天保水滸伝遺品館 諏訪大神 延命寺 平手造酒の塚 菓心あづき - 東庄町

私たちがご案内します
歴史をたどってゆったり歩こう
天保水滸伝とは?
東庄の人々の憩いの地
春にはピンクの桜のトンネル、初夏のショウ
ブ、秋の紅葉、冬の白鳥など、四季折々の風
景を楽しませてくれる東庄県民の森は、家
族のおでかけや、デートスポットに最適だ。
飢饉や疲弊で社会不安の天保の時代
(1830~44)侠客笹川繁蔵と飯岡助五
郎の確執が緊迫し、
「大利根河原の決闘」
に至る。勝負は繁蔵一家に軍配が上がっ
たが、その後、繁蔵は助五郎の子分の闇打
7 西福院
(東庄町役場内観光協会)
弘化4年
(1847)
に笹川に戻った
繁蔵は、賭場帰
りにビヤク橋で、
飯岡一家の闇討
ちに遭い殺害さ
れた。その場所
に小さな石碑が
残されている。
K 笹 川 い kJR
笹川駅から徒歩
6 分 Gji 見
学自由 pなし
p 0478-86-4768 MAP P15B2
文暦2年(1235)、意教上人が開基
したという西福院。繁蔵の一族である
岩瀬七右衛門家代々の墓があり、繁蔵
もここに眠っている。K笹川い2280
kJR笹川駅から徒歩15分 Gji境内
自由 p50台
てんぽうすいこでんいひんかん
1 天保水滸伝遺品館
p 0478-86-6075 MAP P15B2
(東庄町役場内観光協会)
m通称ビヤク橋きわにひっそり立
つ繁蔵の石碑
笹川繁蔵愛用のキセルや三度笠、用心棒である平手
造酒愛用の徳利、一の子分の勢力富五郎所持の槍
など、当時の侠客の遺品などを展示。地元ガイド
が説明をしてく
れる。K笹川い
580-1 kJR 笹
川駅から徒歩5
分 G 入 館 200
円 j9 ~ 17 時
i月曜 p38台
ひらてみきのつか
4 平手造酒の塚
p 0478-86-6075 MAP P15B2
(東庄町役場内観光協会)
笹川一家の用心棒として繁蔵の信頼も厚かったという平手
造酒。彼は飯岡側との決闘の際、この場所で命を落とし
たと伝えられている。K笹川
い kJR笹川駅から徒歩6分
Gji見学自由 pなし
5
l笹川角力どら焼き。
かち栗入り
9
城山の森
芝生広場から城山の森に
上 る と、 八 丁 堰 と 干 潟
八万石の穀倉地帯を眺望
できる。干潟八万石の干
拓を手掛けた鉄牛禅師の
業績をしのぼう。
八丁堰
水鳥広場
見る
花しょうぶ園
見晴し台
野鳥の広場
水鳥観察舎
お花見広場
つばきの森
城山の森
福聚寺
観察舎には野鳥の
識別イラストも
樹木園
八万石見晴台
フィールド
アスレチック
芝生広場
バーベキュー
広場
かしんあづきあん
菓心あづき庵
水滸伝ゆかり
のみやげなら
ココで!
北海道産小豆にこだわり東庄にちなんだ和菓子を手掛
ける。笹川角力どら焼き(6個入り1000円)や、天
保しぐれ一箱1050円などが人気。K笹川い5451-4
kJR笹川駅から徒歩10分 j8~18時 i水曜 p3台
p 0478-86-0657 MAP P15B2
笹川繁蔵が建てたとされる相撲の神様・
野見宿禰命
(のみのすくねのみこと)
の碑
がある。飢饉続きで困窮する農民を救済
するために繁蔵が花会や奉納相撲を開い
たという。K笹川い580 kJR笹川駅か
ら徒歩5分 Gji境内自由 p38台
地元特産のSPF豚肉で
バーベキューはいかが?
m城山の森から八丁堰を望む
東庄県民の森の隣にあるお寺
福聚寺住職による座禅体験
遊ぶ
バーベキュー広場
l冬場はハ
クチョウの
優雅な舞い
が見られる
気軽に日本の武道・
弓道に挑戦してみよう
東庄 P00 東庄県民の森
芝生広場で遊びながら、同時にバーベキュー
も楽しめる。バーベキューセット一式(鉄板・
コンロ・ガスボンベ付き)1050円。使用料
は4歳以上1人210円。
えんめいじ
体験
弓道場
地元愛好者をはじめ、銚子、神栖
など近隣からの利用者も多い。春
・夏休みには学生弓道部の合宿
風景も。5人立ち。専用2時間
900円、共用2時間150円。
m東 庄 で は 弓 道 が 今、
静かなブームだそう
町内にはほか3カ所に
弓道場があります
3 延命寺
笹川繁蔵、平手造酒、勢力富五郎の笹川
一家3人衆の墓や碑が残されている。繁
蔵の愛人・高橋豊子もここに眠る。高さ
3mの繁蔵の碑の前には、すごろくをか
たどった勝負石も。K笹川い597 kJR笹
川駅から徒歩6分 Gji境内自由 p5台
水鳥観察舎
芝生広場から案内板に沿って下
りると水鳥観察舎がある。野鳥
の識別イラストがあるので、双
眼鏡持参でじっくり観察しよう。
冬はハクチョウの
群れが壮観。
森林館
(管理事務所)
ふるさと館
弓道場 テニスコート
2 諏訪大神
しいの
木の森
やまつつじの森
すわだいじん
p 0478-86-1370 MAP P15B2
m笹川の共同墓地の一角に立つ
見る
l当時の町の歴史を
伝える天保水滸伝遺
品館
p 0478-86-0141 MAP P15B2
lパワースポット。石にふれたあなたは勝者!?
八丁堰と下総台地
の雄大な景色を堪能
つどいの森
森の教室
m 4月下旬には境内
の約300本のボタン
が見ごろを迎える
Goal
笹川駅
G 入 園 無 料 j9 ~ 17 時(3 ~
10月は~16時30分)i無休
p100台 HPあり
見る、食べる、遊ぶ、
三拍子揃った
スポット
さいふくいん
Start
笹川駅
JR総武線飯岡駅から車で15分
下総台地の東端に位置
し、広 大 な 水 田 地 帯「干
t0478-86-6075(東庄町役場内観光協会)
MAP P15B2 K笹川い580 kJR笹川駅から徒歩5分
p38台
p 0478-86-6075 MAP P15B2
K小南639 kJR笹川駅または
潟八万石」とカモ類やハ
クチョウなどの水鳥が
飛 来 す る 八 丁 堰( 通 称
6 笹川繁蔵最期の地
t0478-87-0393
MAP P15C4
夏 目 の 堰 )を 望 む 丘 の
上 に あ る。近 く に は、干
潟八万石を築いた名僧・
水滸伝の主役・笹川
繁蔵が奉納大角力
を開いたことから
笹川の相撲まつり
(7月最終土曜)は夏
の風物詩として人
気を集めている。土
俵は8月の大相撲出
羽 海 部 屋 夏 合 宿 に 笹川繁蔵ゆかりの奉納相撲は夏の
ビッグイベント
も使われる。
52日間の立てこもりが、中国の四大奇書
の一つ『水滸伝』の梁山泊になぞらえ「天
保水滸伝」という講談となった。
ささがわしげぞうさいごのち
天保水滸伝ゆかりの相撲大会
金毘羅山に逃げ込み、もはやこれまで…。
l八丁堰は野鳥の宝庫
とうのしょうけんみんのもり
鉄牛禅師が眠る福聚寺
が あ り 、雄 大 な 展 望 と
歴史をたたえた風景の
な か で 、ゆ っ く り と 過
火・水・土・日曜、10~15時(予約があれば天保水
滸伝遺品館の休館日も見学可)
問合せ t0478-86-6075
(東庄町役場内観光協会)
五郎だったが、関東取締出役に追われて
ご せ 、さ ま ざ ま な 施 設
が整備されている。
ちにあった。親分の復讐を誓った勢力富
東庄町観光ガイドの会
m神楽や奉納相撲など多彩な催しが行われる
諏訪大神
福聚寺( MAP P15C4)は臨済宗の一分派黄檗
宗のお寺。江戸時代の名僧鉄牛禅師の終焉の地
で、七処開堂のお寺でもある。松田雪光住職は
地域活動に熱心で公民館で毎月2回、隔週金曜
19時30分~21時(予定)、座禅教室を指導し
ている。G無料 問合せ:t0478-86-1221
(教育課生涯学習係)
mバーベキュー広場は
芝生広場と隣り合わせ
l家族や仲
間みんなで
楽しくバー
ベキューを
◆東大社(野外3人立ち)
t0478-86-4405
◆圡善旅館第1弓道場(8人立ち)
、第2弓道場(10人立ち)
t0478-86-1155
◆東庄町弓道場(5人立ち) t0478-86-1221(教育課生涯学習係)
8