平成21年5月号 - 行方市公式ホームページ

広 報
誇れる湖と肥沃な台地 笑顔輝くゆめタウンなめがた
なめがた
Namegata City Public Relations
2009
5
May
Contents
特集 なめがたブランド
∼商工会の取組みを紹介∼
学校楽しいよ!
玉造小学校
お知らせワイド版
(裁判員制度・狂犬病注射ほか)
市の話題・トピックス
(入学式・コミバス増便ほか)
情報ひろば
子育て・包括支援
健康づくり
アントラーズ・環境
図書だより・簡単レシピ
なめがたをあるく(大 家住宅)
P02
P06
P10
P14
P16
P17
P18
P19
P20
地域みんなのちからで
行方ブランド開発
◎特集 なめがたブランド 商工会の取組み
行方ブランド・・・・そう聞
いてあなたが思いつくものはな
んですか?
わたしたちの市には肥沃な台
地 で 収 穫 さ れ る 豊 富 な 農 産 物、
霞ヶ浦・北浦から水揚げされる
新鮮な水産物など誇れる特産品
がたくさんあります。
今月号は豊富な特産品を使っ
てなにか市独自の商品を作れな
いだろうか?
そ ん な 思 い で 作 ら れ た 商 品、
そ の 素 材 と な る 原 材 料 の 生 産、
また、開発に関わった人たちに
スポットをあててみたいと思い
ます。
2
なめがた 2009.5.1
なぜ行方ブランド?
景 気 低 迷 が 続 き、 消 費 が 冷 え 込 ん
で い る 日 本。 わ た し た ち の 住 む 行 方
年度
地域資源の掘り起こしと
ストーリー性のある特産品づくり
各種メディアにも取り上げられた
ほ か﹁ い ば ら き デ ザ イ ン セ レ ク シ ョ
ン 2 0 0 8﹂ や、 県 の イ メ ー ジ を 高
め る 取 組 み を 顕 彰 す る﹁ い ば ら き イ
メージアップ大賞﹂を受賞するなど
し か し、 開 発 を し て い く な か で、
1つの商品が1∼3事業者の取組み
その取組みが評価されました。
市場をターゲットに新たな特産品や
で終わってしまっていたことが課題
小 規 模 事 業 者 が 協 力 連 携 し て、 全 国
観 光 資 源 開 発 を 支 援 す る﹁ 地 域 資 源
として残りました。
受 け、 5 年 物 の 養 殖 ナ マ ズ を 加 工 し
た高級燻製生ハム﹁湖︵かわ︶ふぐ﹂
を は じ め、 イ チ ゴ、 紫 サ ツ マ イ モ、
シ ソ、 小 豆 の 味 が 楽 し め る 4 色 最 中
発しました。
で 採 択 さ れ、
アイテムの商品を開
年 度 に 引 き 続 い て﹁ 地 域 資 源 ∞
全国展開プロジェクト﹂が2年連続
そして 年度
農商工連携の
地域振興への取組みへ
∞全国展開プロジェクト﹂の採択を
年度に創設された事業で国や全
市 も 厳 し い 状 況 に お か れ て い ま す。
国 商 工 会 連 合 会 が、 商 工 会 や 地 域 の
地域経済がもっと元気になるために
今、なにが必要なのでしょうか?
行 方 市 は 基 幹 産 業 を 農 業 と し、 た
くさんの農産物が通年をとおして出
荷できる状況にあります。
﹁セリ﹂
・
﹁エ
シ ャ レ ッ ト ﹂・﹁ み つ ば ﹂ は 日 本 一 の
生産量を誇り、﹁みず菜﹂・﹁青梗菜﹂・
﹁春菊﹂の3品目も全国第2位の生産
実 績 を 持 ち ま す。 茨 城 県 銘 柄 品 指 定
﹁ 麻 生 陣 屋 ﹂、 凝 っ た ネ ー ミ ン グ が 話
商品を開発しました。
題となった漬物﹁なめちん﹂﹁ぬるち
ん﹂など
商品のPRをする商工会のみなさん
20
Q協力したきっかけはなんですか?
商工会の平野さんからすすめら
れてワーキングチームに入りまし
た。普段から料理は作るのも食べ
るのも好きです。
Q開発のコンセプトを教えてくだ
さい。
もちろん美味しいもの。そして
都市部の人が食べられるものとい
うことで生臭さを出さないように
ということにかなりこだわりまし
た。︵ ご 自 身 も 生 臭 い も の が 苦 手
だ そ う で す。︶ あ と は、 全 体 の バ
ランスに気を配りました。
Q苦労したことはありますか?
いろいろな食材を使ってかなり試
食をしました。捨てられるような
てました。なめがたバーガーを開発し
部分も食べてみたことでしょうか。
ね。
思います
かいいと
セット
で販売と
すか?
Q今後はどんな展開を考えていま
た人、そして材料供給、加工、実際に販
そのなかで今回、農商工連携で成功
したなめがたバーガーにスポットをあ
13
を受ける﹁いちご﹂や﹁さつもいも﹂、
推 進 産 地 指 定 の﹁ わ さ び 菜 ﹂ も 行 方
市の有力農作物です。
ま た 水 産 業 に お い て は、 霞 ヶ 浦・
北 浦 か ら 鯉・ ウ ナ ギ・ ナ マ ズ・ ワ カ
サギなどの淡水魚等が水揚げされて
き ま し た。 し か し、 恵 ま れ た こ と が
11
19
売している方にお話をうかがいました。
平成 20 年度の新商品完成
マスコミ発表会
逆に素材を活かして付加価値を追求
す る 努 力 を 鈍 ら せ、 新 商 品 開 発 や 販
路開拓にはなかなか進みませんでし
た。
豊 か な 食 資 源 を 1 0 0 % 利 用 し、
地 元 の 農 水 産 物 を 見 直 し、 新 た な 付
加価値のある斬新な加工を施した商
品をつくることができないだろう
か? 商 工 会 が 中 心 と な り、 商 品 開 発
がスタートしました。
NAMEGATA MAY 1 . 2009
3
19
18
パティ
茨城産の豚肉と玉ねぎを揚げ
てメンチカツに!
ソース
ケチャップとソースを混ぜた
行方特製ソース
トッピング野菜
行 方 産 の わ さ び 菜・ レ タ ス・
トマト・きゅうり・玉ねぎを
使用
行方歳時記
海夫めし
パティ
霞ヶ浦産の鯉を3枚におろし、
骨切りし特製のタレで味付け。
ソース
特製タレをたっぷり使用
トッピング野菜
行 方 産 の わ さ び 菜・ み ず 菜・
玉ねぎを使用
紅香楽京
双子ジャム
【イチゴ・メロン】
四十八津
パティ
養殖アメリカナマズのカマ肉
(魚のえらの下の胸びれのつい
ている部分、脂肪を含み、美
味とされる)
ソース
ケチャップとソースを混ぜた
行方特製ソース
トッピング野菜
行方産のわさび菜・レタス・
トマト・きゅうり・玉ねぎを
使用
妹姉ちゃん
おとめごころ
常陸道中記
白魚舞膳
ひまわり油
しゃじゃ醤
ひげあぶり
やけ太郎
平成 20 年度 13 商品が開発されました
商品の詳しいお問い合わせは、市商工観光課(0291−35−2111)または
行方市商工会(0299−72−0520)まで 行方市商工会HP http://www.sopia.or.jp/aso/
なめがた 2009.5.1
4
テレビで見て、興味があった
ので食べにきました。なめパッ
クンは脂っこくないし、もたれ
ない感じがいいですね。野菜が
たくさん入っているのでとても
ヘルシーだと思います。
カロリー表示
などがあるとな
に結びつけることで新たな産業の創
人 材、 技 術 な ど の 地 域 資 源 を 効 果 的
乗効果をもたらします。そして食材、
野 や ノ ウ ハ ウ を 持 ち 寄 る こ と で、 相
種 が 連 携・ 協 力 し、 お 互 い の 得 意 分
基 幹 産 業 の 農 業 だ け で な く、 食 品
加 工 業 や 観 光 業、 そ の 他 様 々 な 異 業
性を持っているものと考えられます。
倍もの経済波及効果を生み出す可能
ことによって、関連産業とともに、何
が1次産品に付加価値を付けていく
農産物や水産物など豊富な食料資
源を有する行方市にとって、今後自ら
みんなで協力して
がんばっていこう!
かったです。
もとてもおいし
のですが、どれ
種類食べてみた
おいいかも。3
石岡市 阿部さん親子
造へと発展していくことが期待され
ます。
NAMEGATA MAY 1 . 2009
5
ました
様 に 聞 いてみ
お客
お知らせ
20
国保年金課
-5 0
- 111
☎
0299 5
傷病者手帳をお持ちの方
21
税務課
-2 0
- 811
☎
0299 7
軽自動車税の減免について
【減免の対象となる障害者の範囲】
国民健康保険からのお知らせ
74
特定健診・特定保健指導
主に心身に障害のある方のために使用する軽自動車につい
∼ 歳までの方はメタボリックシンドローム︵内臓脂肪症
て、一定の要件を満たす場合、軽自動車税の減免を行っていま
候群︶の予防と改善を図る特定健診が平成 年度から開始にな
す。減免を受けようとする方は、申請が必要です。
りました。
申請期間 平成 年5月 日︵月︶∼ 日︵火︶
申請場所 麻生庁舎
高血圧、脂質異常、高血糖という危険因子をそのままにして
総合窓口
お く と、 心 臓 病 や 脳 卒 中 を 発 症 し て し ま う 危 険 が 高 ま り ま す。 北浦庁舎
総合窓口
メタボリックの発見をし、専門家のアドバイスを受けて病気を 玉造庁舎
総合窓口課
未然に防ぐことが重要です。
申請の際に必要なもの
軽自動車税減免申請書︵各庁舎総合窓口に用意してあります︶・
今年度の健診日程を市報などでお知らせしますので、忘れず
に受診してください。
身体障害者手帳または療育手帳、戦傷病者手帳、精神障害者保
平成 年度受診率目標値
%
健福祉手帳・運転する方の運転免許証・軽自動車税納税通知書・
印鑑
平成 年度の目標値は特定健診受診率 %、保健指導率 %
メタボリック減少率 %と決められています。平成 年度の目
療育手帳
障害の程度がAまたはⒶの方
精神障害者保
標値を達成できないと、後期高齢者支援金の加算がされ、国保
1級に該当する方
健福祉手帳
税へ影響がでるおそれがあります。目標値達成のためだけでは
なく、自分の健康を守るため継続した受診が大事です。
アンケートにご協力ください
平成 年度の受診率目標値 %に向けて、受診しやすくする
ために、平成 年度に受診されなかった ∼ 歳までの方を対
象にアンケートを実施します。郵送されたアンケートを5月
日までに返送ください。
医療機関でも受診できるようになりました
健診については、保健センターなどで行っていた集団健診に
加えて、平成 年度から医療機関でも受診できるようになりま
した。ただし、医療機関での受診は、がん検診などは実施でき
ません。また、眼底検査が必要になった際に、検査が出来ない
医療機関もあります。詳しくは国保年金課または健康増進課へ
お尋ねください。
医療機関で特定健診を受診希望される場合は、国保年金課へ
事前に申込みください。受診券を発行しますので、受診される際
は受診券と保険証︵医療保険の確認のため︶を持参してください。
40
21
21
身体障害者手帳を
お持ちの方
等級
項症
款症
1 2 3 4 5 6 特 1 2 3 4 5 6 1 2 3
○○○○
○○○○
○○○○○
聴覚障害
○○
○○○○○
均衡機能障害
○
音声機能障害(こう頭摘出に
○
よるものに限る)
上肢不自由
○○
○○○○○
○○
○○○○○○
26
○○○○
家族等運転
乳幼児期以前の非進 上肢機能
行性脳病変による運
移動機能
動機能障害
心臓機能障害
○
○
○○○○
じん臓機能障害
○
○
○○○○
呼吸器機能障害
○
○
○○○○
膀胱または直腸の機能障害
○
○
○○○○
小腸機能障害
○ ○
ヒト免疫不全ウイルスによ
○○○
る免疫機能障害
○○○○
体幹不自由
○○○
○○○○○○○○○○
○
○○○
○○○○
家族等運転 ○ ○ ○
下肢不自由
本人運転
○○○○○○○○○○○○○○○○
本人運転
18
○○○
視覚障害
46
65
20
65
40
45
29
24
24
10
60
24
INFORM
ATION
χͼΡๅ
6
なめがた 2009.5.1
春の行政相談週間
日∼
日
24
秘書広聴課 ☎0299 7
-2 0
- 811
5月
24
6月から
パスポート
︵旅券︶
窓口が
県から市へ変わります
す。毎日の暮らしの中で、困っているこ
記の日程で行政相談窓口を開設いたしま
移 譲 に よ り、 平
券︶業務の権限
県から市への
パ ス ポ ー ト︵ 旅
総合窓口課 ☎0299 7
-2 0
- 811
と、望んでいることはありませんか?こ
年6月1日
成
ました。
松下健治
相談員
○玉造福祉センター会議室
○北浦保健センター相談室
-4 6
- 200
☎
0291 3
○麻生公民館会議室
-2 1
- 573
☎
0299 7
根本
憲
相談員
日時
︶
5月 日︵木 午後1時から午後3時まで
21
本戸俊文さんの退任に伴い、新たに松
下健治さんが行政相談員として委嘱され
い。
んなときは行政相談員にご相談くださ
5 月 日︵ 月 ︶ ∼ 日︵ 日 ︶ ま で は、
春の行政相談週間です。これに伴い、左
18
-6 2
- 020
☎
0299 3
野島清司
相談員
︵午後︶1時から4時
分まで
︵午前︶9時から正午まで
月曜日∼金曜日︵祝日、年末年始を除く︶
受付時間
※玉造庁舎・北浦庁舎では受付できません
受付窓口
総合窓口課︵麻生庁舎︶
これにともない、県の窓口での手続きは出
来なくなりますのでご注意ください。
うになります。
取りが出来るよ
ト の 申 請・ 受 け
庁舎でパスポー
は、 市 役 所 麻 生
にお住まいの方
︵月︶から行方市
21
※正午から午後1時までは受付できません。
行方市職員人事異動
4月1日付、課長級以上
部長級
▽総務部長・平山博▽建設部長・中野正史
▽会計管理者・長峯憲男
課長級
︻総務部︼▽総務課長・松金將行
▽総務課行政改革推進室長・小沼岩雄
▽ 秘 書 広 聴 課 長・ 羽 生 和 弘 ▽ 総 合 窓 口 課 長・ 額 賀 忠 和 ▽ 総 合 窓 口
課参事・石田泰雄▽財政課長・辺田洋一郎▽税務課長・小林秀美
︻保健福祉部︼▽国保年金課長・小峰宏信
︻建設部︼▽都市計画課企業推進室長・飯島清▽建設課長・井野一生
︻経済部︼▽農林水産課長・関野嘉弘▽環境課長・ 桺町幸正▽環境
課参事兼環境美化センター所長・河野俊雄
︻教育委員会︼▽学校教育課長・塙日出男▽学校教育課参事兼北浦
学 校 給 食 セ ン タ ー 所 長・ 鈴 木 賢 一 ▽ 学 校 教 育 課 参 事 兼 北 浦 幼 稚 園
長・ 森 田 幸 雄 ▽ 学 校 教 育 課 参 事 兼 麻 生 幼 稚 園 長・ 鴇 田 和 夫 ▽ 学 校
教 育 課 学 校 適 正 配 置 推 進 室 長・ 池 畠 正 夫 ▽ ス ポ ー ツ 振 興 課 長 兼 北
浦運動場所長・永峰英明
︻開発公社︼▽事務局長・高塚博
新規採用者
▽ 児 島 歩 実︵ 総 務 部 税 務 課 主 事 ︶ ▽ 大 輪 ゆ か︵ 保 健 福 祉 部 健 康 増
進 課 技 手 ︶ ▽ 宮 本 峰 史︵ 経 済 部 農 林 水 産 課 主 事 ︶ ▽ 髙 須 一 弥︵ 教
育 委 員 会 学 校 教 育 課 麻 生 幼 稚 園 教 諭 ︶ ▽ 仲 田 朋 代︵ 教 育 委 員 会 学
校教育課玉造幼稚園教諭︶
退職者
▽西谷正明︵総務部長︶▽金澤三千雄︵建設部長︶▽代々城一成︵会
計 管 理 者 ︶ ▽ 髙 橋 優︵ 総 務 部 総 合 窓 口 課 長 ︶ ▽ 横 瀬 洋 三︵ 総 務 部
税務課長︶▽新堀文江︵保健福祉部国保年金課長︶▽山﨑勝廣︵総
務 部 総 務 課 付 ︶ ▽ 河 野 秀 男︵ 教 育 委 員 会 学 校 教 育 課 参 事 兼 北 浦 学
校給食センター所長︶
NAMEGATA MAY 1 . 2009
7
45
18
飼い犬の登録と狂犬病予防注射の実施について
(定期集合注射)
平成 21 年度の飼い犬の登録と狂犬病予防注射を下記の日程で実施
します。
生後 91 日以上の犬は狂犬病予防法により、登録及び予防注射を受
けなければなりません。
室内小型犬や猟犬も例外ではありません。
(すべての犬が対象です。
)
愛犬と一緒に都合の良い会場へお越しください。
実施場所
宮崎金蔵宅前
行戸中央公民館
前田商店隣
要地区館隣
南高岡農村集落センター
中根農村集落センター
北 集荷所
小貫地区学習センター
J A グリーンショップ武田店前
武田地区館
長野江田園都市センター
金上農村集落センター
行方市役所北浦庁舎
㋣高柳商店前
北浦幼稚園
吉川農村集落センター
繁昌地区学習センター
実施場所
担当
獣医
遠山吾市
月
井
・ 川哲也
日︵日︶
塚本尚子・久家美恵子
月 日︵月︶
野原保夫
月
清
・ 水俊 夫
日︵火︶
玉造西地区学習センター
八木蒔地区学習センター
羽生地区学習センター
沖州集落センター
高須一本松前
行方市役所玉造庁舎
榎本農民研修センター
中山消防機庫隣
上山東部公民館
旧上山上組公民館
芹沢消防機庫脇駐車場
現原地区学習センター
若海農村集落センター
藤井集会所
荒宿農村集落センター
玉川地区学習センター
新田ふるさとコミュニティセンター
手賀地区学習センター
小座山農村集落センター
行方市泉配水場
担当
獣医
長岡武彦・石井周子 久家直樹・塚本俊一 根本伸一・柴田啓子
)
日︵火︶
26
日 土
(
月
5
月
日︵月︶
25
)
月
麻
生
地
区
5
日 木
(
日︵日︶
24
月
5
時 間
9:00∼ 9:20
5 9:30∼ 9:50
28 10:00∼10:20
10:30∼11:00
11:10∼11:30
11:40∼12:00
9:00∼ 9:20
5 9:30∼ 9:50
29 10:00∼10:20
10:30∼11:00
11:10∼11:30
11:40∼12:00
5 9:00∼ 9:40
9:50∼10:20
30
10:30∼10:50
11:00∼11:20
11:30∼12:00
地 日
時 間
区 程
9:00∼ 9:30
5
9:40∼10:00
31 10:10∼10:40
10:50∼11:10
11:30∼11:50
13:10∼14:10
9:00∼ 9:20
9:30∼ 9:50
6
10:00∼10:20
1
10:30∼10:50
11:00∼11:20
11:30∼11:50
12:00∼12:20
9:00∼ 9:20
6 9:30∼ 9:50
10:00∼10:30
2
10:40∼11:00
11:10∼11:40
13:00∼13:20
13:30∼13:50
玉
造
地
区
四鹿・杉平農村集落センター
谷津農村集落センター
新原公民館
本城会館
粗毛農村集落センター
( 有 ) 出沼喜之助商店前
麻生公民館
井貝農村集落センター
小高地区館(小高分館)
島並農村集落センター
橋門四番組集会所
今宿農村集落センター
西浦地区学習センター
五町田ふるさとコミュニティセンター
天掛ふるさとコミュニティセンター
大和地区館(大和分館)
白浜ウォーキングセンター
太田地区館(太田分館)
台矢幡集会所
石神構造改善センター
青沼ふるさとコミュニティセンター
久家直樹・牛尾宣夫
9:00∼ 9:30
9:40∼10:10
10:20∼10:50
11:00∼11:30
11:40∼12:00
13:20∼13:40
13:50∼14:50
9:00∼ 9:20
9:30∼10:00
10:10∼10:30
10:40∼11:00
11:10∼11:30
12:50∼13:20
13:30∼13:50
9:00∼ 9:20
9:30∼10:00
10:10∼10:40
10:50∼11:20
11:30∼11:50
13:10∼13:30
13:40∼14:10
担当
獣医
野原保夫・井川哲也
実施場所
月
時 間
根本伸一・塚本尚子
地 日
区 程
地 日
区 程
月 日 金
)
(
北 浦 地 区
○登録料等
区 分
登録済み
未登録
登 録 料
−
2, 000円
注射済票料
350円
350円
注 射 料
2, 950円
2, 950円
計
3, 300円
5, 300円
○犬の登録は生涯1回
平成7年4月1日以降に済ませた登録は、その犬
の生涯にわたって有効で、毎年登録する必要はあり
ません。
○狂犬病予防注射は、毎年1回受けなければなりま
せん。
○届け出は環境課へ
登録した犬が死亡した場合、所在地や所有者が変
わったときは届け出をして下さい。
○問合せ
環境課(北浦庁舎) ☎0291−35−2111
なめがた 2009.5.1
8
今月21日
今月2
1日
裁判員制度 スタート!!
裁判員制度とは??
裁判員制度は、国民のみなさんに裁判員として刑事裁判に参加してもらい、被告人が有罪かどうか、
有罪の場合どのような刑にするかを裁判員6人が3人の裁判官と一緒に決めてもらう制度です。
裁判の進め方やその内容に国民の視点、感覚が反映されますので、その結果、裁判全体に対する国
民の理解が深まり、裁判がより身近に感じられ、司法への信頼が高まっていくことが期待されています。
www.saibanin.courts.go.jp/ でも
紹介しています。
水戸地方裁判所総務課
70
裁判員候補者になった方
は注意ください。
裁判員候補者のプライバシーや生
活の平穏を守るため、裁判員候補者
になったことを公にすることは法 律
上禁止されています。
﹁公にする﹂と
は、
インターネット等で公表するなど、
裁判員候補者になったことを不特定
多 数の人が知り得る状態にすること
をいいます。休暇を取ったり、相談を
裁判員制度ウェブサイト http://
選任手続の当日は?
裁判員裁判棟の外観
したりするために会社の上司や同僚、
☎029−224−8408
家族に話をし、書類を見せていただ
くことは全く問題ありません。
す。裁判員制度の詳細については、
裁判員制度がスタート
した後は?
5月 日の制度開始以降、事件が
起訴され、裁判の日程が決まった段
階で、水戸地方裁判所は、昨年の秋
に作成した裁判員候補者名簿︵茨城
県内においては7600人︶の中か
ら、その事件の裁判員候補者をくじ
で選びます。くじで選ばれる人数は
通常1件あたり 人から 人程度と
なります。
くじで選ばれた裁判員候補者の
方々には、裁判員を選ぶ手続︵選任
手続︶の日に裁判所にお越しいただ
くためのお知らせを、選任手続の日
の6週間前までにお送りします。裁
判員候補者の方々にはあわせて、質
問票をお送りします。
様々な情報をお知らせしていきま
裁判員候補者待機室
選任手続の当日は、裁判員として
参加していただく事件の概要をご説
明し、被告人や被害者と知り合いか
など、公平な裁判をすることができ
ないような特別な事情があるかどう
か を お 尋 ね し ま す。 ま た、 改 め て、
辞退のご希望についてもお尋ねしま
すので、この段階で辞退を申し出て
いただくこともできます。
その上で、裁判所は、辞退が認め
られるご事情があるかどうか、公平
な裁判をすることができないような
特別な事情があるかどうかなどを判
断し、辞退などが認められた方以外
の裁判員候補者の中から、くじで6
人の裁判員を選びます。
NAMEGATA MAY 1 . 2009
9
質問票とは?
裁判員制度の実施後も、皆様に
50
質問票では、裁判が行われる日程
を前提に、裁判員となることを辞退
する申し出の有無及びその事情など
をお尋ねします。質問票に記載され
た内容から、辞退事由に当たること
が明らかになれば、裁判所は、事前
に辞退を認め、選任手続のためにわ
ざわざ裁判所までお越しいただかな
くてもよいようにします。
《裁判にかかる日数》
→3日以内が約7割
21
《 対象事件の代表例 》
1. 殺人罪
2. 強盗致死傷罪
3. 傷害致死罪
4. 危険運転致死罪
5. 現住建造物等放火罪
6. 身の代金目的誘拐罪
など
楽しい行事や新しい活動など、地域の情報をお寄せください
秘書広聴課 ☎ 0299−72−0811
大好きいばらきネットワーカー
委嘱状が交付されました
3月23日(月)
、県民文化センターにおいて、
大好きいばらきネットワーカー委嘱状交付式が行
われました。行方市からも6名の方が参加し、橋
本知事より委嘱状を受け取りました。
ネットワーカーのみなさんには、県民運動をは
じめたくさんの市民活動にも積極的に参加いただ
いています。これで行方市のネットワーカーの総
数は33名となり、今後、更なる活躍が期待され
ます。
自衛官募集相談員
委嘱状が交付されました
問
問 企画課(麻生庁舎)0299−72−0811
4月9日、市長室において委嘱式が行われまし
た。当市の相談員は4名となっており内田正規さ
ん、額賀勝尾さん、井坂文稔さん、山中日出夫さ
んを委嘱いたしました。市長からは委嘱状を、そ
して自衛官募集茨城地方協力本部長からは、相談
員の名刺がそれぞれ交付されました。任期は、平
成21年4月1日から2年です。募集相談員の主
な仕事は次のとおりです。
・地域の適齢者、友人・知人の子息の紹介・自衛隊に対
する正しい認識の普及 ・広報官との同行広報・入隊予
定者に対する激励・支援 ・地域のおける協力者の紹介
問
問 市総務課 0299−72−0811
さくら満開の行方を楽しみました
絶景スポットを巡るサイクリングツアー
4月4日・5日に行方市観光協会主催のサイク
リングツアーが開催されました。春爛漫の行方
を、霞ヶ浦ふれあいランドから霞ヶ浦湖畔沿いを
通り沖洲へと快走しました。参加者は外国籍の方
をはじめ、20 代から 70 代まで様々なメンバーと
なりました。自転車に乗ることで、きらめく水面
や沖洲の桜並木など、いつもと違った視点から望
む風景を満喫されたようです。このツアーを機会
に、サイクリングを始めたいとの声もありました。
皆さんものんびり自転車に乗ってみてはいかがで
しょうか。
なめがた 2009.5.1
10
Topics
まちの話題
新しい生活のスタートです
市内各地にて入園式・入学式
4月6日(月)には小学校、7日(火)には中学校、
8日(水)には各幼稚園でそれぞれ入学・入園式
が行われました。
取材にお伺いした武田小学校では、たくさんの
来賓、保護者の方が見守るなか、新入生たちは、
担任の先生に名前を呼ばれると大きな声で返事を
していました。
市内の新入園児は151人、新1年生は小学生が
子どもたちの安全のために
305人、中学生が309人でした。新しい環境に
常陽銀行より防犯グッズが贈呈されました
慣れ、楽しい幼稚園生活・学校生活が送られるこ
とが期待されます。
4月2日、市長室において常陽銀行より防犯ベ
ルが贈呈されました。これは行方市内の新小学1
年生にたいしてプレゼントされたもので、子ども
たちの登校時等の防犯に役立ててほしいと送られ
たものです。
防犯ベルは簡単な操作で大きな音が鳴り響くよ
うになっており、
『もしものとき』に備えることが
できます。
各学校をとおして配布されました。
行方市消防団 新役員でスタートしました!
【本部】団長・鈴木喜昭 副団長・ 藤基 副団長・野口
正男 副団長・高野俊明【麻生支団】支団長・辺田和夫
副支団長・板橋吉夫 第1分団長・坂本勲 第1副分団長・
吉崎淳之 第2分団長・荒野淳一 第2副分団長・小貫
修平 第3分団長・菅谷忠則 第3副分団長・横山忠良
第4分団長・本田宗男 第4副分団長・大輪勝 第5分
団長・宮内賢啓 第5副分団長・大貫法秀【北浦支団】
支団長・井川剛 副支団長・日下誠 第1分団長・大和
田勝康 第1副分団長・高橋勲 第2分団長・石橋祐治
第2副分団長・宮内章則 第3分団長・伊勢山和宏 第
3副分団長・本多哲也 第4分団長・須賀光稔 第4副
分団長・東野吉宏【玉造支団】支団長・飯島健治 副支
団長・堀田悟 第1分団長・郡司正彦 第1副分団長・
阿部浩幸 第2分団長・野原藤治 第副2分団長・郡司
良弘 第3分団長・塙喜久男 第3副分団長・甲浩二 第4分団長・栗原繁 第4副分団長・荻祐一 第5分団長・
鈴木隆 第5副分団長・遠藤芳行
11
NAMEGATA MAY 1 . 2009
楽しい行事や新しい活動など、地域の情報をお寄せください
秘書広聴課 ☎ 0299−72−0811
より便利になりました
コミュニティバス増便出発式
4月から、市内を走る幹線型コミュニティバス
(マイクロバス)が、「麻生・北浦ルート」に加え、
新たに「玉造・麻生ルート」の運行を開始しました。
相次ぐ路線バスの減便や廃線により、身近な交通
手段が失われており、市民の足を確保するため路
線を拡充いたしました。1 年間の試験運行(無料)
の中で、利用状況を検証していきます。
今年もなめがたに芸術の春
第 5 回 行方アートさんぽみち
4月4日(土)から6日(月)の3日間、沖洲
の芸術村に住む作家4人が自宅や事務所を開放し
て作品を公開しました。作家自ら訪れる人を出迎
え、作品や制作活動の様子などを話し、アートを
身近に感じるひとときを提供してくれました。4
日には菜の花畑の前でオカリナコンサートも開催
されたくさんの人が訪れました。
1年中花のある山に
彼岸花植栽まつりイベント
県の「身近なみどり整備推進事業」において整
備された「西蓮寺」周辺に、彼岸花の植栽が行わ
れました。地元ボランティアの方々をはじめ玉造
第二保育園園児など約 250 名が参加しました。土
を掘ったら筍が出てくるなど嬉しいハプニングに
見舞われながら、約 10 万球の彼岸花を植えました。
4 月は桜、7 月に山百合、9 月には彼岸花、11 月に
は銀杏の紅葉など四季折々の彩りを「西蓮寺」に
添えることになりそうです。
なめがた 2009.5.1
12
Topics
まちの話題
学童野球大会新人戦
3 月15日 浜野球場にて
【優 勝】玉造ジャイアンツ
【準優勝】北浦ペガサス
【第3位】麻生スポーツ少年団
↑優勝 桃浦チーム
↑玉造ジャイアンツ
残弾整理射撃大会
3 月1日 潮来クレー射撃場にて
トップAクラス
【優勝】大川秀和【準優勝】羽生均【第3位】箕輪
敏彦【第4位】大川美佐男【第5位】藤上治市
トップBクラス
【優勝】小松崎久【準優勝】平山宗男【第3位】額
賀三男【第4位】永作洋一【第5位】大輪昌次
満開の桜を楽しみました
羽黒山公園桜まつり
3月29日(日)∼4月12日(日)の間、羽
黒山公園において桜まつりが開催されました。今
年は例年よりも早く咲いてしまうのではと心配さ
れましたが、3月中旬から下旬にかけて冷え込ん
だためちょうど、期間中に見ごろを迎えることが
できました。
4月5日(日)にはカラオケ大会・お囃子・フ
ラダンス・日本舞踊のイベントも催され、たくさ
んの人で賑わいました。
13
NAMEGATA MAY 1 . 2009
↑準優勝 豊和Aチーム
行方市親善ゲートボール大会
3月11日 北浦第1グラウンドにて
市内18チームの参加により開催されました。
当日は肌寒い天候のなか、みなさん元気にプレー
されていました。
【優 勝】桃浦 【準優勝】豊和 A
【第3位】行方
陶芸教室受講者募集!
世界にひとつしかない器つくり
及び講習会の開催について
里山整備機械の貸付けの開始
初心者大歓迎!
日︵土︶
・9月
日︵土︶
でお越しください。
料金
講習会参加料は無料で
す。
機械の貸付料
草刈機
1日
1,000円
チッパー1日
4,000円
農林水産課
☎ 0291︵35︶2111
骨髄バンクドナー登録会
茨城県調理師試験の実施及び
調理師試験準備講習会開催
鉾田地方調理師会では、受
験願書の記入指導及び試験準
備講習会を開催します。
試験日時
8月6日︵木︶午
時∼正午
前
試験会場
①常磐大学人間科
学部棟5号館・霞ヶ浦高等学校
貸付けする機械
みます。お医者さんだけでは
ナー登録は約2㏄の採血です
のドナー登録ができます!ド
健所にて︶
願書受付
7 月 2 日︵ 木 ︶・
3日︵金︶の2日間︵鉾田保
※願書提出時に上記2会場から選択
草刈機
2台・チッパー1台
講習会へご参加ください。
で、貸付けを希望される方は、
救えるのはあなたの善意で
す!献血と一緒に骨髄バンク
いただくこととなりますの
貸付けにあたり、市で開催
する機械の講習会を受講して
行っております。
て整備した機械の貸付けを
平成 年度身近なみどり整
順を追って技術を身につけます。
最後は創作活動で。
備推進事業により助成を受け
講師
小沼東海夫先生と美陶
会のみなさん
期日
5 月 日︵ 土 ︶・ 6 月
7日︵日︶・7月 日︵土︶・
8月
時間
午後1時∼午後4時
対象者
市内在住在勤の成人
人数
人程度︵応募者多数
の場合は抽選︶
助からない、その命を救える
烹よこ多︶
準備講習会費用 41,000円
受講希望者は左記までご連絡
田市立鉾田中央公民館︶
から
準備講習会
7 月 日︵ 水 ︶
日︵木︶の2日間︵鉾
のはあなたかもしれません。
日︵金︶
分
歳までの
ください。
鉾田地方調理師会
☎ 0291︵32︶6007
3万枚印刷した場合、1枠につ
き2万円
﹁ 市 報 行 方 ﹂ と﹁ 常
用封筒﹂に掲載する
広告主を募集してい
ます。
掲 載 期 間 印刷枚数の使用が終了するまで
広告掲載料 1枠につき月額1万円
広告掲載料
問 秘書広聴課 ☎ 0299−72−0811
問 総務課 ☎ 0299−72−0811
市の鳥
シラサギ ( 白鷺 )
願書記入指導
6月 日︵土︶
∼7月1日︵水︶の5日間︵割
期日
5 月 日︵ 土 ︶・ 月
日︵金︶・1月 日︵土︶
分∼2時
分
歳から
27
29
横 10㎝
市の木
イチョウ ( 銀杏 )
30
掲載募集枠 最大4枠
掲載募集枠 最大 10 枠
市の花
ヤマユリ ( 山百合 )
☎ 0291︵33︶2158
場所
ベイシア玉造店
鉾田保健所衛生課
対象者
健康な方
10 12
18 30
時間
午後1時
場所
麻生公民館・美術室
料金
(
毎回700円程度 粘
土代
期日
6月
自治会等、及び市内に住所を
有する個人の方
場所
北浦庁舎
駐車場
12
54
)
時間
午前 時∼ 時
午後1時 分∼4時
日
し込みください。
申込締切
5月
持ち物
エプロン・手ふき
生涯学習課
申込方法
事前申込は必要あ
りません。当日、開催場所ま
問
長形3号封筒
1枠の大きさ縦4㎝
1枠の大きさ
縦 4.6cm 横 8.5cm
1ヶ月単位とし、最長 12 ヶ月と
掲載期間
します。
行 方 市 市 民 憲 章
対象者
市内の里山整備を目
的 と し た ボ ラ ン テ ィ ア 団 体、
30
掲載規格
掲載規格
やさしい自然
かがやく人
わたしたちがつくる
魅力あるまち、行方市
10
常用封筒(主に市民の方へ文書等を発送する際に使用)
市報行方
20
申込方法
直接生涯学習課の
窓口へ。またはお電話でお申
30 30
19
30
☎ 0291︵35︶2111
問
30
25
19
15
20
10
総数 39,263 人(-37)
男 19,460 人(-28)
女 19,803 人(-14)
世帯数 11,619 世帯(-1)
平成 21 年 4 月 1 日現在
( )は前月との比較
23
29
問
14
なめがた 2009.5.1
口
人
の
市
方
行
ひろ ば
情報
問
人権擁護委員による
﹁全国一斉特設人権相談﹂
荒井政夫 0299 5
-5 2
- 014
瀧崎美子 0299 5
-5 0
- 432
島田幸子 0291 3
-5 2
- 669
水野義貞 0291 3
-5 2
- 460
平山邦寛 0291 3
-5 0
- 616
※早朝・夜間は急用以外はご
人権擁護委員は地域住民の
人権が侵害されないよう常に
注意を払い、もし、人権が侵
遠慮ください。
(正)250 億 8,290 万円
大変ご迷惑をおかけしました。ここに訂正
とともに謹んでお詫び申し上げます。
害されたときは、その相談を
(正)142 億 1,000 万円
②予算合計
(誤)250 億 9,390 万円
受け、被害救済のために速や
市報行方4月号2ページ「平成 21 年度行
方市当初予算」におきまして、以下のとお
り一部訂正箇所がありました。
「会計別予算額の内訳」
①一般会計予算額
(誤)142 億 2,100 万円
主催
人権擁護委員協議会・
水戸地方法務局鹿嶋支局
10
かに適切な処理を行います。
期日
6月2日︵火︶
時間
午前 時∼午後3時
場所
麻生公民館・北浦公民
館・玉造公民館
なお行方市には市長から推
薦されて、法務大臣が委嘱し
た次の人権擁護委員がいます。
人権擁護委員自宅電話相談
根本維子 0299 7
-2 2
- 110
日本で最初に全国統一様式
の 戸 籍 が で き た 明 治 時 代 は、
国が国民を把握することが戸
籍の目的でしたが、時代の移
り変わりとともに、昭和22年
の民法改正により、それまで
の戸籍編製の「家」に代えて、
「夫婦・親子」という親族共同
生活形態をもって戸籍編製を
することになりました。また、
戸籍は、間接的に個人の国籍
をも証明する重要な役割を持
ち合わせています。
私たちを取り巻く社会情勢
も国際化が進み、身分関係も
複雑に変化してきています。
市民の皆様に戸籍事務を身
近 に 感 じ て い た だ け る よ う、
次回から各種届出の紹介をい
たします。
問:総合窓口課 市民グループ
☎ 0299−55−0111
箕輪次男 0299 7
-2 0
- 670
戸籍は、その人が「いつど
こで生まれたのか、親は誰な
のか、独身なのか、既婚なのか、
子供は何人いるのか・・・・・」
など、身分関係を時間的序列
にしたがって記録公証する唯
一の公文書です。
茂木宏一 0299 7
-7 0
- 336
①戸籍の話
代々木博 0299 5
-5 3
- 359
籍
戸
ズ
ー
シリ
男女共同参画コーナー
ご存知ですか?
男性も、パートタイム労働者でも、育児休業が取得できます!
☆育児休業は、女性だけでなく男性労働者も取得できます。妻が専
業主婦や産後休業中でも、少なくとも産後8週間前までは男性も
育児休業を取得できます。
☆正社員だけではなくパートタイム労働者などの期間を定めて雇用
されている労働者であっても、一定の要件を満たしていれば、育
児休業を取得することができます。
☆育児休業の申し出をしたことや取得したことを理由とする解雇そ
の他不利益な取り扱いは禁止されています。
育児・介護休業法の詳細については、下記あてにお問合せください。
茨城労働局雇用均等室
水戸市宮町1−8−31
☎ 029−224−6288
HP http://www.ibarakiroudoukyoku.go.jp
15
NAMEGATA MAY 1 . 2009
※行方市では、新たな自主財源の確保や地元商工業者などの活性化、市民生活情報の提供を目的に有料広告掲載の取り組みを行っています。
Bringing up a child
行方市子育て支援センター
☎ 0299−55−0130
(直通)
子育て
子育て相談は随時受付けています。
毎週水曜日の夜間窓口相談(17:30 ∼ 19:00)
は6月より電話による対応とさせて頂くことに
なりました。
子育て広場 5月の予定
親子教室参加者募集
麻 生
のびのび親子教室 1・ 2歳児の親子を対象に通年制
どろんこ親子教室 3・ 4歳児の親子を対象に通年制
申込期間 5月7日(木)∼5月22日(金)
経 費 親子で1,
000円
(子どもが1名増えると1,
500円)
5月
北 浦
1
金
○
7
木
○
○
8
金
○
○
○
火
○
○
○
○
水
14
木
○
書やチラシを送付いたします。
15
金
○
18
月
19
火
20
水
21
木
○
22
金
○
○
25
月
26
火
○
○
27
水
28
木
○
29
金
○
子育て広場は、就学前のお子さんとその保護者のため
に開かれている遊び場です。お父さんもおじいちゃん
もおばあちゃんもみ∼んな気軽に参加してください。
○
12
13
に遊びにきませんか
○
○
教室の内容等詳細につきましては、申込者に年間計画
子 育 て広場
玉 造
午前
午後
午前
午後
午前
午後
9:30 ∼ 1:30 ∼ 9:30 ∼ 1:30 ∼ 9:30 ∼ 1:30 ∼
11:30
3:30
11:30
3:30
11:30
3:30
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
開催場所 麻→麻生公民館 北→北浦公民館 玉→玉造保健センター
Inclusive support
地域包括支援センター
シルバーリハビリ体操
指導士3級養成講習会 受講生募集
シルバーリハビリ体操を普及するボランティア
として「シルバーリハビリ体操指導士」の養成講
習会を開催します。
募集人員 30名
申込資格 ①行方市民で、平成21年4月1日現在で満 60
歳以上であること(50歳以上の人も申込でき
ますが、60歳以上の方が優先されます)
②常勤の職業に就いていないこと
③認定後に地域活動を行うことができること
④基本的に講習会の全日程に参加できること
行方市地域包括支援センター
☎ 0299−55−0114
日 程 6/30日(火)
・7/3(金)
・7(火)
・
9(木)
・14(火)
・17(金)
・23(木)
・
28(火)
会 場 茨城県立健康プラザ(1日目と8日目
のみ※送迎があります)・行方市玉造
保健センター
講習時間 午前10時∼午後3時45分
※初日のみ9時45分開講
講習内容 介護予防とリハビリテーションの推
進、解剖運動学、加齢と運動器の障害、
食生活と栄養・シルバーリハビリ体操
受 講 料 無料(ただし昼食代は各自負担)
申込締切 6月15日(月)まで
申込方法 地域包括支援センターまでお電話にて
お申込ください。
なめがた 2009.5.1
16
Health
健康づくり
行方市健康増進課(北浦保健センター内)
☎ 0291−34−6200
健康コラム がん予防(1)
近頃、家族や友人など自分の身の回りで「がんにかかった」「がんで亡くなった」という話を耳にする
ことが多くなってきました。そこで、今回から「がん」に関する知識の普及・啓発を目的とし、
「がん予防」
をテーマにお伝えしていきます。
「がん」は昭和56年以来、日本人の死因の第一位であり、年間30万人以上の国民が「がん」で亡くなっ
ています。また、生涯に「がん」にかかる可能性は男性の2人に1人、女性の3人に1人と推測されて
います。
行方市においても全国と同様の傾向がみられ、死因の第一位は悪性新生物(がん)で全体の約 1/4 を占
めており、年間120人前後の方が「がん」で亡くなっています。
「がん」は生活習慣や食生活を注意することで予防することができます。「がん」についての正しい知
識を持ち、「がん」を予防していきましょう!
○データでみる死因統計《行方市・茨城県・全国の比較》
【行方市】
自殺 1.3%
肝疾患 1.5%
腎不全 1.7%
糖尿病 2.6%
老衰 3.5%
不慮の事故
3.9%
その他
16.2%
【茨城県】
肝疾患 1.3%
悪性新生物
24.8%
糖尿病 1.5%
腎不全 1.7%
その他
17.6%
自殺 2.9%
心疾患
肺炎
19.4%
10.2%
脳血管疾患
14.9%
老衰 3.2%
不慮の事故
3.6%
【 全 国 】
慢性閉塞性
肺疾患 1.5%
悪性新生物
29.3%
その他
18.7%
肝疾患 1.3%
悪性新生物
30.4%
腎不全 2.0%
自殺 2.8%
心疾患
肺炎
16.0%
9.6%
脳血管疾患
13.2%
老衰 2.8%
不慮の事故
3.4%
肺炎
9.9%
心疾患
15.8%
脳血管疾患
11.5%
(引用データ:平成 19 年度茨城県人口動態統計(確定数)の概況)
行方市・茨城県・全国の死因統計を比較してみると、死因別では第1位悪性新生物(がん)、第2位心疾患、
第3位脳血管疾患と同様な死因順位になっていることが分かります。また、死因別の割合についても類
似していることが分かります。
腹部超音波検診のお知らせ(麻生地区) 献血のお知らせ
期 日 7月3日(金)・8日(水)・9日(木)・
15日(水)
・16日(木)・17日(金)・
21日(火)・22日(水)
時 間 午前6時30分∼午前11時
場 所 麻生保健センター
申込期間 6月1日(月)∼6月12日(金)
料 金 1,
500円(当日徴収します)
対 象 者 40歳∼70歳
(年齢は平成22年3月31日現在)
申込方法 各地区保健協力員または健康増進課(北浦
保健センター)へ直接電話でお申込みくだ
さい。
申込み先 健康増進課 ( 北浦保健センター )
☎0291−34−6200
※腹部超音波検診では、肝臓・胆のう・胆管・すい臓・
腎臓・脾臓について検査します。
17
NAMEGATA MAY 1 . 2009
期 日 6月12日(金)
6月26日(金)
午前
午前
10 時∼ 12 時 15 分 10 時∼ 12 時
午前
10 時∼午後 1 時
受付時間
場 所
問合せ先
午後
1 時 30 分∼ 4 時
午後
午後
1 時∼ 3 時 30 分 2 時∼ 3 時 30 分
ベイシア
玉造店
麻生保健
センター
セイミヤモー
ル麻生店
健康増進課
献血に
ご協力ください
ズ
ー
ラ
ント
鹿島ア
行方市は鹿島アントラーズのホームタウンです
カシマスタジアムに来て、いろいろもらって、遊んで、
アントラーズを応援しよう!
Ⓒ㈱鹿島アントラーズFC
ファミリーJoinデイズ 5月10日(日)
ホームタウンである5市(行方市・鹿嶋市・神栖市・潮来市・
鉾田市)が集い、それぞれの市の PR や野菜や地場産品など
を無料で配布します。開場は 12 時から場所はホームスタン
ド側です。(配布時間 1 回目 12 時 30 分∼、2 回目 午後 1
時∼、3 回目 午後 1 時 45 分∼)3 回目はアントラーズ選手
もくるよ!
このコーナーではいろいろなホーム
タウン情報アントラーズ情報を発信
していきます。お楽しみに!!
ホームゲーム日程
◇5月5日(火)午後3時
ホームタウンデイズ 行方の日 6月20日(土)
ACL 水原三星ブルーウイングス戦
6 月 20 日(土)を「行方の日」とし、特産品の配布やパフォー
マンスなどいろいろなイベントを行います。また、市内に
在住・在学・在勤している方には、優待や招待もあります。
◇5月10日(日)午後3時
前期 11 節 清水エスパレス戦
※チケット料金はお問合せください。
※詳細についてはホームページでお知らせします (^^)
お問合せ 企画課(麻生庁舎)☎ 0299-72-0811 HP http://www.city.namegta.ibaraki.jp
なめがた環境通信
なめがた環境通信
マイバッグでお買い物してますか?
レジ袋の使用をやめて環境に優しい生活をしましょう!
行方市では、地球温暖化防止とごみの減量化を目指して、レジ袋の削減
(マイバック)運動をここ数年実施してきました。
本年度は、茨城県と歩調を合わせて「レジ袋削減・マイバッグ運動を推進する市民の会(仮称)」
を立ち上げ、事業者と女性団体の代表者等関係者に協力を求めながら運動を積極的に推進してい
きます。市民の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
朝顔コラム ①種まき
5月は朝顔の種まきにもっとも適しています。種を一晩ぐらい水につけてから1∼2cm くらいの深さにま
いて、ふわっと土をかぶせ、たっぷりとお水をあげましょう。直まきでも苗床でも OK。60cm のプランター
なら 2 本を目安に。
《豆知識》・・本葉が 5 ∼ 7 枚になったら、親づるの先(真ん中のつるの先)を2∼ 3㎝
切ると子づる、孫づるに栄養がいきわたりグングン育って立派な緑のカーテンになります。
なめがた 2009.5.1
18
ヘルシー グ
クッキン
BOOKS 図書館情報
このほかにもたくさんの本が入っています!
希望する本がないときは図書館職員へ声をか
けてください。市内の各図書室のほか、県内
の図書館から取り寄せもできます。
新着図書
「英雄の書」上下巻 宮部みゆき
そこは禁忌の地。
「あれ」が獄を破った。
戦いが始まる…。
「英雄」に取り憑か
れた兄を救うため、友理子は物語の世
界へと旅立った。ふたりの幼子と、ひ
とりの僧侶と、ひとりの魂なき流浪者
の織りなす、忌まわしき命の物語。
春キャベツのスープ
春の美味しいキャベツを優しい
スープにしてみました。
一般書 悪意善意/江原啓之 ま、いっか/浅田次郎
上杉かぶき衆/火坂雅志 ベランダ野菜/徳間書店
PTAあいさつ・司会進行・文書の事典/法研
児童書 つみきのいえ/平田研也
ぼくはひなのおにいちゃん/さこ ももみ
○材料(4人分)
キャベツ 1/4 個・玉ねぎ 40 g
にんじん 40 g・じゃがいも 1 個
ベーコン 40 g・にんにく 1/4 かけ
水 800CC コンソメの素 2個
塩 少々・サラダ油 少々
開催場所は行方市立図書館になります。
○作り方
だっこでよみきかせ 5月13日(水)午前10時∼
①にんにくをみじん切りにする。
キャベツは一口大に切る。玉ねぎは
縦に切ってからスライス。ベーコン
は5㎜に切る。にんじんは短冊切り。
じゃがいもは2㎝角に切る。
②鍋にサラダ油を熱しにんにくを炒め
香りがでてきたら、玉ねぎを加え炒
め、その他の野菜とベーコンも加え
て全体に油がなじむように炒める。
そこにスープを加え、煮込む。
③最後に塩で味を調える。
『ここよ ここよ』
エネルギー 124cal
たんぱく質 3.3 g 脂質 6.2 g
塩分 2.3 g
野 菜 た っ ぷ り で、 栄 養
満 点! 夜 に つ く っ て、
トーストを添えて朝食
にしてもよいです。
健康増進課 栄養士
河野 史子
19
イベント情報
NAMEGATA MAY 1 . 2009
おはなし会 5月23日(土)午後2時∼
『お父さんお母さんありがとう』
May 5月図書館カレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
8
15
22
29
2
9
16
23
30
4月から図書、視聴
覚資料あわせて一人
10 点 ま で 2 週 間 の
貸出となりました。
みなさまのご利用を
お待ちしておりま
す。
3
4
5
6
7
10 11 12 13 14
17 18 19 20 21
24 25 26 27 28
31
は休館日※公民館図書室は異なる場合があります。
施 設 名
行 方 市 立 図 書 館
(玉造乙 1175)
開館時間
電話番号
火曜日∼金曜日
(午前 9:30 ∼午後 6:30)
0299 − 55 − 1495
土・日・祝日
(午前 9:30 ∼午後 5:00)
行方市北浦公民館図書室
(山田 2175)
午前 9:00 ∼午後 5:00
休館日は月曜日
0291 − 35 − 3777
行方市麻生公民館図書室
(麻生 1221)
午前 9:00 ∼午後 5:00
休館日は月曜日
0299 − 72 − 1573
なめがたをあるく
主屋
問い合わせが寄せられて
映 画 会 社の関 係 者 か らも
展 示 す る 予 定 で す。大 手
書 き 記 した 古 文 書 な どを
の子 息が 宿 泊した 様 子を
度 品、 掛 け 軸、 水 戸 藩 主
影 し た D V D の 上 映、 調
は、解 体 修 理 の 状 況 を 撮
般 公 開 し ま す。展 示 館 で
設 し、 今 年 の 秋 ご ろ に一
宅の敷 地 内に展 示 館を 建
家住宅
江戸時代、水戸藩に仕えた
大山守大
完 了 し ま し た。同 年
月
曜日を除く。
︶の午前中に
公 開 さ れ て お り ま す。 大
家 第 十七代目の当主で
あ る 大 場 正 二 さ ん に、 大
家 住 宅への 熱 意 を 語っ
市 を 売 り 出 し た い。 多 く
の子 どもたちに来ていた
ROOKIE
髙須一弥さん
い き た い。 市 と し て、 誇
今 年 度 か ら、 市 報 編 集 の 担 当 に
な り ま し た。 市 内 の い た る と こ ろ
と で す。 貴 重 な 文 化 遺 産
を後世に伝えるために
も、 よ り よ い 方 向 に な る
ことを期待します。
望お待ちしています。︵友︶
き た い と 思 い ま す。 ご 意 見・ ご 要
てもらえるような市報を作ってい
り や す く 情 報 を 伝 え、 興 味 を 持 っ
5月号から表紙も中身もリ
ニ ュ ー ア ル! 市 民 の 皆 さ ん に わ か
紹介してまいります。︵保︶
に お 邪 魔 を し、 皆 さ ま の ご 活 躍 を
Editor's note
◆ 編 集 後 記 ◆
お願いします。
のでよろしく
いと思います
務めていきた
られるように
を皆様に伝え
には、男性も必要であるということ
ま す。ま た、これ か らの 幼 児 教 育
た ら 良 い と 思っ て い
な 影 響 を 与 えていけ
どもたちにさま ざま
行 方 市 初の男 性 教
諭 と い う こ と で、 子
︵麻生幼稚園教諭︶
市内で頑張るフレッシュな
人を紹介していきます!
りになれるような施設に
だ き、伝 統 文 化 を 伝 え て
ルーキー
市報行方第 45 号/発行・編集 行方市秘書広聴課/〒 311-3892 茨城県行方市麻生 1561-9 ☎(0299)72-0811 Fax(0299)72-2174 URL http://www.city.namegata.ibaraki.jp / E-mail [email protected]
ていただきました。
﹁同住
しながら決定するとのこ
﹂
の 一 般 公 開 を 皮 切 り に、 していきたい。
現 在 は、 日 曜 日︵ 第 4 日 今 後 の 管 理 運 営 方 針
は、 市 教 育 委 員 会 と 協 議
の国 民 文 化 祭 開 催 期 間 中
11
け て 行 わ れ、昨 年 9 月 に
年 か ら5年 間の期 間 をか
解 体 修 理 工 事 が、平 成
財 に 指 定 さ れ ま し た が、 お り、撮 影 場 所 と し て 提
近年老朽化が進んだため、 供 す る こ と に よ り、 行 方
大 家 住 宅 は、 平 成 元
年に茨城県指定 有形文化
大場正二さん
16
表門
家屋敷図(明治時代)
大
家住宅
大