ほけ けん ん ほ 12日土※時間予約制(第1課参 お忘れなく 加時に受け付け) マタニティーセミナー 散歩中のフンの不始末、リード 対象 妊婦とその夫※2日間とも を付けずに散歩、放し飼い、むだ 参加できる人 吠えなどの苦情が後を絶ちません。 1時3 0分~4時葛第2課…4月 定員 3 6組※要予約、参加無料 17日火午後1時30分~4時葛第 内容 葛第1課:講話、グループ 3課…4月24日火午前10時~正 ワーク(抱き方など)、ビデオ上 午(第3課のみ申し込み制、定 映葛第2課:ビデオ上映、育児 員25人) 体験(沐浴実習、調乳体験など) 内容 課 1 2 3 日程 時 間 9:00~10:00 長伏小学校 4月 10:20~11:00 農協新谷支店 7日土 13:00~14:00 に健康増進課(緯973-3700)へ。 4月 母子 手 帳、筆 記 用 具、 歯科健診、ブラ テキスト(ママパパ学 ッ シ ン グ 指 導、 級)、手鏡、歯ブラシ、 育 児 体 験、グ コップ、飲み物、厚手 ループワーク の靴下 (冷える人 ) 母子 手 帳、筆 記 用 具、 分娩の経過の講 テキスト(ママパパ学 義、ビデオ上映、 級)、飲み物、バスタオ 妊婦体操・呼吸 ル (体操時敷物 ) 、動き 法の実習 やすい服装 錦が丘集会所 赤王山公園 10:20~11:00 東大場集会所 (注射料)葛登録していない犬 ※生後90日を経過した犬は登録が 必要です。 ※妊娠すると、においに敏感にな ※右記の31カ所で実施しますので、 る人もいます。香水などを使用 最寄りの会場で受けてください。 ※今年は、賀茂川神社・若宮神社・ 松本公民館・萩公民館は実施し ませんので注意してください。 ※強い雨の日などは無理をせず、 別の日でほかの会場か、動物病 4月 10日火 13:00~13:20 市民体育館第2駐車場 中公民館 13:40~14:10 夏梅木公民館 14:20~15:00 錦田公民館 13:00~13:20 山中公民館 13:40~14:10 坂公民館 14:30~14:50 小沢公民館 9:00~9:20 旭ヶ丘公園 9:40~10:00 三恵台自治会館 10:20~10:50 初音台はつね公園 13日金 13:00~13:30 13:50~14:10 富士ビレッジ集会所 4月 11日水 4月 14:30~15:00 光ケ丘公民館 富士見台自治会館 9:00~10:00 伊豆箱根本社入口 10:20~11:00 梅名自治会館 14日土 13:00~13:20 農協北上支店 4月 4月 13:40~15:00 市役所 9:00~9:20 加茂集会所 15日日 9:40~11:00 保健センター 問合せ 健康増進課(緯973-3700) 連載 7 高額な治療を長期間受けるときは? 高額な治療を長期間継続して行う必要のある、厚 生労働大臣が指定する特定疾病の人には、自己負担 額が1つの医療機関において1カ月 1万円(※)と なる「特定疾病療養受療証」を交付しますので、申 請してください。 対象 ・血液凝固因子製剤の投与に起因するHIV感染 症の人 持ち物 保険証、印鑑、医師の意見書(様式は保険 年金課国保係にあります。) (※)…慢性腎不全で70歳未満の上位所得者について は、自己負担額が1カ月2万円までとなります。 ・人工透析が必要な慢性腎不全の人 詳しくは、下記問い合わせ先へ。 ・先天性血液凝固因子障害の一部の人 問合せ 保険年金課(緯983-2604) みしま 旧北上公民館 9:40~10:10 料3, 000円) 国保 の窓 芙蓉台自治会館 け付けを行います。 料金 葛登録済の犬…3, 320円 9時1 5分~正午葛第2課:5月 見晴台自治会館 10:40~11:00 生涯学習センター 申込み・問合せ 第3課のみ申し とき 葛第1課:4月14日土午前 佐野上作業所 9:45~10:15 9:00~9:20 ード③印鑑(登録や変更をする人) パパママセミナー 9:00~9:20 狂犬病の予防注射と犬の登録受 …6, 320円(注射料+登録手数 しての参加は控えてください。 川原ケ谷公民館 14:40~15:00 している人)2愛犬手帳か愛犬カ 健康増進課(緯973-3700)へ。 西小学校 14:20~14:40 狂犬病予防注射と犬の登録 持ち物 ①通知はがき(すでに登録 妊娠中の栄養に 母子 手 帳、筆 記 用 具、 つ い て の 講 義、 テキスト(ママパパ学 調理実習、試食 級)エプロン、タオル 会 場 9日月 13:00~13:30 14:00~14:20 対象 三島市に住民登録のある妊婦 広報 マナーを守って飼ってください。 申込み・問合せ 4月6日金まで 持ち物 込みが必要。4月17日火までに 10 【飼い主の皆さんへ】 ところ 保健センター東館 とき 葛第1課…4月12日木午後 ところ 保健センター東館※無料 院で受けるようにしてください。 スポー スポーツ ツ 無料体験 随時受付 中 文部科学省育成指定事業 総合型地域スポーツクラブ 「エンジョイスポーツ三島」クラブ会員募集 市民体育館 「エンジョイスポーツ三島」では、誰でも気軽にできるスポーツを通して、 ●トレーニングルーム利用者講習 会(4月) 時間・とき 葛午前10時から…11 日水、18日水、25日水 葛午後7時から…8日日、15日 「楽しくスポーツ」また「努力して健康」を目指し、各種スポーツ教室を開催 しています。各教室とも月3回開催予定です。詳細はお問い合わせください。 教室名 対 象 会 場 曜日 時 間 金 1 9:00から 土 9:00から 一輪車 幼児以上 長伏小学校 エアロビクス 成人 山田中学校 金 1 9:30から カンフー 小学生以上 北上中学校 水 1 9:00から 南中学校 木 1 9:00から 受講料 葛午前10時…大人100円、 柔道 幼児以上 錦田中学校 金 1 8:30から 高校生50円 葛午後7時…大人 野球 中学生 南中学校 木 1 8:30から 200円、高校生100円 ピラティス 成人 南二日町クラブハウス 月 1 9:00から 沢地小学校 月 1 8:30から 錦田小学校 月 1 8:30から 水 1 9:00から 南二日町クラブハウス 水 1 3:30から 市民体育館 木 1 0:00から 南中学校 木 1 9:00から 日、29日日 ※時間に遅れた場合は受講できません。 ところ 市民体育館2階大会議室 対象 高校生以上 (ジーン 持ち物 トレーニングウェア 小学生以上 ズ不可) 、 体育館シューズ、 筆記用具 申込み 当日直接会場へ フットサル 問合せ 市民体育館(緯987-75 70) 春季ソフトテニス教室 参加者募集 とき 4月4日~6月6日までの 毎週水曜日午後6時30分~8時 30分(6月1 3日 、 20日は予備日) ところ 文教テニスコート 対象 小学3年生以上 参加費 4, 500円(保険料含む) 持ち物 ソフトテニス用ラケット、 屋外シューズ 申込み 4月4日水に運動のでき る服装で直接会場へ。 問合せ 三島ソフトテニス協会・ 太極拳 4 0歳以上 南二日町人工芝 女性 グラウンド 年齢不問 ソフトバレー 中学生以上 南小学校 金 1 9:30から 卓球 幼児以上 南二日町クラブハウス 水 1 7:00から フラダンス 成人 南二日町クラブハウス 水 1 0:00から 月 1 9:30から 金 1 4:00から ハイパー・テニス 小学5年生以上 西小学校 建4月からの新規教室建 健康運動 成人 南二日町クラブハウス 親子体操 親子(幼児と親) 南二日町クラブハウス ※問い合わせ先へ ※入会金1, 00 0円(初回のみ、継続者は不要) 、運営維持費(前期1, 00 0円、後期 1, 0 0 0円) 、会費:月1, 0 00円(1教室ごと) 、スポーツ保険:大人(高校生以上) 年1, 85 0円、子ども(中学生以下)年8 0 0円、65歳以上 年1, 0 0 0円がかかります。 ますしお 増汐さん(緯080-5132-2116) 申込み・問合せ エンジョイスポーツ三島(緯080-3603-4809) 建兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼憲 剣 消防団員が不足しています。あなたの家族や地域 剣 剣 剣 を守るため「消防団に参加しませんか」入団したい 剣 剣 平成2 4年度消防団入退団式 剣 剣 人や、関心のある人 剣 剣 などは、警防救急課 剣 とき 4月8日日午前8時50分開式 剣 剣 ところ 南中学校体育館 剣 (緯972-5803)まで 剣 剣 大切な人・大切なまちを守るため、 、 ご連絡ください。 大切な人・大切なまちを守るため 剣 内容 新入団員などへの辞令交付、退団者への感謝状 剣 消防団に参加しませんか 消防団に参加しません か 剣 贈呈、消防庁長官表彰・日本消防協会長表彰の伝達 剣 剣 問合せ 警防救急課(緯972-5803) 剣 昨年の消防団入退団式葛 剣 剣 懸兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼兼拳 2012. 3. 15 11
© Copyright 2025 ExpyDoc