後)、システム の完了手続きを行います。完了手続きの要点は、下記のとおりです。 <POINT> ○完了手続き → 受注者が行います。 ○検査時に納品物の修正等があった場合 → 必ず完了手続き前に修正等を行ってください。 ※システム完了手続きが終了すると、電子協議システムや電子納品システム等の 新潟県CALSシステムが利用できなくなります。 ○必ず手続き完了後にヘルプデスクより完了通知があります。 ※メールにて発注者・受注者に完了処理通知が届きます。 完了手続きの流れは、図3-7-1に示すとおりです。 N E C/ T O I NX ヘルプデスク ③完了処理通知 メールを送信 完 了 処 理 通 知 メール ②完了手続き 支援 受注者 発注者 ①CALSシ ステムを利用 し完了手続き 図3-7-1 完了手続きの流れ ① CALSシステムを利用し、受注者が完了手続きを実施します。 ② 完了手続きについて、ヘルプデスクが支援します。 ③ システム上で完了手続きが完了後、ヘルプデスクより電子メールにて完了通知 されます。 - 15 - 新潟県CALS運用マニュアル(案)【受注者編】 完了手続きは、新潟県CALSシステムを利用します。システムにログイン後、メニュ ーから「事業・案件の情報」を選択し、情報サブメニューから「完了」を選択します。(図 3-7-2参照) 図3-7-2 新潟県CALSシステム(完了手続き) - 16 -
© Copyright 2025 ExpyDoc