7月6日(日)

7月6日(日)
S★
№1864
万一の事故に備えて
搬出訓練
◆CL 平山憲行
◆集合場所 市民会館横、浦上駅
◆交通機関 マイカー
◆SL 教遭部員
◆集合時間 8:00
◆帰着時間 15:00
◆申込先 木村 095-826-1005(fax か留守電)
◆締切日
7月4日
◆使用地図
◆ 歩く距離
◆登高
6 月に山での緊急対応としてファーストエイドを学びました。その実技編として現地で
の対応に慌てないために必要な訓練を市民の森で行います。これからの訓練は、日頃か
ら大切なものです。自分たちで出来ることを皆さんと一緒に学びましょう。
A ★
7月
ヤマアジサイ観賞
12 日
№1865
雲仙普賢岳
◆CL 峯博之
◆集合場所 市民会館横、浦上駅 ◆交通機関 マイカー
◆SL 疋田茂
◆集合時間 8:00
◆帰着時間 17:00
◆申込先 大塚 095-836-1264
◆締切日 7月2日
◆使用地図 雲仙、島原 ◆ 歩く距離 4.7km ◆登高 725m
夏山を目指す人も、そうでない人もヤマアジサイの素朴な姿に元気をもらってください。
下界の暑さに比べ、やはり雲仙は避暑地です。(多数の場合は貸切バス)
仁田峠―妙見岳―新道―普賢岳―仁田峠
B ★★
夏山に向けて
7月13日(日)
№1866
多良岳∼五か原岳へ
◆CL 石田徳之
◆集合場所 市民会館横、浦上駅 ◆交通機関 マイカー
◆SL 永野マツエ
◆集合時間 7:30 ◆帰着時間 17:30
◆申込先 石田 0957-26-3734
◆締切り日 7月8日
◆使用地図 多良岳 ◆ 歩く距離 13.9km ◆登高 1382m
思いっきり歩いて夏山に備えましょう。自分の体力に応じてトレーニングしてください。
この時期梅雨のさなかで天候が気になりますが、それもトレーニングです。各自熱中症
予防はしっかりしてください
黒木―西野越―多良岳往復―五か原岳―横峰越―黒木
A ★
読者オープン
7月20日(日)
九州自然歩道
№1867
No.8
塩屋から早見へ
◆CL 荒木勝之
◆集合場所 市民会館横、浦上駅 ◆交通機関 貸し切りバス
◆SL 浜本和子 小川秀子 松尾俊彦 ◆集合時間 8:30
◆帰着時間 17:30
◆申込先 荒木 095-861-7473
◆締切り日 満員になり次第
◆使用地図 愛野、諫早南部
◆ 歩く距離 12.1km
◆登高
今回はほとんど海岸線歩きです。砂浜と松林が 2km も続く千々石海水浴場、昭和初期小
浜―愛野間を走った温泉鉄道の軌道跡、磯の香りと雲仙岳の景色を満喫しながら平坦な
道を歩きます。
塩屋―唐比温泉口―早見
S
★
7月23日(水)
里山の木陰歩き
№1868
岩屋山
◆CL 田端一志
◆集合場所 虹ヶ丘バス停
◆交通機関 公共交通機関
◆SL 永野マツエ
◆集合時間 9:32
◆帰着時間 14:30
◆申込先 田端 295-844-3515
◆締切日 7月20日
◆使用地図 長崎西北部
◆ 歩く距離 3.5km
◆登高 378m
岩屋山でゆっくりしたいと思います。山頂からの景色を心ゆくまで眺めるもよし、木陰
でコーヒーとおやつを楽しむもよしです。
虹が丘ーシルバーコース
中央橋 8:55
茂里町 9:08
虹ヶ丘 着 9:32
7月26日(土)
R ★★
№1870
沢で涼もう
多良うなぎで沢(入門編)
◆CL 柿木信夫
◆集合場所 市民会館横、浦上駅
◆交通機関 マイカー
◆SL 木村 司
◆集合時間 8:00
◆帰着時間 16:00
◆申込先 木村 095-826-1005(fax か留守電)
◆締切日 7 月 24 日
◆使用地図
◆ 歩く距離
◆登高
さあ、今年も沢登りシーズンがやってきました。多良のうなぎで沢は沢登りの入門コー
スです。今年はただ沢を登るだけではなく、自己ビレー、確保の仕方など基礎から学び
ながら沢を詰めます。沢登りの準備と入浴の準備を。
S
★
水辺で涼む
7月26日(土)
№1869
岩背戸渓谷
◆CL 川原一之
◆集合場所 市民会館横、浦上駅 ◆交通機関 マイカー
◆SL 藤井透
◆集合時間 8:00
◆帰着時間 17:00
◆申込先 川原 095-826-9058
◆締切日 7月21日
◆使用地図 神浦
◆ 歩く距離
◆登高
県民の森を流れている河通川の上流部は木陰で清流がやさしく流れています。童心にか
えって水遊びをしてみませんか。沢靴がなくてもワラ草履でいいです。
県民の森からつがね落としの滝
S
★
7月27
多良水神さん
日(日)
№1870
組織部企画 オオキツネノカミソリ
◆CL 井口正和
◆集合場所 市民会館横、浦上駅 ◆交通機関 マイカー
◆SL 荒木勝之、小川允大
◆集合時間 9:00
◆帰着時間 17:00
◆申込先 小川 0957-26-3649
◆締切日 7月22日
◆使用地図 多良岳
◆ 歩く距離 3km
◆登高
オオキツネノカミソリを観賞して、ソーメン流しをして自然に楽しもうということです。
参加者は各人、自分が食べるくらいのソーメンを茹でて持ってきてください。
はし、おわんは各人で用意、めんつゆ、わさび、ねぎは係りで準備します。
B
★★★
8月2日(土)
夏山山行 北アルプスの2峰をめざす
№1873
唐松岳、五竜岳
◆CL 川原一之
◆集合場所
◆交通機関 公共・マイカー
◆SL
◆ 集合時間
◆帰着時間
◆申込先
◆締切り日 締め切りました
◆使用地図
◆ 歩く距離 1 日目 5.5km2 日目 5km3 日目 6.7km
◆登高 1 日目 930m2 日目 650m3 日目 295m
会員の平山ふみさんが働いている唐松岳頂上山荘を訪ね励まそうとの思いです。夏の高
山に咲く花と大きな展望、そして緊張を求められる岩場、日ごろの経験と訓練が生きて
きます。すでに打ち合わせがすみ進行中です。7 月 10 日(木)打ち合わせ(k)18:30
白馬駅∼八方尾根∼唐松岳∼五竜岳∼遠見尾根∼白馬駅
A
オープン
8月2日(土)
★
県連主催
№1872
被爆地を巡る
碑めぐりと平和登山
◆CL 井口正和
◆集合場所 浦上駅
◆交通機関 公共機関
◆SL
◆集合時間 9:30
◆帰着時間 15:00
◆申込先 各部集約 井口 090-7299-6567
◆締切日 7月31日
◆使用地図 長崎東北部
◆ 歩く距離
◆登高 360m
「平和なくして登山なし」は私たち労山が掲げる標語の一つです。被爆の実相を聞いた
り、その遺構を訪ねてみましょう。
"登山:浦上駅∼金毘羅山
碑めぐり:"
R ★
8月 10 日(日)
県連登山学校 沢登り講習 実技
№1874
多良岳、うなぎで沢
◆CL 川原 慶紀(オレンジ)◆集合場所市民会館横、浦上駅 ◆交通機関 マイカー
◆SL
◆集合時間 8:00
◆帰着時間 17:00
◆申込先 荒木 095-861-7473
◆締切日 8月5日
◆使用地図 多良岳、うなぎで沢 ◆ 歩く距離
◆登高
県連登山学校
沢登り講習会の実技として各会の仲間と交流しつつ、沢登りの基礎から学びます。
黒木∼うなぎで沢
A
強★
夏の多良岳
8月 17 日(日)
№1875
多良岳
◆CL 坂田 一
◆集合場所 市民会館横、浦上駅 ◆交通機関 マイカー
◆SL 川原和敏
◆集合時間 8:00
◆帰着時間 17:00
◆申込先 坂田 095-824-5309
◆締切日 8月 12 日
◆使用地図 多良岳
◆ 歩く距離 9.6km
◆登高 875m
お盆も過ぎて朝夕の気温も下がるでしょう。夏の花イワタバコがその名のとおり、岩に
へばりつくように咲いています。
黒木―西野越―多良岳-座禅岩―六体地蔵―西野越―黒木
A
★
雲仙で涼もう
8月 21 日(木)
№1876
絹笠山
◆CL 田崎かずよ
◆集合場所 市民会館横、浦上駅 ◆交通機関 マイカー
◆SL 藤井透
◆集合時間 8:00
◆帰着時間 18:00
◆申込先 田崎 095-824-6734
◆締切日 8月 16 日
◆使用地図 雲仙、肥前小浜 ◆ 歩く距離 5.5km
◆登高 490m
残暑の一日を雲仙で過ごしましょう。ナツエビネという花が林の中に静かに咲いている
そうです。花に癒やされ温泉に癒やされ、暑さにへこんだ体を回復させましょう。
絹笠山周辺
S ★
8月23日(土)
近郊の山でグルメ
烏帽子岩∼悪所岳
№1877
往復
◆CL 川原和敏
◆集合場所 市民会館横、浦上駅 ◆交通機関 マイカー
◆SL 田端一志
◆集合時間 8:30
◆帰着時間 15:00
◆申込先 田端 095-844-3515
◆締切日 8月20日
◆使用地図 長崎東南部◆ 歩く距離 3.7km
◆登高 293m
暑い最中ですので烏帽子岩まで車で行ってのグルメの楽しみと、悪所岳からの眺めをた
のしみます。
烏帽子岩∼悪所岳 往復
R
★★
8月
轟の滝上流を歩く
24 日(日)
№1878
境川沢登り
◆CL 柿木信夫
◆集合場所 市民会館横
◆交通機関 マイカー
◆SL 木村 司
◆集合時間 8:00
◆帰着時間 16:00
◆申込先 柿木 080-1721-0111
◆締切日 8月20日
◆使用地図 多良岳 ◆ 歩く距離
◆登高
毎年恒例の沢登りコースです。ここの沢は明るい沢でゴルジュ淵の変化に富んだ楽しい
沢です。今年もゴールでソーメンが待っていると思います。
轟の滝上 P.―入渓―大渡橋
S
★
多目的山行
8月24日(日)
沢遊び、絵画教室
№1879
ウクレレ練習 など
多良 境川
◆CL 本田春枝
◆集合場所 市民会館横
◆交通機関 マイカー
◆SL 大塚喜美枝
◆集合時間 8:00
◆帰着時間 16:00
◆申込先 大塚 095-836-1264
◆締切日 8月 20 日
◆使用地図 多良岳
◆ 歩く距離
◆登高
そろそろ夏の疲れが出る頃です。ここは天然のクーラーです。多良の名水でコーヒーを
入れたり、絵を書いたり、昼はソーメンを炊いて沢組を待ちましょう。ゆっくり出来る
方どうぞ!
大渡橋付近
B ★
8月 30 日(土)―31
テントかついでキャンプを
日(日)
№1880
久住、坊がツル
◆CL 田端一志
◆集合場所 市民会館横、浦上駅 ◆交通機関 マイカー
◆SL 原 研治
◆集合時間
◆帰着時間
◆申込先 田端 095-844-3515
◆締切日 8月18日
◆使用地図 大船山
◆ 歩く距離
◆登高
山に囲まれた草原、いで湯の宿、法華院山荘のそばでテントに泊まって語り、唄って青
春を楽しみましょう。
詳細は打ち合わせ(8月18日 K 18:30]で決めます。
仮案 吉部∼坊がつる∼大船山∼平治岳∼坊がつる∼吉部