防火管理資格講習(甲種新規・乙種)受講申込書 兼 受講票

様式第2号(その1)
防火管理資格講習(甲種新規・乙種)受講申込書 兼 受講票
財団法人 日本防火協会 殿
講習会番号
-
講 習 日
月
受 講 番 号 ※
種 別 甲種
日~
講習会名
日
※ FAX送信完了後、暫くして電話で受付
状況を確認、受付完了後に番号を記入
※どちらか
乙種 を〇で囲む
第
都道
府県
回
区市
町村
生年月日・性別
フリガナ
受
(姓)
講
者 氏 名
(名)
年
昭和
月
本 籍
日
都道
府県
平成
男 女
※年号、性別、都道府県の別は、いずれかを○で囲む 〒
市区
郡
都道
府県
-
「郵便振替払込請求書兼受領証」、
「ご利用明細票」 等の
受講者の
現 住 所
名称等
ここに、
電話番号
(
)
FAX番号
(
)
※携帯電話可
を切り貼って下さい。
会社名・
店舗名等
建物名・
施設名等
受
講
〒
者 所在地
の
勤
務
電話番号
先 連絡先
FAX番号
等
市区
郡
都道
府県
-
(
)
(
)
写し (コピー)
受領証、ご利用明細票等のコピーは、
・払込金額、払込日、取扱金融機関
が鮮明であること
・受講者氏名が記載されていること
を確認してください。
受領証、明細表等の原本 は、
「領収証」 になりますので、
大切に保管 して下さい。
(領収書は発行しておりません)
(内線番号)
役職名
申請事務 (所属)
ご担当者
(担当者)
※担当窓口が
あれば記入
講習事項の一部免除申請欄
下記のとおり講習事項(科目)の一部免除を申請します。
なお、免除科目の講習時間中に、講習会場への入退出は行いません。
※ATM利用等で、ご利用明細
票が大きく、貼りきれない場合
は、別紙で添付(FAX送信する
場合は2枚続けて送信)して下
さい。
受講者署名(自署)
資 格
消防設備点検資格者
( 特殊・一種・二種 )
交付年月日 平成
自衛消防業務講習修了者
( 新規・追加 )
年
月
日 平成
年
月
日
年
月
日
交付番号
有効期限
平成
交付機関
免除科目
防火管理の意義及び制度
消防設備点検資格者免状(表面)又は自衛消防業務(新規・追加)講習修了証の写し(A4サイズ
の用紙にコピーしたもの)を添付してください。なお、防火管理講習の修了日までに免状記
載の有効期限が切れる場合で、再講習受講期限延長承認を受けている場合は、免状と受講期
限延長承認書(正)をA4サイズの用紙1枚にコピーして添付してください。
※申込書(受領証コピーの貼付等を含む)に不備があると、受付できません 。
下記ホームページ 又は受講案内書 を入手して、内容を確認して下さい。
日本防火協会ホームページ http://www.n-bouka.or.jp/
ご記入いただいた情報は、防火管理講習における修了証、名簿等及び修了者の
データベースの作成用として使用し、目的以外には使用いたしません。
写真貼付欄
(ヨコ) (タテ)
2.0㎝×2.5㎝
~
2.5㎝×3.0㎝
無帽・無背景の
正面上三分身像
(全面のりづけ)
※注意事項
・運転免許証に準じる
画質写真
・コピーは不可
・プリントは、写真出
力用紙(厚手)に、印
刷されたものとする
・裏面に氏名を記入
※協会処理欄 (記入しないで下さい)
受 付
確 認
受講記録
月 日
1日 2日
□ 記載事項
□ 受講料
□ 写真
□ 科目免除
【特記事項】
様式第2号(その1)
防火管理資格講習(甲種新規・乙種)受講申込書 記入例
財団法人 日本防火協会 殿
11 - 11101
講習会番号
5
講 習 日
フリガナ
月 10
甲種
種 別
日 ~ 11
ホ゛ウカ
受
(姓)
講
者 氏 名
受 講 番 号 ※
日
※どちらか
講習会名
第
都道
府県
回 (埼玉)
1
タロウ
昭和
太郎
平成
年
50
月
5
区市
町村
さいたま
生年月日・性別
(名)
防火
※ FAX送信完了後、暫くして電話で受付
状況を確認、受付完了後に番号を記入
乙種 を〇で囲む
本 籍
日
15
神奈川
都道
府県
男 女
※年号、性別、都道府県の別は、いずれかを○で囲む 〒1 0 5 - 0 0 0 1
都道
府県
市区
郡
港
電話番号
FAX番号
会社名・
店舗名等
建物名・
施設名等
03
03
(3591 )7121
※携帯電話可
(3591 )7130
㈱日防 大宮駅前店
大宮駅前ショッピングセンター
店 長
申請事務 (所属)
ご担当者
(担当者)
経理課
○○○○ 写し (コピー)
を切り貼って下さい。
受
市区
都道
講
〒 3 3 0 - 0 8 5 3 埼玉
郡
府県 さいたま
者 所 在地
の
大宮区錦町1-1
勤
務
電話番号 048 ( 123 ) 4567 (内線番号)
先 連絡先
119
FAX番号 048 ( 123 ) 7890
等
役 職名
ここに、
「郵便振替払込請求書兼受領証」、
「ご利用明細票」 等の
虎ノ門2-9-16-501
受講者の
現 住 所
名 称等
東京
※担当窓口が
あれば記入
講習事項の一部免除申請欄
下記のとおり講習事項(科目)の一部免除を申請します。
なお、免除科目の講習時間中に、講習会場への入退出は行いません。
受領証、ご利用明細票等のコピーは、
・払込金額、払込日、取扱金融機関
が鮮明であること
・受講者氏名が記載されていること
を確認してください。
受領証、明細表等の原本 は、
「領収証」 になりますので、
大切に保管 して下さい。
(領収書は発行しておりません)
※ATM利用等で、ご利用明細
票が大きく、貼りきれない場合
は、別紙で添付(FAX送信する
場合は2枚続けて送信)して下
さい。
受講者署名(自署)
消防設備点検資格者
自衛消防業務講習修了者
( 特殊・一種・二種 )
( 新規・追加 )
交付年月日 平成
年
月
日 平成
年
月
日
資 格
交付番号
有効期限
平成
年
月
日
交付機関
免除科目
防火管理の意義及び制度
消防設備点検資格者免状(表面)又は自衛消防業務(新規・追加)講習修了証の写し(A4サイズの
用紙にコピーしたもの)を添付してください。なお、防火管理講習の修了日までに免状記載の
有効期限が切れる場合で、再講習受講期限延長承認を受けている場合は、免状と受講期限延長
承認書(正)をA4サイズの用紙1枚にコピーして添付してください。
※申込書(受領証コピーの貼付等を含む)に不備があると、受付できません 。
下記ホームページ 又は受講案内書 を入手して、内容を確認して下さい。
日本防火協会ホームページ http://www.n-bouka.or.jp/
ご記入いただいた情報は、防火管理講習における修了証、名簿等及び修了者の
データベースの作成用として使用し、目的以外には使用いたしません。
写真貼付欄
(ヨコ) (タテ)
2.0㎝×2.5㎝
~
2.5㎝×3.0㎝
無帽・無背景の
正面上三分身像
(全面のりづけ)
※注意事項
・運転免許証に準じる
画質写真
・コピーは不可
・プリントは、写真出
力用紙(厚手)に、印
刷されたものとする
・裏面に氏名を記入
※協会処理欄 (記入しないで下さい)
確 認
受 付
受講記録
月 日
1日 2日
□ 記載事項
□ 受講料
□ 写真
□ 科目免除
【特記事項】