授業科目名 (時間割コード:832060) 四国経済事情(企業経営) (地域活性化と企業経営) Regional Economic Situation in Shikoku2 担当教員名 科目区分 単位数 水準DPコード 2 時間割 対象年次及び学科 関連授業科目 塚田 修,非常勤講師 分野コード 後期 1〜2 地域マネジメント研究科 四国経済事情(地域活性化と地域資源) 四国経済事情(地域活性化と地域政策) 履修推奨科目 四国経済事情(地域活性化と地域資源) 四国経済事情(地域活性化と地域政策) 学習時間 講義90分×15回+自学自習 授業の概要 本講義は、地域活性化について企業経営の視点から考察し講義するものです。そのため、四国ならびに香川県におけ る経済界のトップや全国企業の支店長からそれぞれの経営理念や経営戦略について講義します。第一回目に、全体を 通した企業の見方について「営業トヨタウエイのグローバル戦略」をもとに解説し、視点を話し合います。最終レポ ートして、この本で学んだ視点と講義の内容から企業経営に関する考察をする。 授業の目的 四国の企業経営、地域事情の実態と課題を把握・理解するとともに、2年次のプロジェクト研究を見据え、自分の問 題意識の明確化をはかること。 到達目標 学習・教育目標 (工学部JABEE基準) 企業経営、特に適用した「戦略」や「グローバル展開」について四国地域の実情と課題を客観 的に把握し理解できる。 成績評価の方法と基準 授業への参加状況と各回レポートと最終レポート内容等から、総合的に評価する予定。 授業計画並びに授業及び学習の方法 実際に企業を経営する専任教員が毎回、講義の趣旨等を説明して進行する。 第 1回 第 2回 第 3回 第 4回 第 5回 第 6回 第 7回 第 8回 第 9回 第10回 第11回 第12回 第13回 第14回 第15回 予備日: 塚田 修 地域マネジメント科教授 加藤 宏一郎(株)瀬戸内海放送 代表取締役社長 高木 孝征 香川県信用保証協会会長 泉 雅文 四国旅客鉄道(株)代表取締役社長 高濱 和則 大倉工業(株)代表取締役社長 多田野 榮 ㈱タダノ 特別顧問 木村 大三郎 ネッツトヨタ高松(株)代表取締役会長 敷山 靖洋 日プラ㈱ 専務取締役 辻 幸則 日本通運(株)執行役員 藤岡 実佐子 帝國製薬(株)代表取締役社長 植田 貴世子 ㈱クラッシー 代表取締役社長 河合 幹夫 四国電力㈱ 常務取締役 宮武 利弘 香川県農業協同組合中央会・各連合会会長 渡邊 智樹 ㈱百十四銀行 代表取締役頭取 宮田 慶介 三菱商事㈱ 四国支店長 2月 7日 ※講師、講義の順番は変更されることがあります。 教科書・参考書等 塚田修「営業トヨタウエイのグローバル戦略」白桃書房 オフィスアワー 各自アポイントメントをとってください。 履修上の注意・担当教員からのメッセージ 実際の経営は教科書で学ぶ内容と異なる場合があります。企業は競争企業との関係で様々な戦略を適宜、柔軟に適用 します。質問により講師からより深い意見を引き出すよう心がけてください。
© Copyright 2024 ExpyDoc