PDF(3.23MB) - 庄原市

時 分~ 時 分
ところ ヒューマンライツ
●比和地域
とき 6月2日
(木)
時 分~ 時 分
ところ 比和文化会館
●総領地域
とき 6月 日
(金)
9時~ 時
ところ
総領町健康福祉センター
定期巡回児童相談
北 部こども 家 庭センター
が子 育てに関 する相 談に応
じます。
●庄原地域
とき 5月 日
(木)
時~ 時
ところ
庄原市ふれあいセンター
※1週 間 前までに女 性 児 童
課子育て支援係へ予約を。
☎0824 73 0051
●東城地域
とき 5月 日
(金)
時~ 時
ところ 東城支所
※1週 間 前までに東 城 支 所
市民生活室へ予約を。
☎08477 2 5131
○心の健康相談
ストレス、
うつ病などの心の
健 康に不 安のあ る 方やその
家族からの相談に応じます。
とき
5月 日
(火)
・6月9日
(木)
時~ 時 分
※6月9日は庄 原 市 保 健セ
ンターで実施
○エイズ検査・相談
検査は無料・匿名で受けら
れます。結果はその日にお知
らせで き ま す。相 談 は 随 時
受け付けています。
とき
6月1日
(水)
・8日
(水)
時~ 時
申し込み・問い合わせ
広島県北部保健所保健課
☎ 0824 63 5181
14
30
古 事 記の里の夏 を 告 げる
比婆山山開きです。
夏 山 登 山の安 全 祈 願 神
事や神 楽、
田植 踊り、
西城川
太 鼓 などのイベント、会 場で
は特 産 品の販 売や比 婆 牛の
バーベキューも楽しめます。
とき 5月 日
(日) 時~
ところ 竜王山駐車場(西城町)
比婆山山開き
催 し
15
34
2011.05
広報
17
13
障害者相談員定期相談会
◆[庄原地域]
○身体 6月 日
(月)
時 分~ 時 分
ところ
庄原市ふれあいセンター
◆[東城地域]
(金)
○ 身体・知的 6月 日
時~ 時
ところ
庄原市役所東城支所
◆[高野地域]
(金)
○ 身体・知的 6月 日
9時 分~ 時
ところ
高野福祉保健センター
◆[比和地域]
(火)
○ 身体・知的 6月7日
9時 分~ 時
ところ
比和自治振興会館
※事前予約もできます。
問い合わせ
社会福祉課障害者福祉係
☎0824 73 1210
健康相談
−
17
−
広 島 県 北 部 保 健 所(三次
市 十日 市 東 )
で実 施 する健
康 相 談で す。事 前に電 話で
ご予 約 く だ さい。秘 密 は 厳
守します。
−
13
13
12
16
12
30
17
30
30
−
30
おしらせ
30
12
30
生 活 相 談
30
13
10
身体障害者補装具判定会
30
30
−
[肢体]
5月 日
(木)
受付 時~ 時
ところ
16
10
19
−
広島県三次庁舎第3庁舎2階
16
16
15
三次市十日市東4 6 1
※1週 間 前までに社 会 福 祉
課障害者福祉係へ予約を。
☎ 0 8 2 4 7 3 1210
15
15
15
−
−
人権相談(特設)
30 17
11
10
14
19
−
各地域で人権擁護委員が相
談に応じます。
●庄原地域
とき
5月 日
(火)
・6月7日
(火)
時 分~ 時 分
ところ
庄原市ふれあいセンター
●西城地域
とき 6月9日
(木)
時 分~ 時 分
ところ 西城公民館
●東城地域
とき 6月2日
(木)
時 分~ 時 分
ところ
東城ふれあいセンター
●口和地域
とき 6月2日
(木)
11
30
30
27
−
29
30
30
−
13
13
−
13
13
10
13
13
information
時悠館春の催し
☎ 0824 72 2121
ホームページ
http://shobara-jc.skr.jp/
15
問い合わせ
西城町観光協会
☎ 0 8 2 4 8 2 2727
水夢フェスティバル
子どもから高 齢 者まで参
加できる水 泳 記 録 会 とプー
ルを 利 用 した 多 彩 なアトラ
クション、西 城 ならではの産
物や水夢オリジナルグッズな
どを集めたバザーも開催。
とき
6月5日
(日) 時~ 時
ところ
西城温水プール水夢
問い合わせ 西城教育室
☎ 0824 82 2445
10
2011健康福祉まつり
−
−
ます。屋内会場も各種展示・
バザーや健康チェックコーナー
な ど 盛 り だ く さん。家 族の
健康と福祉についてみんなで
一緒に考 えてみませんか。誘
い合ってご来場ください。
とき 5月 日
(土)
9時~ 時 分
と こ ろ 市 総 合 体 育 館、庄
原市保健センターほか
問い合わせ
保健医療課国保年金係
☎ 0824 7 3 1 1 5 8
-
40
○ 春の企画展開催記念講演会
とき 5月 日
(土)
時~ 時 分
講 師 野 島 永 さん
(広島
大学大学院文学研究科准教
授)
演題「弥生から古墳へ 墓と
鉄の道 具からみた 社 会の変
化 」
○和紙ちぎり絵庄原サーク
ル作品展
ふるさとの風 景 を ち ぎ り
絵で描いたオリジナル作品
点を展示します。
とき 6月 日
(日)
まで
問い合わせ 時悠館 ☎08477 6 0161
よいとこ祭展示
22
−
−
14
-
歴 代のよいとこ 祭のポス
ターやTシャツ・写 真 を 展 示
します。 実 行 委 員 会 メ ン
バー募集中!
とき
5月 日
(火)
~ 日
(日)
ところ 市役所市民ホール
その他
よいとこ祭のアンケートに
ご協力ください。ご意見アイ
デアも募集しています。
問い合わせ
庄原青年会議所
広報
2011.05
35
−
30 28
26
−
15
17
−
30 28
−
−
の報道番組に出演している鳥越俊太郎さんの講
演会を庄原市医師会の共催で開催します。
演題は「がんと向き合って」です。鳥越さんは、
今まで 4 度のがん手術を乗り越え、現在もがんと
共生しながらさまざまな活動を精力的に行っています。
自身の体験
から
「早期発見」
「早期治療」の重要性、家族の支えや健康への
考え方などに耳を傾けてみませんか?
14
と き 6月4日
(土)開演 14 時(開場 13 時 30 分)
ところ 庄原市民会館
入場料 2,000 円※全席自由
(当日券 2,300 円)
前売券販売所 庄 原市民会館、ザ・ビッグ庄原店、
ジョイフル、食
彩館ゆめさくら、
サングリーン、
CCプラザ
※チケットは電話購入できます。詳しくは、
お問い合わせください。
※託児サービスをぜひご利用ください。
問い合わせ NPO法人庄原市芸術文化センター ☎ 0824-72-4242
−
ニュースキャスターやコメンテーターとして多く
「笑顔あつまれ!“げんき”
と
“やす ら ぎ ”
のま ち しょう
ばら」をテーマに今年も健康
福 祉 まつり を 開 催 し ま す。
屋 外 会 場では、歌 手の南一誠
さんを 特 別ゲストにお 迎 え
し、市 民 団 体による元 気いっ
ぱいのステージ発 表や、美 味
しい飲食店バザーでにぎわい
鳥越俊太郎講演会
おしらせ
消防職員採用試験
斉に水道週間が実施されます。
この運動は、
市民の皆さんに水
道に対する理解と関心を高めて
も らい、公 衆 衛 生の向 上 と 生 活
環 境の改 善 を 図 り、水 道 事 業 を
より発 展させることを目 的とし
ています。
36
2011.05
広報
募 集
募集人数 男女各 人
応募期限 6月3日
(金)
※当日は、
マツダスタジアムで
デーゲーム観戦です。
※9時 分ごろ出発予定。
問い合わせ
商工観光課観光定住係
☎0824 7 3 1 1 7 9
普段あまり意識することなく
蛇口をひねれば当たり 前のよう
に出てくる水道水ですが、
これか
安 全 な「 水 道 」について考 えてみ
らも 安 心して飲むことができる
ましょう。
22日
(日)サングリーンコミュニティホール
13時30分∼講演14時30分∼質疑応答
−
「遺言・相続」
「借金問題」
「成年後見」
「登記手続」
どうしたらいいの?
SOLY にご相談ください!7人の司法書士がお応えします。
今月のセミナー 「知ってみよう!成年後見②」
∼判断能力あるうちにすべきこと∼
−
問い合わせ
水道課庶務係
☎0824 73 1197
http://soly.jp
20
−
スポーツ交流センター地域派
遣事業(おりづる出前講座)
− −
庄原市成人式実行委員募集
8月 日
(月) 時か
市は、
ら庄 原 市 民 会 館で開 催 する
「 庄 原 市 成 人 式 」の企 画・運
営 を一緒に行 う 実 行 委 員 を
募 集します。成 人 対 象 者で、
成人式の企画・運営に関心が
あ り、実 行 委 員 会 に 参 加で
きる人をお待ちしています。
対 象 者 市 内 在 住 者 または
市 外に住む庄 原 市 出 身 者で、
平成3年4月2日から平成4
年4月1日までに生まれた人
問い合わせ
生涯学習課社会教育係
☎ 0824 73 1188
備 北 地 区 消 防 組 合では、
消防職員を募集します。
募集人員 人程度
受験資格 昭和 年4月2
日から平 成6年4月1日 ま
でに生 まれた人。学 歴・性 別
は問いません。
試験日および試験場所
〔第1次試験〕 7月 日(日)
三次市福祉保健センター
〔第2次試験〕 未定
試験内容
〔第1次試験〕
作
一般教養、
文、
消防適性検査A
〔 第2次 試 験 〕 面 接による
口述試験、
体力検査
受付期間
6月1日
(水)
~ 日
(月)
申し込み・問い合わせ
〒728 0012
三次市十日市中3 1
備北地区消防組合消防本部
総務課
☎ 0824 63 9573
水道週間
そ の 他
−
6月1日から7日までの一週間、
「 蛇 口から あふれるぼ く らの
夢・未来」をスローガンに、
全国一
司法書士法人SOLY(ソリー)
([email protected])
−
●スポーツ教室
とき 6月4日
(土)
時~ 時
ところ 市総合体育館
内容 フライングディスク
持 参 物 体 育 館シューズ・運
動のできる服装
申し込み・問い合わせ
○ 身体障害者手帳をお持ちの方
庄原市身体障害者連合会
☎ 0824 7 2 6 9 6 9
0824 7 2 7 2 2 7
○ 療 育 手 帳・精 神 障 害 者 保
健福祉手帳をお持ちの方
スポーツ交流センター・おりづ
る
(東広島市)
☎ 082 42 5 6 8 0 0
082 42 5 6 7 8 9
※ 申し込みは、開 催日の一週
間前までにお願いします。
※市のホームページに年間計
画を掲載しています。
ピオーネ支店 三次市十日市中2丁目4番6号 本店 広島市中区八丁堀3番8号
フリーダイヤル
担当司法書士藤原快行・中村麗子
電話相談【無料】
0120-08-4864
24
−
21
30
13
− −
62
27
−
−
10
−
独身者イベント参加者募集!
26
15
− −
− −
10
庄 原 市 男 女 の 出 会 いサ
ポート実 行 委 員 会は、「カー
プ 応 援ツアー」を 6 月 日
(日)
に実施します。
気 軽に参 加できる楽 しい
場にしたいと企画・準備を進
めています。
ぜひご参加ください。
対 象 者 庄 原 市 発 着( 貸 し
切りバス乗車)
で参加できる
独身男女
参加費 男女とも3千円
Fax
Fax
−
15
−
information
問い合わせ 備北公園管理センター
☎ 0824-72-7000(http://www.bihoku-park.go.jp/)
花の見ごろが続い
ています
こいのぼりプロジェクト
花の広 場には竹で組んだ
大 きなオブジェ「コイのトン
ネル」が あ り ま す。このオブ
ジェに「こいのぼり」を飾りま
した。皆さんからお寄せいた
だいた 思い出 を 乗せた「こい
のぼり た ち 」。今、公 園で 大
きな群れとなって泳いでいま
す。あ り が と う ごさいま し
た。
農 事 を 体 験「 比 和 の
供養田植」開催
ひばの里は田植 えの
5月、
季節を迎えます。
毎年この時期に
公園では、
「 田 植 え 体 験 」を 実 施 して
いますが、
今年は庄原の農事
を 体 験 す る 行 事 として「 比
和の供 養 田 植 と 作 業 田 植 」
を開催します。
この田植えは
かつて行われていた農事を再
現するもので、
比和町郷土芸
能協会の皆さんが「早乙女」
「大太鼓」
「小太鼓」
「 苗さ
ばき」などの役回りに分かれ
て行います。
「 作 業 田 植 え 」は、振 興 会
の皆さんと一緒に田植えを体
験で き ま す。貴 重 な 機 会で
すので、
ぜひご参加ください。
とき 5月 日
(日) 時
分~ 時
ところ ひばの里
時 分 ~ 時 分「 笠 揃
い」
「道行」
「神降ろしの儀式」
時 ~ 時「 供 養 田 植 」比
和町郷土芸能振興会の皆さ
んによる実演
時 ~ 時「 作 業 田 植 えの
体験」
一般 参 加 も 可( 定 員 あ
り)
関 連イベント「田植 え弁 当づ
くり」開催
※ イベント の 開 催 日 程 は、
ホームページもしくは電話で
お問い合わせください。
全国大会
あっぱれ
庄原
全 国レ ベ ル の 大 会 出 場
者、全 国・県レ ベ ル の 大
会、市が共催する各種大
会などの上位入賞者を掲
載します。
(敬称略)
○世界児童画展
入賞
森山 天晴(高小3年)
田辺 彩恵(庄原小3年)
熊本 鮎奈(川北小4年)
※ 庄原子ども美術館から出展
庄原市新庄町427の1
電話 0824-75-0111 FAX 0824-75-0112
メール [email protected]
HP http://www.build-tamagawa.com
ビルドショップたまがわ
子どもたちには こんな家で育ってほしい
読本
」を
そんな願いを叶える第一歩。
住宅
の家
素材 に
然
自
家族が笑顔になる
様
「
。
20名
先着 呈します
無垢の木と漆喰・和紙でつくる
進
料
無
「自然素材の家」丸山景右 著
お申し込みはお電話・FAX・メールで
「無料ガイドブック希望」
と
ご連絡ください。
木が香る
「雨楽な家」
安心して暮らせる
木の家に住みたいと
お考えの皆様
だより
~ポピー、ネモフィラ~
花の広 場では春の花 が
咲き続けています。
ビ オ ラ、ア イ スラ ン ド ポ
ピー、ネモフィラな ど をご
覧いただけます。
今 年の花 畑のテーマは
「 こいのぼ り 」。端 午の節
句にちなんで
「こいのぼり」、
「 吹 き 流 し 」、「 か ざ ぐ る
ま 」、「かぶとをかぶった男
の子 」な ど を 花で 描 き ま
した。展望台からの眺めが
楽しいですよ!
広報
2011.05
37
13
29
12
14
14
30
12
11
13
花いっぱいの 備北
丘陵公園
季節です
15
11
30
市民ギャラリー
「アート多愛夢」
情報 BOX
☎ 0824-85-3005
開館 9時~ 17 時(年末年始休館)
★ 6 月の展示案内★
庄原市立比和自然科学博物館には国内の蝶をはじめ、国外
第 3 回里呼織り工房展 脇坂より子
展示されています。
の蝶を含め多くの蝶が収蔵、
8 日(水)~ 10 日(金)10 時~ 17 時
その中には、広島県内では庄原市のごく限られた地域でのみ
問 庄原市文化協会事務局 ☎ 0824-72-5453
生息していながら、今日ではその姿が見られなくなった
“ヒメシロ
商工観光課商工振興係 ☎ 0824-73-1178
チョウ”
や
“ウスイロヒョウモンモドキ”
の標本も収蔵されています。
※展示を希望される団体(または個人)
はお申
これらは生息地で観察できたころの証しであり、
蝶の分布の推移
し込みください。使用料はいりません。
を知るだけでなく、気象、地域開発、山林原野などの管理放棄と
いった環境変化を考えるうえでも貴重な資料となるものです。先
現在庄原市で姿が見られなくなっ
にあげた二種の蝶だけでなく、
☎ 0824-75-4411
“ヒョウモンモドキ”
“クロシジミ“オオウラギン
”
ヒョウモン”
が
た蝶は
【5 月~ 6 月のイベント情報】
挙げられます。
ゆめさくら講座
また 4 月中~下旬にゆったりと飛ぶ姿が見られた「春の女神」
○草木染め教室
といわれる
“ギフチョウ”
も、庄原市の生息地でほとんど姿が見ら
「麻のストール染め」
れなくなりました。
とき 5月30日(月)朝の部9時~12時 昼の部13時30分~15時30分
参加費 4,
900円 定員各10人
締め切り 5月23日(月)
○癒しの空間づくりKouza
「山野草の寄せ植え」
とき 5月20日(金)
ウスイロヒョウモンモドキ
朝の部10時30分~12時30分
(タテハチョウ科)
中国北部〜朝鮮半島に広く分布して
いるチョウで、日本では兵庫・鳥取・島
昼の部13時30分~15時30分
根・広島県下の中国山地ぞいの草原に
点々と分布している。広島県内では、
参加費 1,
800円 定員各15人
東城町・西城町三坂・高野町南に生息
している。年 1 回、7 月上旬〜中旬ごろ
○郷土料理教室
成虫が現われ、幼虫はオミナエシを食
べて生活をしている。
「初夏の山菜を味わおう」
とき 6月2日(木)
10時~14時
参加費 1,
500円 定員30人
休日診療のご案内
▼展示・その他
○やまのおみやげ作品展
5月・
6月の休日診療については、
次のとおりです。
~花を飾るかずらと木々~
●庄原地域
とき 5月15日(日)
まで
月 日
診療所名
電話番号
○浩雅窯&のんき作品展
5 月 15 日(日) 笠間医院
☎ 0824-72-0535
「土と木と紙と布〜くらしを創る〜」
とき 5月19日(木)~6月6日(月)
22 日(日) 田渕医院
☎ 0824-72-3900
ちょう
ちょう
ちょう
ちょう
▼
ちょう
29 日(日) 藤野医院
6 月 5 日(日) 庄原赤十字病院
☎ 0824-72-4646
☎ 0824-72-3111
毎月9日は、しょうばら九日市
●東城地域
月 日
しょうばら九日市
診療所名
電話番号
5 月 15 日(日) 瀬尾医院
☎ 08477-2-0023
22 日(日) 細川医院
☎ 08477-2-0054
29 日(日) 東城病院
☎ 08477-2-2150
6 月 5 日(日) こぶしの里病院
☎ 08477-2-5255
出店者募集中!あなたのお店を開こう。
毎月 20 日が出店申込締め切りです。
申し込みは 交流サロンラッキー
☎ 0824-72-0075
と き 6月9日
(木)10 時〜 14 時
6月
ところ 中本町商店街周辺
(のぼりが目印)
詳しくはHP で http://kunchi-ichi.main.jp
広報
2011.05
38
おしらせ
比和自然科学博物館
information
人の動き
犬・猫の引き取り
[住民基本台帳登載人口]
人口 40,226人(前年比-662人)
男 19,126人(前年比-271人)
女 21,100人(前年比-391人)
世帯数 15,978世帯(前年比−5世帯)
[外国人登録人口]
○人口 322人(前年比−2人)
ふれあい市長室の日程
問 情報政策課広報広聴係☎0824-73-1159
とき 6月11日
(土)
9時~12時
ところ 東城支所
※公務により実施できない場合もあります。
※道路の改良・維持・修繕などの要望、陳情は、
事業担当課へお願いします。
献血のご案内
問 保健医療課医療予防係☎0824-73-1155
献血をつぎのとおり実施します。皆さんのご協
力をお願いします。
実施日
会 場
受付時間
広島県立農業技
10 時〜 11 時 30 分
術大学校
5月
20 日(金) 土井木工(株)
13 時 30 分〜 15 時
庄原工場
市税・水道料金・下水道使用料
納付は口座振替が便利です
手続きは各金融機関の窓口でお願いします。
※残高確認も忘れないでください。
●税務課収納係 ☎ 0824-73-1145
●下水道課管理係 ☎ 0824-73-1175
●水道課庶務係 ☎ 0824-73-1197
『自動車税は 5 月 31 日
までに納めましょう』
納税は安全・便利な口座振替で!
自動車税に関する問い合わせ
広島県北部県税事務所
☎0824-63-5181
内線 3133、
3134、
3135
広報日記
オープンガーデンの特集の取材に伺った先で「手入れが大変
じゃないですか?」
とお聞きすると、
皆さん生き生きとした表情で一
様に「楽しい」
とおっしゃっていました。
そして「庄原はいいところ、
庄原が大好き」
とも。
こういった言葉を行く先々で聞けるこの取り
組みはすごいと思います。
そして、
庭を拝見しましたが、
その都度
感動してしまいました。
その感動を写真では十分お伝えすること
ができず残念です。 奥
39
2011.05
広報
問 環境政策課 ☎ 0824-72-1398
平成 23 年3月末日現在
5月・
6月の犬・猫の引き取りは、
次の日程で実施します。
なお、
手続きには認印が必要ですので、
持参してください。
庄原
地域
西城
地域
東城
地域
口和
地域
高野
地域
比和
地域
総領
地域
引き取り日
毎月第 1 〜第 4 火曜日
5 月 17 日・24 日
6 月 7 日・14 日
21 日・28 日
毎月第 1・第 3 木曜日
5 月 19 日
6 月 2 日・16 日
毎月第 1・第 3 木曜日
5 月 19 日
6 月 2 日・16 日
毎月第 4 木曜日
5 月 26 日
6 月 23 日
毎月第 4 木曜日
5 月 26 日
6 月 23 日
毎月第 4 木曜日
5 月 26 日
6 月 23 日
毎月第 2 水曜日
5 月 11 日
6月 8日
時 間
場 所
11:00 〜 11:10 東自治振興センター
11:25 〜 11:35 市役所車庫
11:50 〜 12:00 敷信自治振興センター
9:00 〜 9:10 西城支所前
9:40 〜 9:50 小奴可研修センター
10:20 〜 10:30 東城文化会館
11:40 〜 11:50 口和支所前駐車場
13:20 〜 13:30 高野支所横
13:50 〜 14:00 比和支所
9:40 〜 9:50
総領支所
(スクールバス駐車場)
男女共同参画コーナー
問 女性児童課 ☎ 0824-73-1243
(H19 ~ H28)
『庄原市男女共同参画プラン』
中間見直しを行います
「庄原市男女共同参画プラン」は、“ わたしらしく輝くあした
のために 互いに尊重し合う参画社会の形成 ”を基本理念
に、平成19年に策定されました。平成28年までの10年計画
で取り組みを進めており、5年目となる本年度は、社会情勢の
変化などに対応するため、計画の見直しを行います。
庄原市の実態や課題に即した計画になるよう意識調査も
実施しますので、市民の皆さんのご協力をお願いします。
配偶者・パートナーからの
暴力(DV)で悩んでいませんか
~あなたは“ひとり”じゃない~
■広島県西部こども家庭センター 女性相談課
(配偶者暴力相談支援センター・婦人相談所)
☎ 082-254-0391
■広島県北部こども家庭センター 相談援助課
(配偶者暴力相談支援センター)
☎ 0824-63-5181(内線 2313)
■庄原市役所 女性児童課 ☎ 0824-73-1243
−
10
☎ 0824-73-1113
※市の補助金を活用し共聴施設を整備される方は、
情報政策課情報政策係へ連絡をお願いします。
しょうばら
か れ ん
4月 半 ばの晴 天の日に、国 営 備 北 丘
陵 公 園のスイセンガーデンを 訪 れ ま し
た。このスイセン畑は、国 内 外から収 集
された園 芸を「スイセン品 種 見 本 園 」と
して栽培されています。現在700品種
5000株の規模で、
さらに収集が続け
られるそうです。広大な群青色の空の下
丘陵一面に群
に可 憐な姿でありながら、
生 する力 強 さが見る者の心に響 き、清
新さを与えてくれました。
世良 安子(西本町)
応募方法
写真を通して庄原市の魅力を再発見
す る コ ー ナ ー で す。風 景 写 真 は も ち ろ ん
人 物 写 真 で も 結 構 で す。あ な た の 好 き な
庄原市の風景を写真で紹介してくださ
い。ま た、こ の 写 真 へ の 思 い や 撮 影 エ ピ
ソ ー ド な ど を 2 0 0 字 程 度 に ま と め、郵
送またはメールでご応募ください。
応募先
〒727 8501
庄原市中本町一丁目 番1号
庄原市情報政策課広報広聴係
☎0824 73 1159
メ ー ル [email protected].
jp
−
−
百景
備北丘陵公園の
スイセンガーデン
(平成23年4月13日撮影)
SHOBAR
HYAKKEI
No.74 平成23年5月6日発行 編集・発行 庄原市情報政策課 〒727-8501 広島県庄原市中本町一丁目10番1号 ☎0824-73-1159 http://www.city.shobara.hiroshima.jp 印刷 シンセイアート㈱
Vol.24
再生紙使用