千葉用水施設水門設備点検業務 - 独立行政法人 水資源機構

入札公告をご覧いただく前に
(公告概要のお知らせ)
業務名:千葉用水施設水門設備点検業務
このお知らせは、業務の概要、入札公告(入札説明書)の概要を記載したものです。
(入札公告(入札説明書)本文は、このお知らせの後段に掲載しております。)
詳しい内容は、特記仕様書等を入手していただき、詳細をご確認ください。
なお、平成24年2月から「入札情報メールマガジン」の配信を開始しておりますので、
当機構ホームページをご覧のうえ、是非ご登録ください。
特記仕様書等の入手についておよび競争に参加するための技術的事項については、下記の
担当者にお問い合わせ願います。FAXにて交付申請をお願い致します。
独立行政法人水資源機構
千葉用水総合管理所
TEL:047-483-0722
総務課
溝渕
FAX:047-483-0709
1.業務の概要
業務の概要は次のとおりです。
業 務 名
千葉用水施設水門設備点検業務
履行場所
千葉県印旛郡栄町酒直地内(酒直水門) 外8箇所
外8箇所とは、次のとおりである。
1.千葉県千葉市花見川区犢橋町地内(天戸制水門)
2.千葉県千葉市花見川区畑町地内(長作制水門)
3.千葉県成田市新川地内(取水工)
4.千葉県香取市佐原イ地内(取水工)
5.千葉県香取郡東庄町笹川い字菰敷下地内(笹川取水工)
6.千葉県山武郡横芝光町於幾地内(栗山川取水工)
7.千葉県東金市松之郷地内(東金分水工・東金ダム)
8.千葉県長生郡長柄町山之郷地内(長柄ダム)
業務内容
本業務の履行範囲は、次の設備の年点検、給油脂、部品取替等の軽微な整
備、調整、管理運転及び清掃までの一切を行うものである。
印旛沼開発施設
1式
成田用水施設
1式
北総東部用水施設
1式
東総用水施設
1式
房総導水路施設
1式
履行期間
契約締結の翌日から平成27年 3月10日まで
履行条件
特にありません。
業務数量等
詳細な業務数量等は特記仕様書等に記載してありますので、詳細にご検討さ
れる場合は、特記仕様書等のダウンロードをお願いします。
2.入札参加資格の概要
入札参加の要件は次のとおりです。
業者登録
当機構における平成25・26年度一般競争(指名競争)参加資格業者のう
ち、物品製造等の業種区分の「役務の提供(建物若しくは工作物又は冷暖房
設備、電気通信設備その他の設備の保守・点検管理)」の認定を受けている
こと。(入札までに登録が完了していれば結構です。)
履行実績
以下の「同種業務」のいずれかを元請けとして受注し、完了又は完成した実
績が必要です。
① 「水門設備の定期点検業務」を行った実績
② 「水門設備工事」を行った実績。
※詳細な定義は、入札説明書に記載しております。
技術者の配置 入札説明書に記載した資格要件を満たす管理技術者の事前選任が必要です。
詳細にご検討される場合は、特記仕様書等のダウンロードをお願いします。
3.低入札価格調査について
① 低価格の入札については、その価格により当該契約の内容に適合した履行がされない
おそれがあると認められるか否かについて、資料の提出を求め「低入札価格調査」の事
情聴取を行う。
② 契約締結後においても、調査内容の確認のため資料の提出を求める。
4.公告~落札者決定までの日程
公告期間
平成26年7月8日(火)~ 平成26年7月23日(水)
独立行政法人水資源機構千葉用水総合管理所の掲示板又はホームページ
http://www.water.go.jp/ でご覧になれます。
特記仕様書等 平成26年7月8日(火)~ 平成26年7月23日(水)
の交付期間
希望する方に、取得用URLをお知らせします。
申請書の提出 一般競争参加資格確認申請書及び資料を1式として、
期限
平成26年7月23日(水)までに到着するよう郵送して下さい。
競争参加資格 競争参加資格の確認結果は、
の確認通知
平成26年7月30日(水)までに通知します。
開札日時、開 【1回目】
札場所
日時:平成26年8月5日(火)10時00分
場所:千葉県八千代市村上3139
独立行政法人水資源機構千葉用水総合管理所 1階 契約事務室
【2回目】
日時:平成26年8月12日(火)10時00分
場所:1回目と同じ
入札書の提出 【1回目】
期限等
平成26年7月31日(木)~ 平成26年8月4日(月)までに
到着するように郵送願います。
【2回目】
平成26年8月6日(水)~ 平成26年8月11日(月)までに
到着するように郵送願います。
質問書の受付
平成26年7月9日(水)~ 平成26年7月23日(水)の間、質問を書
期間
面により受け付けますので、郵送により提出して下さい。
質問書に対す
平成26年7月25日(金)~ 平成26年8月1日(金)の間、全ての質
る回答の閲覧
問に対してWeb上で閲覧できます。(閲覧用URLは競争参加資格確認通
期間
知に合わせてお知らせします。)
※
詳しくは、特記仕様書等をご覧ください。
入
札
公
告
次のとおり一般競争入札に付します。
平成26年7月8日
独立行政法人水資源機構分任契約職
千葉用水総合管理所長 子安
1.業務概要
(1)業
務
名
(2)業 務 場 所
(3)業 務 内 容
幸雄
千葉用水施設水門設備点検業務
千葉県印旛郡栄町酒直地内(酒直水門) 外8箇所
外8箇所とは、次のとおりである。
1.千葉県千葉市花見川区犢橋町地内(天戸制水門)
2.千葉県千葉市花見川区畑町地内(長作制水門)
3.千葉県成田市新川地内(取水工)
4.千葉県香取市佐原イ地内(取水工)
5.千葉県香取郡東庄町笹川い字菰敷下地内(笹川取水工)
6.千葉県山武郡横芝光町於幾地内(栗山川取水工)
7.千葉県東金市松之郷地内(東金分水工・東金ダム)
8.千葉県長生郡長柄町山之郷地内(長柄ダム)
本業務の履行範囲は、次の設備の年点検、給油脂、部品取替等の軽
微な整備、調整、管理運転及び清掃までの一切とする。
1.印旛沼開発施設
施設名
設備内容
酒直水門
洪水吐水門
調節水門
調節補助ゲート
舟通水門(上流側)
舟通水門(下流側)
魚道ゲート
天戸制水門
天戸制水門
長作制水門
長作制水門
数 量
3門
2門
2門
1門
1門
28門
2門
2門
2.成田用水施設
施設名
設備内容
取水工
川表ゲート
川裏ゲート
数 量
備考
2門 鋼製ローラゲート
2門 鋼製ローラゲート
3.北総東部用水施設
施設名
設備内容
取水工
川表ゲート
川裏ゲート
起伏ゲート
数 量
備考
2門 鋼製ローラゲート
2門 鋼製ローラゲート
1門 鋼製起伏ゲート
4.東総用水施設
施設名
設備内容
笹川取水工
樋管ゲート
沈砂池ゲート
数 量
備考
2門 鋼製スライドゲート
2門 鋼製スライドゲート
5.房総導水路
施設名
設備内容
栗山川取水工 取水口ゲート
数 量
備考
4門 鋼製ローラゲート
備考
鋼製シェル構造ローラゲート
鋼製ローラゲート
鋼製起伏ゲート
鋼製2段ローラゲート
鋼製ローラゲート
鋼製スライドゲート
鋼製起伏ゲート
鋼製起伏ゲート
東金分水工
東金ダム
長柄ダム
分水ゲート
取水ゲート設備
緊急放流設備
・主ゲート
・副ゲート
維持放流設備
・主ゲート
・副バルブ
・流量計
水質保全設備
・空気圧縮機
取水ゲート設備
緊急放流設備
・主バルブ
・副バルブ
維持放流設備
・維持放流バルブ
利水設備
・流量制御バルブ
・制水補助バルブ
・バイパスバルブ
・流量計
利水設備その2
・緊急遮断バルブ(工水)
・緊急遮断バルブ(上水)
・流量計
下流分水設備
・分水バルブ
・流量計
水質保全設備
・空気圧縮機
(4)履 行 期 間
(5)そ
の
他
1門 鋼製ローラゲート
3門 鋼製スライドゲート
1門 ジェットフローゲート
1門 高圧スライドゲート
1門 ジェットフローゲート
1台 スライドバルブ
1台 超音波流量計
2台 スクリュー圧縮機
5門 鋼製ローラゲート
2台 フィクストコーンバルブ
2台 バタフライバルブ
1台 ロート弁
1台
2台
1台
1台
ボールバルブ
バタフライバルブ
バタフライバルブ
電磁流量計
1台 バタフライバルブ
1台 バタフライバルブ
1台 電磁流量計
1台 バタフライバルブ
1台 電磁流量計
4台 スクリュー圧縮機
契約締結の翌日から平成27年3月10日まで
本業務は、価格と価格以外の要素を総合的に評価して落札者を決定
する総合評価落札方式の試行業務である。
2.競争参加資格
次に掲げる条件を満たしている者であること。
(1)以下の各号に該当しない者であること。
①
②
契約を締結する能力を有しない者及び破産者で復権を得ない者。
独立行政法人水資源機構(以下「当機構」という。)が発注した物品等の調達に
係る契約において、本入札公告の日から過去2年以内に次の(A)から(G)までのいず
れかに該当する事実があると認められる者
(A)
契約の履行に当たり、故意に製造若しくは業務を粗雑にし、又は物品等の品質
若しくは数量に関して不正の行為をした事実
(B)
公正な競争の執行を妨げた者又は公正な価格を害し、若しくは不正の利益を得
るために連合した事実
(C)
落札者が契約を結ぶこと又は契約者が契約を履行することを妨げた事実
(D)
監督又は検査の実施に当たり、役員又は職員の職務の執行を妨げた事実
(E)
正当な理由がなくて契約を履行しなかった事実
(F)
受注者の責めに帰すべき事由により契約解除をした事実
(G)
(A)から(F)までのいずれかに該当する事実があった後2年を経過しない者を、
契約の履行に当たり、代理人、支配人その他の使用人として使用した事実
③
当機構と締結した請負契約に基づく賠償金、損害金、違約金又はこれらの遅延利
息を支払っていない者
④
会社更生法(平成14年法律第154号。以下同じ。)に基づく会社更生手続き
の開始若しくは民事再生法(平成11年法律第225号。以下同じ。)に基づく再
生手続開始がなされ一般競争(指名競争)参加資格の再審査に係る認定を受けてい
ない者又は手形交換所による取引停止処分、主要取引先からの取引停止等の事実が
あり、経営状態が著しく不健全であると認められる者
⑤
一般競争(指名競争)参加資格審査申請書(物品製造等)又は添付書類中の重要
な事項について虚偽の記載をし、又は重要な事実について記載をしなかった者
⑥
営業に関し法律上必要とされる資格を有しない者
(2)開札のときにおいて、当機構における平成25・26年度一般競争(指名競争)参
加資格業者のうち、物品製造等の業種区分の「役務の提供(建物若しくは工作物又は
冷暖房設備、電気通信設備その他の設備の保守・点検管理)」の認定を受けているこ
と。
(3)会社更生法に基づく更正手続開始の申立てがなされている者又は民事再生法に基づ
き再生手続開始の申立てがなされている者については、手続開始の決定後、一般競争
(指名競争)参加資格の再審査に係る認定を受けていること。
(4)本公告時に一般競争(指名競争)参加資格の認定を受けていない者についても、一
般競争参加資格確認申請書及び一般競争参加資格確認資料(以下「確認申請書等」と
いう。)を提出することができるが、競争に参加するためには、開札時において、一
般競争(指名競争)参加資格の認定を受け、かつ、競争参加資格の確認を受けていな
ければならない。
(5)本業務に協同組合等として確認申請書及び資料を提出した場合、その構成員は、単
体として確認申請書及び資料を提出することはできない。
(6)入札説明書に掲げる同種業務の実績を有していること。
(7)入札説明書に掲げる基準を満たす管理技術者(以下「配置予定管理技術者」とい
う。)を本業務に配置できること。
(8)申請書の提出期限の日から開札の時までの期間に、当機構から工事請負契約に係る
指名停止等の措置要領に基づき、利根川水系及び荒川水系関連区域において指名停止
を受けていないこと。
(9)入札に参加しようとする者の間に資本関係又は人的関係がないこと。
(10)警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する業者又はこれに準ずるものとし
て、当機構発注工事等からの排除要請があり、当該状態が継続している者でないこと。
3.総合評価落札方式に関する事項
本業務は、価格と価格以外の要素を総合的に評価して落札者を決定する総合評価落札方
式の試行業務であり、以下の方法により落札者を決定する。
(1)評価項目
① 配置予定管理技術者の技術力
②
専門技術力
(2)総合評価の方法
評価は、下記①及び②により得られた技術点と価格点の合計値(以下「評価値」と
いう。)による。
①
技術点は、上記(1)の①及び②について評価項目毎に評価を行い、その合計点と
する。なお、技術点の最高点は、30点とする。
②
価格点の算定は以下のとおりとする。
価格点=価格点の配分×(1-入札価格/予定価格)
なお、価格点の配分は15点とする。
4.入札手続等
(1)担当部署
〒276-0028 千葉県八千代市村上3139
独立行政法人水資源機構 千葉用水総合管理所
電話:047-483-0722 FAX:047-483-0709
総務課
溝渕
(2)入札説明書の交付期間等
① 交付期間: 平成26年7月8日(火)から平成26年7月23日(水)まで
②
交付方法:
③
交付費用:
別途指定するホームページからのダウンロードによる。
なお、ホームページのアドレス等については、(1)まで問い合わ
されたい。
交付費用は無料とする。
(3)確認申請書等の提出方法等
① 提出方法: 郵送(信書として送達し、かつ、配達の記録が残る方法)により
提出することとし、電送によるものは受け付けない。
②
提出期間:
平成26年7月8日(火)から平成26年7月23日(水)まで
③
提 出 先:
(1)に同じ。
(4)入札書の提出方法等
1)1回目
① 提出方法:
郵送(信書として送達し、かつ、配達の記録が残る方法)により
提出することとし、電送によるものは受け付けない。
②
提出期間:
平成26年7月31日(木)から平成26年8月4日(月)16時ま
でに当機構に到着した入札書に限り有効とする。
③
提 出 先:
(1)に同じ。
④
開札日時:
平成26年8月5日(火)
10時00分
⑤
開札場所:
独立行政法人水資源機構
千葉用水総合管理所
1階契約事務室
2)2回目(再度入札)
① 提出方法: 郵送(信書として送達し、かつ、配達の記録が残る方法)により
提出することとし、電送によるものは受け付けない。
②
提出期間:
平成26年8月6日(水)から平成26年8月11日(月)16時ま
でに当機構に到着した入札書に限り有効とする。
③
提 出 先:
(1)に同じ。
④
開札日時:
平成26年8月12日(火)
⑤
開札場所:
独立行政法人水資源機構
10時00分
千葉用水総合管理所
1階契約事務室
(5)開札の立ち会いを希望する者は、「開札立会希望届」を提出すること。
なお、開札の立ち会いを希望する者が複数いるときは、希望者の中から1者のみを
選定する。
1)1回目
① 提出方法:
②
FAXにより提出
提出期間:
平成26年7月31日(木)から平成26年8月1日(金)12時ま
で
③
提 出 先:
④
立会通知:
(1)に同じ。
選定結果は、開札立会希望届の提出した者に対し、平成26年8
月4日(月)17時までにFAXにより通知する。
なお、通知日に通知が届かない場合は、(1)まで問い合わせをす
ること。
2)2回目(再度入札)
① 提出方法: FAXにより提出
②
提出期間:
平成26年8月6日(水)から平成26年8月7日(木)12時まで
③
提 出 先:
(1)に同じ。
④
立会通知:
選定結果は、開札立会希望届の提出した者に対し、平成26年8
月8日(金)17時までにFAXにより通知する。
なお、通知日に通知が届かない場合は、(1)まで問い合わせをす
ること。
5.確認申請書等のヒアリング
総合評価のため、配置予定管理技術者から確認申請書の内容等についてヒアリングを実
施する。なお、配置予定管理技術者がヒアリングに参加しなかった場合は、競争参加資格
を認めない。
6.入札保証金及び契約保証金
(1)入札保証金: 免除
(2)契約保証金:
免除
7.開札
(1)入札執行回数は、2回を限度とする。
当初(1回目)の開札において、予定価格の制限に達した価格の入札がないときは、
4.(4)2)に示すとおりとする。
(2)開札は、入札事務に関係のない機構の職員(以下「立会人」という。)及び開札立
会希望者の中から選定された入札者(以下「開札立会者」という。)を立ち会わせた
うえで行う。ただし、開札立会の希望者がいなかったとき又は通知後、立ち会いを辞
退したときは、立会人のみで開札を行うこと。
(3)落札決定にあたっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の8に相当
する金額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を
切り捨てた金額)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税に係る課税事業者
であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約希望金額の108分の100
に相当する金額を入札書に記載すること。
8.入札の無効等
競争参加資格のある者のした入札であっても、確認申請書等に虚偽の記載をした者の入
札及び競争契約入札心得及び現場説明書において示した入札に関する条件に違反した入札
並びに開札時において、「2.競争参加資格」に掲げる資格のない者のした入札は、無効
とするとともに、無効の入札を行った者を落札者としてた場合には落札決定を取り消すこ
ととする。
9. 落札者の決定方法
(1)予定価格の制限の範囲内で3.(2)の評価値が最も高い者を落札者とする。ただし、
落札者となるべき者の入札価格によっては、その者により当該契約の内容に適合した
履行がなされないおそれがあると認められるとき、又はその者と契約を締結すること
が公正な取引の秩序を乱すこととなるおそれがあって著しく不適当であると認められ
るときは、予定価格の制限の範囲内の価格をもって入札した他の者のうち3.(2)の評
価値が最も高い者を落札者とすることがある。
(2)落札となるべき入札をした者が2人以上あるときは、落札となるべき入札をした者
の「くじ用数字」を加算し、落札となるべき入札をした者数で除算し、余りの数字と
「くじ用順位」が合致する者を落札者とする。
なお、詳細については、別に配付する「くじの方法」によるものとする。
10.低入札価格調査
低価格の調査については、その価格により当該契約の内容に適した履行がされないおそ
れがあるかどうかについて、「低入札価格調査」を行う。
11.契約書の作成
別冊契約書案により、契約書を作成するものとする。
12.関連情報を入手するための照会窓口
関連情報を入手するための照会窓口は、4.(1)に同じ。
13. 入札の延期等
(1)不正な行為等があると認められるときは、入札の延期若しくは中止又は落札の決定
若しくは契約の締結の取消しをすることがある。
(2)機構の事由により、入札の延期又は中止をすることがある。
14. 独立行政法人の契約に係る情報の公表
独立行政法人が行う契約については、「独立行政法人の事務・事業の見直しの基本方
針」(平成22年12月7日閣議決定)において、独立行政法人と一定の関係を有する法
人と契約をする場合には、当該法人への再就職の状況、当該法人との間の取引等の状況に
ついて情報を公開するなどの取組を進めるとされていることから、該当する法人は、機構
との関係に係る情報を機構のホームページで公表する。公表の対象となる契約の詳細は、
http://www.water.go.jp/honsya/honsya/keiyaku/index.htmlによる。
15. その他
(1)契約の手続において使用する言語及び通貨は、日本語及び日本国通貨に限る。
(2)詳細は入札説明書による。