平成23年度 第9号 東山たより 11月行事予定 日 曜 1 2 3 4 内 容 火 授業変更:火④⇒木⑤ SC来校 45分授業 45分授業 文活リハーサル・準備(15:15~) 水 タガログ語通訳来校(午後) 5 土 文化活動発表会2日目 6 日 7 月 文化活動発表会の振替休日 授業変更:月①~⑤、木⑤ 火 タガログ語通訳来校(午前) 8 弁当持参 北部公民館文化祭(和太鼓部・吹奏楽部・文芸部・芸 術部・生徒ボランティア60名) 第1体育館改修工事開始(~2学期末まで) 11 45分授業 委員会・立案会・代議員会 ALT来校 秋季火災予防運動(~11/15) 木 交通安全指導日 ALT来校 2年立志長距離歩行 ALT・SC来校 金 12 13 土 日 14 月 15 火 ALT・SC来校 16 17 18 19 20 21 水 木 金 土 日 月 9 10 22 23 24 25 26 27 28 水 ポルトガル語通訳来校(午前) 2年立志長距離歩行(予備日) ALT来校 ポルトガル語・タガログ語通訳来校(午前) 授業変更:月①~⑤、水⑥ 生徒議会 交通安全指導日 期末テスト範囲発表 家庭の日 ポルトガル語・タガログ語通訳来校(午前) 授業変更:金⑤⑥、火③~⑥ SC来校 火 青少年健全育成会15:00 水 勤労感謝の日 木 ALT来校 2学期末テスト(4教科) ALT来校 金 9・10組校外学習 土 PTA環境整備作業9:00 日 2学期末テスト(5教科) 月 委員会・立案会・代議員会 ALT来校 ポルトガル語・タガログ語通訳来校(午前) 29 30 栄光の記録(9~10月) ○平成23年度第2回日本漢字能力検定(9/7) 2 級:生徒 生徒 準2級:生徒 生徒 生徒 生徒 生徒 生徒 東山たより 東山たより ポルトガル語通訳来校(午前) 木 文化の日 ①~③平常授業、④合唱練習・準備 45分授業 金 文化活動発表会1日目(午後) 火 ALT・SC来校 水 交通安全指導日 発行日 2011.10.31 ○第34回マーチングバンドバトントワーリング 三河フェスティバル(9/19) 東海大会へ推薦 生徒 生徒 生徒 ○平成23年度安城市体育表彰(9/30) 生徒・生徒・生徒・生徒 (東海大会3位 陸上女子低学年4×100mR) 生徒(愛知大会1位 小学陸上混成二種A) みんなの力で「心に刻む思い出の1ページ」を! ○第32回安城選手権大会陸上競技(10/1) ☆大会新記録 1位 生徒☆中学3年男子100m 生徒 中学男子400m 生徒 中学男子棒高跳 生徒 中学男子走幅跳 生徒 中学男子砲丸投 生徒☆中学2年女子100m 生徒 中学女子100mH 生徒・生徒・生徒・生徒☆中学男子4×100mR 生徒・生徒・生徒・生徒☆中学女子4×100mR 2位 生徒 中学2年男子100m 生徒 中学1年女子100m 生徒 中学女子200m 生徒 中学女子走高跳 生徒 中学男子棒高跳 生徒☆中学3年女子100m 生徒 中学女子1500m 生徒 中学女子走幅跳 3位 生徒 中学2年男子100m 生徒 中学男子200m 生徒 中学女子走高跳 生徒 中学3年男子100m 生徒 中学女子1500m 生徒 中学女子走幅跳 文化活動発表会特別実行委員長 生徒 「無我夢中~心に刻む思い出の1ページ」これは、いつまでも心に残る思い出になるような文化活動発 表会(以下、文活)にしたいという願いを込めた今年のスローガンです。今年度は、昨年度までよりも日 程が短くなっています。その分、一つ一つがとても良い思い出になるような文活にしていきたいと思って います。「合唱コンクール」や「有志発表」など、仲間と協力して全力で取り組んできたと思います。本 番でも、もっている力を出し切れるようにがんばりましょう。 また、有志発表などで楽しむところは楽しみ、合唱コンクールや部活動の発表など、真剣に聞くところ は聞くなど、舞台上の人が精一杯発表できるように、見る人もふさわしい態度で応援してあげましょう。 「やって良かった!」と思える文活を全校生徒が協力して作り上げ、みんなの素晴らしい思い出にし ていきましょう。 1日目 活 動 ○平成23年度赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール(10/2) 書道の部:安城市共同募金委員会会長賞 生徒 ポスターの部:安城市共同募金委員会会長賞 生徒 1 ○西三河中学校新人陸上競技大会(10/8) 1位 生徒・生徒・生徒・生徒 男子4×100mR 2位 生徒 男子100m 生徒 男子走幅跳 生徒 女子1500m 3位 生徒 女子100m 生徒 女子走高跳 生徒・生徒・生徒・生徒 男子4×100mR 生徒・生徒・生徒・生徒 女子4×100mR 名 時 開会セレモニー 2日目 間 13:25~13:35 姉妹都市(オーストラリア)への交換 学生の報告 英語スピーチコンテスト 出場者の発表 環境ボランティア部の 発表 2 1 13:35~14:10 9・10組の発表 1 各 学 級 の 合 唱 曲 名 ○第239回安城月例マラソン大会(10/23) 1位:生徒 中学校2年女子1500m ○平成23年度明るい選挙啓発ポスター(10/24) 入選:生徒 佳作:生徒 ○12月 12月の主な行事予定 21日(水)給食終了 22日(木)2学期終業式 <1月10日(火)3学期始業式> Page 4 順 組 1 2 2 2 3 4 有志発表 ダンス、バンド お笑い、マット運動 3 ○全国こどもチャレンジカップ愛知県大会(10/10) 生徒:生徒 エアロビクスユース部門第4位:生徒 12月 6日(火)・7日(水)・8日(木) 保護者会 10日(土)PTA資源回収・PTA役員実行委員会 PTA全体会 11月4日(金) 年 曲 5 14:20~15:55 活 動 名 合唱コンクール 1年の部 2年の部 3年の部 指導講評 順 組 COSMOS 1 3 8 手紙 2 3 5 明日へ 4 5 3 6 6 時 13:45~14:00 14:10~14:25 14:40~14:55 閉会セレモニー 合唱コンクール 成績発表など 年 曲 15:05~15:35 3 年 曲 順 組 時の旅人 1 5 証 5 心の瞳 2 4 虹 3 2 HEIWAの鐘 3 1 青い鳥 この星に生まれて 旅立ちの時 4 5 6 7 手のひらをかざして 空駆ける天馬 4 5 6 7 道 桜ノ雨 4 Let's search for tomorrow 6 1 名づけられた葉 6 2 聞こえる 7 7 地球の詩 7 4 遠い日の歌 7 3 はじまり 8 1 With You Smile Page 1 目 間 9:00~10:00 10:10~11:10 11:30~12:35 12:35~12:45 吹奏楽部発表 和太鼓部発表 選択音楽発表 2 目 11月5日(土) 目 平成23年度 第9号 東山たより 安城市中学校スピーチコンテストが行われました 10月21日(金)に安城市教育センターで、安城市中学校スピーチコンテストが行われ、東山中学校からも3名の 生徒が参加をしました。生徒さん「My sister and Me (わたしと妹)」、生徒くん「Things that I can do (僕に できること)」、生徒さん「The Old and the New (伝統と流行)」が練習の成果を生かして堂々と発表し、3名 とも優良賞を受賞しました1日目の文化活動発表会で、そのスピーチを聞くことができますので、楽しみにして いてください。 スピーチコンテストに出場して 3年 生徒 私には、学校での授業のほかに英語に触れる機会がない。もちろん英語圏に足を踏み入れた こともない。でも、その分、英語に対する憧れも強い。だから今回、この英語スピーチコンテストに 挑戦した。 私は、「妹とのかかわりから、自分がかわった」ということを話した。スピーチをしてみて感じた ことがいくつかある。一つは発音や表現の指摘を受け、もうやりたくないと思いつつも、ちゃんと舞 台に立ち、家族や聞いていてくれた人たちに自分の思いを伝えられて良かった、ということ。また、 他の中学生のスピーチを聞き、刺激を受け、より英語にあこがれを抱いたこと。 今後も英語を学び、知識を広げ、興味を深めていきたい。 地域の運動会でボランティア活動をがんばりました 10月23日(日)に3つの地域の運動会が行われ、東山中学校からも合計80名近い 生徒がボランティアとして参加しました。器具の出し入れや賞品の手渡しをはじめ、 玉入れのかごを支えたりパン食い競争のパンを取り付けたりプラカードを持って入場 の先導をしたりと、いろいろな仕事を生徒たちは任され、良い体験をさせてもらいま した。 こうした地域の皆さんの中で活動できる喜びや、地域の中で自分も生活しているん だと実感する機会を与えていただけましたことを、学校としましてもたいへんありが たいと感じています。 11月6日(日)に北部公民館で行われる北小里小校区「文化祭」には160名ほどの生徒 がボランティア参加を希望してくれました。これからも、積極的にボランティアに参 加する学校の雰囲気を大切にしていきたいですね。 ALTの先生に、英語を話したり英語のスピーチをしたりするときの コツを聞いてみました。参 考にしてくださいね。 Speaking English should be fun ! When you speak English, please speak clearly. It is polite to have eye contact and smile. An English speech should be happy and loud. The most important thing is … please don’t be embarrassed ! How do you get better ? Practice, practice, practice. Please speak as much as possible ! Please work hard . ALT 英語を話すことは楽しいことです! 英語を話すときは、はっきりと話してください。 相手の目を見て笑顔で話すと、礼儀正しい話し方になり ます。 英語のスピーチは、明るく大きな 声で行いましょう。 最も大切なことは、恥ずかしがら ないことです。 どうしたらより上手になるので しょう。 それは、練習、練習、練習です。 できるだけたくさん話してくださ い。 がんばってくださいね。 柿町内運動会 浜屋町スポーツフェスティバル 「ストレス発散法」を学ぶ保健集会 姉妹都市(オーストラリア・ホブソンズベイ市)からのお客様 安城市役所に3か月間、交換職員として姉妹都市ホブソンズベイ市 から派遣されている○○○さん(詳しくは「広報あんじょう」10月 15日付3ページを参照してください)が、10月19日(水)に研修のため 本校を訪問しました。二つのクラスでオーストラリアの紹介をしたり (オーストラリアン・ルールズ・フットボールの説明やカンガルーの名前の由来な ど)、各学級での授業の様子を見学したり、日本語適応教室の生徒と 一緒に日本語の勉強をしたりしました。 ○○○さんが後日、メールで送ってくれた感想には次のように書か れていました。「生徒たちはとてもフレンドリーに声をかけたり笑顔 を見せたりしてくれました。先生たちもとても親切でした。東山中学 校からは、非常にチーム・スピリットを感じました(当日の様子だけ でなく、掲示されていた行事の写真などからもそう感じました)。皆 さん、いっしょに過ごさせてくれてありがとう。東山中学校では、と てもポジティブな思い出ばかりができました。」一期一会かもしれな いお客様、共に良い時が過ごせましたね。 Page 2 東栄今本町内連合会ふれあい運動会 呼吸法と筋弛緩法をあわせた リラクゼーション法 10月26日(水)、浜松医科大学にある「子どもの心の発達研究センター」 から特任助教の先生をお招きして、保健委員会による保健集会が開かれまし た。演題は「ストレス発散法」です。次のようなお話がありました。 ストレス反応が起こるかどうかは「どう考えるか」によるとのこと。「も しかしたら思い込みかもしれない」「たまには○○でなくてもいいか」「大 丈夫、きっとどうにかなるはず」と思うのはストレス反応を弱めることにな ります。そして、ストレス反応が起こったら、良いコーピング( coping: 対処すること)をすることが大切。それは「自己主張をする(やれないことに はNOと言う、等)」「相談相手をもつ」「我慢する」「逃げてみる・避けてみ る」「リラックスする」などです。一番大事なコーピングは、友達やおうち の人などから励ましを受けること。 ストレスはだれもが感じるものです。今回のお話を時々思い出して、スト レスと上手につき合っていきましょう。 ①頭の中で「私は落ち着いている」とゆっく り5回唱える ②両手をぎゅっと握って5つ数える ③力を緩め10数える ④ゆっくりと5秒間、鼻から息を吸う ⑤ゆっくりと7秒間、口から息を吐く ⑥肩に力を入れて5つ数える ⑦肩の力を緩めて10数える ⑧つま先に力を入れて5つ数える ⑨つま先の力を緩めて10数える ⑩ゆっくりと5秒間、鼻から息を吸う ⑪ゆっくりと7秒間、口から息を吐く ⑫頭の中で「私は落ち着きました」と唱え リラックス状態をイメージする ○○○さんによるオーストラリアの紹介授業 Page 3
© Copyright 2024 ExpyDoc