特集1 ● 岡谷市この1年 ◎特集1 岡谷市この1年 御柱の熱気、記録的な猛暑、15年ぶりの円高…。 驚異と脅威のヒートアップに一喜一憂、 話題が沸騰した2010年も、残すところわずかとなりました。 さあ 「よいさ、よいさ」 も最終章。 終わりよければ…の気概で、今年を締めくくりましょう。 ほんとうに必要なものを見極める挑戦が、始まっています。 大切なものを見失うことなく、選択の時代を生き抜くために、 しっかりと地に足をつけて、まずは岡谷この1年の総まとめ。 あるき太郎 鎌倉街道壱萬歩 広報おかや 12月号 ❷ 特集1 ● 岡谷市この1年 (40.0%) (26.4%) (24.2%) (20.7%) (22.4%) (21.3%) (22.7%) イクメン支援 300 ● 【資源物】容器包装プラスチックと生ごみ 20 10 月 9月 生ごみ 岡谷市民病院スタート 670 をお願いします。ごみ排出のルールを徹底し、 エコ社会の実現、地球温暖化防止に取り組ん でいきましょう。 600 岡谷病院と塩嶺病院の施設集約により新た にスタートした岡谷市民病院は、市民のみなさ んの信 頼と 期 待、また安 心して受 診できる市 民のための病 院として再 生しました。診 療 環 境 を 整え、経 営 基 盤の強 化 を 図って、総 合 病 院としての機能を充実。良質な医療を提供す ることにより、市民の生命と健康を守ります。 また、統合新病院建設に必要となる医療機 能や提供体制、新 病院の整備手法な どの骨 格と なる 建 設基本構想の策定 に あ たって、 幅 広 く意見や提言を反 映する﹁新病院建 設基本構想策定検 討 委 員 会 ﹂を 設 置 エコ社会に前進 しました。 子育てパパが、育児に積極的な父親﹁イクメ ン﹂として目ざめる機会に、そして、親子で楽 しくふれあうイベントに、と開催した﹁キッズ フェスタおかや﹂は大盛況。会場には約500 人の来場者がありました。 工業の活性化へ ❸ 広報おかや 12月号 19 8月 産 業 ﹁製造業を軸とした産業振興施策の推進﹂を 重要な課題と位置づけ、強い財政基盤の確立 と 活 力 あるまちへの発 展 をめざして、 工 業 活 性化計画に基づいた施策を展開してきました。 企業立地と地域振興の総合的な調査により 企業訪問を行い、現状把握に努めるとともに、 対外的な情報発信に取り組みました。 岡谷市商工業振興条例補助金は、従来の補 助対象に、新たに空き工場を補助対象とする 助 成 を 加え、 年 度 までの時 限 措 置として、 空き工場の土地、建物の取得額の一部助成や、 土 地、 建 物を 賃 借する場 合の建 物 改 修 費の一 部助成を実施しました。 さらに、企業立地支援補助、工業用地転用 促進事業により転入事業者に対する事業所家 賃の一部補助、市内 の未 利 用 地 を 工 業 用 地へ転 用 促 進 す る た めの 措 置 な ど を 行い、 企 業 誘 致 や 市 内 企 業の 流 出 防 止の た めの 支 援 に取り組みました。 23 20 25 25 24 25 28 8月 容器包装 プラスチック 30 7月 32 36 35 37 40 40 6月 32 29 10 月 25 871 7月 6月 5月 0 (トン) 4 月 922 982 9月 35 5月 (トン)4 月 キッズフェスタ おかや 1500 1181 1162 1058 929 898 900 1363 1238 1216 1184 1200 1117 平成22年度( )内は前年比 平成21年度 ●燃えるごみ 父 親の 育 児 参 加 を 促し、母親の育児負担 を軽減。両親による育 児の分 担と 協 力によっ て、育児環境をより豊 かで健全なものにする ため、今年は﹁父親の 子 育て参 加 支 援 講 座 ﹂ を開設しました。 加茂工業団地に誘致したAOFジャパン 岡谷市民病院発足セレモニーにて 循環型社会の構築、また受益と負担の公平 性確保を目的として、4月から﹁家庭ごみ等 の有料化﹂ ﹁その他プラスチックの分別回収﹂ ﹁一 般家庭生ごみ拠点回収﹂が始まりました。ご みの発生抑制と資源化を推進するため、生ご みの自家処理啓発を行い、環境やごみに対す る意識改革に取り組みました。燃えるごみは、 昨年と比べて毎月 %以上の減量が図られま した。引き続き、市民のみなさんに、ご協力 20 育 児 福 祉 環 境 特集1 ● 岡谷市この1年 1日 元旦マラソン 1日 元旦凧揚げ 4日 新年祝賀式 9日 岡谷市民スケート大会 1月 10日 消防出初式 成人式 消防出初式 10日 成人式 16日 防災とボランティアパーク 16日 防災講演会「18年豪雨災害体験者と語る会」 25日 寒うなぎまつり 防災とボランティアパーク 3日∼12日 市政懇談会(市内5会場) 5日・6日 ものづくりフェア2010 6日 岡谷市観光みやげ品展示販売会 6日 だるま祭り 2月 11日 岡谷寒うなぎまつり 11日 諏訪地方スケート大会 19日∼ 議会定例会 20日 岡谷市農業シンポジウム 25日 新病院建設基本構想策定検討委員会設置 1日 集まれ!防火ふれあい広場 7日 岡谷市民カーリング大会 3月 13日 高規格救急車配備 31日 塚田昌滋病院事業管理者退任 1日 岡谷市民病院スタート 平山二郎病院事業管理者就任 1日 市制施行記念式典 12日 信大博士課程コース開設(ララオカヤ内) あるき太郎ウォーキング 花回廊壱萬歩 18日 やまびこ公園オープン 29日 諏訪湖開き 29日 2010シルクフェアi n おかや 2日∼ 第57回小鳥バス 運行開始 5日∼ 鶴峯公園つつじ祭り 30日 高規格救急車配備 新入社員激励大会 市制施行記念式典 岡谷市民病院 心臓カテーテル室 あるき太郎 花回廊壱萬歩 岡谷市民病院健診センター竣工 第12回塩嶺王城パークライン 10マイルマラソン大会 2日 市民憲章推進協議会記念植樹(岡谷病院) 5日 水の探検隊 6日 諏訪湖および河川一斉清掃 6月 6日 岡谷駅エレベーター完成 新入社員激励大会 18日 5月 26日 ものづくりフェア 岡谷駅エレベーター完成式典 19日 4月 13日 市政懇談会 寒うなぎまつり 小鳥バス シルクフェア つつじ祭り 土砂災害に対する全国統一防災訓練(駒沢区) 10日∼ 議会定例会 19日 岡谷アイスフェスティバル2010 やまびこカップカーリング大会 健診センター竣工 広報おかや 12月号 ❹ 特集1 ● 岡谷市この1年 20日 6月 20日 岡谷市民病院 市民講演会 24日 春季塩嶺御野立記念祭 3日∼ 由布姫あじさい祭り 4日 キッズフェスタおかや 11日 参議員議員通常選挙 11日 第4回岡谷市民綱引き大会 7月 17日 橋原区豪雨災害伝承之碑・記念碑除幕式 24日 第58回きつね祭 25日 岡谷一斉気温測定 30日 諏訪の長い夜 1日・8日 ロマネット15周年記念イベント 1日・8日 侵略植物駆除大作戦 6日 夏休み子ども交流事業(姉妹都市・東伊豆町) 7日 岡谷市民病院シンポジウム 11日 きつね祭 危険渓流市民見学会 19日 8月 8日 イクメンゼミナール イクメンゼミナール開催 橋原区除幕式 県知事選挙 ロマネット15周年 病院シンポジウム 消防団資機材搬送車配属式 13日・14日 第41回岡谷太鼓まつり 9月 10月 11月 16日 第60回とうろう流し・花火大会 25日 湊(小坂区)土砂崩落発生 1日∼ 議会定例会 4日 子ども会議 提案発表 4日 第34回岡谷市福祉大運動会 5日 岡谷農業フェスティバル2010 5日 第64回岡谷市民陸上選手権大会 10日 下水道の日 19日 岡谷エコフェスティバル2010 23日 第47回岡谷市戦没者追悼式 2日 ファミリーフェスティバル2010 12日∼ 市長と語る まちづくり集会(市内21区) 13日 秋季塩嶺御野立記念祭 16日 フランス式繰糸機復元機の寄託式(富岡市) 17日 諏訪湖周一斉清掃 17日 自衛消防隊操法大会 23日 がんばろうおかやフェスタ2010 23日 諏訪地区森林づくりのつどい 25日∼ 出早公園もみじ祭り 30日 岡谷市収穫祭 3日 第67回市民音楽祭 5日 岡谷市の産業を考える懇談会 5日 岡谷ふるさとまつり 7日 あるき太郎ウォーキング 鎌倉街道壱萬歩 ❺ 広報おかや 12月号 子ども会議 太鼓まつり とうろう流し 花火大会 農業フェスティバル ファミリーフェスティバル フランス式操糸機復元機寄託式 収穫祭 自衛消防隊操法大会 あるき太郎 鎌倉街道壱萬歩 森林づくりのつどい
© Copyright 2024 ExpyDoc