平成16年度機械電気システム工学専攻

平成16年度機械電気システム工学専攻
特別研究中間発表会プログラム
開催日
平成17年3月 16 日(水)
第一発表会場:2F ミックスメディア
前半:13:10∼14:55 (発表時間:10 分,質疑応答:5 分)
司会:吹田
1-1 宇宙GHTA溶接法によるT型隅肉溶接継手の製作
1-2 宇宙半導体レーザ溶接における光学部品への蒸着抑制技術
1-3 ISS 軌道圧力での宇宙 GHTA 溶接法によるタッチスタート
1-4 厚肉平板背後のはく離領域に及ぼすスプリッタープレートの影響
1-5 厚肉後縁を有する平板乱流後流の特性(平均および変動速度場)
1-6 大量EGRおよび早期噴射による圧縮着火機関の燃焼・排出物特性
1-7 PCCIエンジンにおける燃焼の数値解析
後半:15:10∼16:40 (発表時間:10 分,質疑応答:5 分)
1-8 ダイス傾斜押出し加工法による湾曲矩形棒の成形解析
1-9 ZnO 焼結品の熱衝撃特性に及ぼす相対密度の影響
1-10 質化法を用いた ZnO 焼結品の熱応力解析
義一,木原
茂文
ページ数
--- 1
亀井美佐(指導教員:吹田義一)
--- 3
田中健司(指導教員:吹田義一)
--- 5
松下和憲(指導教員:吹田義一)
--- 7
河田匡仙 (指導教員:上代良文)
--- 9
元木浩敬 (指導教員:上代良文)
---11
小坂春喜 (指導教員:小島隆史)
---13
矢野琢潤 (指導教員:小島隆史)
司会:木原
茂文,吹田
義一
三好峻佑 (指導教員:木原茂文)
好井浩基 (指導教員:木原茂文)
---15
---17
---19
多田亮太 (指導教員:木原茂文)
1-11 アモルファス合金製法・特性データベースの構築とその有効利用について
---21
飯間康司 (指導教員:岡田憲司)
1-12 タンクスロッシング挙動の研究
---23
國重政人 (指導教員:高畑秀行)
1-13 微細粒純アルミニウムの結晶・力学特性データの蓄積と曲げ加工性評価へのアプローチ
---25
高橋良輔 (指導教員:酒井 孝)
第二発表会場:専攻科棟4F大講義室
前半:13:10∼15:10(発表時間:10 分,質疑応答:5 分)
司会:荻原
昭文,石原
弘一
2-1 電磁調理器周辺の磁界測定
---27
安藤康宏 (指導教員:太良尾浩主)
2-2 電磁調理器からの磁界による体内誘導電流の解析
---29
高市信也(指導教員:太良尾浩主)
2-3 画像情報を利用した複雑な障害物からの反響音特性
---31
石川雄人(指導教員:原囿正博)
2-4 バイノーラル反響定位の解析
---33
谷本達昭(指導教員:原囿正博)
2-5 反響定位の要因分析
---35
堤 悠輔(指導教員:原囿正博)
2-6 Webブラウジング履歴の表示方法の検討
---37
高木宏明(指導教員:重田和弘)
---39
2-7 マルチメディア学習システムの開発と評価 −電気力線の3次元表示−
竹内能彦(指導教員:重田和弘)
2-8 高分子分散型液晶を用いた文字情報のホログラム記録
---41
亀田圭以 (指導教員:荻原昭文)
後半:15:20∼17:05 (発表時間:10 分,質疑応答:5 分)
司会:石原
弘一,荻原
2-9 ニューラルネットワークを用いた協調搬送パターンの生成
昭文
---43
(指導教員:漆原史朗)
2-10 大気圧低温プラズマを用いた ZnO 薄膜作製の高速化
---45
清 秀樹 (指導教員:鹿間共一)
2-11 モンテカルロ繰り込み群による 2 次元 XY 模型の有効ボーテックス作用の解析
---47
矢野健太郎 (指導教員:加藤清考)
2-12 分布推定アルゴリズム BOA による最適化に関する
---49
片山和美(指導教員:徳永秀和)
2-13 知能を有した小型移動ロボットの設計製作
---51
髙木雄司(指導教員:十河宏行)
2-14 ニューラルネットワークを用いた線形化補償器に関する研究
---53
羽床昌子(指導教員:石原弘一)
2-15 ソフトアクチュエーションを用いたマニピュレータの
---55
山本学((指導教員:平岡延章)
鈴木浩司