10年後に向けたコンピュータの 研究開発 - JEITA

10年後に向けたコンピュータの
研究開発
-若手研究者の体験談-
2013/10/30
株式会社 日立製作所 中央研究所
プラットフォームシステム研究部
(兼) 新世代コンピューティングプロジェクト 研究員
吉村地尋
© Hitachi, Ltd. 2013. All rights reserved.
0
10年後に向けたコンピュータの研究開発
ー若手研究者の体験談ー
Contents
1. 日立製作所中央研究所 概要
2. 企業でのコンピュータ研究開発
3. 将来に向けた研究開発の方向性
© Hitachi, Ltd. 2013. All rights reserved.
1
10年後に向けたコンピュータの研究開発
ー若手研究者の体験談ー
1. 日立製作所中央研究所 概要
© Hitachi, Ltd. 2013. All rights reserved.
2
1-1 日立製作所 会社概要
2013年 (H25年) 3月期
日立製作所
設
立
1920年2月1日(大正9年) [創業1910年]
本
社
東京都千代田区丸の内一丁目6番6号
資本金
4,588億円
売上高
1兆9,115億円
従業員数
3万3665人
日立グループ [連結]
売上高
9兆411億円
研究開発費
3,413億円 (対売上高 3.8%)
連結子会社数
963社 (国内: 314社、国外: 649社)
従業員数
32万6240人 (国内: 20万7727人、国外: 11万8513人)
© Hitachi, Ltd. 2013. All rights reserved.
3
1-2 日立が取り組む社会イノベーション事業
社会イノベーション事業で世界に応える日立へ
SOCIAL INNOVATION – IT’S OUR FUTURE
「IT」×「社会インフラ」
エネルギー
都市
交通
ヘルスケア
水・資源
ロジスティクス
ビッグデータ(IT)
金融
© Hitachi, Ltd. 2013. All rights reserved.
4
1-3 研究開発体制
社
長
社会イノベーション・
プロジェクト本部
東京都国分寺市
技術戦略室
技術戦略策定
埼玉県鳩山町
研究開発グループ
インフラシステムグループ
情報・通信システム
グループ
中央研究所
事業領域拡大、将来の社会
ニーズを先取りする新分野
日立研究所
エネルギー、社会産業/生活
インフラ、材料・キーデバイス
茨城県日立市
横浜研究所
情報基盤技術、
モノづくり技術
ひたちなか市
デザイン本部
ビジョンデザイン、
エクスペリエンスデザイン
電力システムグループ
建設機械グループ
高機能材料グループ
オートモティブシステム
グループ
神奈川県横浜市
海外研究拠点
東京都
港区赤坂
*2013年10月時点
© Hitachi, Ltd. 2013. All rights reserved.
5
1-4 中央研究所 設立とその理念
設
立
1942年4月(昭和17年)
理
念
10年、20年後を目標とする基礎的研究を
行なうとともに、今日の課題にも取り組む
設立当時
馬場 粂夫 初代所長
小平 浪平 創業社長
© Hitachi, Ltd. 2013. All rights reserved.
6
10年後に向けたコンピュータの研究開発
ー若手研究者の体験談ー
2. 企業でのコンピュータ研究開発
© Hitachi, Ltd. 2013. All rights reserved.
7
10年後に向けたコンピュータの研究開発
ー若手研究者の体験談ー
3. 将来に向けた研究開発の方向性
© Hitachi, Ltd. 2013. All rights reserved.
8
END
10年後に向けたコンピュータの研究開発
ー若手研究者の体験談ー
2013/10/30
株式会社 日立製作所 中央研究所
プラットフォームシステム研究部
(兼) 新世代コンピューティングプロジェクト 研究員
吉村地尋
© Hitachi, Ltd. 2013. All rights reserved.
9