みんなの夢やタカラモノ、12 年後までバイバイ - 近江八幡市

4
2012
№ 25
みんなの夢やタカラモノ、12 年後までバイバイ
特集 平成 24 年度の予算が決まりました
CONTENTS
目次
今月の特集
P4
自らが治める きずなが深まる
まちをめざして
平成 24 年度予算が決まりました
安土町総合支所はいま P 10
P 15
P 16
お知らせワイド
運転免許証を自主返納しませんか/協働の
まちづくり基本条例ができました/住宅の
改修・リフォーム費用の一部を補助/愛犬
の登録と予防接種をお忘れなく/新シリー
ズ「めざせエコライフ!」 ほか
ステキな人みーつけた
林 枝里香さん
すこやかだより
ストレスと上手に付きあおう
がん検診・乳幼児健診 ほか
P 18
市のしせつだより
図書館ほか市の各種施設の情報
P 22
お知らせ伝言板
市、県やまちかどの耳寄り情報
P 28
とっておきスナップ 今月の表紙
武佐こども園で3月 16 日、卒園式のあと、
保護者会の主催でタイムカプセルを園庭に埋め
るセレモニーが行われました。30 人の卒園児
は、一人一人、将来の夢や大好きなヒーローの
カードなどを小さなカードに書いたり張り付け
ビンの中に入れていました。12 年後の高校卒
業式の翌日に再会し、開封するとのことです。
市民のうごき
( )前月比
平成 24 年3月 1 日現在
広報おうみはちまん 2012.4.1
平成 18 年 12 月に旧近江八幡市長に就任、そし
て合併(平成 22 年 3 月 21 日)後、平成 22 年 4
月 25 日に新近江八幡市長に就任させていただいて、
本年で 5 年 3 ヶ月が経過しました。その間、総合
医療センターの経営改善、HOT!TVのZTVへ
の譲渡、同和対策事業の廃止、市民バスの運行等々、
議会と市民の皆さんのご理解とご協力のもと、推し
進めることが出来ました。その後、お約束であった
教育・福祉の充実を図るため、金田小学校改築、同
子どもの家の新築、八幡中学校体育館、八幡中学校
及び安土中学校のテニスコートの人工芝生化、安土
小学校及び北里小学校のグラウンドの芝生化、安土
中学校の武道館建築など、さらには北里学区ふれあ
いホール、岡山学区ふれあいセンターの建設、防災
面から北里防災センターの建設、また老人福祉施設
として平成 24 年 3 月現在、デイサービス型小規模
多機能型グループホーム、入所施設等々今や 49 ヶ
所にのぼります。これらは比較的短期間で実現可能
な事業であったと思います。
今後は、長年の懸案事項となっておりました案件
を慎重に、また期間をかけて実行に移すこととなり
ます。正に、「正念場を迎えた平成 24 年度」であ
ります。
一般廃棄物処理施設(生活関連施設)(平成 27
年 4 月供用予定)、幼保小中対象の給食センター(平
成 25 年 9 月供用予定)、(仮称)島環境小学校(平
成 25 年 4 月開校予定)、JR 篠原駅(平成 26 年供
用 予 定 )、JR 安 土 駅( 平 成 26 年 2 月 着 工 予 定 )、
防災面から防災機能を有したコミュニティセンター
(島、馬淵、武佐学区の各地域防災センター)、八幡
東および八幡西の両中学校の大規模改修、さらには
市営住宅整備等々、目白押しの事業に取り組まねば
なりません。
しかし、市民の皆さん方が「どこにそんなにお金
があるの」とご心配されておられるのではないかと
思います。詳細はシリーズとして次号から掲載予定
でありますが、少なくとも現在の市民サービスを維
持する事を第一に考え、また、基金も安易に取り崩
すのではなく徹底した抑制をしたく思っておりま
す。次回からさらに詳しく述べたいと思います。
織田信長公が天下布武の拠点として安土山に築城し、本能寺の
変後に焼失した「幻の城」安土城を、VR(バーチャルリアリテ
ィ、仮想現実)で再現することを目的とした第2回「VR安土城
創造会議」が3月13日、安土コミュニティ防災センターで行わ
れました。会議では、3DCG(3次元コンピュータグラフィッ
クス)の制作を市と共同で進めてきた花園大学から、ほぼ完成に
近づいた金箔張りの最上階など緻密に再現された天主閣や城の中
の宝塔などの画像が披露されたほか、京都高度技術研究所が独自
開発したソフトによって、タブレット型の端末機の画面上に、安
土城をイメージした城郭を映し出しました。
平成25年度からの本格運用(観光客への貸与など)に向けて、
タブレット型については今年9月ごろをめどに、また、HMD型
(ゴーグル状の機器)については11月ごろをめどに、それぞれ
試験運用を行う予定をしています。その一方で、観光団体や商工
関係者、市民、行政が一体となったイベントの企画など継続的な
集客への取り組みが求められています。
市長と気軽に話してみませんか
「市長と気軽にトークタイム」開催中
市では、市民の皆さんに気軽に市長室や総合
支所に来ていただき、まちづくりや市政運営へ
の熱い想いを直接、市長にお話しいただける機
会を設けています。ぜひ、お越しください。
《市役所市長室》毎週火曜日(第2火曜除く)午前8時∼8時 30
分、午後 5 時∼ 5 時 30 分《安土町総合支所》 第2火曜日 午
前 9 時∼ 11 時 (いずれも 30 分の時間枠とします)
申込方法 前日までに政策推進課または総合支所地域振興課の窓
口または電話で、希望の時間、住所、氏名、連絡先をお知らせく
ださい。
(市長不在などの場合は実施しませんのでご了承ください)
問
人口 82,005人(+39)
男 40,246人(+28)
女 41,759人(+11)
世帯 31,343世帯(+67)
*人口・世帯には外国人登録者(31 ヶ国、
1,169 人、785 世帯)を含みます。
3
市長 冨士谷 英正
VR安土城プロジェクトが
25 年度の本格運用に向け一歩前進
「正念場を迎えた平成 24 年度」∼その1∼
市政現在進行形
P8
馳走
市政トピックス
政策推進課(市役所市長室を希望の場合)
A(36)5527・S(32)2695
総合支所地域振興課(総合支所を希望の場合)
A(46)3141・S(46)5320
看護専門学校で卒業式
21 人が市内病院に就職予定
市立看護専門学校の平成 23 年度卒
業式が、3月6日、同校で行われ、第
21 期生 32 人が、医療の現場へと巣
立ちました。槙系校長が一人一人に卒
業証書を授与したあと、「人間性に磨
きをかけ、専門性に関してもさらなる
ステップをめざしてほしい」とはなむ
けの言葉を送りました。
卒業する 32 人の就職先の内訳は市
立 総 合 医 療 セ ン タ ー の 15 人( 昨 年
14 人)をはじめ市内の医療機関が 21
人、県内他市町の医療機関が9人、県
外の医療機関が2人となっています。
今月の納付
今月の税・料の納付内容
今月の納付はありません。
善意のともしび
(敬称略)
○福祉基金にと 光友易学(若葉町、
3/1)1 万円 ○福祉事業にと 滋賀日産自動車㈱近
江八幡店(2/3)16,240円、
長谷川博通(2/22)5千円、長谷
川則子(2/22)2千円、レイカデ
ィア大学同窓会スポレク科29期生
(2/28)5千円
○東日本大震災被災地支援にと(順
不同) グリーンマンション壱番館町
内会 10 万円、武山繁雄 100 万円、
明治安田生命近江八幡営業所 23,075
円、中村忠行 1万円、ボランティア
グループ篠原町やろう会 1 万円 広報おうみはちまん 2012.4.1
2
平成24年度予算総額は575億2330万円
3
千
万
円
の
減
少
と
な
り
ま
し
た
。
業
債
償
還
金
等
の
減
少
に
よ
り
、
約
病
院
事
業
会
計
は
資
本
的
支
出
の
企
億
4
千
万
円
の
減
少
と
な
り
ま
し
た
。
も
大
き
く
減
少
し
た
こ
と
か
ら
約
7
良
費
︵
牧
浄
水
場
施
設
改
修
な
ど
︶
が
減
少
し
、
資
本
的
支
出
の
建
設
改
営
業
外
費
用
︵
減
価
償
却
費
な
ど
︶
と
な
り
ま
し
た
。
年
度
よ
り
約
3
億
6
千
万
円
の
減
少
方
、
人
件
費
、
公
債
費
合
わ
せ
て
前
21
億
5
千
万
円
増
加
し
ま
し
た
。
一
化
で
、
普
通
建
設
事
業
費
が
、
約
原
駅
周
辺
整
備
事
業
な
ど
の
本
格
廃
棄
物
処
理
施
設
整
備
事
業
、
篠
水
道
事
業
会
計
は
収
益
的
支
出
の
セ
ン
タ
ー
施
設
整
備
事
業
、
新
一
般
企
業
会
計
の
予
算
は
?
扶
助
費
が
約
2
億
円
増
加
し
、
給
食
サ
ー
ビ
ス
や
生
活
保
護
費
な
ど
の
増
加
と
な
り
ま
し
た
。
ら
一
転
し
て
1
億
2
5
0
0
万
円
の
特
別
会
計
に
つ
い
て
も
、
前
年
度
か
ま
し
た
。
ま
た
、
公
共
下
水
道
事
業
一
般
会
計
歳
出
ポ
イ
ン
ト
毎
年
増
加
傾
向
に
あ
る
障
害
福
祉
保
険
事
業
特
別
会
計
は
増
加
と
な
り
後
期
高
齢
者
医
療
特
別
会
計
、
介
護
高
齢
社
会
の
進
行
な
ど
に
よ
り
、
特
別
会
計
の
予
算
は
?
実
施
し
て
い
き
ま
す
。
し
、
マ
ニ
フ
ェ
ス
ト
の
着
実
な
推
進
と
あ
わ
せ
て
重
点
事
業
を
計
画
通
り
と
な
く
新
し
い
行
政
需
要
に
も
対
応
の
行
政
サ
ー
ビ
ス
を
低
下
さ
せ
る
こ
一般会計
歳出の内訳
1
0
0
万
円
増
加
し
ま
し
た
。
従
来
当
初
予
算
額
と
比
較
す
る
と
21
億
8
資
的
経
費
が
大
き
く
増
え
、
前
年
度
処
理
施
設
、
篠
原
駅
の
整
備
な
ど
投
給
食
セ
ン
タ
ー
、
新
一
般
廃
棄
物
対前年度(3.4㌫)増
■一般会計
一
般
会
計
の
予
算
は
?
275億1400万円
(対前年度 8.6%増)
■特別会計(国民健康保険や公共下水道など)
158億9420万円
(対前年度 3.2%増)
■企業会計(病院事業と水道事業)
141億1510万円
(対前年度 5.2%減)
農林水産業費
3 億 9466 万 3 千円(1.4%)
一般会計
歳入の内訳
その他
5 億 9656 万 5 千円(2.1%)
公債費
13 億
24 億
9674 万 6 千円
3441 万円
(5.1%)
(8.8%)
51 億円(18.5%)
民生費
96 億 2420 万 3 千円
(35.0%)
総務費
26 億
6336 万 3 千円
(9.7%)
地方交付税
*その他…議会費・労働費
商工費・予備費
消防費
歳出予算額
国庫支出金
40億8467万2千円
(14.8%)
275 億 1,400 万円
(目的別)
38 億 1130 万円
(13.9%)
教育費
衛生費
38 億
6844 万 5 千円
(14.1%)
県支出金
支出
20万円
食費(人件費)
事業収入(使用料・手数料・分担金・負担金など)
3 万4千円
家庭の医療・養育費など(扶助費)
貯金の取り崩し(繰入金)
4千円
生活用品・光熱水費・被服費・ガソリン代など(物件費)
5万 2 千円
子どもへの仕送り(繰出金)
ローン借入れ(市債)
7万8千円
自治会費・冠婚葬祭費・補助費など
ローン残高(市債残高)
5
広報おうみはちまん 2012.4.1
47 万 3 千円
9万 2 千円
12万5千円
ローンの返済(公債費)
貯金(積立金)
支出合計
控
除
の
廃
止
に
よ
り
増
加
を
見
込
み
み
、
個
人
市
民
税
に
つ
い
て
も
扶
養
定
重 例 平
点 会 成
事 で 24
業 可 年
が 決 度
本 し 予
格 � 算
化 成 が
す 立 3
る し 月
平 ま 市
成 し 議
24 た 会
�
の
持 市 市
ち 税 税
直 に は
し つ か い 一
ら て 千
法 は 万
人 、 円
市 景 民 気 の
税 の 微
は 若 減
企 干
年
は
�
本
市
の
正
念
場
と
な
る
4
年
業
収
益
の
改
善
に
よ
り
増
加
を
見
込
諸収入、財産収入、寄附金、繰越金
4 億 9878 万 4 千円(1.8%)
2 億円(0.7%)
市民一人あたり 28 万3060円
(前年度比2万6836円の増加見込み)
少子化対策として、働くお母さんの負担を減らして女性の
社会進出を促すために、幼稚園から中学校までの昼食を全て
賄う給食センターの整備や、災害に強いまちづくりのための
地域防災センターの整備などに対して市債を発行します。
譲与税・交付金など
9 億 1000 万円(3.3%)
年
度
予
算
が
決
ま
り
ま
し
た
き
ず
な
が
深
ま
る
�
ま
ち
を
目
指
し
て
7万9千円
自宅の増改築・修繕費(普通建設事業費など) 8 万 7 千円
父母の支援(県支出金・県税交付金)
19 万4千円
ま
し
た
。
一
方
、
固
定
資
産
税
は
評
間
の
ス
タ
�
ト
で
あ
り
�
こ
れ
ま
で
11 億 7608 万 5 千円(4.3%)
■借金の状況
夫婦の給料(市税)
価
替
の
影
響
で
減
少
の
見
込
み
と
な
以
上
に
企
業
感
覚
を
研
ぎ
澄
ま
し
使用料及び手数料、分担金及び負担金
平成24年度の一般会計予算を給料20万円の家庭に
例えてみました。
定期預金残高(基金残高)
42.5%
19 億 2117 万 2 千円
(7.0%)
近江八幡市の予算を家計簿に例えると・・・
56万 1 千円
財
り
、
市
税
全
体
で
は
、
約
1
千
万
円
�
費
用
対
効
果
�
と
�
必
要
性
�
を
厳
繰入金
34 億
8337 万円
(12.7%)
収入合計
の
微
減
と
な
り
ま
し
市税
た
98 億 1198 万 7 千円
。
(35.7%) 自
主
275 億 1,400 万円 源
市債
30 億 5223 万 5 千円
(11.1%)
祖父母の支援(国庫支出金・地方交付税・地方譲与税など) 19 万 3 千円
歳入予算額
57.5%
土木費
収入
依
存
財
源
た 底 し
� を く
図 吟
� 味
た し
予 �
算 選
編 択
成 と
を 集
行 中
い �
ま の
し 徹
�
自
ら
が
平 治
成 め
る
24 6 万 3 千円
6万 4 千円
5 万円
1千円
56万1千円
■貯金の状況
市民一人あたり 11万6119円
(前年度比2325円の減少見込み)
税収をはじめとする一般財源の不足により当初予算編成
時においては基金の取り崩しにより対応せざるを得ない状
況ですが、前年度に引き続き、決算時期においては基金の取
り崩しを最小限に抑制し、今後の重点事業や不測の事態に備
えます。
広報おうみはちまん 2012.4.1
4
平
成
24
年
度
の
主
な
事
業
と
予
キ
� 算
ワ
▲町家バンク成立第1号のベーグル店
防災機能を備えた新・金田コミュニティセンター
▲人工芝生化で積雪の後
でも容易に練習が出来
るようになったテニス
コート(安土中学校)
多くの人で賑わう軽トラ市
▲家庭的保育事業認定証交付式
▲バーチャルリアリティによる安土城復元 ( 詳細は2㌻で紹介)
▲まちづくり協議会事業発表会
し
て
い
き
ま
す
。
拠
点
施
設
を
、
各
小
学
校
区
に
整
備
急
対
策
を
迅
速
に
実
施
す
る
地
域
の
本
部
と
連
絡
を
と
り
な
が
ら
災
害
応
状
況
を
的
確
に
把
握
し
、
災
害
対
策
災
害
時
に
お
い
て
、
地
域
の
被
災
す り 商
平 成 24 年 度 予 算 の 。 組 談
詳しい内容について
む 会
生 の
は、市ホームページ
産 開
の財政課のページに
者 催
掲載していますので
へ や
ご覧ください。各会
の 6
計別・事業別の予算
支 次
援 産
額を掲載した予算書
を 業
は、市情報公開コー
行 化
ナーでご覧いただけ
い に
ます。 ま 取
A 問 行
�
36 財 な
� 政 い
5
ま
7 課 す
5
。
0
・
S
�
32
�
3
2
3
7
7
の
自
主
納
付
の
促
進
と
滞
納
処
分
を
政
基
盤
を
確
立
す
る
た
め
市
税
な
ど
全
課
︶
る
よ
う
、
宿
泊
・
飲
食
店
な
ど
と
の
5
億
3
1
8
7
万
6
千
円
︵
生
活
安
地
域
の
食
材
を
地
域
で
食
べ
ら
れ
�
馬
淵
・
島
・
武
佐
�
■
地
域
防
災
セ
ン
タ
�
整
備
事
業
し
た
土
台
作
り
を
進
め
ま
す
。
な
ど
平
成
26
年
度
入
居
開
始
を
目
指
2
5
1
万
7
千
円
︵
産
業
振
興
課
︶
■
産
地
生
産
拡
大
事
業
の
推
進
に
対
し
支
援
を
行
い
ま
す
。
米
政
策
の
改
革
、
売
れ
る
米
づ
く
り
策 3 ■ つ 繕 公 行
8
市 室 6 市 な 等 共 う 土 6
民 ︶ 0 税 が を 施 こ 地 0
負
7 等 り 効 設 と 、 万
徴
担
万 収 ま 果 の で 建 円
の
円 事 す 的 中 、 物 ︵
公
︵ 業 。 に 長 適 の 管
平
管 期 正 資 財
税 ・
性
理 的 な 産 契
務 債
と
す な 資 台 約
課 権
健
る 整 産 帳 課
・ 対
全
こ 備 管 整 ︶
債 策
な
と 、 理 備
権 事
財
に 修 、 を
対 業
広報おうみはちまん 2012.4.1
の
整
備
�
用
地
の
整
備
や
市
営
住
宅
の
設
計
幡
市
農
業
再
生
協
議
会
を
中
心
に
、
■
市
有
財
産
管
理
事
業
�
資
産
台
帳
3
億
3
1
7
3
万
7
千
円
︵
住
宅
課
︶
地
域
の
関
係
者
か
ら
な
る
近
江
八
置
を
行
い
ま
す
。
■
武
佐
市
営
住
宅
整
備
事
業
2
8
3
3
万
円
︵
農
業
振
興
課
︶
ま
ち
づ
く
り
協
議
会
へ
公
用
車
の
配
業
や
移
転
補
償
に
取
り
組
み
ま
す
。
事
着
工
に
向
け
て
都
市
計
画
決
定
作
取
り
組
み
を
進
め
、
安
土
駅
は
、
工
駅
舎
や
自
由
通
路
の
整
備
に
向
け
た
篠
原
駅
は
駅
周
辺
の
用
地
確
保
と
篠
原
駅
周
辺
整
備
推
進
室
︶
4
億
3
5
5
6
万
6
千
円
︵
安
土
駅
・
■
安
土
駅
・
篠
原
駅
周
辺
整
備
事
業
■ す き 目
興 1 ■
米 。 町 ︶ 住 課 億 商
政
家 、 宅 ︶ 4 工
策
2 業
バ ま リ
支
8 振
ン ち フ
援
8 興
ク な ォ
事
万 事
運 か ー
業
8 業
営 研 ム
千 な 究 の
円 ど 室 補
︵ を 事 助
産 行 業 ︵
業 い 、 4
振
ま 空 年
ま
ち
づ
く
り
交
付
金
の
充
実
や
、
各
の
自
立
が
さ
ら
に
進
む
よ
う
に
地
域
域
活
動
お
よ
び
運
営
に
よ
り
、
地
域
く
り
計
画
に
基
づ
い
て
実
施
す
る
地
ま
ち
づ
く
り
協
議
会
が
、
ま
ち
づ
く
り
支
援
課
︶
1
億
1
5
0
4
万
9
千
円
︵
ま
ち
づ
■
地
域
ま
ち
づ
く
り
支
援
事
業
防交都
災通市
防
基
犯
盤
工農
業業
・・
観商
光業
の
用
地
買
収
を
行
う
と
と
も
に
建
設
ズ
︶
を
推
進
で
き
る
新
施
設
の
た
め
ル
・
リ
ジ
ェ
ネ
レ
イ
ト
・
リ
フ
ュ
ー
デ
ュ
ー
ス
・
リ
ユ
ー
ス
・
リ
サ
イ
ク
進 3 ■ 開
ご 室 億 新 始
み ︶ 7 一 し
3 般 ま
の
5 廃 す
排
万 棄 。
出
円 物
抑
処
制
︵ 理
な
新 施
施 設
ど
5
設 整
整 備
R
備 事
︵
推 業
リ
継
続
し
て
利
用
で
き
ま
す
。
回
を
超
え
な
い
範
囲
と
し
て
5
年
間
降
は
2
回
を
限
度
と
し
、
通
算
1
0
初
年
度
は
年
3
回
ま
で
、
次
年
度
以
助
成
し
ま
す
。
な
お
、
こ
の
助
成
は
、
県
の
助
成
に
上
限
3
万
円
を
上
乗
せ
行協
政働
経
営
な
ど
の
発
注
手
続
き
も
行
い
ま
す
。
推
ま 老
す 朽 テ 進
。 化 ニ 室
し ス ︶
た コ
各 ー
施 ト
設 の
の 人
改 工
修 芝
を 生
行 化
い や
1
回
の
特
定
不
妊
治
療
に
つ
き
、
3
0
0
万
円
︵
健
康
推
進
課
︶
■
特
定
不
妊
治
療
費
助
成
事
業
2 ど 施 ■ に プ
億 � 設 八 向 ト
4
整 幡 け の
備 東 校 も
1
3
事 中 舎 と
万
業 学 を 、
円
� 校 改 平
テ ・ 築 成
︵
ニ 八 し 25
教
ス 幡 ま 年
育
コ 西 す 4
施
� 中 。 月
設
ト 学
開
整
な 校
校
備
数
保
育
を
行
い
ま
す
。
﹁
環
境
小
学
校
﹂
と
い
う
コ
ン
セ
R
機
器
を
使
用
し
、
試
験
的
運
用
を
C
G
を
活
用
し
な
が
ら
2
種
類
の
V
一
室
を
保
育
所
と
し
て
活
用
し
少
人
を
持
つ
家
庭
的
保
育
者
が
、
自
宅
の
施
設
整
備
推
進
室
︶
2
億
5
9
6
1
万
4
千
円
︵
教
育
大
学
と
の
共
同
研
究
で
作
成
し
た
市
の
認
定
を
受
け
た
保
育
士
資
格
グ
ラ
ウ
ン
ド
�
2
6
3
万
4
千
円
︵
文
化
観
光
課
︶
に
よ
る
安
土
城
再
現
■
V
R
�
バ
�
チ
�
ル
リ
ア
リ
テ
�
�
意
識
の
向
上
な
ど
を
実
施
し
ま
す
。
地
域
の
水
環
境
保
全
へ
の
取
り
組
み
4
4
4
万
3
千
円
︵
幼
児
課
︶
■
家
庭
的
保
育
事
業
る
よ
う
助
成
し
ま
す
。
か
か
っ
た
入
院
医
療
費
が
無
料
に
な
か
ら
小
学
3
年
生
ま
で
の
子
ど
も
に
■
島
小
学
校
施
設
整
備
事
業
�
校
舎
・
工
事
に
着
工
し
ま
す
。
膳
室
な
ど
を
設
置
す
る
た
め
の
改
修
中
の
各
学
校
施
設
な
ど
に
対
し
て
配
い
な
い
旧
近
江
八
幡
市
域
の
幼
・
小
・
推
進
、
適
正
な
維
持
管
理
の
徹
底
、
公
共
下
水
道
お
よ
び
浄
化
槽
整
備
の
地
域
の
理
解
と
協
力
を
得
な
が
ら
9
8
5
8
万
3
千
円
︵
下
水
道
課
︶
■
子
ど
も
医
療
費
助
成
事
業
市
内
に
住
所
の
あ
る
小
学
1
年
生
3
4
8
万
8
千
円
︵
保
険
年
金
課
︶
て
給
食
セ
ン
タ
ー
方
式
を
採
用
し
て
︵
10
給 学 億
食 校 2
セ 教 8
ン 育 6
6
タ 課
ー ︶ 万
2
施
千
設
円
整
備
と
併
せ
■
浄
化
槽
設
置
整
備
事
業
・
生
活
排
水
浄
化
対
策
事
業
文自生
化然活
歴環
史境
医福
療祉
・・
人保
権健
�
ド
は
�
設
計
・
建
築
�
■
給
食
セ
ン
タ
�
施
設
整
備
事
業
生生学
涯涯校
ス学教
ポ習育
�
ツ
��
ぬ幸
くせ
も�
り
�
広報おうみはちまん 2012.4.1
6
ing
市政 現在進行形
現在進行中の市の重要な業務をくわしくお知らせします
文芸の郷 文化・芸術の振興に大きな成果
いま
安土町総合支所は
VOL.2
安土
B&G海洋センター
安土に開かれた神学校にちなんで命名
された文芸セミナリヨ
昨年、設置後はじめてのオーバーホールが行
われた県内最大規模のパイプオルガンは文芸
の郷のシンボル的存在
施設利用のさまざまな特典あり
平成 24 年度「文芸の郷会員」募集中
安土城天主を原寸復元展示
する安土城天主 信長の館
「文芸の郷」は平成6年に整備され、主な施設として文芸セ
ミナリヨ、信長の館、あづちマリエート、そのほかにレストラ
ン、文芸の郷練習場、グラウンドなどの多くの施設があり、文
化・芸術の振興とともに、健康・福祉の増進の場としてその役
割を担ってきました。特に信長の館の復元安土城天主、文芸セ
ミナリヨのパイプオルガンは、「文芸の郷」から全国に発信す
る歴史的・文化的資産の代表的存在とも言え、本市の大切な資
産でもあります。こうした私たちの大切な資産を生かして、
「文
芸の郷」が全国に誇れる取り組みの場となることを目指してい
きます。あなたもぜひ一度、訪れてみませんか。
問 文芸の郷 A(46)6507・S(46)6510
もり
豊かな杜づくり隊
森林整備ボランティアにあなたの力を
きぬがさ やま
繖山の下草刈を行う「豊かな杜づくり隊」
刈払機の取扱い講習会
9
広報おうみはちまん 2012.4.1
本市は、八幡山(鶴翼山)をはじめ長命寺山、 繖 山(観音
寺山)、安土山など豊かな山林に恵まれています。森林は、水
源かん養、土砂流出防止や地球温暖化防止などの多面的機能を
有し、数々の恩恵を与えてくれています。
かつては、身近な森や山に多くの人の手が入り、人と里山
の共存が図られていました。しかし、近年は森林が放置され、
里山は荒廃の危機に直面しています。里山を支援するボランテ
ィア活動には様々なものがありますが、市では、昨年度から「豊
かな杜づくり隊」を組織(現在、登録者は約10人)し、森林
整備のボランティア活動を行っています。これまで、昨年9月
に、先進的な取り組みを行っている野洲市のグループを招き情
報交換会を行ったり、11 月に、安土町石寺地先の繖山で、フ
ィールドワークとして、山林用の長鎌を使って下草刈りを行っ
たりしてきました。また、安全講習として、3月 15 日に安土
町総合支所において、林材業労働災害防止協会から講師を招き、
刈払機の取扱い講習会を開催しました。
あなたも山に親しみ災害に強い豊かな杜づくりのため、「豊
かな杜づくり隊」に参加してみませんか。
問 産業建設課 A(46)7210・S(46)6263
安土地域には、旧安土町から引き継がれる
文 化 交 流・ 創 造・ 発 信 の 拠 点・ 文 芸 の 郷 を
はじめ、自然体験活動を通して青少年の健全
育成をめざす安土B&G海洋センター、さま
ざまな運動設備を備えた安土健康づくりセン
ターなど、県下に誇れる施設があります。
今回は、これらの施設に加え昨年度、総合
支所を発信地として産声を上げた森林整備の
ボランティア「豊かな杜づくり隊」について
ご紹介します。
安土B&G海洋センターは、平成 8 年に開設以来、西の湖東岸の
恵まれた自然環境の中で、海洋性スポーツ・レクリエーション事業を
軸とした実践活動を通して、豊かな人間形成と体力の向上、健康維持・
増進を図ることを目的に各種教室や事業を実施しています。また、隣
接する「西の湖自然ふれあい施設」は野外活動を中心にデイキャンプ
や西の湖の自然観察ができる施設として多くの市民の皆さんに利用し
ていただいています。
夏期に団体を対象に「カヌー体験教室」を開催予定
今年も、夏期の開館期間中に「カヌー体験教室」
を計画しています。小学1年生以上で、10 名以上
20 名までの団体を対象とします。詳しくは、広報
おうみはちまんなどでお知らせしますので、ぜひご
利用ください。
なお、今年2月7日に東京都港区の笹川記念会
館において、東日本大震災からの復旧・復興∼B&
Gネットワークだからできること∼をテーマに第4
回「B&G全国サミット」が開催され、滋賀県から
は県内の11海洋センターのうち、冨士谷市長をは
じめ5市町の代表者が出席し、被災地の復興支援に
全力で取り組むことが、出席者一同の総意で共同宣
言に盛り込まれました。
問 文化体育振興課 A(46)2645・S(46)3238
安土健康づくりセンター
毎年好評のカヌー体験教室
心身リフレッシュの憩いの場
みつくりやま
箕作山の裾野の自然環境に恵まれた安土健康づくりセンター
は、平成 7 年に開設、身体に負荷をかけずに体力づくりがで
きる歩行専用温水プールや筋力の保持、向上のためのトレーニ
ングルームがあるほか、屋外にはゲートボール、グラウンドゴ
ルフなど、仲間と一緒に利用できる多目的運動広場も隣接して
います。また、浴室で汗を流した後は、コミュニティーホール
や休憩コーナーで健康づくりの仲間と交流を深めるなど心身を
リフレッシュさせる憩いの場として、当施設をご活用ください。
問
安土健康づくりセンター A(46)5151・S(46)8633
広報おうみはちまん 2012.4.1
8
おしらせ
ワイド
責
務
を
明
ら
か
に
し
、
市
民
の
皆
さ
A
�
36
�
5
5
5
2
・
S
�
36
�
5
5
5
3
が
果
た
す
べ
き
そ
れ
ぞ
れ
の
役
割
と
と
、
市
民
、
市
議
会
、
市
長
や
市
職
員
ジ
問
で
ま ご
ち 覧
づ い
く た
り だ
支 け
援 ま
課 す
。
れ
か
ら
の
ま
ち
づ
く
り
の
基
本
理
念
の
ま
ち
づ
く
り
基
本
条
例
﹂
は
、
こ
※
条
例
の
全
文
は
、
市
ホ
ー
ム
ペ
ー
働
の
ま
ち
づ
く
り
を
進
め
ま
し
ょ
う
。
4
月
1
日
か
ら
施
行
す
る
﹁
協
働
が
市
政
と
地
域
に
関
心
を
持
ち
、
協
よ
う
に
な
る
こ
と
で
し
ょ
う
。
魅
力
と
誇
り
を
感
じ
て
い
た
だ
け
る
ら
し
、
働
き
、
学
ぶ
こ
と
に
、
よ
り
一
層
市
民
の
皆
さ
ん
が
近
江
八
幡
市
で
暮
と
が
大
切
で
す
。
そ
の
こ
と
に
よ
り
、
て
ま
ち
づ
く
り
を
推
進
し
て
い
く
こ
り
の
憲
法
﹂
で
す
。
皆
さ
ん
一
人
一
人
な
ど
を
定
め
た
い
わ
ば
﹁
ま
ち
づ
く
の
﹁
ま
ち
づ
く
り
協
議
会
﹂
の
根
幹
域
の
絆
を
強
化
す
る
し
く
み
と
し
て
す
る
こ
と
に
つ
い
て
の
ル
ー
ル
、
地
ん
が
市
政
へ
参
画
す
る
権
利
を
保 ※「市民」とは、市内に住む人はもちろん、市内に通勤・通学す
障 る人、さらには、市内の事業者や活動する団体等も含みます。
市
が
、
共
に
知
恵
と
力
を
出
し
合
っ
す
る
た
め
に
は
、
市
民
の
皆
さ
ん
と
精
神
に
基
づ
く
﹁
地
域
の
絆
﹂
を
強
化
と
が
で
き
る
﹁
地
域
力
﹂
と
、
共
助
の
域
の
ニ
ー
ズ
や
課
題
に
対
応
す
る
こ
協
働
の
ま
ち
づ
今く
月り
最も大切な5つのルール(基本原則)
●市民および市は、国籍、性別、年齢等にかかわらず、 か 基
一人一人の人権を尊重すること。
ら本
●市民および市は、協働してまちづくりを行うこと。
●市民および市は、市政に関する情報を共有し合うこと。 ス 条
●市民は、市政への参画の機会を公平に保障されること。
例
●市民の公益的活動は、自主性を基本とし、尊重され タ
ること。
�
ト
今
後
、
ま
す
ま
す
多
様
化
す ▲まちづくり協議会設立に向け
る た住民参加によるワークショ
地 ップ(安土学区)
市
民
の
皆
さ
ん
と
共
に
協
働
の
ま
ち
づ
く
り
後期高齢者医療制度
保険料率を改定します
高齢化の進展や医療の高度化などにより、県の後
期高齢者の医療費は年々増加の一途をたどってお
り、財政的に非常に厳しい状況です。被保険者の皆
さんの健康増進と安心して医療を受けていただけ
るよう、安定した制度運営を行うためには、平成
24・25 年度の保険料を引き上げざるを得なくなり
ました。ご理解をお願いします。
◆第3期(平成 24 ・ 25 年度)保険料率
区 分
現 行
改定後
(平成 22・23 年度) (平成 24・25 年度)
被保険者
均等割額
38,645円
41,704円
所得割率
7.18㌫
8.12㌫
年間保険料
の上限額
50万円
55万円
※皆さんそれぞれの保険料の額は、7月にお知らせ
します。
11
広報おうみはちまん 2012.4.1
所得の低い人は、
保険料が軽減されます
保険料軽減の例(一人世帯で公的年金収入のみの場合)
●年金収入が 80 万円までの場合
年額 4,170円(+306円/年)
*均等割額が9割軽減
●年金収入が 153 万円まで(所得割の賦課がない場
合の上限)の場合
年額 6,255円(+459円/年)
*均等割額が 8.5 割軽減
●年金収入が 200 万円の場合
年額 52,445円(+4,656円/年)
*均等割額が2割、所得割額が5割軽減
問 保険年金課
A(36)5751・S(33)1717
︵
12 65
・ 歳
5 以
回 上
× 用
3 回
冊 数
︶ 使
交
付 用
し 券
ま を
す 3
。 冊
日
ま 4
で 月
1
日
か
ら
平
成
27
年
3
月
31
A
�
36
�
5
5
1
5
・
S
�
36
�
5
8
8
2
A
�
32
�
0
1
1
0
か 65
ら 歳
27 以
年 上
3 で
月 、
31 平
日 成
ま 24
で 年
に 4
運 月
転 1
免 日
た
は
、
外
国
人
登
録
を
し
て
い
る
満
お
、
回
数
使
用
券
は
後
日
郵
送
し
ま
申
請
は
一
人
一
回
に
限
り
ま
す
。
な
で
申
請
し
て
く
だ
さ
い
。
た
だ
し
、
参
し
、
生
活
安
全
課
︵
第
2
西
別
館
︶
れ
る
﹁
取
消
通
知
書
﹂
と
印
鑑
を
持
す
。
家
族
で
も
代
理
で
の
申
請
は
で
●
申
請
が
で
き
る
の
は
本
人
の
み
で
ま
せ
ん
。
慎
重
に
お
考
え
く
だ
さ
い
。
●
一
度
返
納
し
た
ら
再
発
行
は
で
き
申
請
期
間
は
問す
。
生
活
安
全
課
問 き
ま
近 せ
江 ん
八 。
幡
警
察
署
免
許
窓
口
許
証
を
自
主
返
納
し
た
人
者
に
市
民
バ
ス
︵
あ
か
こ
ん
バ
ス
︶
自
主
返
納
し
た
65
歳
以
上
の
高
齢
止
な
ど
を
目
的
に
、
運
転
免
許
証
を
促
進
と
高
齢
運
転
者
の
交
通
事
故
防
市
で
は
、
あ
か
こ
ん
バ
ス
の
利
用
本
市
の
住
民
基
本
台
帳
に
記
載
ま
交
付
の
対
象
者
は
警
察
署
で
免
許
返
納
時
に
交
付
さ
注
意
点
申
請
方
法
は
消
し
や
停
止
と
な
っ
て
い
る
場
合
▲ 65 歳以上用回数使用券
1冊につき、200 円券 12 枚、
100 円券1枚がセット
● 場 ●
行 合 免
政
許
証
処
分
が
に
す
で
よ
り
に
免
失
効
許
証
し
て
が
取
い
り
る
申
請
で
き
な
い
場
合
運
転
免
許
証
、
印
鑑
必
要
書
類
4 時
時 30
30 分
分 か
ま ら
で 正
午
、
午
後
1
時
か
ら
日
、
年
末
年
始
を
除
く
︶
の
午
前
8
受 場
付 所
日
時
近
江
月 八
曜 幡
か 警
ら 察
金 署
曜 免
日 許
︵ 窓
祝 口
65
歳
以
上
用
の
あ
か
こ
ん
バ
ス
回
数
使
用
券
を
3
冊
プ
レ
ゼ
ン
ト
し
ま
す
申
請
窓
口
・
受
付
時
間
免
許
を
自
主
返
納
し
た
高
齢
者
に
�
運
転
免
許
証
を
自
主
返
納
し
ま
せ
ん
か
自
動
車
の
運
転
に
不
安
を
感
じ
て
い
る
高
齢
者
の
皆
さ
ん
自
主
返
納
の
方
法
広報おうみはちまん 2012.4.1
10
おしらせ
ワイド
愛犬の登録と予防注射を忘れずに!
狂犬病予防法に基づき、生後 90 日を過ぎた犬を飼っている人は、必ず犬の
登録をし、年に1回、狂犬病予防注射を受けさせなければなりませんので、お
近くの会場まで連れてきてください。なお、登録は1回済ませれば以後は不
要ですので、すでに登録済みの場合は、予防注射のみ行ってください。また、
登録している犬が死亡した場合は、必ず届け出をしてください(電話連絡可)。
▼狂犬病予防注射(第1次)日程(4月)
日程(4月)
10日E
11日R
12日T
18日R
時 間
9:00 ~ 9:20
9:30 ~ 9:50
10:00 ~ 10:10
10:20 ~ 10:50
11:00 ~ 11:20
川原町公民館前
柳町公民館前
堀上町自治会館前
堀上町五月自治会館前
13:00 ~ 13:30
13:40 ~ 13:50
14:00 ~ 14:10
14:20 ~ 14:30
安養寺町集荷場前
上野町自治会館前
古川町公民館前
丸の内町自治会館前
十王町公民館前
小田町集落センター前
野村町集落センター前
佐波江町公民館前
9:00 ~ 9:20
9:30 ~ 9:50
10:00 ~ 10:20
10:30 ~ 11:00
11:10 ~ 11:30
13:00 ~ 13:20
13:30 ~ 13:50
14:00 ~ 14:20
浄土寺町会館前
倉橋部町集会所前
岩倉会議所前
馬淵コミュニティセンター前
東川町農業倉庫前
東横関町自治会館前
9:00 ~ 9:10
9:20 ~ 9:30
9:40 ~ 10:00
10:10 ~ 10:40
10:50 ~ 11:00
11:10 ~ 11:20
上田町農業倉庫前
南本郷町公民館前
若葉町自治会館前
旧金田コミュニティセンター前
13:00 ~ 13:20
13:30 ~ 13:40
13:50 ~ 14:10
14:20 ~ 14:30
石寺楽市前
グリーン近江農協老蘇ふれあい店前
内野作業所前
末広町公民館前
西生来町公民館前
9:00 ~ 9:20
9:30 ~ 9:50
10:00 ~ 10:20
10:30 ~ 10:50
11:00 ~ 11:20
西宿町農業倉庫前
武佐コミュニティセンター前
御所内町公民館前
13:00 ~ 13:20
13:30 ~ 13:50
14:00 ~ 14:20
宮津自治会館前
加賀自治会館前
安土町公民館前
沙沙貴神社前
安土町総合支所前
9:00 ~ 9:20
9:30 ~ 10:00
10:10 ~ 10:30
10:40 ~ 10:50
11:00 ~ 11:20
常楽寺会館前
香庄会議所前
長田町ホタル橋付近
13:00 ~ 13:30
13:40 ~ 13:50
14:00 ~ 14:20
問 環境課 A(36)5509・S(36)5882
7205・S(46)
6146
総合支所住民福祉課A(46)
13
広報おうみはちまん 2012.4.1
日程(4月)
24日E
25日R
26日T
会 場
近江八幡図書館駐車場
西元町会議所前
中村町公民館前
土田町会館前
第3区自治会館前(博労町元)
時 間
9:00 ~ 9:30
9:40 ~ 9:50
10:00 ~ 10:20
10:30 ~ 10:50
11:00 ~ 11:20
15区ふれあいセンター前
第 14 区集会所前
黒橋町公民館前
西庄町公民館前
13:00 ~ 13:10
13:20 ~ 13:30
13:40 ~ 13:50
14:00 ~ 14:20
下豊浦農協倉庫前
やすらぎホール下駐車場前
大中草の根ハウス前
大中町公民館前
白王町公民館前
円山町宮の下
島コミュニティセンター前
北之庄町北浜遊園地前
牧町五社神社前
岡山コミュニティセンター前
加茂町自治会館前
田中江町消防倉庫前
江頭町公民館前
近江八幡エコハウス前(小舟木エコ村内)
小船木町公民館前
船木町自治ハウス前
慰霊殿前
浅小井町ふれあいセンター前
9:00 ~ 9:20
9:30 ~ 9:50
10:00 ~ 10:30
10:40 ~ 11:00
11:10 ~ 11:30
13:00 ~ 13:10
13:20 ~ 13:40
13:50 ~ 14:20
9:00 ~ 9:20
9:30 ~ 9:50
10:00 ~ 10:30
10:40 ~ 10:50
11:00 ~ 11:20
11:30 ~ 11:40
13:00 ~ 13:20
13:30 ~ 13:40
13:50 ~ 14:00
14:10 ~ 14:30
市内に本社がある法人、または個人の施工業者によるリフォームに限ります。
住宅の改修・リフォームの費用を一部補助します
■対象者 自己が所有し、居住する住宅(借家の場
合、所有権者の承諾があること)の修繕・補修工
事(リフォーム)などを行う次のいずれかの人
●市内に住所を有する人 ●市内に住所を有する 70 歳以上の高齢者が居住
する世帯
●市内に住所を有し、身体障害者手帳・療育手帳・
精神障害者保健手帳を有する人が居住する世帯
*公営住宅(県営・市営など)は補助対象外です。
■対象工事 元請け、下請けを問わず、市内に本社
がある法人、または市内に住所がある個人の施工
業者を利用して、今年6月1日以降に着手し来年
3月 31 日までに完了する工事
■申込資格の条件 次のいずれにも該当する人
●国・県・市などで、在宅重度障害者住宅改造費
助成・日常生活用具給付事業など、他の制度に
よる補助などを受けていない人
市県民税(普通徴収)
・固定資産税・都市計画税
4月から前納報奨金を廃止します
「前納報奨金」の制度は、税収の早期確保や自主
納税意識の高揚を図ることを目的に行ってきまし
た。しかし、目的がほぼ達成されてきたことや、給
与や年金から天引きしている人には、適用されない
ことで不公平感が生じていたことなどから、平成
24 年度(4月)から廃止します。
納税者の皆さんには、税負担の公平性と財源確保
にご理解をいただき、今後とも市税の納付にご協力
をお願いします。
●全期前納は引き続きできます。
納付書または口座による全期前納(一括前納)に
ついては、今までどおり行えます。これまで口座振
替により全期前納している人は、引き続き全期前納
の取り扱いとなります。期別納付(1期ごとの納付)
への変更を希望される場合は、
「口座振替変更依頼
書」を提出してください。
問
税務課
納税グループ
A(36)5504・S(33)3670
●世帯内の納税義務者に、市税、国民
健康保険料、上下水道料金などや、
市の各種融資の償還について、滞納がないこと。
●平成 21 ∼ 23 年度に「近江八幡市地域経済活
性化住宅リフォーム促進事業補助金」
(旧安土
町の同様の補助金を含む)の交付を受けていな
い人および住宅であること。
■申請受付期間 5月7日 W ∼ 18 日 Y
午前8時 30 分∼午後5時 15 分(土・日曜日を除く)
■申請方法 産業振興課にある申請書に必要事項
を記入し、必要書類を添付して同課へ持参してく
ださい。
■補助金交付定数 100件
(応募多数の場合は公開抽選により決定)
抽選日時 5月 23 日 R 午後2時∼
抽選場所 市文化会館小ホール
(36)
5517・S
(32)
5032
申・問 産業振興課 A
Eメール [email protected]
農地や用水路・排水路に
ゴミを捨てないで!
▼
17日E
会 場
北中小森自治会館前
新中小森自治会館前
若宮町会議所前
桐原コミュニティセンター前
池田本町公民館前
■持ち物
○「犬の登録カード(愛犬カード)
」
(登録済みの場合)
○手数料(1頭あたり) ①狂犬病予防注射料 3200円
②犬の登録手数料 3000円
※新たに登録する場合は、6200円が必要です。
■お願い
○フンは、責任を持って持ち帰ってください。
○愛犬に詳しい人が連れてきてください。
○散歩用ロープをつけて来てください。
○健康に不安のある犬は、事前に病院で相談してく
ださい。
(市内の病院は左記のとおり)
■市内の動物病院(順不同)
森動物病院(上田町) A(37)5222
フクナガ動物病院(堀上町)A(33)5333
たねい動物病院(出町)
A(33)5777
タッキー動物病院(桜宮町)A(33)0690
好評につき、今年度も実施
▼生活ごみや買い物かごな
どが捨てられた用水路
最近、農地や農業用水路へ、缶・ビンなどの生
活ゴミのポイ捨て、ペットのフンの投棄や大型ゴ
ミの不法投棄が増加しています。
ゴミによって水路がせき止められ水があふれ
る原因となるばかりでなく、農機具の故障、農地
の耕作障害の原因ともなりますので、ゴミは絶対
に捨てないでください。また、肥料の空き袋、マル
けいはんばん
チシート、畦 畔板などの農業用資材が、農地や農
業用水路に飛散しないよう注意をお願いします。
農業振興課
問
A(36)5545・S(32)5032
広報おうみはちまん 2012.4.1
12
おしらせ
ワイド
▼ バス停時刻表
広告位置
タカラジェンヌとして今月デビューを果たす
はやし
え
り
か
林 枝里香さん(北之庄町)
「たとえ舞台の片隅にいても、客席からすぐに
見つけてもらえるような存在感のあるスターに
なるのが夢です」。今月 13 日から宝塚大劇場で
そら
新たに作り直すあかこんバスの時刻表・バス停(い
ずれも6月発行・完成予定)の広告を募集します。
募集締切 4月 16 日 W
募集
枠数
掲載料
(1枠)
使用色
公演となる「華やかなりし日々」
「クライマック
ス」で、ひのき舞台に第一歩をしるします。
時刻表
(配布用)
40 × 90
3
20,000 円
カラー
バス停
時刻表・路線図
( 約 270 基 )
35 × 100
2
20,000 円
カラー
公売保証金
安土町
西老蘇
宅地 912.39 ㎡
建物 4棟
1354 万円
136 万円
■入札日時と会場
日時 4月 24 日 E 午後3時
(午後2時 30 分から受付)
会場 市役所4階 第3・4委員会室
■「公売広報」の配布場所
市役所総合案内、債権対策室、税務課、総合支所住
民福祉課で配布するほか、市ホームページ(各課の窓
口→債権対策室→公売情報)からダウンロードでき
ます。
債権対策室
A(36)5575・S(33)3670
全部支給
一部支給
古紙はこのように生まれ変わります
新聞・広告類
新 聞、雑 誌、
チラシなど
ダンボール類
雑誌・雑紙類
紙パック
段 ボ ー ル 箱、
ロール紙の芯
棒など
お 菓 子 の 箱、
ティッシュの
箱など
トイレットペ
ー パ ー、コ ピ
ー 用 紙、ノ ー
トなど
41,550円
41,540円
~9,810円
41,430円
41,420円
~9,780円
※4月 11 日支払いの手当額は、3月分までのため、
改定前の額です。変更になるのは8月 11 日支払
いからです。また、児童2人目の5,000円、3
人目以降の3,000円の加算については変更あ
りません。
子ども支援課
A(36)5562・S(32)6518
総合支所住民福祉課
A(46)7207・S(46)4145
せ エ コライフ
ざ
め
~ごみ編①~
問 環境課 A(36)5509
S(36)5882
類はできるだけ外してください。
見積価格
改定後
(平成 24 年3月分まで)(平成 24 年4月分から)
!!
物件
改定前
区分
リジ�ネレイト
再生紙を利用しよう
広報おうみはちまん 2012.4.1
広報おうみはちまん 2012.2.1
所在地
消費者物価指数の下落に伴い、児童扶養手当の支
給額が4月分から改定されます。
◆支給額(月額)
品 質 が 劣 る と か、あ ま り き れ
い で な い か ら と い っ て、せ っ か
くリサイクルした紙を使わない
の で は 意 味 が あ り ま せ ん。現 在
で は、新 た な 原 料 か ら 作 ら れ た
紙 と、ほ と ん ど 見 分 け が つ か な
いような再生紙もたくさん作ら
れ て い ま す。で き る だ け 再 生 紙
を利用するようにしましょう。
のトップスターをめざします」ときっぱり。
市税などの滞納により差し押さえた不動産を入札方
式により公売します。公売物件や公売参加資格などの
詳細は、
「公売広報」をご覧ください。
■公売物件
問
くさんありますし、生涯の財産です」。
ぜんじゅうじじんたい
昨年7月のダンス練習中に右膝の前十字靭帯
を断裂するというアクシデントも乗り越え、2
月に開かれた卒業公演となる文化祭を忘れられ
ない思い出にして 3 月 1 日の卒業と同時に歌劇
団に入団。母が名付け親となった芸名「天華(あ
まはな)えま」は「尊敬する天海裕希さんから天
の一字をいただき、華のある女優をめざして、
枝(え)里香が舞(ま)う」の意。
171 ㌢の長身を生かし「なるからには、男役
不動産を公売します
■新たに使用可能となる区域
長光寺町、武佐町、西庄町、野村町、水茎町、南本
郷町一丁目、南本郷町二丁目、南本郷町三丁目、西
本郷町、西生来町の各一部の区域
■新たに使用が可能となった地域の皆さんへ
6か月以内に排水設備を設け、台所や浴室からの
排水を下水道に流すための工事をしてください。く
み取り式便所は3年以内に水洗化してください。な
お、工事については、市指定工事店に依頼してくだ
さい。また、水洗化に必要な工事費に対して低利で
融資を受けられる『水洗便所等資金融資あっせん制
度』もありますのでご利用ください。
■合併処理浄化槽整備推進区域の皆さんへ
公共下水道の整備予定がない区域で、合併浄化槽
を設置した場合、補助金を交付しています。詳しく
は下水道課へお問い合わせください。
下水道課 A(36)5536・S(34)7480
古紙のリサイクルマナ�
古紙は3分類と紙パ�ク
天海裕希さんの引退公演も強く印象に残ってい
ましたし、小学校の卒業文集にも将来の夢はタ
カラジェンヌと書いていました」。そして、高校
の卒業を待たず、その年の宝塚音楽学校 98 期生
募集に応募、25.7 倍の超難関を突破し、しかも、
見事首席で合格。入学式では 40 人の新入生総代
として答辞を述べる快挙を果たしました。
あっという間に過ぎた 2 年間の学校生活を振
り返り「1 年目は、戸惑いの連続で、毎日の生活
に慣れるのに必死でした。でも、得たものはた
*年に1∼2回発行・印刷を予定しています。
*広告の製作に要する費用は、
広告主の負担とします。
(36)
5515・S
(36)
5882
生活安全課
A
申・問
支給額が改定されます
﹁ 新 聞・広 告 類 ﹂
・
﹁雑
古 紙 は、
誌・雑 紙 類 ﹂
・
﹁ダンボール類﹂
の3 分 別 に し て、ヒ モ で 十 字 に
し ば っ て 資 源 ご み の 収 集、ま た
は地域の集団資源回収に出しま
し ょ う。紙 パ ッ ク︵ 内 側 が ア ル
ミ の も の は 除 く ︶は、水 で 洗 っ
て切り開いてから出してくださ
い。ま た、汚 れ の ひ ど い も の や
加 工 紙、シ ュ レ ッ ダ ー し た 紙 は
燃えるごみとして出してくださ
い。
︵ ※ 加 工 紙 ⋮ 写 真・油 紙、感
熱 紙・カ ー ボ ン 紙・防 水 加 工 紙
など︶
な お、窓 つ き 封 筒 や テ ィ ッ シ
ュの箱のビニール類は取り除い
て く だ さ い。フ ァ イ ル な ど に つ
いている金具類やプラスチック
3歳の頃から母の昌子さんに連れられ市内の
バレエ教室に通い、
「ゆくゆくはバレリーナに」
と思い描いていた将来の設計図を変更し、はっ
きりとタカラヅカを意識するようになったのは
高校2年生の秋。
「幼いころに母に連れられ見た
使用区域が拡大します
問
大きさ
(mm)
児童扶養手当
問
募集枠
おおぞらゆうひ
始まる宙組トップスターの大空祐飛さんの引退
15
公共下水道
あかこんバスの
時刻表とバス停に
広告を出しませんか。
天海裕希さんを目標に�
夢は男役のト�プスタ�
人
な キ
テ
ス
みーつけた
広報おうみはちまん 2012.4.1
14
16・17 ページのお問い合わせは
すこやかだより
市民保健センター(健康推進課)
A(33)4252・S(34)6612
子宮頸がん 乳がん 検診
談
し
ま
し
ょ
う
。
4月から始まります
○満70歳以上の人は無料です。
○生活保護法による被保護世帯、市民税非課税世帯は無料です。1週間前までに各保健センターへ印鑑を持参して
申請してください。
○検診の結果、精密検査や医療が必要となった場合、別途費用がかかります。
○市で実施する乳がん・子宮頸がん検診を受診できるのは2年に1回です。2年連続で受診の場合は、検診料が全額
自己負担となります。前回の受診年月を確認の上、お申込みください。
検診名
対象
平成24年度未の年齢が
子宮頸がん 満 20 歳以上の女性
通
年
費用
実施医療機関
県内の指定医療機関(72ヶ所)
各医療機関へ直接予約
満 40 歳以上の女性
*前年度未受診の人
通
年
病院へ直接予約(受付時間 午後1時~5時)
●総合医療センター(土田町)
A(31)1206
(毎週月曜日・月2回木曜日の午前)
市民保健センターへ申し込み A(33)4252
2,200 円
(受付時間 午前8時30分~午後5時)
●守山市民病院
(毎週月・火・水・金曜日の午前)
●野洲病院 (毎週月∼土曜日の午前)
▲
乳がん
乳幼児健診(5月)
対象児
平成 24 年 1 月
実施日
1 日~ 15 日生
5 月 16 日 R
16 日~ 31 日生 5 月 28 日 W
4
� *ブックスタートを実施しています。 月
* BCG 接種も同時に実施します。
(接種のみの来所も可)
BCG 接種受付時間 午後1時~2時
1 日~ 15 日生 5 月 15 日 E
平成 23 年 7 月
10
16 日~ 31 日生 5 月 24 日 T
�
月 *必要なお子さんには、聴力検査があります。気になる人
は申し出てください。
1 日~ 15 日生 5 月 10 日 T
1
平成 22 年 9 月
歳
16 日~ 30 日生 5 月 22 日 E
8
� *歯のブラッシング指導とフッ素塗布があります。歯ブ
月 ラシ・コップ・タオルを持参ください。
1 日~ 15 日生
5月 8 日E
●会場 市民保健センター
●受付時間 午後1時∼2時 30 分
※受付時間内にお越しください。
●持ち物 母子健康手帳・
赤ちゃん手帳・筆記用具・
体温計(BCG接種の場合)
2歳6ヶ月児 ■会場 市民保健センター
■受付時間 午前9時∼10時
相談
■持ち物:母子健康手帳・筆記用具
対象児
平成 21 年 11 月
実施日
1 日~ 15 日生
5 月 14 日 W
16 日~ 30 日生
5 月 23 日 R
身体計測、健康・栄養・成長発達などの子育てに関して気にな
ること、聞いてみたいことをご相談ください。
平成 20 年 11 月
16 日~ 30 日生 5 月 17 日 T
3
歳
6 *尿検査・視力検査があります。尿検査は、よく洗って乾
� いたビンに朝の尿を入れて持参ください。当日、健診会
月 場で採ることもできます。歯のブラッシング指導とフ
ッ素塗布がありますので、歯ブラシ・コップ・タオルを
持参ください。
も
続
く
と
き
は
、
専
門
医
に
よ
る
▲
平成 24 年度未の年齢が
治
療
が
必
要
な
ケ
ー
ス
も
あ
る
の
平成24年度の乳幼児健診、予防接種、特定健
診・がん検診・結核健診の日程については広報
おうみはちまん5月号と同時配布の保存版「平
成24年度健康カレンダー」でお知らせします。
毎月の広報おうみはちまんには掲載しませんの
で大切に保管ください。
し 状 の 気
ま ょ 態 不 付
た う も 調 き
、
よ を に
心
く 感 く
の
見 じ い
不
つ た も
調
め と の
が
直 き で
い
し は す
つ
て 、 が
ま
み 心 、
ま の 体
で
心
の
不
調
は
自
分
で
は
な
か
な
か
さ
ま
ざ
ま
な
不
調
が
現
れ
ま
す
。
こ
と
で
、
心
だ
け
で
な
く
体
に
も
り
、
免
疫
力
が
低
下
し
た
り
す
る
自
律
神
経
の
バ
ラ
ン
ス
が
乱
れ
た
過
度
の
ス
ト
レ
ス
を
受
け
る
と
か
っ
て
い
る
も
の
で
す
。
る
以
上
に
大
き
な
ス
ト
レ
ス
が
か
あ
っ
た
と
き
は
本
人
が
思
っ
て
い
が
多
く
、
生
活
環
境
の
変
化
が
ど
人
生
の
転
機
と
な
る
イ
ベ
ン
ト
春
は
、
進
学
や
就
職
、
転
勤
な
こ
と
で
し
ょ
う
。
の
ス
タ
ー
ト
を
切
っ
た
人
も
多
い
こ
の
春
、
希
望
を
胸
に
新
生
活
~ストレスと上手に付きあうために大切な生活習慣~
1,700 円 (医療機関名は、市民保健センターへお問い合わせください)
▲
*前年度未受診の人
期間
で
、
早
め
に
心
療
内
科
な
ど
に
相
何よりも休むこと!
休養
「休む」+「養う」こと。心身を十分休ませなが
ら、同時に明日への英気を養い、健康アップ。
積極的な休養を!
○ 1 日の疲れはアフター 5 にとる
○ 1 週間の疲れは休日にとる
○蓄積疲労は長期休暇でとる
心にも栄養補給!
食事
バランスのよい食事をきちん
と摂ることは、生活リズムを整
え、ストレスへの抵抗力を高め
ることにつながります。
たんぱく質、ビタミン、ミネ
ラルは「心の3大栄養素」
不足しないように気を付けまし
ょう。
と
ぐっすり眠って
ストレス解消!
睡眠
からだのコリは 心のコリに!
運動
丈夫な心と体をつくる「長期的な効果」も
ありますが、ストレスに対する「即効性」
も期待できます。
○気分転換ができる ○リラックスできる
○人との交流がある ○不眠が解消される
ストレスを洗い流そう!
入浴
入浴はリラックスの代表選手
○ 38℃前後のぬるめのお湯につかりま
しょう
○心臓に負担が少なく、体に優しい半身
浴を
○入浴剤やエッセンス
オイルでリラックス
アップ
睡眠時間は多ければいいのではなく、
「どれだけよく眠れたか」が重要です。
健康
ス
ト
レ
ス
と
上
手
に
付
き
あ
お
う
○眠る前は、軽い読書、音楽、香り、ストレッ
チングなどでリラックスを
○同じ時刻に毎日起床を! 休日の寝過ごし
は、翌朝がつらくなります。
○午後 3 時前の 20 ∼ 30 分の短い昼寝でリ
フレッシュを!
○朝食を大事に、夕食は軽く! ○カフェイン摂取は寝つきを悪くし、寝酒は
睡眠の質を悪くします。
■4月の乳幼児健診およびポリオ接種の日程は、広報おうみはちまん3月15日号をご覧ください。
17
広報おうみはちまん 2012.4.1
広報おうみはちまん 2012.4.1
16
文化会館
� �8111・ � �8112
●劇団四季ミ��ジカル
30
年3月 日まで
資格期間
平成
申込方法
文化会館受付で申込
用 紙 に 必 要 事 項 を 記 入 し、直 接
または現金書留・振り込みで会
費を納めてください。
※ 4 月 8 日 開 催 の� 安 藤 忠 雄
講演会 近江八幡�は完売しま
した�ありがとうございました�
20
文芸セミナリヨ
アクテ�近江八幡
R
� �6507・ � �6510
40人(申し込み先着順)
60人(申し込み先着順)
3,000 円(スポーツ保険料など)
2,000 円(スポーツ保険料など)
� �0758・ � �0759
R
● 第192回はつらつコンサ�ト
� ク ラ リ ネ � ト と シ � ン ソ ンの
ひととき�
日時
4月 日
午後2時開演
出演者
若 代 孝 三︵ ク ラ リ ネ ッ
ト・テナー︶、別所友希︵ピアノ︶
入場料
500円︵全席自由︶
●文芸の郷会員になりませんか
入 会 者 に は、文 芸 の 郷 が 主 催
するコンサートや催しのチケッ
ト1公演につき2枚まで %割
引 な ど、さ ま ざ ま な 特 典 が あ り
ます。
入会費
500円
年会費 1200円
年3月 日まで
資格期間
平成
申込方法
申込書に必要事項を
記 入 の う え、文 芸 セ ミ ナ リ ヨ へ
申し込んでください。
* 新 規 加 入 者には、信 長の館 特
製クリアファイルを進呈します。
定員
� �6479・ � �6591
23
安土図書館
市内に在住または勤務する女性
時∼午後6時
開館時間
午前
●絵本の時間
日時
4月5
日 午前 時
分∼
※これまで毎
月 第3 日 曜 日 に 実 施 し て い た
﹁おはなしの時間﹂は、夏休みに
開催します。
13
ます。
対象
市民共生センタ�
R
図書館
運動公園テニスコート
�はつらつ館・水曜休館�
R
�赤毛のアン�
4月 日 発売開始
出会えばき
っと元気にな
れ る、一 人 の
少女の物語。
日時
6月
日 午 後6 時
開演
入場料
全席
指 定︵ 税 込 ︶、S 席 8 0 0 0 円、
A 席60 0 0 円、B 席40 0 0
円
●文化会館友の会に入会しませ
んか
平成 年度友の会の会員を募
集しています。文化会館の演劇・
コンサートなどで特典がありま
す。
特典①
一 般 前 売 よ り 早 く、電
話で先行予約ができます。
特典②
当館主催の催しに使え
る500円割引券1枚を進呈
特典③
催しの予定表やコンサ
ートの案内を毎月お届け
特典④
文化会館自主事業のい
ずれか2公演のみ ㌫の割引が
受けられます。
年会費
1500円︵税込︶
●文芸セミナリヨ貸し出し中
文 芸 セ ミ ナ リ ヨ ホ ー ル︵3 8
0 席︶、会議室、講習室などお気
軽 に ご 利 用 く だ さ い。利 用 料 金
など詳しくは文芸セミナリヨ窓
口へおたずねください。
あづちマリエ�ト
運動公園体育館
� �2700・ � �2800
4月20日Y ~5月7日W
午前9時~午後5時
(土・日曜、
祝日可)
10
� �2645・ � �3238
※ ホ ー ム ペ ー ジ︵
http://library.
︶か
city.omihachiman.shiga.jp/
ら、蔵 書 検 索 や 本 の 予 約 を す る
ことができます。
問 生涯スポーツ課 A(33)6303・S(33)3124
R
10
近江八幡図書館
サン・ビレッジ近江八幡
●パソコン教室�初級�
▼ワ�ド2007講座
日時 4月 日 、
日 、5 月 9 日
、午前 時∼正午
内容
文 字 入 力、文
書作成など
▼エクセル2007講座
日時
5月 日 、 日 、
日 、午前 時∼正午
内容
デ ー タ 入 力、表・グ ラ フ
の作成など
▼デジタルカメラ講座
日時
6 月6 日 、 日 、
日 、午前 時∼正午
内容
写 真 の 撮 り 方、パ ソ コ ン
への取り込み方など
▼総合講座
これまでの講座の復習と質問
に応じます。
日時
6月 日 午前 時∼
正午
受講料
いずれの講座も1回1
000円︵テキスト代別︶
※ 各 講 座 と も 2 週 間 前 ま で に�
アクテ�近江八幡パソコン教室
の 谷 口 さ ん� 0 9 0� 5 0 4
5�6 0 4 8�へ 申 し 込 ん で く
ださい�
S
38
18
R
� �4090・ � �4099
4月 13 日 Y ~4月 27 日 Y
午前9時~午後5時(土・日曜可)
申込期間
R
春 です!スポーツを楽しもう!!
●ITピアサポ�ト
視覚障がいを持った人同士が
パ ソ コ ン を 通 じ て 助 け 合 い、支
援する講座です。
日時
毎月第2 火曜日 午前
時∼正午
*申し込みは随時
●春のお手軽おも
てなし料理教室
日時
5月 日
、 日 、い ず
れも午前 時∼正
午
定員
各 人︵申し込み先着順︶
参加費
1000円程度︵材料費︶
申込受付
4月5日 ∼
申込用紙に必要事項を記入の
申込用紙に必要事項を記入の上、受講料を添えて
上、受講料を添えてサン・ビレ
申込方法
生涯スポーツ課(運動公園体育館内)に申し込んでく
ッ ジ 近 江 八 幡(A( 3 7)0 3
ださい。
03)に申し込んでください。
16
A
つきぎめ
会場
(原則として小学4年生以上)
市テニス協会公認指導員
市ソフトテニス協会公認指導員
市バドミントン協会公認指導員
指導者
R
R
10
10
27
●リトミ�ク
日時
5月 日 ・6月7日
︵0�1歳児�午前 時∼
︵2�3歳児�午前 時∼
定員
各 組
持ち物
体育館シューズ
参加料
500円︵親子1組︶
申込方法
電話で
予約のうえ、事前に
申込用紙を提出し
てください。
午前 10 時 30 分~午後0時 30 分
市内に在住または勤務する人
18
広報おうみはちまん 2012.4.1
広報おうみはちまん 2012.4.1
19
午後7時 30 分~9時 30 分
10
受講料
50人(申し込み先着順)
午前9時 30 分~ 11 時 30 分
T
A
38
市内に在住または勤務する女性
時間
S
46
10
S
31
R 25
5月 19 日~7月7日
毎週土曜日(全8回)
※5月 28 日は休講
5月 12 日~6月 30 日
毎週土曜日(全8回)
期間
5月7日~7月2日
毎週月曜日(全8回)
女性テニス(硬式)教室
女性バドミントン教室
10
in
※図書館前の月極駐車場の一部
が利用できるようになりまし
た�駐 車 位 置 に は ご 注 意 く だ さ
い�
開館時間
午前 時∼午後7時
︵土・日曜、祝日は午後6時まで︶
●おはなし研究会のおはなし会
日時
4月 日 午前 時∼
︵ 日 は午前 時 分から金
田コミュニティセンターで開
催︶
●おはなしメリ�ゴ�ランド
日時
4月 日 午前 時
分∼ 時
30
A
46
31
22 23 24 25 26 27 28
30
ソフトテニス教室
18
15 16 17 18 19 20 21
10
31
29 30
10
10
10 U
10
10 11 12 13 14
6
5
4
T
19
9
S
32
10
U
10
30
25
S
46
T
8
25
3
R
A
31
Y
Q
19
2
24
T
30
7
1
14
18
安土城天主信長の館
11
日 月 火 水 木 金 土
U
Q
Q
11 10
S
46
10
A
46
S
33
15
10
S
46
T
14
30
○-近江八幡図書館
□-安土図書館
■-両館
11
10
� �6512・ � �6513
U
4月の
休館日
24
30
●天主説明会
安土城天主につ
い て 詳 し く 説 明・
案内します。
日
日時
4月
、 日 、午 前 時 ∼ 時
分・午後1時 分∼3時
大 人5 0 0 円、学 生3
入館料
00円、子ども150円
※随時申し込みを受け付けてい
21
A
32
28
A
33
A
46
A
46
U
市のしせつだより
市のしせつ だ よ り
16
R
W
10
11
R
10
金田(37-1542) 25 日 R 13:00 ~ おもちゃで遊ぼう
馬淵(37-2332) 11 日 R 11:30 ~ お花見会
11
11
30
23
9
23
W
W
10
10
11
10
30
20
18
14
13
Y
R
U
Y
30
老蘇(46-2644) 18 日 R 14:00 ~ 16:00
※今月は、岡山・桐原・北里・安土・近江兄弟社幼稚
園では行われません。
W
10
30
●八幡子どもセンター A・S(32)6330
11 日 R ほっとタイム(タオルでわんちゃん作り:保護者)
12 日 T おひさま広場(わらべ歌遊び:0歳児親子)
13 日 Y はぁとふるタイム(子育て全般:保護者)
17 日 E おひさま広場(ふれあい遊び:1歳児親子)
19 日 T ごっくん(離乳食講座:5 ~ 7 ヶ月前後児親子)
24 日 E おひさま広場(ふれあい遊び:2 歳児以上親子)
T
T
28 日 U わくわく教室(染物体験:小学生)
T
●八幡東子どもセンター A・S(37)2862
10 日 E ハートルーム ( 子育て相談・身体測定:乳幼児親子)
13 日 Y ハッピールーム(カエルロケット作り:1歳児以上親子)
12
11
T
T
12
24
17
T
30 E
30 E
19
26
19
17 日 E リフレッシュルーム(オープンカフェ:乳幼児親子)
10
18 日 R ひよこルーム(わらべ歌遊び:乳幼児親子)
20 日 Y ハッピーベビールーム(でんでん太鼓:0歳児親子)
11
21 日 U キッズルーム(エアーカーリング:小学生)
30
25 日 R ひよこルーム(びっくり箱作り:乳幼児親子)
27 日 Y ハッピールーム(小麦粉粘土:1歳児以上親子)
●八幡西子どもセンター A・S(33)0703
E R
11 日 R 遊びのポケット(ポットンおとし:0歳児親子)
11
13 日 Y きしゃぽっぽ(体を動かしてあそぼう:乳幼児親子)
R
14 日 U 子ども広場(ガラスの花びんに絵をかこう:小学生)
W
18 日 R 遊びのポケット(ポットンおとし:1歳児親子)
13
E
10
19 日 T あかちゃんこんにちは(ベビーヨーガ:2 ~ 6 ヶ月児親子)
Y
20 日 Y きしゃぽっぽ(おはなしなあに:乳幼児親子)
20
25 日 R 遊びのポケット(おさんぽバック:2歳児親子)
27 日 Y きしゃぽっぽ(身体計測:乳幼児親子)
Y 17
武佐こども園で行われた卒園式
30
※予約が必要な行事のみ掲載しています。その他の行事や詳しいこと
は、各子どもセンターにお問い合わせください。
母 子 ヨ ー ガ︵ 要 予 約 ︶、 日
、
︵2 歳 児 ︶ 日 、 日 親
子体操︵要予約︶
場所
市民共生センター︵ただ
し、 日 は 北 里 ふ れ あ い ホ ー
ル︶
※4月2日 から電話で予約を
受け付けます。
●子育て教室
期間
5月8日 から7月中旬
まで
コ�ス
も も い ろ コ ー ス︵0 歳
児と保護者対象・全 回︶、そら
い ろ コ ー ス︵1 歳 児 と 保 護 者 対
島(32-4819) 11 日 R 11:30 ~ お花見会
36
子どもセンター
ンター
*いずれも午前 時∼ 時 分
●子育て相談
日時
4月 日 、 日 、
日 、い ず れ も 午 後1 時 分 ∼
3時
●親子交流広場�なないろ�
日時
4 月5 日 、 日 、
日 、い ず れ も 午 後1 時 分 ∼
3時
●年齢ごとの交流広場
日時
︵0 歳児︶4 月 日 、
日 ベビーダンス︵要予約・始
め て の 人 優 先 ︶、
︵1 歳 児 ︶ 日
対象
平成 年 月・ 月生ま
れの赤ちゃんとその保護者
●離乳食相談�要予約�
日時
4月 日 午前 時∼
時 分
●絵本のひろば
日時
4月 日 午前 時∼
時
つどいの広場
い つ 来 て も、い つ 帰 っ て も い
い場所です。
�市民保健センタ�西隣�
�3077
32
ほんわかの家
�
A
日を除く︶午前9 時 分∼午後
2時 分
参加費
会 費 制︵ 初 回 は 無 料、
詳しくは初回に説明︶
●赤ち�んデ�
日時
4月 日 、
日
対象
0歳児親子
●ほんわかサタデ�
日時
4 月 日 午 前9 時
分∼正午
●ベビ�マ�サ�ジ�要予約�
日時
4月 日
●井戸端会議
日時
4月 日 午前 時
分∼
●出張つどいの広場
八幡(32-2349) 11 日 R 11:45 ~ お花見会
23
30
Y
日 時
Y
S
子育て支援センタ�
18
30
27 W
W
�7270
30 20
11
対象
就園前の子どもと保護者
30
A
地域子育て支援センタ�
30
16
�クレヨン�
�北里幼稚園内�
11
・ �
30
11
●子育て広場�遊びの出前�
日 時・場 所
4月
9日 ・ 日 市
民 共 生 セ ン タ ー、
日 金田福祉
会館、 日 金田
コミュニティセ
Y
27
未就園の子どもたちに園庭などを開放します。
幼稚園名(A)
11
日時
毎週月・水・金曜︵祝・休
ようちえんであそぼう
市のしせつだより
日 午 前9 時
日時
4月
分∼ 時 分
対象
生後 ヶ月までの赤ちゃ
んとその保護者
●おもち�ライブラリ�
日時
4 月 日 午 前9 時 ∼
時 分
● お で か け ひ ろ ば� 公 民 館 で あ
そぼう�
日時
4月 日 午前 時∼
時 分
場所
安土町公民館
● 離 乳 食 教 室� 初 期 コ � ス・要
予約�
日時 4月 日
午前9 時 分
時 分
広報おうみはちまん6月号より、お子さ
んの顔写真を掲載するコーナーを設けま
す。自分の子や孫をぜひ載せたいと思われ
る皆さん、ふるってご応募ください。
掲載対象 未就学の子ども(兄弟姉妹での
応募も可)
募集組数 20 組
(6月号∼平成 25 年3月号まで)
※各号2組ずつ掲載する予定です。
掲載内容 お子さんの顔写真・氏名、保護者
の氏名・コメント(20 文字程度)
募集期間 4月2日 W 午前8時 30 分∼
応募方法 広報統計課に電話で応募してく
ださい。なお、掲載号については申し込み
順とし、募集組数に達し次第締め切りま
す。
広報統計課
申・問
A(36)5526
S(32)2695
市のしせつだより
∼
お子さんの顔写真を
広報おうみはちまんに
掲載しませんか
▼
10
30
E
17
E
24
30
11
30
11
S
46
象・全 回︶
定員
ももいろコース 組程
度、そらいろコース 組程度
参加費
200円︵材料費︶
申込期間
4月 日 午後2時
から 日 午後5時まで
30
E
30
A
46
安土子育て支援センタ�
30
24
30
�安土保健センタ�内�
10
E
� �6400・ � �4625
10
30
●あそびのひろば
午 前9 時 ∼
日時
毎週月曜
時 分︵ 2 日・ 日 は 休 み ︶、毎
週木曜 午前9時∼ 時 分︵5
日は実施しません︶
・午 後 1 時
∼4時 分
●ねんねサロン
広報おうみはちまん 2012.4.1
R
日時
4月 日 、 日 、
日 、午 前9 時 分 ∼ 午 後2 時
分︵ 日 は 赤 ち ゃ ん デ ー で
す︶
場所
金田福祉会館
21
R
30
46
あいあいの家�JR安土駅南側�
10
11
�2571
E
20
18
�
日時
毎 週 火・水・
金 曜︵ 祝・休 日 を 除
く︶午前9時 分∼
午後2時 分
参加無料︵材料費な
どが必要な場合あり︶
●お話し広場
日時
4月 日 午前 時
分∼
● テ � � タ イ ム& お 誕 生 会� 4
月生まれ�
日時
4月 日 午前 時
分∼
※要予約︵先着 組︶
・要材料費
● あ そ びの 広 場� こ いの ぼ り 作
り�
日時
4月 日 午前 時∼
24
30
A
25
10
R
23
W
10
20
広報おうみはちまん 2012.4.1
20
お し ら せ
伝 言 板
国民年金 保険料
な
り
ま
し
た
。
動
車
な
ど
の
運
転
が
で
き
る
よ
う
に
が
聞
こ
え
な
い
人
︶
が
、
左
記
の
自
平成 24 年度の保険料は月額14,
980円
●保険料のお得な納付制度があります
毎月の納付を、口座振替の早割制度(当
月末振替)にすると、月々 50 円割引にな
りお得です。口座振替を希望する金融機
関(ゆうちょ銀行含む)または草津年金事
務所国民年金課で手続きしてください。
また、1年間の保険料を納付書でまと
めて納付(前納)すると、保険料が 3,190
円割引となりお得です。納期限は5月1
口 市 場 に
日 E です。
か 西 所
開
ら 渋
設
●ご存知ですか?学生納付特例制度
徒 川 行 し
学生本人の前年所得が一定額以下の場
歩 1 岡 ま
2 丁 第 し
合、申請し承認されると保険料の納付が
分 目 一 た
猶予されます。
︶ 、 ビ 。
J ル
承認期間 4月∼翌年3月(原則)
R 4
対象 大学(大学院)、短大、高等学校、高
草 階
津 ︵
等専門学校、専修学校、各種学校などに
駅 草
在籍する 20 歳以上の人
西 津
※前年度に引き続き特例を希望する場合
も申請が必要です。ただし、更新申請は
申 ま ※
がきを返送した人は、申請は不要です。 A
︵ 参
・ す
︵ 加
※特例が承認された期間は、
「老齢基礎年 36 ︶ 問 前
費
金」
・
「障害基礎年金」
・
「遺族基礎年金」 5
5 ま 回 は
の受給に必要な期間に算入されます。
5 ち は 、
2 づ 、 決
草津年金事務所国民年金課
問
18
・
S く 万 ま
A 077(567)2220 ︵ り 6 り
保険年金課
36 支
次
︶ 援 千 第
A(36)5502・S(33)
1717
5
円
5 課 ︶ 連
総合支所住民福祉課
。 絡
5
A(46)7206・S(46)6146
3
し
㍍ あ
の る
距 人
離 ︵
で 補
90 聴
デ 器
シ を
ベ 使
ル 用
の し
警 て
音 も
器 10
な
ど
を
一
ヶ
所
に
ま
と
め
、
草
津
市
地
域
若
者
サ
ポ
ー
ト
ス
テ
ー
シ
ョ
ン
4
月
1
日
か
ら
、
聴
覚
障
が
い
の
聴
自覚
動障
車が
のい
種者
類が
が運
拡転
大で
しき
まる
す
お
う
セみ
ン若
タ者
�未
を来
開サ
設ポ
し�
まト
し
た
ヤ
ン
グ
ジ
ョ
ブ
セ
ン
タ
ー
滋
賀
、
日 応 定
員
E 募 期
間
40
人
4 ︵
月 応
募
16 多
日 数
W 時
∼
5 は
抽
月 選
15 ︶
り
、
団
体
行
動
に
協
調
で
き
る
人
上
︵
高
校
生
を
除
く
︶
で
健
康
で
あ
A
︵
23
︶
4
9
2
2
・
S
︵
23
︶
4
9
6
0
A
0
7
7
︵
5
8
5
︶
1
2
5
5
問し
、
八 1
日 月
市 の
布 み
引 1
ラ 日
イ D
フ ︶
組
合
し
問
く
県 は
警 、
お
察 問
本 い
部 合
運 わ
転 せ
免 く
許 だ
課 さ
い
。
応 6 の 派
募 日 9 遣
資 ︶ 日 期
格
間 間
︵
ホ 8
県
ー 月
内
ム 23
在
ス 日
住
テ T
の
ィ ∼
満
は 31
18
5 日
歳
泊 Y
以
休
苑 休
日
苑
日
毎 は
月 火
葬
第 業
1 務
水 を
曜 行
日 い
︵ ま
た せ
だ ん
。
ど
の
条
件
が
あ
り
ま
す
。
そ
の
他
詳
補
助
ミ
ラ
ー
を
取
り
付
け
る
こ
と
な
ミ
シ
ガ
ン
州
友
好
親
善
使
節
団
員
募
集
平
成
24
年
度
布
引
斎
苑
の
休
苑
日
※
普
通
自
動
車
は
、
サ
イ
ド
ミ
ラ
ー
や
A
0
7
7
︵
5
6
3
︶
0
3
0
1
動
二
輪
車
E
メ
ー
ル
[email protected]
●
運
転
で
き
る
自
動
車
な
ど
S
︵
32
︶
6
4
2
1
小
型
特
殊
自
動
車
、
大
型
・
普
通
自
普
通
自
動
車
、
原
動
機
付
自
転
車
、
︵
土 利
問
・ 用
お 日 時
う 曜 間
み 、 若 祝
者 日 午
未 ・ 前
来 年 9
サ 末
時
ポ
ー 年 ∼
ト 始 午
セ は 後
ン 休
タ み 5
時
ー
︶
スプリングセール開催中 !! 4月1日 Q ~20日 Y まで
北里サービス会加盟店
広告
米浅商店
太田のタネ
美容菊
米徳老舗
仁保の棒由
太平堂
ふじや
辻川酒店
玉屋
まんすて
オギキチ
川善酒店
種吉商店
シガ ヤクヒン
豆伝
ショップ 本間呉服店 中川百貨店 三上金物店
シューズ
マルハチ
モモゲン
朝日屋
ショップ西川 DENKI 商店 クリーニング
八幡ハッピー EVERYDAY 谷末 井狩 電化センター
なかむら 自転車商会 自動車工業
お買い物・ご用命はサービス会加盟店で
23
広報おうみはちまん 2012.4.1
ー
バ
ン
銀
行
・
滋
賀
中
央
信
用
金
庫
・
同
�
滋
賀
銀
行
・
京
都
銀
行
・
関
西
ア
●
口
座
振
替
取
扱
金
融
機
関
�
順
不
の
窓
口
で
受
け
付
け
ま
す
。
険
年
金
課
・
総
合
支
所
住
民
福
祉
課
の
う
え
、
取
扱
金
融
機
関
ま
た
は
保
通
帳
・
金
融
機
関
の
届
出
印
を
持
参
安
土
図
書
館
、
い
き
い
き
ふ
れ
あ
い
民
館
、
資
料
館
、
白
雲
館
、
近
江
八
幡
・
ミ
ュ
ニ
テ
ィ
セ
ン
タ
ー
、
安
土
町
公
総
合
支
所
産
業
建
設
課
、
各
学
区
コ
募
金
箱
設
置
場
所
整
備
、
緑
化
な
ど
の
支
援
も
し
ま
す
。
災
の
復
旧
・
復
興
に
向
け
て
、
森
林
し
て
い
ま
す
。
ま
た
、
東
日
本
大
震
A
0
8
0
︵
4
3
9
8
︶
5
5
7
0
中
間
支
援
セ
ン
タ
ー
記
へ
移
転
し
ま
し
た
。
に
あ
り
ま
し
た
同
セ
ン
タ
ー
は
、
左
農
業
振
興
課
、
房 住 ■
連
内 所
中
絡
間
︶
先
仲 支
N
屋 援
P
町 セ
O
元 ン
法
1 タ
︵ �
人
八 の
近
幡 移
江
酒 転
八
蔵 先
幡
市
工
口
座
振
替
の
申
し
込
み
は
、
預
金
検索
広告
る
人
は
、
納
め
忘
れ
の
な
い
口
座
振
現
在
納
付
書
で
保
険
料
を
納
め
て
い
の
配
付
を
行
い
、
地
域
緑
化
に
活
用
の
少
年
団
育
成
、
自
治
会
へ
の
苗
木
﹁
緑 緑
の の
募 募
金 金
﹂ に
は ご
、 協
森
力
林 く
整 だ
備 さ
や い
緑
こ
れ
ま
で
、
市
役
所
西
別
館
2
階
な
ど
で
賄
わ
れ
て
い
ま
す
。
そ
の
た
め
、
保
険
料
は
大
切
な
財
源
で
す
。
支N
援P
セO
ン法
タ人
�近
が江
移八
転幡
し市
ま中
し間
た
料
と
、
国
・
県
・
市
か
ら
の
支
出
金
4
月
1
日
Q
�
5
月
31
日
T
A
︵
46
︶
7
2
1
0
・
S
︵
46
︶
6
2
6
3
療
制
度
は
、
皆
さ
ん
が
納
め
る
保
険
A
︵
36
︶
5
7
5
1
・
S
︵
33
︶
1
7
1
7
国
民
健
康
保
険
・
後
期
高
齢
者
医
保
険
料
の
納
付
を
お
忘
れ
な
く
賀
問
県
保 民
険 信
年 用
金 組
課 合
、
ゆ
う
ち
ょ
銀
行
国
民
健
康
保
険
・
後
期
高
齢
者
医
療
制
度
業
協
同
組
合
、
滋
賀
県
信
用
組
合
、
滋
湖
東
信
用
金
庫
・
グ
リ
ー
ン
近
江
農
設 問
ビ ジ ク セ
課
レ ア テ ン
内 市 ッ ム ィ タ
︶ 緑 ジ 、 近 ー
化 近 運 江 ︵
推 江 動 八 人
進 八 公 幡 権
委 幡 園 、 セ
体 か
員
ン
育 わ
会
タ
︵
館 ら
産
、 ミ ー
サ ュ ︶
業
、
建
ン ー ア
広告
介護保険料
「特別徴収 仮徴収額通知書」を
4月上旬に発送します
65 歳以上の介護保険料の徴収方法は、
「特別徴収(年金引き)」と「普通徴収(口座
振替や納付書による支払い)」があります。
特別徴収は4月から「仮徴収」が始まり
ます。仮徴収とは、4月・6月・8月に前
年度と同じ段階の年間保険料の半額を徴
収することです。10 月・12 月・2月には、
年間納付額から仮徴収額を差し引いた額
を振り分けて徴収します(本徴収)。
今年度(前年中所得)の市・県民税の課
税状況や所得金額などに基づいて、年間
納付額が決定するまでの仮の納付額を今
月上旬に郵送でお知らせします。年間納
付額は7月に決定し、普通徴収の人も含
め、7月に改めてお知らせします。
問
高齢福祉介護課
A(33)3511・S(31)2037
市指定ごみ袋販売登録店を追加します
新たに指定ごみ袋の販売登録店に下記
(2月末までの登録分)
の店舗が追加されました。
販売登録店名
住所
乾杯スタジアム近江八幡店
出町
ツジソト㈱
音羽町
パン工房 恵み
鷹飼町東一丁目
ファミリーマート近江八幡駅前店
鷹飼町
丸文食品
浅小井町
釜屋
安土町常楽寺
髙田商店
安土町小中
島学区まちづくり協議会
島コミセン内
(36)
5509・S
(36)
5882
問 環境課A
広告
農機具・重機・バイク
高価買取します
出張買取 プレジャー
Pleasure
e- きたさと
替
に
す
る
と
便
利
で
確
実
で
す
。
至日野
至彦根
国道8号
六枚橋交差点
ニッサン
至野洲
坂田電機
滋賀県公安委員会 第 60105H230001 号
ふとんのマツムラ
プレジャー
㈱rock
A0748-33-2396 近江八幡市千僧供町 591-3
広報おうみはちまん 2012.4.1
22
お し ら せ
伝 言 板
各種相談ガイド(4月)お気軽にご相談ください。
相談名
弁護士相談
(要電話予約)
司法書士相談
(要電話予約)
日時
20 日 Y 午前 10 時~午後4時
(予約受付:10日E 午前8時 30 分~、先着10 人)
13 日 Y 午後2時~5時
場所
問い合わせ・申し込み先
市役所西別館 市民相談室
人権・市民相談課
(36)
5566・A
(36)
5881
A
(予約受付:6日 Y 午前8時 30 分~、先着4人)
行政相談
10 日 E 午後1時 30 分~4時
17 日 E 午後1時~4時
人権相談
12 日 T・26 日 T 午後1時~4時
女性・子どもの悩み
14 日 U 午前9時 30 分~ 11 時 30 分
相談(要予約)
10 日 E 午前9時 30 分~ 11 時 30 分
10 日 E 午後1時 30 分~3時 30 分
職業相談
月~金曜 午前8時 30 分~午後5時
安土コミュニティ防災センター
市役所西別館 市民相談室
いきいきふれあいセンター
(人権センター)
いきいきふれあいセンター
(人権センター)
八幡子どもセンター
八幡東子どもセンター
ハローワークプラザ近江八幡
人権・市民相談課
(36)
5566・S
(36)
5553
A
人権・市民相談課
(36)
5881・S
(36)
5553
A
近江八幡市人権センター
J
(37)
8890・S
(37)
8884
A
ハローワークプラザ近江八幡
8609
A(33)
産業振興課
キャリアカウンセリング 4月はありません
ー
(36)
5517・S
(32)
5032
A
教育相談室
月~金曜 午前9時~午後4時 30 分
教育相談室(マナビィ2階)
教育相談
(4月は9日 W から)
(37)
8877
(マナビィ2階)
A・S
(幼児・小・中学生と
火曜 午前9時~午後4時 30 分
教育相談室
教育相談室(安土町公民館3階)
その保護者対象)
(4月は 10 日 E から)
(安土町公民館3階) A
(46)
6250
農業相談
2日W・5月1日E 午前9時30分~ 11時30分 市役所4階第5委員会室 農業委員会A
(36)
5520
草津年金事務所お客様相談室
一日年金相談所
5日T・5月2日R 午前10時~午後4時 市役所4階第1委員会室
(567)
1383
A077
午後1時~4時
ひまわり館
社会福祉協議会A
(32)
6111
法律(弁護士)相談 19 日 T
(予約受付:12 日 T 午前9時~、先着6人)
5日T・10日E・16日W・20日Y・25日R
ひまわり館
午後1時~4時
社会福祉協議会安土支所
27 日 Y 午後1時~4時
社会福祉協議会
更生保護相談
24 日 E 午後1時~4時
(31)
2677・S
(36)
6910
A
知的障がい者のための生活 月~金曜 午前8時 30 分~午後5時
ひまわり館
相談・ピアカウンセリング 15 分(※予約受付)
退職男性のための地 毎週月曜(第5週以外) 午後1時~
域活動相談
3時(予約不要)
県行政書士会湖東支部(江南事務所)
行政書士無料相談 27 日 Y 午後1時 30 分~3時 30 分
滋賀中央信用金庫八幡西支店
(33)
5005・S
(36)
7523
A
近江八幡納税協会
公益社団法人近江八幡納税協会
税務相談
11 日 R 午前 10 時~午後4時
(商工会議所2階)
4121
A(33)
6日 Y 、12日 T 、18日 R 、24 日 E
八幡青樹会病院
無料健康相談
八幡青樹会病院
午前9時~ 11 時
(33)
7101・S
(32)
7725
A
会 日 日
場
U 時
、
い 午 4
き 後 月
い 7
き 時 7
ふ 30 日
れ 分 U
あ ∼ 、
い 8 21
セ 時 日
ン
U
タ 30 、
分
ー
28
会 11 日
場
時
時 30
ひ 分 4
ま
月
わ
17
り
日
館
E
2
午
階
前
研
10
修
時
室
3
∼
心配ごと相談
わたし Style の家
広告
20代からの家作り応援します。
自由設計&確かな腕で
安心の住まいのお手伝い
ご入学、ご就職
おめでとうございます
LPガス・石油製品・ガス給湯器・石油給湯器
システムキッチン・システムバス・各種設備工事
当社施工例
心ゆたかな木の住まい
takaikoumuten.com
検索
株式会社 高井工務店
近江八幡市白王町535番地4
☎ (0748) 34ー8775
25
広報おうみはちまん 2012.4.1
谷石油ガス店
A
0
7
7
︵
5
2
8
︶
3
5
4
2
介
護
家
族
相
談
交
流
会
A
︵
33
︶
4
2
5
2
・
S
︵
34
︶
6
6
1
2
A
︵
46
︶
2
6
4
5
・
S
︵
46
︶
3
2
3
8
申
・
問
会
問
場
健
康 市
推 民
進 保
課 健
セ
ン
タ
ー
会 日
場 時
県
立
男
女
共
同
参
画
セ
ン
タ
ー
※ 日 申 1 参 定 対 場 曜 日
員 象
時
あ Q 込 0 加 日
所
︵ 期 0 費
づ
間
ち
20 小 文 月 5
0
円 年 人 学 芸 2
マ
月
4 、 会 ︵ 1 の 回
リ
︶ ∼
月 保 費 申 年 郷 の 平
エ
ー
10 険 2 し ∼ 練 午 成
ト
日 代 0 込 6 習 前 25
で
E 6 0 み 年 場 10 年
受
∼ 0 0 先 生
時 3
5 0 円 着
付
∼ 月
正 の
し
月 円 、 順
午 土
月 ︶
ま
6
す
︵
月
曜
文 休
化 館
体 ︶
。
育
振
興
課
4
月
7
日
U
午
後
2
時
∼
日
時
4
月
16
日
W
午
前
10
時
∼
正
午
映
画
�
海
洋
天
堂
�
上
映
会
ジ
�
ミ
ニ
世
界
自
閉
症
啓
発
デ
�
関
連
事
業
双
子
・
多
胎
の
お
母
さ
ん
が
集
ま
る
会
A
︵
36
︶
5
5
1
7
・
S
︵
32
︶
5
0
3
2
A
︵
36
︶
5
5
5
2
・
S
︵
36
︶
5
5
5
3
年
問
会
ま 費
ち
づ 1
く 0
り 0
支 0
援 円
課
場
問
所
産
業 市
振 役
興 所
課 駐
車
場
外 構 工 事
会 日 日
場
U 時
、
安 28 4
土 日 月
町 U 7
公 、
午 日
民 後 U
館 7 、
視 時 14
聴 ∼ 日
覚 9 U
室 時 、
21
10 日
時 時
︵ 小 4
雨
決 月
行 21
、 日
荒 U
天 午
中
止 前
︶ 8
時
∼
修繕:ブロック、U字溝、土間コン等の補修、改修工事
外構:車庫、エクステリア、庭等の新築、改築工事
土木:盛土、擁壁、水路、宅地造成等の開発工事
建材:山砂、砕石、砂利、土砂等の配達販売
センスと
お気軽にご相談ください。
産
地
直
売
軽
ト
ラ
市
▼
日
本
語
教
室
�
安
土
�
近
江
八
幡
こ
だ
わ
り
食
材
ジ
�
ニ
ア
和
太
鼓
教
室
参
加
者
募
集
県労働相談所をご利用ください
相談電話番号
A 077(511)1402 苦 労 な い 労 使
A 0120-967164
(フリーダイヤルは県内の固定電話のみ利用可)
開設時間(午後0時 30 分~1時 30 分は除く)
●月∼金曜の午前 10 時∼午後8時
(祝日の場合は午後5時∼8時)
●土・日曜の午前10 時∼午後4時
問
産業振興課
(36)
5517・S
(32)
5032
A
1
0
0
0
円
︵
人
権
セ
ン
タ
ー
・
鷹
飼
町
南
四
丁
目
︶
A
︵
31
︶
3
7
3
7
・
S
︵
31
︶
3
7
3
8
は 対 会 分
申
象 場
∼
過 ・
去
3
問
に 家 ひ 時
福 介 族 ま
祉 護 を わ
介 り
総 し
た
合 経 護 館
相 験 し 2
談 の て 階
課 あ い 研
る る 修
男 、
ま 室
性 た 1
年
会
費
ひとりで悩まず相談を
グレード
で勝負!
人権相談ダイヤル
全国共通
さまざまな人権問題についての
相談を受け付けます。
全国共通人権相談ダイヤル
ゼロゼロみんなのひゃくとおばん
A 0570(003)110
相談時間 月∼金曜日(休日除く)
午前8時 30 分∼午後5時 15 分
問
人権・市民相談課
(36)
5881・S
(36)
5553
A
日
時
4
月
20
日
Y
午
後
1
時
30
男
性
介
護
者
の
つ
ど
い
�
参
加
無
料
�
A
︵
31
︶
3
7
3
7
・
S
︵
31
︶
3
7
3
8
申 参 る 対
・ 加 家 象
族
問 費
認
知
福 1
祉 0
症
総 0
の
合 円
人
相 ︵
を
介
談 お
課 茶
護
代
し
︶
て
い
純良近江牛
広告
基本に忠実、直営による施工です。
プランからアフター、
メンテナンス等まで、
安心しておまかせ
ください。
測量・設計・申請
施工・管理
広告
外
国
人
住
民
対
象
の
日
本
語
教
室
し * 定
申
て で 員
・
く き
問
だ る 3
県 さ だ 0
障 い け 0
害 。
事 人
前
福
祉 ※ に 入
課 日 申 場
本 し 無
語 込 料
字 み
幕 を
当社外構工事イメージ
近江八幡市御所内町217
6001 S(37)
6051
A(37)
S
0
7
7
︵
5
2
8
︶
4
8
5
3
▼
日
本
語
交
流
教
室
た
ん
ぽ
ぽ
春の感謝セール
認定「近江牛」指定店番号 007 号
滋賀食肉市場買参者番号 007 番
お値打ち
価格で
ご奉仕!
恒永エンジニアリング
代表者 大 川 恒 彦
〒 523-0061 近江八幡市江頭町 799-5 A0748(32)3609・ S0748(32)3608
ミ ナ
御祝い、御返し、ご進物など全国発送
も賜ります。
ニ ク ハ ム
A・S 37-2986
広告
近江八幡市武佐町
広報おうみはちまん 2012.4.1
24
いんふぉめーしょんてんこもり
■第7回さざなみ会書展
20 代から 80 代までの 48 人の
会員の力作・秀作を一堂に展示。
日時 4月6日 Y ~4月8日 Q、
午前9時~午後5時(8日は午後3
時まで) 入場無料
会場 市文化会館展示室
問 岡本さん A(33)9952
■ヒューマニティフォーラム21
こうじ
村田晃嗣さん(同志社大法学部教
授)らによるパネルディスカッショ
ン「日本の中の多文化共生」~沖縄
返還 40 年を顧みる~、朝鮮文化を
考える会チングによるサムルノリや
賈冰(ジャービン)さんによる二胡
の演奏などによる文化交流。
日時 4月8日 Q 午後1時 30 分開会
会場 ピアザ淡海(大津市におの浜)
定員 400 人(申込先着順)
入場無料
問
近江渡来人倶楽部
A 077(526)
2929・S 077(525)5300
■4月のG-NETシネマ
「若草物語」
(1949 年、アメリカ作品)
個性的な四姉妹の葛藤や成長、絆を描
いた名作。エリザベス・テーラーら出演。
日時 4月 20 日 Y 午前 10 時開演
会場 県立男女共同参画センター
入場無料(無料託児あり・1週間前
までに要予約)
問 県立男女共同参画センター
A(37)3751・S(37)5770
■近江八幡おやこ劇場・第 83 回例会
「マリオネットの小さな作品集」
子どもから大人まで楽しめる不思
議で面白いマリオネットの一人芝居。
終演後、ワークショップ「マリオネ
ットを動かしてみよう」があります。
日時 4月 21 日 U 午後1時 30 分開演
会場 市文化会館2階展示室
参加費 2000 円(4歳以上)3 歳
以下のお子さんはひざ上での鑑賞可
問
近江八幡おやこ劇場・川村さん
A 090(8938)4501
■安土城考古博物館 春季特別展
「湖を見つめた王―継体大王と琵琶湖―」
鴨稲荷山古墳を中心に、継体大王
の時代に迫ります。
期間 4 月 21 日 U ∼ 6 月 17 日
Q 午前 9 時~午後 5 時(入館は午
後 4 時 30 分まで)月曜(祝日の
場合は翌日)休館
会場 安土城考古博物館企画展示室
入館料 大人860円、高校・大学
生610円、小・中学生400円、
県内在住の 65 歳以上の人460円
○博物館講座「古墳と舟運」
講師 細川修平さん(財団法人滋賀
県文化財保護協会)4月 22 日 Q
午後 1 時 30 分から同博物館セミ
ナールーム、参加費 300円(資
料代含む)定員 先着140人
○特別記念講演会「古代近江とヲホ
ド王を語る」講師 森浩一さん(同
志社大名誉教授)4月 29 日 Q 午
後1時30分から同博物館セミナー
ルーム 参加費 500円(資料代
含む)定員 先着140人
問 安 土 城 考 古 博 物 館 A( 4 6)
2424・S(46)6140
■ぼうこうがん講演会
「ぼうこうがんについて」長浜赤
十字病院泌尿器科部長 原田吉将さ
ん、「ウロストミーのストーマケアの
基本」彦根市立病院皮膚・排 泄ケア
認定看護師・西村紀子さんの各講演
日時 4月 21 日 U 午後 1 時 30
分~ 3 時 30 分
会場 彦根勤労福祉会館(彦根市大東町)
参加無料・申込不要
問日本オストミー協会滋賀県支
部・ 谷 口 さ ん A 0 7 7( 5 6 2)
1773
■近江八幡児童合唱団スキップ
5周年記念演奏会
はいせつ
うみ
編集後記
ご覧いただいたように、昨年
度に実施しました広報広聴活動
市民アンケートの結果を受け、
年度替りを機に、紙面のリニュ
ーアルを一部させていただきま
した。しばらく試行錯誤が続く
かも知れませんが、市民の皆さ
んにとって、少しでも読みやす
く、分かりやすく、役立つ広報
紙を目指してスタッフ一同、こ
れまで以上に知恵を絞り力を注
ぎたいと考えておりますので、
よろしくお願いします。( り )
か も い な り やま
けいたいだいおう
北里学区から産声を上げ5周年を
迎え初のコンサート。サキソフォン
奏者・岡 崎雄子さん(東近江市)、
北里女声コーラスが賛助出演。
日時 4月 29 日 Q 午後 1 時開演
会場 市文化会館大ホール
プログラム 合唱劇「こんにちはモ
ーツァルト」、わらべうた、ディズ
ニーメロディーなど
入場無料
問 吉永さん A(32)3720
お か ざ き ゆ う こ
■八幡山の景観を良くする会・第7
回親子タケノコ掘り大会参加者募集
タケノコ掘りを
はじめ、竹工作の体
験教室、紙芝居やた
けおとコンサートな
ど。焼きそばと豚汁の昼食もありま
す。小雨決行。
日時 4 月 29 日 Q 午前 9 時~午後 1 時
集合場所 八幡公園広場(9 時)
参加費 親子一組 1000 円(4 人
まで、追加の場合一人 300 円加算)
定員 親子 40 組(先着順)
用意するもの 大型スコップ、軍手、
飲み物、大型ビニール袋、長靴
申込方法 電話、ファクス、メール
で住所、参加者氏名、年齢、電話番
号、メールアドレスを連絡ください。
問 村西さん A・S(32)2615
E メール [email protected]
■シンポジウム・竹粉が拓く循環型
地域の未来像
竹林の諸課題、竹粉の特性、魅力、
先進事例をヒントに近江八幡の竹と
竹粉の可能性を探ります。
日時 4 月 29 日 Q 午後 1 時開会
会場 近江八幡図書館視聴覚室
内容 基調講演「竹パウダーの食用
活用と効能」講師・横越英彦さん(中
部大学応用生物科学部教授・静岡県
立大学客員教授)や活動発表、討論
会、竹粉入り食品の試食など。
入場無料
※終了後、午後 6 時から八幡酒蔵
工房(仲屋町元)でシンポジウム出
演者を囲み、懇親会(会費制)
○プレイベント(竹粉製造機お披露
目・実演見学会) 4月29日 Q 午
前 11 時~正午、八幡公園
問
八幡酒造工房
A・S(32)6421
■近江八幡市卓球大会出場者募集
男女別個人戦にレッツ・チャレンジ!
日時 4 月 29 日 Q 午前 9 時開会
(8 時 30 分から受付)
会場 運動公園体育館 2 階フロア
参加資格 市内に在住、通勤、通学
する人
参加費 一人 600 円(高校生以下
300 円)当日集めます。
申込方法 4月 20 日 Y までに所定
の申込用紙で申し込んでください。
問 市 卓 球 協 会( 〒 523-0896 鷹飼町北 1 丁目 4 ー 9 柴田耕三
さん方)A090(3971)1307・S
(32)8114
■パソコン教室受講生募集
マルチメディアセンターで市内に
在住または勤務する人を対象に開催。
○ワード中級 対象/ワード初級修
了者または同等の人 内容/写真、
さし絵、図形入り文書の作成 日程
/ 5 月 9 日から同 30 日までの毎
週水曜日、午前 9 時~正午(全 4 回)
受講料/4000円(テキスト代含む)
○エクセル2007初級 対象/ 文字入力のできる人 内容 表計
算、グラフ・家計簿作成 日程/5
月1日から同 22 日までの毎週火曜
日、午前9時~正午(全4回)受講
料/4000円(テキスト代含む)
○個人別学習 対象/パソコン初
心・初級者が対象 内容/ワード、
エクセル、写真編集等のパソコン操
作をマン・ツー・マンで 日程/随時
(事前に要相談)受講料 1回(2
時間)1500 円
申込締切 「個人別学習コース」を
除き、4月 15 日 Q
申込方法 コース名・住所・氏名・電話
番号・パソコン持込の有無を明記のうえ、
はがき・ファクスで申し込んでください。
問 N P O 法 人 e - は ち ま ん( 〒
523-0892 出 町 645- 4)A 080
(6177)1749・S(31)0801
■安土の観光ガイドしてみません
か・観光ボランティアガイド募集
健康増進を兼ねて安土の観光ガイ
ドをしながら来訪者との交流や観光
のまちづくりに社会貢献してみませ
んか。明るく元気で健脚であれば年
齢・性別は不問。初心者は研修会や
実践体験を通じ指導あり。
問 安土町観光ボランティアガイド
協会 A(46)4234
■ちょボラ講座 「養護学校」のこ
とを、知ってみませんか?
日時 5月 19 日 U 午後 1 時 30 分~ 4 時
内容 県立野洲養護学校の見学、講
座「障がいの特性・養護学校に通う
子どもたち」(講師 同校教諭・寺
田伸一さん)
集合場所 ひまわり館ロビー(午後
1 時 30 分、バスで送迎します)
対象 県内に在住、通勤、通学する
高校生以上の人
定員 25 人 参加費 100 円
申込期間 4月 10 日 E ∼ 4 月 27 日 Y
申込方法 電話、ファクス、メール
で住所、氏名、電話番号を連絡ください。
問 市 社 会 福 祉 協 議 会 A( 3 1)
2677・S(36)6910 E メール [email protected]
粗大ゴミや不要品処分にお困りの方へ ・ ・ ・
春です! 家の中をすっきり、有効に使いましょう!
3つの安心!
広告
★明瞭価格で安心! ★賠償保険で安心! ★地域密着で安心!
(ただいま、しあわせになるタオルプレゼント中!)
その他にも ・ ・ ・
広告
●ミニ引越し ●枝切りや草刈り ●換気扇クリーニンング
その他のお困り事もお問い合わせください!
見積もり無料!売り込みは一切ありません。気軽にお電話ください!
便利屋ネコの手 店長 新田 賢
0120-615-158
27
広報おうみはちまん 2012.4.1
広告
広告
広報おうみはちまん 2012.4.1
26
2
とっておきプ
だれだ!
29 ごみをポイ
編集・発行/近江八幡市総合政策部秘書広報課
編集・発行/近江八幡市総合政策部広報統計課
〒 523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町 236
A0748(33)3111 S0748(32)2695
捨てしたのは
武佐小の4年生
31 人が、学校の
近くを流れる蛇砂
川の川辺に散乱す
るゴミを清掃しま
した。昨年 11 月
末に社会科の授業
の一環で現地見学
をした際に、ごみ
のポイ捨てが多い
のに気づき、児童
たち自らが計画し
たものです。
カメラを通してとらえ
た市内の出来事などをカ
ラフルにお伝えします。
発行日/2
0
1
2
(平成22)
24)
年4月1日 発行日/2
0
1
0
(平成
年7月1日 Eメール [email protected]
Eメール [email protected]
ホームページアドレス http://www.city.omihachiman.shiga.jp/ ホームページアドレス http://www.city.omihachiman.shiga.jp/ 18
八幡山のコナラ
を再生しよう
た か や り く と
11
湖国に春を呼ぶ奇祭「左義長まつり」が日
牟禮八幡宮やその周辺で開催。2 日目夜の「奉火」
では数千人が見守る中、2 年連続でダシコンクー
ル優勝に輝いた宮内町など5基の左義長に一斉に
点火され、祭りは最高潮に達していました。
昨秋、岩手県大槌町で震災被災地支援のボラン
ティアに携わった長田實さん(安土町下豊浦、右
から2人目)ら民謡愛好グループや安土のボラン
ティアの人たちが被災地に銭太鼓を贈ろうと製作
に励んでいます。長田さんらは、百本の銭太鼓を
携え、7月に大槌町の仮設住宅と小学校を訪問し、
民謡を披露し、銭太鼓をプレゼントする予定です。
4
ナラ枯れが広がりつ
つある森林を再生しよ
3 月 末 に 千 葉 県
八幡山の景観
うと、「
白子町で開催される第
」 の主催
を良くする会
11 回全国小学生ソフ
で、八幡山で市民植樹
トテニス大会に県代表
会が行われ、参加した
として出場する安土小
親 子 ら 60 人 が、「 大
4年の高 谷陸人さん・
きく育ってね」と願い
ながら、コナラやミツ
バツツジなどの約 130
本の幼木を山の斜面に
植樹していました。
一斉奉火、早春の夜空を焦がし最高潮
手作りの銭太鼓で東北・岩手に元気を
ス
3
3
3
ナッ
3
3
震災から 1 年、被災地への思い込め熱唱
第2回ほっこり人権コ
ンサートが、安土コミュ
ニティ防災センターで開
催、県立盲学校教諭の講
演などをはじめ、南康弘
さん(安土町常楽寺、写
真中)や澤田豊さん(安
土町下豊浦、写真左)ら
でつくるユニット「アン
ダンテ」が、震災の被災
地への思いを込めて「上
を向いて歩こう」などを
熱唱していました。
県大会優勝の交通安全3D紙芝居に注目!
近江八幡地区交通安全協会の役員有志らによる
「よしよしチーム」が今年1月の県警本部主催の第
2 回滋賀県交通安全教育コンクールで見事優勝し近
畿大会出場を果たした「3D紙芝居」を、同協会の
研修会で披露しました。紙芝居に加え、高齢者夫婦
の人形、車や信号機、本物のお巡りさんや女神が登
場する大熱演に、参加者は熱心に見入っていました。