広 報 そうべつ 1 2013・No.589 2013・No.589 お お め め 平 で 平で 成 成 と 二と 二 十う う 五 五 ご 年ご 年 ざ ざ 元 元 い 旦い 旦 ま ま す す 新 年 年 あ あ け け ま ま し し て て もくじ もくじ − − − − − − 年頭あいさつ 22 年頭あいさつ 22 年頭あいさつ 年頭あいさつ 444 66 66 777 8 88 8 999 10 10 10 10 11 11 11 11 12 12 12 14 14 14 18 18 18 20 20 20 22 22 22 22 23 23 23 24 24 24 24 シリーズ公共交通を考える-②シリーズ公共交通を考える-②シリーズ公共交通を考える-②後期高齢者医療制度のお知らせ 後期高齢者医療制度のお知らせ 後期高齢者医療制度のお知らせ 後期高齢者医療制度のお知らせ ジオパーク通信第7号 ジオパーク通信第7号 ジオパーク通信第7号 子どもセンターだより 子どもセンターだより 子どもセンターだより 子どもセンターだより すまいる(保健センターだより) すまいる(保健センターだより) すまいる(保健センターだより) 新規団地の名称決定 新規団地の名称決定 新規団地の名称決定 新規団地の名称決定 自治会活動活性化支援補助金追加募集のお知らせ 自治会活動活性化支援補助金追加募集のお知らせ 自治会活動活性化支援補助金追加募集のお知らせ みんなのひろば みんなのひろば みんなのひろば みんなのひろば まちのほっとニュース まちのほっとニュース まちのほっとニュース お知らせinformation お知らせinformation お知らせinformation 生涯学習情報「山美湖」 生涯学習情報「山美湖」 生涯学習情報「山美湖」 やまびこ図書室 やまびこ図書室 やまびこ図書室 駐在所だより 駐在所だより 駐在所だより 駐在所だより こちら消防です こちら消防です こちら消防です 親子ふれあい体験スナップ集 親子ふれあい体験スナップ集 親子ふれあい体験スナップ集 親子ふれあい体験スナップ集 「オロフレ峠からの遠望」 「オロフレ峠からの遠望」 「オロフレ峠からの遠望」 「オロフレ峠からの遠望」 「オロフレ峠からの遠望」 「オロフレ峠からの遠望」 石川 豊次郎さん(滝之町)からご提供いただきました。 石川 豊次郎さん(滝之町)からご提供いただきました。 石川 豊次郎さん(滝之町)からご提供いただきました。 石川 豊次郎さん(滝之町)からご提供いただきました。 石川 豊次郎さん(滝之町)からご提供いただきました。 石川 豊次郎さん(滝之町)からご提供いただきました。 謹んで新春の お慶びを申し上げます 年頭にあたって 新年あけましておめでとうご ざいます。 穏やかに、平成25年の新春を 迎えられましたことを、心から お慶び申し上げます。 今年も、町民の皆様にとってより良い年で ありますように、心からお祈り申し上げます。 また、町長就任以来2度目の新年を迎えまし たが、この間、皆さまのご支援、ご協力を賜 りまして町政運営に取り組むことができまし たことに厚く御礼を申し上げます。 さて、昨年を顧みますと、国政では、党利 党略が優先され国民が置き去りにされている 感を受ける不安定な政局運営があり、今後の 国民生活に大きな負担増となる消費税増税法 案が可決された一方で、特例公債法案が審議 されず、地方自治体に交付される地方交付税 が交付延期の事態に至るなど、財政力に乏し い地方交付税依存度の高い小規模の自治体に とっては大変厳しいものとなりました。衆議 院の解散総選挙も唐突に年末に実施されるな ど不安定な国政であったと感じたのは、私だ けではないと思っています。 本町においては、福島原子力発電所事故を 起因とするものや尖閣諸島の領土問題を契機 として外国人観光客の減少が続いており、観 光業への影響に歯止めがかからない状況にあ ります。また、収穫期を迎えた秋の長雨は、 本町の基幹産業である農業に大きな打撃を与 えたと感じております。天候に左右されるの は致し方のないところでありますが、農業所 得の向上を図るべく、地域の農業者が一致団 結して地域で振興できる作物を選定すること や付加価値のある特産品開発も必要ではない かと思っているところであり、生産者等との 協議を踏まえながら着実に推進してまいりま す。 11月27日に胆振管内を襲った暴風雪は、こ れまでに経験のない冬季の大規模停電を伴っ た災害となったことから、今後の災害対応へ の教訓として、現在取りまとめ中の防災計画 に反映しなければならないと強く感じたとこ ろであります。 町民の公共交通不便地域の足の確保として、 地域公共交通の実証試験運行を11月の1ヶ月 間実施をいたしましたが、利用が低調であっ たことから、利用者のニーズと運用の改善点 を更に検証して、本町にあった形で平成25年 度に改めて試験運行を実施して参りたいと考 えております。 日本全国の自治体で人口減少が続いており、 本町も例外ではありません。人口減少に歯止 めをかけ何とか維持し、または増加させるた めにも、官民共同により定住政策を推進して いきたいと考えております。そのためには安 定した財政運営が求められますが、今後の国 政の動向によっては、益々厳しい行財政運営 を強いられることが予想されます。特に、先 送りされてきた感じを受ける、町内各所にあ る築20年から30年余りを迎える公共施設等の 維持補修経費も大きな経費となり、財政運営 を厳しくしている要因でもあります。長寿命 化が図れるような工夫と選択により、健全な 財政運営を心がけてまいります。 地域の皆様方との対話無くして町を創るこ とはできません。 「人に優しい町づくり」、 「住 民協働の町づくり」を基本としながら、 「安全 で住みやすい町づくり」、「産業力向上の町づ くり」に全職員一丸となって邁進して参りま すので、今後も変わらずご支援ご協力を賜り ますようお願い申し上げます。 新年が、皆さまにとって健やかで、豊かに 幸多い年になりますようご祈念いたしまして、 年頭のご挨拶といたします。 −2− 平成25年 元旦 壮瞥町長 佐藤 秀敏 町制施行51年目に向けて 輝かしい新年の幕開けを、皆様 にはご壮健でお迎えのこととお慶び 申し上げます。 さて、昨年は本町にとって町制施 行以来50年目となる記念すべき節目の年であり ました。11月には地域交流センター山美湖で記 念式典も開催されましたが、式典は当初の予定 通り、無駄を省いたコンパクトなもので(要す るにあまりお金を掛けずに簡素に行ったわけで すが) 、なかなかどうして大変良い式典でありま した。 と言うのも、昨年7月に室蘭の市制90周年、 開港140周年の記念式典にご案内頂き出席をし てまいりましたが、会場となった室蘭文化セン ターには猛暑日にもかかわらず多数の一般市民 の他、様々な団体の代表や近隣市町の代表者は もとより、道内外の政財界の方々や、姉妹都市 のアメリカや中国からも代表の人たちが来場さ れており、溢れんばかりの超満員で、式典も厳 かな中にも華やかに、歌や踊りも散りばめてあ って絢爛豪華、さすが胆振の中核都市だと思わ せるようなスケールの大きいものでありました。 翻って、壮瞥町の式典は先述のとおり質素で コンパクト、スケールで言えば室蘭の1/100、 否1/200…。でも、いいんです。そう、あれで いいんです。こじんまりと手作り感もあり、壮 瞥の身の丈に合った素晴らしい式典であったと 思いますし、数少ない来賓の一人である山田胆 振総合振興局長からも、お世辞を割り引いても 余りある賞賛のお言葉を頂いております。 特に、町内小中学校生徒、高校生による町民 憲章の朗唱に続いて上映された50年の歴史を綴 った秘蔵(?)映像。あの日、あの時、あの場 面…。あの場所、あの人、あの笑顔…。会場の あちらこちらで沸き上がる歓声、笑いと拍手。 会場はまさに一体感に包まれておりました。改 めて、記念式典を開催するに当たってご尽力頂 いた方々に心から感謝申し上げたいと思います。 上映映像にもあったように、壮瞥町はこの50 年間2度の噴火災害にも見舞われ、また、取巻 く社会経済状況が大きく変動する中にあって、 我々の先達、先輩諸兄は知恵を絞り、汗を流し、 努力を重ねて今日の町の礎を築いてこられまし た。おそらく彼らの心の支えとなったものは、 素晴らしい郷土壮瞥を次の世代に残しておきた いという熱い思いと情熱であったと思います。 改めて先人たちのご労苦、ご貢献に深甚なる 敬意と感謝の意を表すと共に、この熱い思いと 情熱を心のDNAとして引き継ぎ、素晴らしい郷 土壮瞥町を次の世代に残していくためにたゆま ぬ努力を続けることを我々町民全員で誓おうで はありませんか。 平成25年 元旦 壮瞥町議会議長 松本 勉 年頭にあたって 謹んで新年のご挨拶を申し上げ ます。町民の皆様には、平成25年 の新春を健やかに迎えられましたこ とをお喜び申し上げます。 現在、いじめの問題などが大きな 社会問題となっております。本町では、この問 題に限らず、子どもたちの成長を願い、知・ 徳・体のバランスのとれた力を育むため、学校、 家庭・地域と行政が一丸となって教育の一層の 充実を目指し、取り組んでおります。 昨年4月に実施された学力・学習状況調査で は、本町の小中学生の平均正答率は全国平均を 上回っておりました。しかし、中学3年生はテ レビゲームを1日2時間以上する割合が高いな ど、課題と考えられる事項もありました。保護 者の皆様には、適宜、学校から情報提供されて いることと存じますが、望ましい学習習慣の定 着に向け、ご協力をよろしくお願いいたします。 町民の皆様が生涯にわたって、暮らしに生き がいと充実感を感じながら健やかに豊かな生活 を送ることができるよう、本年も文化・体育な ど各種団体と協働のもとで、教育や芸術文化の 振興、読書の推進、体力の向上などの生涯学習 事業を推進してまいりたいと考えております。 本年は、本町がフィンランド国ケミヤルヴィ 市と友好都市宣言の調印締結から20年を迎えま す。学生の相互交流は、本町から657名を派遣 しケミヤルヴィ市から235名が来訪しておりま す。大きな感動と豊かな体験、そして自立の契 機というかけがえのない成果を得ているこの交 流事業は、ホームステイの受入など多くの皆様 の善意とご協力に支えられております。20年の 節目に、感謝の意を表しますとともに、今後も 友好関係を深める交流を進めてまいる所存です。 本年も全ての教育関係者がそれぞれの果たす 役割や責任を自覚し、教育の質の向上に努めて まいります。 町民の皆様が健康で、幸せに満ちた年になり ますよう心よりお祈り申し上げ、年頭にあたっ てのご挨拶といたします。 −3− 平成25年 元旦 壮瞥町教育委員会教育長 田鍋 敏也 降車場所別利用者数(壮瞥温泉コース往路) シリーズ公共交通を考える−②− コミュニティタクシー試験運行終了 11月に行った実証試験運行の結果についてお知らせ致します。 乗車場所別利用者数(壮瞥温泉コース復路) (人) (人) 25 30 20 23 27 25 壮瞥温泉団地から利用された 27名の方が降車された場所を表示 20 15 道の駅と役場前から乗車された 方はゆーあいの家で降車し、 入浴されてから帰宅 15 11月1日〜29日まで、公共交通空白地域として幸内・弁景・南久保内・立香地区、不便地域 としての壮瞥温泉地区の2コースで実証試験運行を実施しました。期間中のみなさまのご協力に 感謝いたします。この結果は「壮瞥町地域公共交通確保維持改善協議会」において評価され、今 後の取り組みの方向性が検討されます。 10 10 5 0 5 3 1 ゆーあいの家 役場前 0 0 0 セイコーマート プチAコープ プチ コープ 道の駅情報館 3 0 0 道の駅情報館 プチAコープ プチ コープ セイコーマート 1 役場前 ゆーあいの家 目的地・利用目的 乗降場所利用者数 (幸内・立香コース往復路) 役場(手続等)1人 3% 往路 幸内フリー乗降区間で2名が乗車 し、役場前で降車。 道の駅(買物)3人 9% 診療所(通院)2人 6% 復路 役場前で2名が乗車し、幸内フリ ー乗降区間で降車。 ゆーあいの家(入浴)27人 ゆーあいの家(入浴)27 ゆーあいの家(入浴) 27人 82% 実証試験運行の利用者数と内容について 帰宅の人数 を除く 本格運行に対する要望 予約に対する抵抗 コース別延べ利用者数 (人) 性 別 わからない 2人 3.2% 70 58 60 両コースの 合計は62名 50 有り 12人 12 19% 男性 15人 15 24% 40 30 20 10 0 27 往 路 31 復 路 合 計 壮瞥温泉コース 往 路 復 路 2 2 合 計 4 女性 47人 47 76% 幸内・立香コース 無し 50人 50 81% 本格運行 してほしい 60人 60 96.8% ※「人」は1乗車について1人と計算しています(つまり、往復の利用は2人となっています) 年 代 免許保有状況 80代 80 4人 4 6% 免許有 4人 4 6% 免許無 58人 58 94% 70代 70 58人 58 94% −4− 結果の概要 ●2コース比べて極端に壮瞥温泉コースの利用が多かった。 ●女性の利用が多く、利用者の全てが70歳以上、運転免許を持っていない方の利用が多か った。 ●温泉(ゆーあいの家)の利用が多かった。 ●事前予約制に対する抵抗感はあまりないようであった。 ●利用者については本格運行を望む声が多かった。 公共交通についてのご意見・ご提案などございましたら、広報に3ヶ月毎に折込まれている 『みんなの広場』に記入しご投函ください。 【お問い合わせ先】 役場企画調整課(☎66-2121) −5− 後期高齢者医療制度のお知らせ ∼高額介護合算療養費及び医療費通知について∼ ■高額介護合算療養費について 医療と介護の両方を利用している世帯の自己負担を軽減する制度です。 同じ世帯の被保険者が、1年間に支払った後期高齢者医療制度と介護保険の自己負担額の合 計が限度額を超えたときは、その超えた額が後期高齢者医療制度及び介護保険から支給されま す。なお、手続きには市町村窓口への申請が必要となります。 ○後期高齢者医療制度または介護保険の自己負担額のいずれかが0円の場合は対象となりま せん。 ○支給額が500円未満の場合は支給されません。 ◆自己負担限度額表 負担割合 3 1 【1年分の自己負担額の計算期間:8月1日∼翌年7月31日】 区 分 割 割 自己負担額の合計の基準額 現 役 並 み 所 得 者 67万円 一 般 56万円 住民税非課税世帯 区 分 Ⅱ(※1) 31万円 区 分 Ⅰ(※2) 19万円 ※1 世帯全員が住民税非課税である方 ※2 世帯全員が住民税非課税であり、世帯全員の所得が0円(公的年金収入のみの場合、その受 給額が80万円以下) 、または老齢福祉年金を受給している方 申請される方は、役場住民福祉課住民係までお申し出ください。 ■医療費通知の送付を希望される方へ 北海道後期高齢者医療広域連合では、発行をご希望される方を対象に、医療費を半年ごと にまとめた医療費通知を送付しています。次回の発行は平成25年3月(平成24年7∼12月 の医療費を対象)に行います。 ◆新たに発行をご希望の方はご連絡ください 新たに発行をご希望の方は、お手数ですが、北海道後期高齢者医療広域連合または役場住 民福祉課住民係へご連絡ください(電話でのご連絡だけで手続きできます) 。 ○ すでに「発行希望」のご連絡をいただいている方につきましては、継続して発行します ので、再度のご連絡は必要ありません。 ○ この通知を受け取られたことにより、申請等の手続きをされる必要はありません。 ※ この通知を確定申告などの「医療費控除」の領収書の代わりとすることはできません。 お 問 い 合 わ せ 先 北海道後期高齢者医療広域連合 壮瞥町役場住民福祉課 〒060-0062 札幌市中央区南2条西14丁目 国保会館6階 (☎011-290-5601) −6− 住民係 (☎66-2121) ジオパーク通信 第 7 号 洞爺湖有珠山ジオパーク推進協議会 (洞爺湖町役場ジオパーク推進課内) (☎0 1 4 2 - 7 4 - 3 0 1 5 ) ∼日本ジオパークの再審査が行われました∼ 洞爺湖有珠山ジオパークは「日本ジオパーク」と「世界ジオパ ークネットワーク(GGN)」の認定を受けていますが、4年に1 度、それぞれ再審査があります。再審査では、地質資源が壊され たりしていないか、観光客の増加などジオパークになった効果は でているか、ネットワークの一員として活動を行っているか等、 ジオパークを活かした地域づくりの進展状況をチェックされます。 来年に控えた世界ジオパークネットワーク(GGN)の再審査に 先立ち、11月28日、29日に日本ジオパークの再審査が行われまし た。 ジオサイトの視察や意見交換の中で、観光協会や地元企業によ る、ジオパークを活用した取組みが評価されたほか、審査員のみ なさんからは、観光活用と地域振興の手法や自然遺産の保全につ いて、世界にむけての貢献が求められていること、それを実現す るために何をすべきか等、具体的な助言をいただきました。 再審査でのひとこま ○世界ジオパーク再審査のながれ(2013年5∼7月予定です) 世界ジオパークネットワークに加盟 4年経過 (洞爺湖有珠山ジオパークは2009年に加盟) 合格 引き続き4年間、ジオパークとして活動すること ができます。 再審査 世界ジオパークの 審査員(2名)に よる書類審査・現地 審査が行われます。 条件付き合格 問題点が指摘されました。2年間の猶予期間が与 えられます。2年後に課題が解決されていなけれ ば、ジオパークの資格を失います。 不合格 地質資源が保護されていない等の重大な問題があ る、もしくは2度続けて「条件付き合格」と判定 された場合、ジオパークの資格を失います。 近年、世界各地でたくさんのジオパークができ、GGNではジオパークのレベ ルを維持するために審査基準を厳しくしました。洞爺湖有珠山ジオパークに住む 皆さんがジオパークの活動に参画して地域を活性化し、ジオパークの新たなモデ ルを示して世界に貢献することを期待しています。 今回審査に訪れた、日本ジオパーク委員会事務局 渡辺真人 理学博士 −7− そうべつ子どもセンター 平成25年1月1日 No.31 初 夢 「やあ、君たち元気だったかな」 「あっ、この間交流会で来てくれた山美湖大学の人だね」 「そうだよ、よく覚えてくれていたね。今日は、おじいさんのお友達も連れてきたんだよ」 「おじいさんのお友達も一緒に遊んでくれるの?」 「うん。児童館の子ども達と楽しく遊んできたことを話したらね、今度一度児童館に行ってみた いって言うもんだからね」 「あぁよかったあ。今日はどんな遊びを教えてくれるの?」 「そうだなあ、じゃあまず遊ぶ前に、おじいさんの小学生の頃の話をしようかな」 「おじいさんの小学生の頃って、今からどのくらい前のこと?」 「そうだなあ、70年は経っているなあ」 こう言っておじいさんは小学生の頃のことを懐かしそうに話し始めました。 〜秋が段々深まった頃、みんなで裏山に薪を取りに行ったもんだ。 その薪を何に使ったと思う?…〜 ここで目が覚めました。ああ、夢だったのか、いつもはこんなに楽しい夢は見ないのですが、 それにしても新年早々いい夢でした。 実は、壮瞥町児童館が地域の方達に開かれたものになっていかなければと思っています。これ までも山美湖大学の皆さんと交流会をもたせていただいています。昨年は7月と11月の2回児童 館に来ていただきました。将棋やお手玉、あやとりなど、子ども達はとっても楽しそうでした。 数個のお手玉を片手で自在にあやつっている姿に子ども達は目を輝かせていました。 今年も、このような交流を是非させていただきたいと思います。そしていつの日にか初夢の中 に出てきたおじいさんのように、ぷらっと見えられて、昔のお話をしてくれたり、竹とんぼの作 り方などを教えてくれたり…というように、地域の方達との交流がいつでも見られる児童館にな ることを願っています。 また、壮瞥町児童館・児童クラブが発足して以来の課題としていた久保内児童館の皆さんとの 交流活動が、教育委員会そして地遊クラブ“ジョイ”の方達のご努力のお陰で、年明け早々にも 実現することになりました。ゲーム感覚でスポーツに親しむなど、活動に広がりが生まれます。 お隣の児童館の皆さんとの触れ合いが深まります。年間を通して活動できる息の長いものにして いきたいと思っています。 いつの日か、初夢が正夢となりますように! (そうべつ子どもセンター 仲島 輝夫) −8− お酒と健康 年末・年始にかけてお酒を飲む機会が増えてきます。お酒は健康によいとも言われていますが、 病気を持っている人や、飲む量によって影響は異なります。 ご自分の健康状態に合わせて楽しくほどほどに飲むようにしましょう。 ※適正飲酒を心掛けましょう ・楽しく飲む ・食べながら、適量範囲内でゆっくりと ・強いお酒は薄めて飲むのがおすすめです ・1週間に2日は休肝日を作りましょう ・きりなく長い飲み続けは、やめましょう ・人への無理強い、一気飲みはやめましょう ・薬と一緒に飲むのは危険です ・妊娠と授乳期は飲むのをやめましょう ・定期健診結果も参考にしましょう 肝機能にチェックが付いている人や高血圧の人は適量を心掛けてお酒を飲んだとしても 病症が悪化してしまう可能性があります。飲酒については自分で判断せず、一度医師と 相談しましょう。 ※お酒の量の目安は? 1日の飲酒量として、男性20g、女性10gのアルコールが目安です。 女性は男性に比べて肝臓が小さいため、より少ない飲酒量・より短時間(男性の半分)で アルコールの害を受けます。女性の適量は男性の半分であると認識しましょう ※アルコール20gの目安(種類と量別) ビール 日本酒 焼 酎 ワイン ウィスキー 酎ハイ 中瓶1本 1合 0.6合 1/4本 ダブル1杯 1.5缶 500ml 180ml 約110ml 60ml 約180ml 約520ml 資料:公益社団法人アルコール健康医学協会 ※1日平均60gを超えるお酒を飲むことを「多量飲酒」といいます。このような飲み方を続ける と臓器障害や依存症をおこしやすいので注意が必要です。 札幌市立大学看護学部 藤井瑞恵 ︵ 祝 日 ・ 年 末 年 始 は 除 く ︶ ■健康相談日(月〜金 9:00〜17:00) 健康や栄養に関する相談を受け付けております。お気軽にご相談下さい。 月 の ■運動器具開放(月〜金 9:00〜17:00) 予 保健センターには運動器具を置いています。利用状況を事前に確認の上、お気軽にご利用ください。 定 ■母子健康手帳交付(月〜金 9:00〜17:00) ■フッ素洗口液渡し(月〜金 9:00〜18:00) 事前にご連絡の上、お越しください。 対象…4歳〜6歳/壮瞥町歯科診療所 −9− 南久保内の新規団地の名称は 「ふれあい団地」 に決定! 1棟8戸の住宅で、全て世帯向けの3LDK(詳細は右図) 専用面積は87.76㎡と、けっこう広め! 壮瞥町町営住宅初の「追い炊き付き」のユニットバス。 屋外灯油タンク完備。 外断熱であたたかい住宅。 2月には見学会を 開催する予定です 興味を持った方は、ぜひ、見に来てください。 (詳細は2月の広報に折り込みでご案内いたします) ・家賃:40,000円〜52,000円(収入によります) ・入居収入要件:政令月収158,000円以上(収入の上昇が見込まれるものを含む) ・公募期間:平成25年3月1日〜3月15日(予定) 平成24年度「自治会活動活性化支援補助金」追加募集のご案内 町では、地域の自立的な活動を支援・推進す ることを目的に、平成18年度「自治会活動活 性化支援助成制度」を創設し、自治会活動活性 化の取組を行っております。今年度は12月10 日㈪をもちまして申込を締め切りましたが、引 き続き個性ある地域づくりを応援するため追加 募集を行います。 ■対象事業 ① 地域美化、生活環境または景観向上活動 ② 地域コミュニティの活性化活動 ③ 地域福祉の増進活動 ④ 特色ある地域づくり活動 ⑤ その他自治会活動の活性化に資する活動 などで、事業費が2万円以上のもの。なお、上 記助成対象事業に要する経費で、飲食費、人件 費を除きます。また、自治会活動活性化支援助 成は予算の範囲内で交付します。 ■補助率・補助額 ①単独自治会が実施する場合 補助率:対象経費の3分の2 補助額:上限額10万円 ②複数自治会が連携して実施する場合 補助率:補助対象経費の5分の4 補助額:上限15万円 ■対象者/自治会 ■申込期限/平成25年1月31日㈭ なお、申請多数の場合は、早期に募集を終了 することもあります。 ■活用事例 平成21年度 ・花壇整備、国道453の清掃 (久保内5自治会) 平成22年度 ・親睦バス旅行(建部改良住宅自治会) ・花壇整備、道道昭和新山線緑地帯の草刈り (壮瞥温泉自治会) ・うどんとそば作り講習会、手芸講習会 (仲洞爺自治会) 平成23年度 ・視察研修(建部改良住宅自治会) 【申請・お問い合わせ先】 役場企画調整課企画調整係(☎66-2121) − 10 − 企画調整課企画調整係 ☎66-2121 【ご意見】 11月27日の停電による避難所開所について、13時30分頃屋外放送(屋内のは入らない)を 途中から聞いたので、役場に問い合わせて避難所として山美湖・ゆーあいの家が開放されてい ることがわかりましたが、下記のことをお聞きしたい。 1.屋外放送は(13時30分頃)1回ですか。 2.問い合わせ窓口は何課(車のない人の交通について) 3.ゆーあいの家の浴場がなぜ開放されないのか 4.保健師の派遣を 5.食事の用意は早めにして (菅原 覚) ■お答えします 「みんなのひろば」へのご投稿ありがとうございます。 昨年11月27日の暴風と着雪により、胆振管内では最大で約55,000戸が停電、壮瞥町でも壮瞥温泉地区 や立香地区などで約220世帯が停電となり、小中学校や高校では臨時休校、町道や国道、道道が通行止め になるなど、みなさんの生活に多大な影響を及ぼしました。 今回、町の避難所の開設についてですが、当初、被害状況などから停電の復旧までに相当な時間を要 すると判断し、避難所として停電地区に近い「ゆーあいの家」と「地域交流センター山美湖」、「町民会 館」、「久保内農村環境改善センター」の4箇所を開設することとし準備を始めましたが、停電地区が随 時復旧したことなどもあり、最終的には避難所を「ゆーあいの家」の1箇所としました。 まずは、1点目のご質問についてですが、今回、避難所の開設を周知するための防災無線を使った放 送は対象地区に1回。屋外放送だけでは十分でないことから、放送と併せて広報車による広報やその後 戸別訪問をしたところであります。 2点目にあります、問い合わせ窓口は災害に関する総合的な窓口は総務課でありますが、避難所や避 難者の対応は住民福祉課、道路、河川の対応に関することは建設課など、各課で役割を分担して対応し ています。 3点目のゆーあいの家の浴場開放についてですが、今回の停電により町としては、前述のとおり、まず は、停電のあった地区に比較的近い4箇所の避難所を準備し、状況によっては、さらに避難所を増やす ことも想定していました。避難所には、浴場があるところとないところがあることから、避難生活の長 期化などの場合によっては、柔軟な対応は必要であろうということは念頭に置きつつ、まずは、統一し た対応として無料開放することはしませんでした。 町では冬期の停電という人命にかかわる深刻な事案であったことから、特に、高齢者世帯や要介護者 の確認を行うなど、対応には不備はあってはならないと十分に認識しておりましたが、その他のご意見 にもありますように、避難所において、保健師の派遣や食事の準備など、避難者のケアが不十分な点が あったことや、全体を通じて被害情報の収集と情報伝達の遅れなど、町民のみなさまに不安とご迷惑を お掛けしたことは、反省点、今後の課題として残りました。 今回いただきましたご意見を踏まえ、課題等を検証し災害対応には万全を期すべく取り組んでいきま すので、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。 (総務課) − 11 − 楽しく認知症予防研修∼福祉ひろば2012∼ 支えあい・安心のまちづくりを目指し、今年も福祉ひ ろばが開催されました。11月25日㈰、山美湖を会場に ロビーではリサイクル市場や各団体の活動がパネルで紹 介され、ホールでは認知症予防をテーマにした講演会が 行われました。講師の渡辺哲雄氏は、自身の失敗談を面 白く紹介しながら、一病息災で毎日を楽しく過ごすこと や、認知症が病気であると理解したうえで認知症患者の 世界を受け入れ寄り添うことが大切であると述べられま した。質疑応答にも笑い話を交えながら丁寧に答えて頂 き、会場は終始笑い声に包まれていました。 講師と目線が近く、一体感があった講演会 平成24年度園芸学習会が終了しました 小学校の教室前に 飾られた作品 6月に始まった壮瞥高校3年生と壮瞥小 学校3年生の園芸学習会が12月7日㈮に終 了しました。今年も自分たちの手で育てた 花を使ってドライフラワーを作り、フラワ ーアレンジを体験しました。学習会の最後 は小学生たちがお礼の気持ちを込めて交流 会を企画し、伝言ゲームやドッジボールな どを楽しんだ後、手作りのカードを高校生 に送りました。1年間の学習会ですっかり 打ち解け、小学生、高校生ともに楽しい時 間となったようです。 高校生の指導でフラ ワーアレンジに挑戦 する子どもたち 札幌ジュニアジャズスクールコンサート開催 12月16日㈰、地域交流センター山美湖にて町制施行 50周年記念事業「札幌・ジュニア・ジャズスクールウ インタージャズコンサート」(壮瞥町地域交流センター 運営ボランティア実行委員会主催)が開催されました。 定番のジャズナンバーやクリスマスソングなどが演奏さ れ、訪れた約250名の観客が軽快なジャズの音楽を楽し みました。また、中学生クラスのコンサートということ で、壮瞥中学校吹奏楽部との3曲のコラボ演奏が実現し、 吹奏楽とは違った音を作るジャズという音楽に戸惑いな がらもそれぞれのソロパートをこなし、素晴らしい演奏 を聴かせてくれました。 − 12 − 壮瞥中学校吹奏学部とのコラボ演奏 見事なソロパートを披露 平成24年壮瞥町子ども議会開催 11月29日㈭、役場大会議室にて壮瞥中学校、久保 内中学校3年生が出席し、平成24年壮瞥町子ども議 会が開催されました。壮瞥中学校の生徒たちは自分 たちが調べたことをもとに、壮瞥町をより多くの人 に知ってもらうために、より活気のあるジオパーク を目指す取り組みやインターネットを活用した広報 活動、奥洞爺牛などの地域ブランドを周知するイベ ントの提案をしました。また、久保内中学校の生徒 たちは壮瞥町の知名度向上という視点でローカルヒ ーローによる宣伝や地域ブランドを活かしたチラシ、 ポスターの作成などの提案を中心に町長へ質問をし ました。自分たちが生活している壮瞥町について考 えたり、議会の仕組みを体験する大変良い機会とな り、とても貴重な経験をされたようです。 自分たちが調べたことをもとに提案、質問する 壮瞥中学校(上)、久保内中学校の生徒たち 気象台からの防災メモ 気象台からの防災メモ 大 雪 胆振・日高地方で一年間に降る雪の量の合計は、平年値で見ると山沿いで約5m、平地は約3m で、日本海側の半分程度と北海道の中では雪の少ない方です。 胆振・日高地方で大雪になるのは、発達した低気圧が南海上を通過する場合で広い範囲に雪が降 り続きます。「西高東低」の冬型の気圧配置でも、風向によっては、一時的に強い雪が降る場合もあ ります。 大雪では交通関係への影響が大きく、雪の深さがタイヤの半径を超えると車は走行できませんし、 大雪でなくとも強い風を伴うとふぶきで見通しが悪くなり、吹き溜まりもできます。また、事故な どで停車すると、車の周辺に吹き溜まりができて動けなくなる場合もあります。 雪の積もり方は地域差が大きく、風によって大きく変化し、 細かい予想はできません。大雪や暴風雪が予想される場合は不 要な外出を控え、なるべく広く、交通量の多い道路を通るなど の行動が必要です。また、大雪のあとは、屋根の雪下ろし作業 での転落や落雪事故にも注意してください。 冬型の気圧配置 北海道の南海上を通過する低気圧 【お問い合わせ先】室蘭地方気象台(☎0143-22-4249) − 13 − 北海道の年間降雪量の合計 (平年値:1981年∼2010年) 1 INFORMATION JANUARY お知らせ 第25回和新山国際雪合戦壮瞥町予選会・胆振予選会ジュニアの部 参加チーム募集 INFORMATION 今年第25回となる昭和新山国際雪合戦大会が、 胆振予選会:ジュニアの部 2月23日㈯・24日㈰の2日間、昭和新山山麓にお 大会参加料/ いて開催されます。 壮瞥町予選会:1チーム5,000円 本大会出場への壮瞥町予選会が下記のとおり開 胆振予選会ジュニアの部:1チーム3,000円 催されます。 申し込み/1月7日㈪まで また、第25回昭和新山国際雪合戦胆振地区予選 会場設営等運営スタッフ募集 会の中で、小学生を対象としたジュニアの部の大会 も開催されます。 会場設営、大会運営スタッフを募集しています。 職場や学校、地域からのたくさんの参加をお待ち ご協力いただける方は事務局まで。 しています。 ○1月25日㈮ 会場設営 日時/1月27日㈰ ○1月27日㈰ 大会運営 9時開会式(受付8時30分) 会場/昭和新山山麓特設会場 昭和新山国際雪合戦 主催/昭和新山国際雪合戦実行委員会 マスコットキャラクター 参加資格/ ブラッキー 壮瞥町予選会:壮瞥町民あるいは壮瞥町に勤務 先のある中学生以上の者で構成し、国際雪合戦 連合公認2級又は3級(旧日本雪合戦連盟B級 【申込・お問い合わせ先】 又はC級公認審判員で有効期限が満たされてい 昭和新山国際雪合戦実行委員会 る場合も可)が2名以上いるチーム。 役場商工観光課内 胆振予選会ジュニアの部:小学4〜6年生の男 担当:齋藤・三松・土門 女のチーム(監督は成人のみ) 。 (☎0142-66-2244) ※その他詳細は事務局まで ※8時45分〜17時30分、閉庁日は除く チーム編成/ (FAX0142-66-2800) 壮瞥町予選会:一般の部とレディースの部 E-mail:[email protected] 無料法律相談を毎月2回実施することになりました 毎月実施しておりました無料法律相談を1月より月2回実施します。お困りごとなどありましたら、 ぜひご利用ください。相談を希望される方は、事前予約が必要となりますので、下記申込期限までに役 場住民福祉課までお申し込みください。 開催日 1月17日㈭ 1月31日㈭ 2月14日㈭ 2月20日㈬ 2月28日㈭ 3月14日㈭ 3月28日㈭ 担当弁護士 林 弁護士(伊達噴火湾法律事務所) 高村弁護士(むろらん法律事務所) 増川弁護士(北海道みらい法律事務所) 林 弁護士(伊達噴火湾法律事務所) 高村弁護士(むろらん法律事務所) 林 弁護士(伊達噴火湾法律事務所) 奈良弁護士(奈良法律事務所) 申込期限 1月 10日㈭ 1月 24日㈭ 2月 7日㈭ 2月 13日㈬ 2月 21日㈭ 3月 7日㈭ 3月 21日㈭ ※担当弁護士については、都合により変更になる場合があります。 相談時間/10時30分〜12時(1人30分程度 3名まで) ※2月20日㈬については13時〜16時(1人30分程度 6名まで) 場所/地域交流センター山美湖 1階小会議室 予約/事前予約制(ただし、定員になり次第締め切り) 【申込・お問い合わせ先】役場住民福祉課(☎66-2121) − 14 − 1 壮瞥町職員の募集について INFORMATION INFORMATION お知らせ JANUARY 国民年金からのお知らせ 壮瞥町では次のとおり職員を募集いたします。 <新成人の皆さん忘れずに 1)採用職種・採用予定者数及び採用予定日 国民年金の加入手続きをしましましょう> 技術職員 : 1名 : 平成25年4月1日 2)受験資格 国内に住む20歳〜60歳未満のすべての人は国民 昭和58年4月2日以降に生まれた者で、学校 年金に加入し保険料を納めることになります。年 教育法による大学、短期大学、高等専門学校、 金は、高齢になったときに経済的な支えとなる社 専修学校(修学年限2年以上)を卒業した者、 会保障の一つで、老後の所得保障だけでなく、病 又は、平成25年3月までに卒業見込みの者で、 気やけがで重い障害が残ったりしたときなどにも 土木または建築の専門課程を修めた者 年金が支給されますので、日本国内にお住まいの ※採用後は壮瞥町内に居住可能な方 20歳〜60歳までのすべての方の加入手続きが必要 ※次の各号のいずれかに該当する方は受験で です。 きません。 ■加入手続き ⑴日本国籍を有しない方 学生や自営業などの第1号被保険者となる方は、 ⑵地方公務員法第16条に該当する方 役場住民福祉課住民係で加入手続きをしてくださ 3)試験の方法 い。サラリーマンや公務員の第2号被保険者の方、 論文試験及び面接試験 その第2号被保険者に扶養されている方は、勤務 4)試験の期日・場所 先の事業所で加入手続きを行いますので、この場 期日:平成25年2月17日㈰ 13時 合は個別の手続きは必要ありません。 場所:壮瞥町役場 ■保険料の猶予・免除 5)受験手続及び受付期間等 収入等がない方で保険料を納めることが困難な 受験申込書の請求先 場合は、「学生納付特例制度」(学生のみ)、「若年 〒052-0101 者納付猶予制度」(30歳未満)などの保険納付猶 北海道有珠郡壮瞥町字滝之町287番地7 予制度があります。 壮瞥町役場総務課職員係 ★「学生納付特例制度」 (☎0142-66-2121) (FAX0142-66-7001) 学生の方は一般的に所得が少ないため、ご本人 ※申込書はホームページからダウンロードで の所得が一定以下の場合は、国民年金保険料の納 きます。 付が猶予される制度です。対象になる学生は、学 提出書類等 校教育法に規定する大学(大学院)、短期大学、高 ・受験申込書(縦4.0cm×横3.0cmで最近6か 等専門学校、専修学校及び各種学校(修業年限1年 月以内に撮影した写真を貼ってください。) 以上ある課程)、一部の海外大学の日本分校に在学 ・成績証明書 する方です。 ・卒業証明書又は卒業見込み証明書 ★「若年者猶予制度」 ・健康診断書(身長、体重、視力、血圧、 学生でない30歳未満の方で、本人及び配偶者の 尿検、胸部X線) 所得が一定額以下の場合に、国民年金保険料の納 受付期間 付が猶予される制度です。どちらの制度も、承認 平成25年1月7日㈪〜平成25年1月31日 された期間は老齢基礎年金を受け取るために必要 ㈭までの期間で、8時45分〜17時30分 な期間に参入されますが、年金額には反映されま まで受け付けます。(土曜、日曜、祝日は休 せん。 みです) しかし、収入を得られるようになり保険料の納 郵送の場合は平成25年1月31日㈭必着。 付可能となった時に「追納制度」をご利用いただ 合否の連絡及び採用月日等 ければ、将来受け取る年金を増すことができます。 ・試験結果については、試験後10日以内に なお、猶予・免除等の手続きをする方は、役場住 各受験者に通知します。 民福祉課住民係で申請手続きをしてください。 ・遠方からの受験であっても交通費等受験 【お問い合わせ先】 に係る費用については、当町は一切負担 役場住民福祉課住民係(☎66-2121) しませんのでご承知ください。 【お問い合わせ先】 役場総務課職員係(☎0142-66-2121) − 15 − 1 お知らせ 法定調書の提出について INFORMATION INFORMATION JANUARY 公的年金を受給されている皆さまへ INFORMATION INFORMATION 公的年金等の収入金額の合計が400万円以下で、 平成24年分の「給与所得の源泉徴収票等の法定 調書」及び「同合計表」の提出は所轄税務署長へ、 かつ、公的年金等に係る雑所得以外の所得金額が 20万円以下である場合には、所得税の確定申告を 「給与支払報告書」、「同総括票」及び「退職所得の する必要がありません。 特別徴収票」などの提出は受給者の住所地の市町 ※この場合であっても、所得税の還付を受けるた 村長へそれぞれ区分して提出してください。 めの確定申告書を提出することができます。 提出期限は1月31日㈭までです。 ※所得税の確定申告が不要な場合であっても、住 また、税務署提出の法定調書は「国税電子申 民税の申告が必要な場合があります。住民税に 告・納税システム(e-Tax)」又は光ディスク等 関する詳しいことは役場税務財政課におたずね (CD・DVD・MO・FD)でも提出することができ ください。 ます。 【お問い合わせ先】役場税務財政課(☎66-2121) 【お問い合わせ先】 法定調書関係は室蘭税務署(管理運営部門) (☎0143-22-4151) おうちで作成 ネットで申告 e-Tax 給与支払報告書関係は役場総務課職員係 e-Taxは、インターネットに接続しているパソ (☎66-2121) コンがあれば、税務署に出かけることなく所得 確定申告のお知らせ 税・消費税の確定申告を自宅から行うことができ ます。 ①国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナ 平成24年分の確定申告期間は、2月18日㈪〜3 ー」から直接送信できます。 月15日㈮までです。 自動計算で便利な国税庁ホームページの「確定 確定申告書は「前年の申告書控え」や「確定申 申告書等作成コーナー」を利用して作成した申告 告の手引き」などを参考にご自分で作成し、提出 書を自宅からe-Taxで直接送信できます(確定申 してください(確定申告書などの用紙や手引きは 国税庁のホームページ(http://www.nta.go.jp) 告書等作成コーナーは「確定申告」で検索してく ださい) 。 から入手できるほか、役場にも備え付けておりま ②最高3,000円の税額控除を受けることができます。 す)。なお、確定申告書は、国税庁ホームページの 平成24年分の所得税の確定申告を本人の電子署 「確定申告書等作成コーナー」で簡単に作成するこ 名と電子証明書を付して、申告期限内にe-Taxで とができます。作成した確定申告書は、印刷して 郵便等により提出できるほか、そのままe-Tax(※1) 行うと、所得税額から最高3,000円の電子証明書等 特別控除を受けることができます(平成19年から で送信することができます。 平成24年分の間でいずれか1回)。 また、平成23年分の確定申告書をご自宅で国税 ③添付書類の提出又は提示を省略できます。 庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」を 所得税の確定申告をe-Taxで行う場合、医療費 利用して提出された方又は税務署などの申告会場 の領収書や源泉徴収票等は、その記載内容(病院 でパソコンを利用して提出された方のうち、利用 などの名称・支払金額等)を入力して送信するこ 者識別番号や予定納税額等をお知らせする必要が とで、これらの書類の提出又は提示を省略できま ある方につきましては、1月下旬に「確定申告の す(税務署から書類の提出又は提示を求められる お知らせ」を送付いたしますので、そちらをご覧 ことがあります) 。 ください。 ④還付金を早く受け取ることができます。 税務署などの申告会場にお越しの際には「前年 e-Taxで申告された還付申告は早期処理してい の申告書控え」、確定申告に必要な書類及び印鑑を ます(3週間程度に短縮) 。 ご持参ください。 ⑤24時間いつでも利用可能です。 駐車場が大変混雑しますので、公共交通機関を 所得税の確定申告期間中は、24時間e-Taxの利 ご利用ください。 用が可能です。この機会にぜひe-Taxをご利用く 税務署の閉庁日(土・日曜日、祝日等)は、税 務署での確定申告の受付は行っておりませんので、 ださい。 手続き等の詳しい内容は、e-Taxホームページ ご注意ください。 (http://www.e-tax.nta.go.jp)でもご確認いただ ※1)e-Taxの利用に当たっては、電子証明書が付 けます。 与された住民基本台帳カード(ICカード)及 【お問い合わせ先】 びICカードリーダライタが必要です。 【お問い合わせ先】室蘭税務署(☎0143-22-4151) 室蘭税務署(☎0143-22-4151) − 16 − 1 INFORMATION お知らせ 平成25年住宅・土地統計調査 キャッチコピー募集 総務省統計局では、平成25年住宅・土地統計調 査のキャッチコピーを募集します。入選作品はテ レビ、新聞、ラジオなど様々な媒体を通じて広く 活用する予定です。 住宅・土地統計調査とは・・・ 住宅数や住宅の種類、住環境などを調査し、暮 らしと住まいに関する計画や施策の基礎資料を得 ることを目的とした調査です。 応募条件/どなたでも応募可、作品は自作で未発 表のもの、1人1作品まで 応募方法/はがき又は電子メールに作品・氏名・ 性別・年齢・住所・電話番号・職業 (小・中・高校生の場合は学校名、学年) を明記の上、応募してください。 締切/2月7日㈭必着 【応募・お問い合わせ先】総務省統計局国勢統計課 住宅・土地調査広報担当(☎03-5273-1005) 〒162-8668東京都新宿区若松町19-1 E-mail:[email protected] INFORMATION JANUARY たいよう あい か 毛利 太洋くん 千葉 愛華ちゃん H24.1.27生まれ H24.1.7生まれ 豪さん 二十美さん 洋三さん ひとみさん 【星野】 【壮瞥温泉団地】 ※掲載しているのは保護者の承諾をいただいたお子さん だけとなっております。 戸籍のまどから (平成24年11月16日〜平成24年12月15日) ■人のうごき ◆お誕生日おめでとう シーニックキャンドルナイト2013開催 こぼり 「灯りが繁ぐ雪の道」 冬の夜を楽しもう シーニックバイウェイ北海道洞爺湖エリアでは、 雪で作った沢山の雪洞にキャンドルを灯して壮瞥 の夜を彩るイベントを開催します。 情報館内では、素敵な催し物を行います(入場 無料) 。あたたかいスープもご用意していますので、 皆様お誘い合わせの上、是非お越しください。 日時/2月2日㈯ 17時 キャンドル点灯 17時30分 壮瞥中学校吹奏楽部演奏 18時30分 フラダンス(フラ愛の会) 場所/道の駅 そうべつ情報館i 【お問い合わせ先】 NPO法人そうべつ観光協会(☎66-2750) かぐら 小堀 楓倉くん 平成24年11月28日 【建部公営住宅・智博さん・良子さん】 すずき み ゆ 鈴木 美海ちゃん 平成24年12月8日 【建部団地・紗希さん】 ◆お悔やみ申し上げます 表 キミコさん 92歳【星野】 原田千喜子さん 97歳【星野】 細川 良治さん 88歳【東湖畔1】 石川マサ子さん 87歳【滝之町4】 石岡 ミヤさん 96歳【長日園】 阿野 菊治さん 107歳【壮瞥温泉】 ■11月の人口動態 総人口 男 女 世帯数 昨年11月27日の風雪による 停電では、多くのみなさまに 被害情報の収集と情報伝達の遅 れ等による不安とご迷惑をお掛 けしましたことにこの場をお借 りしお詫び申し上げます。 壮瞥町でも今回の災害 では冬期の停電という北海道における最大の課 題に直面することとなりました。今後は反省点 や課題を整理し、様々な災害に対し迅速かつ円 滑な対応ができるよう防災対策の一層の充実を 図っていきたいと思います。 2,786 1,305 1,481 1,306 ※11月末現在( 人(△ 人(△ 人(△ 戸(△ 7) 3) 4) 4) )は前月差 死亡事故ゼロ29日 −人身交通事故発生状況11月分− 発生 死者 傷者 1件( 8件) 1名( 1名) 0名 ( 8名) ※11月末現在( ) は平成24年1月1日からの累計 − 17 − 生涯学習情報 壮瞥町子どもかるた大会 ■日 時 ■会 場 ■申 込 壮瞥町子ども会育成連絡協議会では、日本古来の遊びである百人一首 に親しんでいただくため、毎年実施しています。 今年度も、 「やってみたいけど、チームが作れない」という方も気軽に 参加できるよう、個人での参加も可能です。参加してくれたお友達全員 に参加賞も用意しておりますので、ぜひ、この機会に百人一首を一緒に やってみませんか。 平成25年1月12日㈯ 9:00〜12:00 地域交流センター 山美湖 和室 平成25年1月7日㈪までに各地区の子ども会または 壮瞥町子ども会育成連絡協議会事務局(教育委員会内 ☎66-2131) へお申し込みください。 ※各子ども会代表の方は、取りまとめの上事務局へご連絡ください。 平成24年度 壮瞥町女性団体連絡協議会主催事業のお知らせ 『壮瞥町女性のつどい』 町内の女性が一堂に集い、当面する課題について理解を深め、安心して暮らせる住みよい町づくり と明るい家庭、健康づくりを目指し、集いを開催いたします。 ○日 時 平成25年1月30日㈬ 9:30〜14:30 ○会 場 地域交流センター 山美湖 多目的ホール 『講話①』 「どうつきあうの?認知症」 講師 認知症老人の家族の集い 室蘭いが栗の会 藤本紀子 氏 『講話②』 「交通安全対策は“自らの身は自ら守る”夜光反射シールの利用について 講師 壮瞥駐在所 所長 西槙文雄 氏 壮瞥町制施行50周年の節目〜「夢よぶ壮瞥」をみんなで踊りましょう。 開記110年(昭和63年)に作成され、町民の皆さんに親しまれております。 壮瞥の四季を歌った「夢よぶ壮瞥」を参加者全員で踊りましょう… (踊りを知っている方、知らない方、忘れた方、集合) ○申 込 平成25年1月25日㈮までに事務局大広(☎66-3105)まで申込ください。 ○そ の 他 昼食は主催者で準備いたします。 『壮瞥町女性学級』のご案内 健康講座「冬の運動不足解消と若返りを願って」 ○日 時 平成25年1月17日・31日・2月7日・14日・21日・28日 3月7日・14日 木曜日 13:30〜15:00 全8回 ○会 場 地域交流センター 山美湖 多目的ホール ○講 師 木村洋子 先生 ○持 ち 物 運動靴、運動のできる服装、飲み物 ○申 込 平成25年1月15日㈫までに事務局大広(☎66-3105)まで申込ください。手芸講座 につきましては、3月に予定しておりますので、2月広報でお知らせします。 − 18 − 第31回町民親善 ミニバレーボール大会 この大会は、ミニバレーを通じた参加 者間の親睦を目的に開催し毎年多くのご 参加をいただいております。今回も地域 や職場などでチームを編成して是非ご参 加ください! ○主 催 壮瞥町教育委員会 ○協 力 壮瞥町体育指導委員会 参加したいけど男子選手 ○期 日 平成25年2月4日㈪・6日㈬・8日㈮ しか集まらない… 開会式:2月4日㈪ 18:45〜 というチームがありましたら ○会 場 壮瞥中学校体育館 教育委員会まで ○参加資格 原則、壮瞥町内在住の中学生以上の方又は壮瞥 ご相談ください。 町内に勤務する方でチームを編成してください。 ○チーム編成 男女混合でチームを編成してください。 ※1名以上の女性を入れてチームを編成してください。 ※女性のみのチーム編成も大歓迎です。 ○競技方法 ①参加チーム数によって、経験年数等によりクラス分けして行う予定です。 ②クラスごとにリーグ戦を行います。(チーム数によってブロック分け) ○参加申込 1月25日㈮までに教育委員会へ申込書を 提出してください。 (FAX可:66-2132) ☆参加ご希望の場合は参加申込書を送付 しますので教育委員会までご連絡くだ さい。 ○そ の 他 大会の詳細は教育委員会スポーツ振興係 までお問い合わせください。 (☎66-2131) オロフレスキー場 リフトシーズン券補助金のご案内 教育委員会では、オロフレスキー場のシーズン券を購入した町内の保育園児、小・中学生に一律 5,000円を補助する制度があります。シーズン券購入の際にスキー場リフト券売り場窓口で補助申 請用紙をもらい、必要事項を記入し教育委員会へ提出してください。 シーズン券購入補助に関するお問い合わせは、教育委員会(☎66-2131)までご連絡ください。 夜空を見る集い∼特別回∼のお知らせ 壮瞥町の美しい夜空をみんなで眺めましょう! 今年の2月に、特別回として夜空を見る集いを山美湖で行います。毎回、夜空を見る集いに 参加していただいた皆様は、ぜひ参加ください。 詳細は、2月広報にてお知らせします。 ■日 時:2月15日㈮ 18:00〜20:00 ■会 場:壮瞥町地域交流センター 山美湖 ■参加費:無料 ■お問合せ:教育委員会生涯学習課(☎66-2131) − 19 − やまびこ図書室 開館日・時間 ①月曜日:9時〜17時 ②火曜日〜金曜日:9時〜18時 ③土曜日〜日曜日、祝祭日:13時〜18時 ※12月31日㈪〜1月5日㈯ ・1月14日㈪は、休館日です。 人形劇団オペレがやってきます! 今年は、札幌の人形劇団オペ レが山美湖にやってきます。人 形劇団オペレは、1999年に結成 した、2人組の人形劇団です。 札幌人形劇祭29回初心者の部優 秀賞・31回優秀賞・38回奨励賞 を受賞しています。小さいお子 様から楽しめる内容ですので、 ぜひ遊びにきてください。 日時:1月24日㈭ ∼演目∼ 人形劇「おおきなかぶ」 人形劇「なかよし」 ※料金は無料です。 10:00∼11:00 場所:壮瞥町地域交流センター山美湖 1月の特 別展示 ∼20歳の20冊∼ 女優・杏さん、キャスター・内田恭子さん、陸上選手・ 為末大さん、フリーライター・永江朗さん、評論家・柳田 邦男さんが選んだ、新成人に読んでもらいたい本20冊を今 年も図書室で展示しています。 新成人の方や、もう成人を迎えた方も、ぜひ手にとって、 読んでみてください。 1.「キミは他人に鼻毛が出てますよと言えるか」 著:北尾トロ 11.「タオー老子」 2.「菜根譚」 著:湯浅邦弘 著:加島祥造 12.「老師と少年」 著:南直哉 13.「ガラスの鍵」 3.「十頁だけ読んでごらんなさい。 十頁たって飽いたらこの本を捨てて下さって宜しい。」著:遠藤周作 著:ハメット 14.「新編 悪魔の辞典」 著:ビアス 4.「ティファニーのテーブルマナー」 文:W.ホービング 15.「太陽の坐る場所」 著:辻村深月 5.「しゃべれどもしゃべれども」著:佐藤多佳子 16.「フランケンシュタイン」 著:シェリー 6.「西の魔女が死んだ」 著:梨木香歩 17.「悲しみよこんにちは」 著:フランソワーズ・サガン 7.「博士の愛した数式」 著:小川糸 8.「間宮兄弟」 9.「種の起源 上」 10.「生物と無生物のあいだ」 著:江國香織 著:ダーウィン 18.「新装版 苦海浄土 わが水俣病」 著:石牟礼道子 19.「こころの処方箋」 20.「それでもやっぱりがんばらない」 著:福岡伸一 − 20 − 著:河合隼雄 著:鎌田實 ぴよちゃんカード 25回達成しました! 『日本人なら知っておきたい日本文学』 著:蛇蔵 清少納言は昼間イチャつくブサイクカップルにむかついていた!? 紫式部は頭のよさを隠すのに必死だった!?古典の有名人9人の、 学校では教えてくれないおもしろエピソードが楽しめる教養コミ ック! 『乙女の日本史』 西園 仁暁くん 著:堀江宏樹 これからも、たくさん本を 読んでくださいね。 日本はもともと肉食女子×草食男子の国だった…。乙女目 線で日本の歴史を読み直す「乙女系日本史」の誕生。 〜1月末まで、図書室入口にて展示しています。〜 〜分室の窓〜 ※布絵本作り 図書室に置く布絵本を一緒につくりませんか? 日 時:1月31日㈭ 14:00〜16:00 場 所:図書分室(旧消防署) ∼1月の図書分室利用開放日∼ ★1月10日㈭ ★1月17日㈭ ★1月24日㈭ ★1月31日㈭ ※1月3日は休館になります。 毎週木曜日 13:00〜16:00に開放します。 お気軽にお越しください。 本物の靴ではありません。 パンで作った靴です。 町民の方が図書室のために 作ってくれました。 このパンの靴を見たたくさんの方が、 驚き、感動していました。 ☆1月の おはなし会の おはなし会の お知らせ☆ お知らせ☆ わたしのオススメ本 ★タイトル「おおきな木」 (作:シェル・シルヴァンスタイン) Kさん 2010年に村上春樹さん訳で出版されたことをテレビで見た事がきっか けで30年以上前に子供と一緒に読んだ“絵本”だと思い出しました。我 が家にあるのは、本田錦一郎さんの訳です。2冊を読み返してみました。 (原題「The,Giving,Tree」『与える木』)1本のりんごの木が1人の少年 に与え続けることが書かれています。原文は木を「彼女」と書かれてい るようです。あとがきに本田さんも村上さんも「母性愛」が表現されて いることが記されています。心・暖まる“絵本”との再会に感動しまし た。お子さんと一緒に読んでみてはいかがでしょうか…。 − 21 − 【日時】 【日時】 1月21日㈪ 1月21日㈪ 11:00∼11:30 11:00∼11:30 【場所】 【場所】 山美湖図書室 山美湖図書室 キッズコーナー キッズコーナー 11月の図書室利用者数 図書室来客数: 539人 分 室 来 客 数: 21人 本の貸出人数: 260人 本の貸出冊数: 895冊 駐 在 所 だ よ り 平成25年1月号 壮瞥駐在所 ☎66-2110 久保内駐在所 ☎65-2374 靴に反射材を! 靴に反射材を! 謹 賀 新 年 来夢人の家と保健センターで集まった高齢者 の方々の靴に夜光反射材を貼り付けました。 ご協力ありがとうございます。 昨年中は、町内で重大な事件事故が発生し、 住民の皆様には捜査等に多大なご協力を頂いた ことに御礼申し上げます。 今年は犯罪や事故のない安 全で安心な壮瞥町にすべく皆 様のお知恵を拝借しながら邁 進していく所存でありますの で、よろしくお願いします。 昨 年 の 発 生 状 況 平成24年(12月6日まで)の壮瞥・ 久保内駐在所管内での犯罪・事故の発生 は次のとおりです。 ◆犯罪発生状況 ・殺人 1件 ・車上・部品ねらい 5件 ・自動販売機ねらい 1件 ・器物破損 3件 ・暴行 1件 ◆滝之町において1名の方が交通事故で 亡くなられています。 110番通報の適切な利用を! ∼緊急通報は110番 相談電話は♯9110に!∼ スリップ事故防止! ∼冬道は 危険予知と スピードダウン!∼ ◆危険予知運転 子どもが雪山から出てくる「かもしれない」 と、危険を予知しながら運転しましょう。 ◆安全速度の徹底 凍結路面では停止距離が通常の10倍以上に なることも! ◆交差点付近では特に注意 交差点付近は、車の停止・発進により路面が 磨かれ滑りやすいので特に注意しましょう。 ◆車両の性能を過信しない 雪道に強い4WDですが、制動性能は2WD と変わりません。 ◆「急」の付く運転をしない ・急発進 ・急加速 ・急ハンドル ・急ブレーキは危険です。 ◆110番は、事件・事故などが発生した場合に、 警察に緊急通報す るための電話です。 こちらから必要 な事項を質問する ので慌てず落ち着 いて答えてください。 ◆運転中や移動中は必ず安全な場所に停止して 通報してください。 ◆急を要しない相談などは、 警察相談電話♯9110 または、最寄りの警察署、駐在所までお問い 合わせください。110番の正しい利用をお願い します。 歳末パトロールお疲れ様です! 伊達警察署のホームページは、 札幌方面伊達警察署 − 22 − 昨年の歳末警戒期間中、町内 各所で地域安全協会を中心とし た歳末パトロールが実施されま した。 多くの方が厳冬の中、徒歩で のパトロールを実施し、防犯と 交通安全を呼びかけました。 で 検索 してください ⇦ クリック こちら消防です ダイヤル 1 1 9番 1月号の広報テーマ「住宅防火対策の推進」 西胆振消防組合 ストーブの注意点 無火災の町を目指しましょう 穏やかな新年を迎え、町民の皆様に新春のお慶 びを申しあげます。 24年中は12月1日現在で火災が1件あり、建物 火災でした。幸い火災による焼死者やけが人は出 ていません。今年は壮瞥町から1件の火災も出さ ないように火の取扱には十分注意して、家族みん なで火の元を確認するようにしましょう。 お正月には休日も多く、外出などで留守にしが ちです。外出するときは、火の元を確認して、放 火による被害にあわないよう施錠するようにし、 家の周りには燃えやすい物を置かないようにしま しょう。 この時期によく使うストーブについて、安全な 取扱いをしているか確認してみましょう。 今年も安全・快適に使用し火災を起こさないた めにも自主的な行動が大切です。火災の予防は自 分を守るためだけではありません。火事になった ら周辺の家屋にも被害が及びます。自分のため、 家族のため、隣人のために火災を起こさない気持 ちを持ってください。 それでは、下記の表を使って自宅の安全を確認 してみましょう。 チェック項目 1 ○× 洗濯物はストーブの上に干していません か? 2 給油は火を消してから行っていますか? 3 カーテンの近くで使用していませんか? 4 住宅用火災警報器の奏功事例 5 火災概要 : 一人暮らしの女性が軍手を乾か すためストーブの上に置いて外出し、軍手 から煙が発生。住宅用火災警報器が作動し たもの。早期発見し大事には至らなかった。 6 機器の周辺に燃えやすいものや布団など はありませんか? スプレー缶を近くに置いたり、近くで使 用していませんか? 空気取入口フィルターなど、ストーブに ホコリがついていませんか? 7 古い灯油を使っていませんか? 8 出初式の案内について 9 壮瞥消防出初式を来る、平成25年1月6日㈰午 前10時より地域交流センター山美湖において実施 します。このため、当日午前9時に団員召集サイ レンを吹鳴しますので、火災とお間違いのないよ うにお願いします。 また、例年行っております街頭行進に替わり、 消防車両によるパレードを実施いたします。 灯油タンクやストーブ等の接続部分の緩 みはありませんか? ストーブなどから異音や異臭はしません か? 上記の表を参考に自宅のストーブの使用状況を 確認して火災の予防をしてください。 また少しでもおかしいと思ったら使用を中止し、 お買い上げの販売店や専門業者の方に相談してく ださい。 月分 11 11月分 月分 救急件数・火災件数 救急件数 0013件(累計 火災件数 00件(累計 155件) 1件) ( )内は平成24年1月1日からの累計 “消すまでは 出ない行かない 離れない” − 23 − 親子ふれあい体験 スナップ集 壮瞥中学校 子育て支援センターげんきにて、11月8日㈭に壮瞥 中学校、12月13日㈭に久保内中学校の3年生と育児サ ークルに参加している親子とのふれあい体験が行われ ました。中学生が練習、準備してきたアンパンマン体 操やすごろくなどを一緒に楽しんだ後は、おもちゃや 滑り台、ボールで遊んだり、ホールを駆け回ったりと、 中学生も子どもたちもとてもいい笑顔で楽しんでいる ようでした。 一緒に引っ張る! 上手に滑れるかな? とても優しい笑顔です みんなで一緒に アンパンマン体操 久保内中学校 紙飛行機を 作ってもらったよ そーっと積んでね 身体測定も手伝いました すっかり仲良くなりました 平成25年1月1日 発行/壮瞥町 編集/企画調整課企画調整係 壮瞥町役場 ホームページ http://www.town.sobetsu.lg.jp 電 子 メ ー ル [email protected] この広報紙は再生紙を 使用しています
© Copyright 2024 ExpyDoc