ますいの風No15 - 姫路市学校園ホームページ

自分で考える ますいっ子の育成
まじめに学習 すなおな心 いつも元気
№15
H25. 9. 17
ますいの風
ますいの風
増位小学校だより
文責
菅原
勝則
夏の暑さが去り、「天高く 馬肥ゆる秋」の季節になりました。登校してくる様子も、
汗を流しながらくる子ども達よりも、長袖長ズボンでくる子ども達の方が多いように感じ
ます。本当に澄み切った青空の中、子ども達の元気な声が、学校中に響き渡るとなんだか
ほっとします。
秋は、「読書の秋」「スポーツの秋」「食欲の秋」等何をするにもとても気持ちのよい季
節です。また、「秋」は四季の中で、鮮やかな色をたくさん見つけることができる季節だ
と思います。稲穂が頭を垂れ、田んぼ一面に光り輝く黄金の絨毯、モミジが色づき炎が燃
えるような紅葉、銀色に輝く真っ白な綿毛が広がるススキの野原等々。
この増位校区近辺でも、たくさん自然の美しさを見つけることができるでしょう。
休みの日には、是非子ども達と一緒に散歩や、ドライブ等出かけてみて下さい。ほっとす
る時間を持っておいしい空気も感じてみられてはいかがでしょうか?
【夏休みの思い出、林間学舎】
4年生は、7月24・25日と書写山へ林間学舎に行きま
した。夏休みに入ってすぐのことだったので忘れてしまいそ
うですが、とっても楽しかっ
た夏休みの思い出です。
普段の生活とは違い、正座
をして食事をしたり、お坊さ
んからお話を聞いたり、古い
お堂の中を見学させてもらっ
たりしました。。
お昼のお弁当を食べた後は、ウォークラリーをしながら
書写山の散策をしました。ポイントポイントにあるクイズ
を解きながら決められた時間にゴールをしなければならな
いというものです。なかなかクイズが難しくて戸惑ってい
るグループもありました。夜には、ナイトウォークといっ
て、三つのお堂(食堂、常行堂、大講堂)の前の広場から、
グループごとに円教寺会館まで歩いて戻りました。
子ども達にとっては、真っ暗な中を歩く経験は本当に初
めてだったようです。朝は、自分たちで布団をたたみまし
た。だれ一人帰ることなく参加者全員が元気に戻ることが
できました。4 年生にとっては、今までにない夏休みの思
い出の1ページになったことと思います。
【第64回小学校水泳大会に参加】
8月1日、姫路市民プールにおいて、第64回姫路市小
学校水泳大会が開催されました。増位小学校からは、5・
6年の代表8名が参加しました。夏休み前から、練習を始
め、また増位中学校の水泳部の先輩が小学校に来てくれて
の合同練習もありました。当日、子ども達は、一生懸命持
っている力を出してくれました。
野元武斗 5年
三木玲於奈5年
別名海飛 6年
50m自由形
50m自由形
50m平泳ぎ
41.07
1:01.67
54.22
組5位
組7位
組6位
全市39位
全市58位
全市36位
山田梨央 6年
50m平泳ぎ
54.97
藤原大輝 5年
50m背泳ぎ
46.82
岩澤一葉 6年
50m背泳ぎ
1:01.81
上元郁弥 5年
50mバタフライ
40.49
男子200mリレー
2:44.46
男子総合
女子総合
男女総合
20点
5点
25点
全市
全市
全市
組5位
組2位
組7位
組3位
組4位
全市40位
全市16位
全市53位
全市10位
全市25位
24位
66位
51位
【真剣に、避難訓練】
9月10日 避難訓練を行いました。家庭科室からの出火という
ことで、非常放送が入りました。一年生はとっても真剣でした。
しっかり先生から話を聞いて口をハンカチでふさいで、運動場に
避難をしました。高学年も訓練とはいいながら真剣そのもの。お
しゃべりをせず、素早く避難をしてきました。相生先生から「お
はしもて」の注意「お」・・・おさない、
「は」・・・走らない、
「し」
・・・しゃべらない、「も」・・・もど
らない、「て」・・・低学年優先の話を
ききました。増位小学校は、北校舎から運動場までは非常に遠
いのと、階段がいっぱいあるので、避難するのはとっても難し
いです。今回、避難完了まで、約7分でした。短い時間であれ
ばあるほどよいのですが、今後6分30秒を目指していきたい
と思います。また、子ども達には、休み時間や掃除の時間など、
先生がそばにいなくても避難する場所は、大運動場という確認
をしました。
【しっかり学んだ、3年生校外学習】
1学期に予定していた校外学習は、雨天のためにでき
ませんでしたが、9月11日に再度計画し、「伊勢自然の
里」と「ヤマサ蒲鉾」へ行きました。蒸し暑いくらいの
天候の中、バスに乗って、伊勢自然の里へ。
いったとたん、約17cmもある「なめくじ」が、私
たちを歓迎してくれました。
指導員さんも、これだけ大
きいのは珍しいといってお
られました。
ジャブジャブ池では、「た
がめ」や「たいこうち」「やご」「はいいろげんごろう」な
ど本当にいろいろな水生生物を捕まえることができました。
工作室では、ゴムの力を使って飛び跳ねるカエルや紙を使
った竹とんぼ等をつくって遊びました。
ヤマサ蒲鉾では、工場の方にいろいろと説明を受けなが
ら見学してきました。オートメーションでかまぼこができ
ている様子、白い服を着ている理由、たくさんの人が働いている場所と、ほとんど人がい
ない場所があること等いろいろと教えていただきました。
校長の独り言
2020年東京オリンピック開催が決定した。1964年東京オリンピックが開催された時は、私
が小学校低学年の時だった。日本の選手団が赤と白のスーツを着て整然と入場行進をしていた
様子をかすかに覚えている。オリンピック開会式の日(10月10日)が後に体育の日になったこと
も後から知った。でも、今は体育の日もその年によって変わってしまう。何となく寂しい感じがす
る。今度のオリンピックは、是非見に行きたい。「来年のことを言うと鬼が笑う」というのに7年後
を、言うとなると、とんでもないばかげたことになるのだろう。
でも、日韓ワールドカップサッカー大会が開催されたときには、奥さんと二人でカシマスタジア
ムまでゲームを見に行った。ワールドカップサッカー大会なんか、日本で見ることができないと思
っていたのが、現実となって見ることができた。今度は、やっぱりオリンピックをこの目で見てみた
い。何か、楽しみが一つ増えたみたいだ。