「教育研究業績書」のPDFをダウンロード (238KB)

木村 俊光 [声楽]
(専任就任:1985 年 10 月1日)
1.音楽活動(演奏会出演・作曲作品発表等)
名称
東京二期会オペラ劇場
会場
年月日
1987 年1月 24 日
東京文化会館
曲目・共演者等
プッチーニ「トスカ」スカルピア役 指揮:尾高
忠明 演出:栗山昌良
NHK交響楽団 第 1028 回 1987 年9月9,10 日 NHKホール
ベルリオーズ「ファウストの劫罰」 メフィストフ
定期演奏会
ェレス役 指揮:シャルル・デュトワ
オーチャードホール オー 1989 年9月 25 日
Bunkamura オーチ ベートーヴェン「交響曲第番9番二短調作品
プニング記念演奏会
ャードホール
125『合唱付き』」 指揮:岩城宏之 共演:劉維
維、マリエッタ・シンプソン、リンダ・ケルム 管
弦楽:NHK交響楽団 合唱:日本プロ合唱団
横浜市民の第九コンサート
1990 年9月6日
横浜文化体育館
ベートーヴェン「交響曲第番9番二短調作品
125『合唱付き』」 指揮:山本直純 共演:山口
道子、大橋ゆり、小林一男 管弦楽:神奈川フ
イルハーモニー管弦楽団 合唱:横浜市民に
よる「第九」合唱団
大阪フィルハーモニー交響 1990 年 11 月 26 日 フェスティバルホー ベルリオーズ「ファウストの劫罰」 メフィストフ
楽団演奏会
東京二期会オペラ劇場
ル(大阪府)
1991年7月 13,19
ェレス役 指揮:若杉弘
神奈川県民ホール ワーグナー「神々の黄昏」グンター役 指揮:
日
若杉弘 演出:西澤敬一
第3回サンシティ市民合唱団 1991 年 12 月8日
サンシティホール
モーツァルト「レクイエム K626」 指揮:石丸
定期演奏会
(埼玉県越谷市)
寛 共演:大倉由紀枝、岩森美里、饗場智昭
合唱:サンシティ市民合唱団 管弦楽:日本ア
カデミー交響楽団
NASA
NASA
1992 年1月 26,28
東京芸術劇場 中 團伊玖磨「夕鶴」惣ど役 指揮:團伊玖磨 演
日
ホール
出:鈴木敬介
1992 年2月 27 日
埼玉県川口市
團伊玖磨「夕鶴」惣ど役 指揮:團伊玖磨 演
出:鈴木敬介
東京二期会オペラ公演
1992 年5月7日
東京文化会館
プッチーニ「ラ・ボェーム」マルチェルロ役 指
揮:大野和士 演出:栗山昌良
日本フィルハーモニー交響 1992 年7月9,10 日 サントリーホール
ベルリオーズ「ファウストの劫罰」メフィストフェ
楽団 第 442 回定期演奏会
レス役 指揮:小林研一郎
読売日響創立30周年特別演 1992年11月23日
東京芸術劇場大ホ マーラー「交響曲第8番変ホ長調『一千人の交
-1-
奏会
ール
響曲』」 指揮:ズデニェック・コシュラー 共演:
名古屋木実、松本美和子、大島洋子、伊原直
子、永井和子、若本明志
鎌倉芸術館オープニング・ガ 1993 年 10 月2日
鎌倉芸術館
ラコンサート
総監督・演出:なかにし礼 指揮:秋山和慶、若
杉弘、飯森範親 共演:錦織健、宇佐美瑠璃、
塩田美奈子、栗林義信 管弦楽:東京交響楽
団 合唱:鎌倉芸術館オペラ合唱団
オーケストラアンサンブル金 1996 年2月 22 日
金沢市観光会館
沢 第 55 回定期公演
デュリュフレ「レクイエム op.9」 指揮:ジャン=ピ
エール・ヴァレーズ 共演:高橋真美(Ms)
生誕200 年記念 鎌倉芸術館 1996 年4月 27 日
鎌倉芸術館大ホー シューベルト「ガニュメート D.554」「春のおもい
シューベルト・シリーズ 1996-
ル
D.686」「笑いと涙 D.777」「『冬の旅』D.911 より
1997 市民招待プレ・コンサー
『菩提樹』」「音楽に寄す D.547」 ピアノ:川島
ト
伸達
大阪フィルハーモニー交響
1997 年9月 24 日
楽団 第 311 回定期演奏会
フェスティバルホー ブラームス「ドイツ・レクイエム op.45」 指揮:若
ル(大阪府)
杉弘 共演:大倉由紀枝 合唱:大阪フィルハ
ーモニー合唱団 演奏:大阪フィルハーモニ
ー交響楽団
伊藤武雄のエスプリ 名曲を 1997年11月29日
浜離宮朝日ホール ブラームス「愛のワルツ集」より、フォスター「夢
名訳で
見る人」「おお、スザンナ」、スコットランド民謡「
誰かが誰かと」、ナポリ民謡「登山電車」、黒人
霊歌「深い河」「けだものが来た」他 共演:五
十嵐修、伊藤叔、加賀清孝、春日成子、大島
幾雄、谷茂樹、名古屋木実、古沢浩子、牧川
修一松本宰二、山口琇也
オペラ劇場
1998 年5月6,8,10, 新国立劇場
モーツァルト「魔笛」(原語上演/字幕付き)
13 日
弁者役 芸術監督:畑中良輔 指揮:大野和士
演出:ミヒャエル・ハンペ 共演:彭康亮、永田
峰雄、崔岩光、大島洋子、大川隆子、白土理
香、志村年子、幸田浩子 他 合唱:新国立劇
場合唱団 管弦楽:新星日本交響楽団
東京二期会公演
2000 年2月 25 日
東京文化会館大ホ モーツァルト「魔笛」弁者役 指揮:天沼裕子
ール
演出:実相寺昭雄 共演:池田直樹、福井敬、
佐竹由実、大倉由紀枝、渡辺美佐子、菅有実
子、岩森美里 他 管弦楽:新星日本交響楽団
東京交響楽団定期 第 485 2001 年 10 月 27 日 サントリーホール
黛敏郎「オペラ『古事記』~神々の日々」(全4
回演奏会
幕・日本初演・演奏会形式・ドイツ語上演) オ
モイカネ、アシナヅチ役 指揮:大友直人 演
出:実相寺昭雄
-2-
玉川大学「第九」演奏会
2002 年 12 月2日
サントリーホール
ベートーヴェン「交響曲第9番ニ短調作品 125
『合唱付き』」 指揮:秋山和慶 共演:大倉由紀
枝、永井和子、錦織健 合唱:玉川大学「第九」
合唱団 演奏:玉川大学管弦楽団
東京フィルハーモニー交響 2003 年 10 月 8 日 Bunkamura オーチ ベートーヴェン「『荘厳ミサ曲』ニ長調作品 123」
楽団 演奏会
ャードホール(東京
都)
札幌交響楽団演奏会
2003 年 12 月 17 日 札幌コンサートホ
栗山和樹「交響曲『北の大地』」 指揮:尾高忠
ール Kitara 大ホー 明 共演:Sop 立野至美 合唱:札幌アカデミ
ル
ー合唱団、ホクレン・グリーンコール、ハイメス・
アーチスト会員他 管弦楽:札幌交響楽団
名古屋フィルハーモニー交 2003 年 12 月 21 日 名古屋市民会館
ベートーヴェン「交響曲第9番ニ短調作品 125
響楽団 演奏会
(愛知県)
『合唱付き』」
第 21 回国技館 5000 人の第 2005 年2月 27 日
両国国技館
ベートーヴェン「交響曲第9番ニ短調作品 125
九コンサート
『合唱付き』」 指揮:ローラン・バーダー 共演
:大倉由紀枝、林美智子、井ノ上了吏 管弦楽
:国技館第九コンサート祝祭管弦楽団 合唱:
国技館すみだ第九を歌う会合唱団 5000 人
平成17 年度文化庁国際芸術 2005 年9 月21, 23, THEATRE1010
三木稔「じょうるり」 阿波の少掾役 指揮:アン
交流支援事業 オペラ
(東京都足立区北
ドレアス・ティセク 演出:コリン・グレアム 共演
千住)
:黒田博、谷川佳幸、塩入功司、大久保光哉、
25 日
澤畑恵美、伊達英二
大阪シンフォニカー交響楽
2006 年2月 12 日
河内長野市立文化 バッハ「ロ短調ミサ曲」 指揮:大山平一郎 共
団 第9回河内長野定期演奏
会館 ラブリーホー 演:ソプラノ・吉川真澄、アルト・渡辺敦子、テノ
会
ル(大阪府)
ール・澤武紀行 合唱:河内長野ラブリーホー
ル合唱団
大阪シンフォニカー交響楽 2006 年 12 月 26 日 ザ・シンフォニーホ ベートーヴェン「交響曲第9番ニ短調作品 125
団 演奏会
ール(大阪府)
『合唱付き』」 指揮:大山平一郎 共演:Sop 高
島依子、Al 鳥木弥生、T 竹田昌弘 合唱:感
動の第九特別合唱団 2006
第 13 回あいのコンサート
2007 年 12 月 15 日 藍野学院「あいの
ウェーバー「オペラ『魔弾の射手』op.77、ベー
ホール」(大阪府茨 トーヴェン「交響曲第9番ニ短調 op.125『合唱
木市)
付き』」 指揮:篠崎靖男 共演:山口 道子、伊
原直子、五十嵐修 合唱:藍野学院短期大学
看護学科1年 管弦楽:大阪シンフォニカー交
響楽団
-3-
青松寺花まつり 2008
2008 年4月5日
ながさき音楽祭記念オーケ
青松寺観音聖堂
物語と歌「お釈迦様の誕生」 共演:西川明、牧
(東京都港区)
川修一、五十嵐修、松本宰二
2008 年 10 月 19 日 アルカス SASEBO ベートーヴェン「交響曲第9番ニ短調第4楽章
ストラ演奏会
大ホール(長崎県) op.125『合唱付き』」 指揮:大山平一郎 共演:
Sop サイ・イェングワン、Al 森永朝子、T シム・
ソンハック 管弦楽:ながさき音楽祭記念オー
ケストラ 合唱:ながさき音楽祭記念合唱団、な
がさき音楽祭記念児童合唱団
NHK交響楽団 第 1632 回 2008 年 11 月 15,16 NHKホール
ワーグナー「楽劇『トリスタンとイゾルデ』から
定期公演
『前奏曲と愛の死』」第 2 幕(演奏会形式) メロ
日
ート役 指揮:イルジー・コウト 共演:アルフォ
ンス・エーベルツ、リンダ・ワトソン、マグヌス・
バルトヴィンソン、クラウディア・マーンケ
玉川大学 第九 演奏会
2008 年 12 月1日
サントリーホール
ベートーヴェン「交響曲第9番ニ短調作品 125
『合唱付き』」 指揮:大友直人 共演:大倉由紀
枝、永井和子、錦織健 管弦楽:玉川大学管弦
楽団 合唱:玉川大学芸術学部合唱団
2008 年 12 月 13 日 大阪
ベートーヴェン「交響曲第 9 番ニ短調作品 125
『合唱付き』」
相模原市合唱連盟創立50 周 2009 年3月 14 日
グリーンホール相 ヴェルディ「レクイエム」 指揮:大山平一郎 共
年記念演奏会
模大野 大ホール 演:大倉由紀枝、一色礼子、五十嵐修 管弦楽
:東京ニューフィルハーモニック管弦楽団
新国立劇場オペラ
2009 年6月 25,27
新国立劇場中劇場 清水脩「歌劇『修禅寺物語』」 面作師夜叉王役
日
指揮:若杉弘 演出:坂田藤十郎 芸術監督:
若杉弘 共演:福井敬、天羽明恵、横山恵子
管弦楽:東京交響楽団
玉川大学「第九」演奏会
2009 年 12 月8日
サントリーホール
ベートーヴェン「交響曲第9番 ニ短調 op.
125」、Rシュトラウス「祝典前奏曲 op.61」 指揮
:秋山和慶 共演:大倉由紀枝(s)、永井和子
(Ms)、錦織健(T) 演奏:玉川大学管弦楽団
合唱:玉川大学芸術学部合唱団
2.その他の業績(受賞、特許、資格取得)
年月日
1967 年
摘要
第 36 回日本音楽コンクール 第1位
海外派遣コンクール合格・安宅賞
1969 年
ヴェルヴィエ(ベルギー)国際声楽コンクール 第1位
1969 年
第 12 回フランシスコ・ヴィニャス国際声楽コンクール 第1位
1970 年
モントリオール国際コンクール 第5位
-4-
1971 年
ミュンヘン国際音楽コンクール 第2位(第1位なし)
1973 年
第 1 回ウィンナーワルド・オペラ(ジローオペラ)大賞
1974 年
芸術選奨文部大臣新人賞
1996 年
第 52 回日本芸術院賞(男性声楽家として初)
2010 年
紫綬褒章
3.学会、及び社会における活動状況 (コンクール審査、マスタークラス、音楽祭、CDリリース等)
活動内容
年月日
[コンクール審査]
1996年11月~2008年11月
第1~5回国際オペラコンクール in SHIZUOKA 審査
2000年9月
ミュンヘン国際コンクール 審査
2008年6月11~14日
モナコ国際コンクール 審査
現在まで
日本音楽コンクール 審査
2008年9月10~15日
長久手オペラ声楽コンクール 審査
2008年11月1~9日
静岡国際オペラコンクール 審査
2008年12月2日
全日本学生音楽コンクール 全国大会 審査
2010年2月9日
第 20 回出光音楽賞 審査
[音楽祭]
1989年7月
第5回「東京の夏」音楽祭1989 「ドイツロマン主義-その展望と反逆-ベルリンの夜明
け」における「歌曲の夕べ」に出演。 ピアノ:川島伸達
2008,2009年
「ながさき音楽祭」の「ながさき音楽塾」講師。会場:活水女子大学新戸町キャンパス
[学外所属等]
1970年9月から現在まで
東京二期会 会員
1999年2月
第9回出光音楽賞 選考委員
2003~2004年
文部科学省 文化審議会文化政策部会 委員
2005年10月1日から2010年3 東京二期会 幹事
月31日まで
2006年6月1日から現在まで 社団法人 日本演奏連盟 理事
2008年
財団法人パシフィック・ミュージック・フェスティバル組織委員会 評議員
[CDリリース]
2003年11月19日
オクタヴィアレコードより「ベートーヴェン:交響曲第9番『合唱付き』」をリリース。
指揮:沼尻竜典 共演:Sop 大倉由紀枝、Ms 栗林朋子、T 藤川泰彰 合唱:トウキョウ・
モーツァルト・プレーヤーズ第九合唱団 演奏:トウキョウ・モーツァルト・プレーヤーズ
2008年5月21日
フォンテックより「フルネ/都響 30年の軌跡シリーズ―奇跡の名演集成4」をリリース。
収録:交響曲第 9 番ニ短調作品 125「合唱付き」 指揮:ジャン・フルネ 共演:Sop 澤畑
恵美、Ms 寺谷千枝子、T 小林一男 合唱:二期会合唱団 演奏:東京都交響楽団
-5-