偶 数月1日発 行 2014 August / September ね -N eH all San ”N da ew cu sle ltu tte ra r S l ce ato nt -N er et さと 田 総 合 の ホ 情 」 っと ね さと 「 報紙 バロック、古典・ロマン派から、現代まで… クラシック音楽の歴史と名曲をロザンのふたりがご案内します。 楽しくてちょっぴりものしりにもなるコンサートです♪ 管弦楽 大阪交響楽団 Ⓒ飯島 隆 “S ato -n o 三 市 文 ー タ ン セ 化 郷 音 ール Vol.45 指揮 寺岡清高 Ⓒ飯島 隆 ご案内 ロザン (菅広文、宇治原史規) ロザンが案内するクラシック音楽ヒストリー 9/15 月・祝 15:00 指 大ホール 予定曲 ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」第1楽章 J.S.バッハ G線上のアリア ドヴォルザーク スラブ舞曲第1番 チャイコフスキー 「くるみ割り人形」 より 花のワルツ ほか ◎一般/3,500円 Sato-Netくらぶ/3,150円 学生(高校生以下)/1,500円 未就学児の入場はご遠慮ください。 さと さ ね と ね っ と 郷の音ホール友の会 「Sato-Netくらぶ」会員募集中! 神戸市立小磯記念美術館 東京藝術大学・小磯教室に学んだ美術家たち1 クラシック、ポップスコンサートからミュージカル、伝統芸能まで多彩な催しを いち早くご予約いただけるなど特典がいっぱい!ぜひご入会ください。 (入会金無料・年会費1,000円) イオンシネマ三田ウッディタウン 新宮晋 地球の遊び方 異色のコラボで紡ぐ人情ドラマ 9/23(火・祝) まで プレゼント❶ 兵庫県立有馬富士公園「新宮晋 風のミュージアム」 もオープンしました! もういちど 家族落語 8/23(土)公開 プレゼント❺ 神戸市立博物館 ⓒ2014「もういちど」製作委員会 ギヤマン展 あこがれの輸入ガラスと日本 9/15(月・祝) まで 団体料金適用(2名様) プレゼント❷ 「グラヴュール紋章文 蓋付ガラス大杯(ポカール)」 1760年頃 イギリスあるいはオランダ製 神戸市立博物館蔵 兵庫県立美術館 宝塚歌劇100周年記念 宝塚歌劇100年展 −夢、 かがやきつづけて− 天然温泉 有馬富士 花山乃湯 入浴料金大人650円から50円割引(2名様) 三田ホテル 8/5(火)∼9/28(日) 団体料金適用(2名様) プレゼント❸ ホテル内レストラン10%割引(宿泊割引も有り) 兵庫県立人と自然の博物館 ホテルメルクス 収蔵コレクション展 ホテル内レストラン10%割引(宿泊割引も有り) ゾルンホーフェンの化石展 −1億5千万年の記憶 11/3(月・祝) まで ©宝塚歌劇団 シュードリナ (カスザメ)の化石 ※9/30(火) まで、 クールスポット期間のため入館料半額 イタリアンレストラン「エルベッタ」10%割引(上限3,000円) 兵庫陶芸美術館 アイデンティティとオリジナリティ−現代陶芸新収蔵品展− 8/24(日) まで 団体料金適用(2名様) プレゼント❹ 【ご予約・お問合せ】 オテル・ド・摩耶 カフェ ステラ 市野雅彦 「響き2012」 2012年 CAFFE STELLA(郷の音ホール) ご飲食代金より50円割引 郷の音ホールチケットセンター Tel.079(559) 8101 オンラインチケット (5%OFF)http://sanda-bunka.jp/ticket/ticket.html ● 10:00∼19:00(窓口9:00∼22:00) ● 水曜休館(祝日の場合は翌平日) *Sato-Netくらぶ・車椅子席チケットは、 郷の音ホールチケットセンターのみの販売です。 さ と ね っ と 友の会「Sato-Netくらぶ」特典 (①②③郷の音ホール主催公演限定・例外有) ①チケット先行予約(1公演につき4枚まで) ②チケット料金割引(1公演につき4枚まで) ③ポイント加算 (チケット料金の5%、1,000pで800円換算) ④「Sato-Net」 「さとのねかわら版」お届け (偶数月1日発行) ⑤左記施設での特典(友の会カード要提示) ⑥会員プレゼント ❶❷❸❹左記展覧会チケット (❶ペア10組20名様、❷❸❹ペア5組10名様) ❺イオンシネマ三田ウッディタウン 「平日無料鑑賞券」 (ペア2組4名様) ハガキに住所・氏名・会員番号・プレゼント名を明記 の上、公演や本紙の感想とともに郷の音ホール「会員 プレゼント」係まで8/10(日)必着でご応募ください。 (会員1名様につき1件) 当選発表は、発送をもってかえさせていただきます。 郷 の 音 ホ ー ル 主 催 事 業 スケ ジュー ル 月 日 4月 8 19火 催物名 会場 人形劇団えりっこ ぼくはガリガリ ねずみをやめたねずみのお話 Children's Chorus DON DIRI DONコンサート in 三田 ①23土 三田市民演劇 2014 Vol.7 もと ②24日 9 結成55周年記念 ベンチャーズ 5金 THE VENTURES JAPAN TOUR 2014 15月・祝 4土 12日 10 この青空の下で ∼私がきめた道∼ ロザンが案内する クラシック音楽ヒストリー 東京大衆歌謡楽団 25土 ひょうご吟剣詩舞道祭 11火 27木 12 小 大 大 大 ー広げよう心の輪を!ー 小 懐かしの無声映画 第三弾 AS 滝の白糸 岩崎 宏美コンサート Thank You! 大 2日 さとのねフラフェスタ 11 小 大 昭和歌謡を歌う 13月・祝 第五回 郷の音寄席 14火 AS 大 『We LOVE さとのね プロジェクト』プロデュース さとのね歌声ひろば vol.6 さとのねシネマ vol.27 AS そして父になる 13土 一青 窈 TOUR 2014 大 20土 大 リボンの国の音もだち 料金 ①11:30 ②14:00 親子ペア / ¥1,300 一 般 / ¥800 友 の 会 / ¥700 チケット取扱い・プレイガイド 月 日 完売御礼 ¥500 14:00 ①18:00 前 売 / ¥1,800 ②15:00 当 日 / ¥2,000 オンライン チケット 8 一 般 / ¥3,500 友 の 会 / ¥3,150 高校生以下 / ¥1,500 オンライン チケット 14:00 入場無料 (当日先着100名) 一 般 / ¥1,000 友 の 会/ ¥800 友 の 会 / ¥5,400 15:00 30周年記念 関口バレエスクール 大 バレエカーニバル 2014 14:00 入場無料 29金∼31日 ピアノ・エレクトーン・フルート・バイオリン 小 ヤマハ音楽教室 発表会 未定 入場無料 一 般 / 友 の 会/ 14:00 ①11:00 ②14:30 一 般 / ¥800 友 の 会/ ¥500 友 の 会 / ¥5,700 一 般 / ¥2,000 ①11:00 ②14:00 オンライン チケット 友 の 会 / ¥1,800 小 13:30 入場無料 小 13:30 前売/¥600 当日/¥900 小 11:30 入場無料 小 14:00 ¥1,000 小 13:30 入場無料 THE PANPERS 結成4周年記念ライブ 大 ベンチャーズSOUNDテケテケコンサート 18:30 ¥1,500 入場無料 第8回 三邦会 演奏会 ∼箏・三絃・尺八∼ 28日 アヴァンコンセール AS 13:30 3金∼6月 ぐるーぷ 彩 絵画展 展 (最終日 ∼16:00) 入場無料 5日 第3回 午後の名曲コンサート 小 14:00 ¥1,000 9木 婦人服ポラリス理由ありセール 展 10:30∼16:00 三田市消防本部総務課 079-564-0119 株式会社 KAMIGOSHOはなせ 金子 0794-76-5678 アルビレオ ウィンドアンサンブル 桑原 090-8167-1581 NPO法人 全日本武道連盟 門川 090-7099-9730 三邦会 森田 079-566-0795 中野 079-562-2789 女声合唱団 Stella 大塚 090-2599-4688 NPO法人 もみの木 蔭山(カゲヤマ) 078-952-1767 V兵庫愛好会 酒井 090-3616-9476 三田クラシックギター愛好会 武川 079-565-2611 ぐるーぷ 彩 小池 0797-85-1955 三田音楽家連盟 高嶋 090-8484-6749 有限会社 ポラリス 入場無料 078-591-2211 さんが、高 校ご卒 業 後 5 年 間ポーラ は三田 在 住のピアニストの中 野 慶 理 ンドのワルシャワ 音 楽 院 本 科で 学 ば 覚 え書 き 郷の音ホール館長 ポーランドか ら 少 年 少 女 合 唱 団 日︵ 火 ︶に 郷の音 ホールで 19 がやってきます。 喜んでおり ま す ﹂と中 野さんからも ﹁久 Children’ s Chorus DON DIRI れ 首 席で卒 業 されたそ うです 。 8月 しぶりのポーランド 語に触 れられる ﹁ コンサート 三 in田 ﹂が開 催され DON ま す 。ユニークな 公 演 タイ トルで す がえ り 、国 際 交 流の場 となることを と思いま す と懐かしい思い出がよみ ﹂は、 ポーラン DON DIRI DON ドの少 年 少 女 合 唱 団の団 体 名です 。 が、﹁ ま た 、三田 少 年 少 女 合 唱 団 も 出 コメントもいただきました。 はあり ませんが、第 3 回 和 歌 山 国 際 ウィーン少 年 合 唱 団のように有 名で 日に開催しました﹁姉妹都市 サマ 演し盛 り 上げていただき ま す 。先 月 26 児童合唱フェスティバルに参加出演さ 行 委 員 会の皆さまのご努 力で三田に れるのを 、郷の音・市 民コンサート 実 間で満 員 御 礼 となり ましたので、 こ ち ら も お 早い目にチケットご購 入い ー ジャズコンサート 三田市 ア ×メリ カ・キティタス郡 ﹂も 大 変 好 評で1 週 ただ き ま すよう お 願いいたしま す 。 も招聘することができました。 ち を 募って、合 唱 を 通 して子 供 た ち 三田 市 内でも 合 唱 好 き な 子 供 た の国 際 交 流 を 図 り 、 三田市の青 少 年 9/25 ∼ 坂本 輝甫 ドとの音 楽 交 流の懸 け 橋 となり 、ま 8/21 ∼ 廣谷 羊甫 このコンサートが、三田 市 とポーラン 9/18 ∼ 安藤 佐智甫(未生流) 9:00∼18:00 06-6362-7610 * 会場表示:大=大ホール、小=小ホール、AS=アクトスクエア(リハーサル室)、展=展示室、P=駐車場 * ピンク背景 の催事は、郷の音ホールチケットセンターでお求めいただけます。 * 郷の音ホールご利用で上記カレンダーに掲載ご希望の方は、ホール管理事務室までお問い合わせください。 育 成 と 児 童 合 唱 団の発 展に寄 与で (嵯峨御流) 8/14 ∼ 松原 多賀甫(未生御流) 女声合唱団Stella 第4回 定期演奏会 た三田の音楽文化のますますの向上 8/ 7 ∼ 金谷 美甫 (未生御流) ¥800 き ればとのお 考 えに共 鳴 し、郷の音 (未生流中山文甫会) 9/11 ∼ 林田 桂甫 18:30 10:00∼19:00 アルビレオ ウィンドアンサンブル 大 第1回 演奏会 ホールも 微 力ながら協 力させていた 7/31 ∼ 勝又 佐知甫(未生流中山文甫会) 9/ 4 ∼ 上田 敏甫 (未生流中山文甫会) 入場無料 くの方々にお 越 しいただけるように いけばなコーナー 株式会社 デカナル (最終日 ∼17:00) と願っております。 郷の音ホールでは、難聴の方のために音声がはっきり聞こえるシステムを導入しています。 ・磁気コイル付補聴器をご利用の方は、 スイッチを 「T」に切り替えてご鑑賞ください。 ・補聴器をお持ちでない方には、専用の受信機を貸し出しております。 090-1144-2523 展 に繋 がると 信 じてお り ま すので、多 難聴者磁器誘導システム(ソナール)について 三田きりえフォーラム 米谷 入場無料 だき 今 回のコンサートの開 催 となり Facebook(フェイスブック)はじめました。 いいね!お待ちしています。http://www.facebook.com/satononehall 株式会社 ヤマハミュージックリテイリング 神戸店 079-564-5637 12:00 ポーランドは三田とはあまり 馴 染 8月2日 (土)は三田まつりの会場となりますので、郷の音ホール駐車場は利用できません。 また会場周辺で交通規制が行われます。詳細は、 チラシ・三田市HPをご覧ください。 079-565-1712 P ました。 SATO-NO-NE INFORMATION 関口バレエスクール 関口 7日 平成26年 三田市消防フェア 27土 「生きて行くこと、呼吸すること」 10 079-566-1004 ¥5,400 28日 オンライン チケット アンサンブルピアチェーレ 新井 14:30 20土 ピアノ発表会 一 般 / ¥6,300 17:30 070-5343-2484 大 15月・祝 ¥800 ¥700 西阪神吹奏楽連盟 事務局 10:00∼17:00 展 (初日 13:00∼) 入場無料 14日 全日本総合武道演武大会 オンライン チケット 079-562-1589 6土 福田こうへい 歌謡フェスティバル 21日 友 の 会 / ¥1,800 ¥1,200 24日 オンライン チケット 一 般 / ¥2,000 9:35 (予定) 079-559-5087 ぽこ あ ぽこ 髙橋 入場無料 ¥1,000 一 般 / ¥6,000 17:00 大 入場無料 14:00 13土 9 15:00 ▼詳細は各主催者にお問い合せください 三田まつり実行委員会事務局 (三田市商工観光振興課内) AS オンライン チケット 友 の 会 / ¥2,700 14:00 3日 第17回 ぽこあぽこピアノ発表会 ① 14:00 小 ② 17:00 11木・12金 呉服展示会 一 般 / ¥3,000 14:00 P 料金 ─ いのちの音 ─ Pure Heart Live オンライン チケット 友 の 会 / ¥1,350 10:00 2土 第36回 三田まつり 4木∼7日 三田・市民きりえ展 一 般 / ¥1,500 開演 16土 友 の 会 / ¥5,000 15:00 会場 9日 小学校・中学校S・高等学校Bの各部門 10日 10日 一般職場部門 一 般 / ¥5,500 18:30 催物名 9土 第64回 関西吹奏楽コンクール予選 第61回兵庫県吹奏楽コンクール 三田まつり開催に伴う駐車場利用について (未生流) 8/28 ∼ 今西 美津甫(未生流中山文甫会) *木曜に活け替え、変更することがございます。 協力:三田市茶華道協会 ミニギャラリー(8・9月) 三宅之功 shiko miyake 2000年 2000京展 京展賞 受賞 2000年 京都造形芸術大学 大学院 修士課程修了 2007年 洲本市民広場モニュメント設置 2013年 第25回UBEビエンナーレ 下関市立美術館賞受賞 2014年 第13回kajima彫刻コンクール 模型入選 2014年 新居浜駅前 人の広場モニュメント公募 最終選考 untitled 郷 の 音 ホ ー ル 一 般 催 事 スケ ジュー ル がないように思っており ましたが、実 郷の音インフォメーション 開演 オンライン 5%off チケット お茶(ペットボトル)付 小 サンリオファミリークラシック 郷の音ホール チケットセンター 協力:三田アートネットワーク 郷の音ホールチケットセンター Tel.079(559) 8101 ● 10:00∼19:00(窓口 9:00∼22:00) ● 水曜休館(祝日の場合は翌平日) ■電車 JR「大阪駅」 より快速で約40分 JR宝塚(福知山)線「三田駅」 より徒歩約12分(700m) ■お車 中国自動車道 「西宮北IC」 より約20分「神戸三田IC」 より約15分 駐車場400台(4時間ごとに100円) 〒669-1531 兵庫県三田市天神1丁目3番1号 Tel.079(559)8100 Fax.079(559)8110 http://sanda-bunka.jp E-mail [email protected] * 本紙発行時に完売、 またはやむをえない事情により内容を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。 * ご提供いただく個人情報は、法律に基づき適正に管理扱いし、取得目的以外の利用はいたしません。
© Copyright 2025 ExpyDoc