議会報告会実施結果報告書 - 桑名市議会

桑名市議会議長
佐藤 肇
様
第1班 班長
竹石 正徳
印
議会報告会実施結果報告書
開 催 日 時
開 催 場 所
平成26年
4月26日(金)10時00分~12時00分
多度町総合支所
2F
班
長 竹石
正徳
司
会 伊藤
惠一
会議室
記録者 松浦
祥子、市野
出 席 議 員
参 加 人 数
議会報告の概要
主な意見・要望
備
考
松田
正美
伊藤
文一
杉浦
繁生(欠)
鷲野
勝彦
28人
1.開会
2.班長の挨拶・各議員の自己紹介
3.議会報告
①12月定例会の報告
②3月定例会の報告
③平成26年度の主な予算及び事業概要
4.報告、説明に対して質疑応答及び意見交換
5.閉会
【質問事項】
・ 平成26年度当初予算修正案について
・ まちごとブランド化について
・ 補助金・交付金の削減について
・ 桑名市総合医療センター予算について
・ 青葉小学校雨漏り修繕について
【意見・要望】
・ 桑名市総合医療センター建設場所の変更について
・ 多度中小学校通学路への歩道橋の設置について
・ 多度すこやかセンター調理室のガス器具修繕について
・ 多度町への集客について
・ 新総合計画策定における意見聴取等の場の提供について
善隆
議会報告会記録
【第
1
班】
(
開 催 日 時
平成26年4月26日(土)10時00分~12時00分
開 催 場 所
多度町総合支所
参 加 人 数
28人
1/6
)
質
問
回
答
・「特定秘密の保護に関する法律の制定中止を求める意見 ・昨年、国で防衛秘密が外に漏れないように制定された。桑名
書」の表決についてどのような雰囲気だったのか。
でも国の動向と同じように議論がされての表決結果である。
・「要支援者への介護予防給付を従来通りの継続等の意見 ・請願の趣旨に対し一定の理解はするが、少子高齢化社会を迎
書」の請願表決の雰囲気はどのようであったか。
えている議論がされての表決結果である。
・26年度当初予算の修正案はどのようなものだったか
議会報告に対
する質疑応答
・当初予算の修正案は、ブランド推進事業の中で東京から情報
発信するための予算950万円程度を除外する内容であっ
た。委員会などでも費用対効果を問う議論もされ、結果的に
は表決のように賛成12反対16で修正案は否決された。
・まちごとブランド化とは具体的にはどのようなものなの ・桑名には「竹の子・多度山・多度大社・蛤」などいろいろあ
か。
る。桑名の歴史やものなどをメディアにのせて発信し活性化
等を図ろうとするものである。
・野代地区の排水路整備について、用水路も含まれるのか。 ・用水路も入っている。今後、予定通り工事を進めていく。地
平成25年度は大鳥居・下野代地区は完了し、中須地区
図が手元にあるのでお見せする。
に部分的に入るが今後の予定は。平成26年度の工事計
画はどうなっているのか。
【第
1
班】
(
2/6
)
質
問
回
答
・補助金の20%カットは、市の財政が厳しいことから理 ・桑名三川商工会は余剰金もあり補助金がカットされ、26年
解しているが、これからも削減されていくのか。桑名三
度は1,700万円の予算になる。
川商工会も補助金が削減される。商工会は地域振興を考 ・補助金のカットに関する議論の概要は、議会として昨年の8
え事業推進をしている。議会はどのように考えているの
月から9月に補助金カットを知った。「一律20%カットは
か。
いかがなものか。」と議会で多くの質問が出され、3月議会
に提出された当初予算案では一定の是正がされた。具体的に
学童保育や救急対応の輪番制病院などであるが、基本的には
一律20%カットには変わりなく、福祉安全・教育経済委員
会で「特段の配慮を求める。」内容の附帯決議を行った。多
度山トレイルランなど商工会が地域振興の新たな事業展開
をされていることも知っている。今後も検証していくので補
助金に関して議会の対応もご理解をお願いしたい。
議会報告に対
する質疑応答
・余剰金ではなく引当金「目的基金」であることは理解し ・議会も補助金のあり方に関しては、団体等の活動状況により
てほしい。
「いる・いらない・増やすべきか」等、検証して取り組む必
要がある。他自治体でも合併後の新市で商工会と商工会議所
のあり方(統合等)を考えていくべきという流れがある。今
後もお話を聞かせていただきたい。
・補助金カットについて説明なしで紙切れ1枚で30%カ ・1次団体補助20%カットからその団体を構成する2次団体
ットの連絡がきた。一回は説明をして欲しい。議員の力
の補助が30%カットとなることの措置は見ていきたい。委
を借りたい。
員会で附帯決議をつけた意味は議会側も検証や監視をして
いくことであり、ご理解いただきたい。
・老人クラブの補助金20%カットはいつまで適応される ・今後のことは市は何も言っていない。
のか。今後、その率が大きくなる可能性は。
「特段の配慮を求める。」とした委員会の附帯決議があり、議
会も市がどのような方針なのか、6月・9月議会でも検証し
ていきたい。
【第
1
班】
質
問
・青葉小学校の雨漏り修理は予算化されたのか。
議会報告に対
する質疑応答
(
3/6
)
回
答
・予算要求したが予算編成はされなかった。雨漏りの状態も把
握し、PTA 会長からも話をお聞きしている。
・先日、益世小学校の蛍光灯が落下したので、桑名市内全小・
中学校の校舎を調査している。青葉小学校も応急処置でやる
のか、根本的に修理すべきものか調査している。
・総合医療センターの予算が巨大化しているが縮小して運 ・市総合医療センター理事長に昨年10月三重大付属病院の竹
営はできないのか。どのように経費がかかっているの
田先生をお招きした。竹田理事長のもと、「小児医療・周産
か。
期医療・麻酔科・放射線科」など2次医療に対応できる最新
の設備を整備した病院を作りたいという思いで進んでいる。
その中には若い医者が集まり最新の設備で研修でき、働き甲
斐のある場所にしたい思いもある。そのためには178億円
の予算が必要とされている。病院建設が遅れている原因とし
ては名古屋駅周辺の6か所で大きなプロジェクトが行われ
ており、その為、建設技術者が不足していること、公共事業
が復活されていること等で末端の鉄鋼等が値上りしている
ことが原因となっている。
・中須橋はいつ完成するのか。完成した後はどういった順 ・今年度の予算の中にも入っている。詳しくは自治会長さんを
番で工事が進むのか。中須地区の一部は以前のまま堤防
通じて地元に説明するように県と市に申し入れる。
が低い状態である。危険を感じる。対岸工事はどうする
のか。
・伊勢湾台風55周年だが、市でなにか行事を考えている ・200万ほどの予算で市総合防災訓練を9月に実施する予定
か。ボランティア団体に所属しており協力したいと思っ
である。具体的な日程は未定であるが、概要としてエリアメ
ている。
ールや多度・長島の広報無線を使用し避難を呼びかけたり、
企業にも協力をお願いする予定である。詳細等が決定されれ
ば団体への協力依頼もあると考えられるので是非ご協力を
お願いします。
【第
1
班】
議会報告に対
する質疑応答
(
4/6
)
質
問
回
答
・「子どもが3人育てられるまち」は素晴らしい提案であ ・保育園(所)が3人目から無料という話は議会では議論され
る。どのように具体的に進められるのか。保育園が3人
ていない。子育て支援策の第1段階として3人お子さんがお
目から無料という話を聞いた。桑名市は住みやすいので
いでの場合は中学生の医療費が無料になった。さらなる支援
是非推進してほしい。
策として「子ども・子育て会議」が頻繁に開かれておりその
中でも議論されていく。
※同一世帯で幼保等に二人以上の幼児が入園(所)している場
合、第3子以上の入所児童の保育料は「0」円となる。
参加者からの
意見・要望等
( 5/6 )
・総合医療センターが今の場所(東医療センター)に整備されるのは反対。花ひろばの前に広い土地が空いている。多度
の温泉で足湯などよりリハビリテーションセンターを提案したい。「命が大切」といいながら1階が駐車場で2階が外
来を置くような不安な病院にお金をかけてほしくない。遅れているのなら是非場所の変更をお願いしたい。山の上の安
全な場所に病院を整備してほしい。
(回答)
・既に実施計画が上がり、1・2階が駐車場である。場所は市民アンケート等も踏まえ、駅に近い利便性のいい場所とい
う結果を受けて決められた。
・多度中小学校通学路の歩道橋を作ってほしい。先日事故も起きた。県道だからできないといわないで市から県に働きか
けてほしい。安全な通学路にして欲しい。
(回答)
・平成22年に申し入れていたが実現されていない。皆さんのご協力も得て今後も安全確保のため議会も協力して実現さ
せていきたい。
・食生活改善推進委員をしている。地域包括支援センターから依頼を受けて認知症にならないために「おいしく食べよう
会」の活動を桑名市全体で実施し「親子料理教室」も開催している。その際、多度すこやかセンター調理室を使用して
いるが、ガス設備が古く何度も修理をお願いしているが実現されていない。早く修理してほしい。爆発事故があっては
遅い。公民館は施設がよくなっている。
(回答)
・いろいろ活動していただいて感謝している。必ず修理をするよう申し入れる。
・ブランド推進事業が始まるようである。桑名三川商工会の地域振興委員会に所属して「多度祭を見よう会」ツアーを計
画し今年度実施する。なばなの里やジャズドリームなどに全国から観光客が来る。しかし旧桑名や多度にはなかなか来
ない。他府県からも客を呼んでお金を落としてもらえば税収もアップすると思う。ブランド化に力を入れ多度は良い所
がたくさんあるのでもっと宣伝してほしい。
(回答)
・教育経済委員会としても市長の意見を聞きながらブランドとは何なのか、ブランドをどう活かしていくのか、どう発信
していくのか、地元の特色を活かしたあり方を考えていきたい。多度祭も観光客に何度も来てもらえるようなあり方な
どを皆さんと話し合っていきたい。
(回答)
・桑名にはいい場所やものがたくさんあるが、売り出し方が問題だという人がある。多度にも観光客を招き入れる手立て
を考えていきたい。
( 6/6 )
・桑名には3つの鉄道会社が入っている。この3つの乗り換えが不便である。電車の連絡が十分でない。本数も少なくて
不便だ。バリアフリー化ユニバーサルデザイン化を進めてほしい。
(回答)
・近鉄桑名駅のバリアフリー化は今年度完成する予定だ。
参加者からの
意見・要望等
・皆さんの小さな声大きな声がこんなに出るということは皆さんが聞いてほしいと思っているからだ。多度町をこれから
どうしていくのか。市長が代わって総合計画が見直される。そこで自分たちが意見を言いたいと言っているのに「多度
地区活性化ワーキンググループで検討しているから待ってくれ」、「総合計画を検討しているからちょっと待って」とか
声が通らない。
「パブリックコメント」や「あなたの声」があるというがそれは限られた人しか使っていない。こういう
場を作って市民の声が上がるような議会報告会以外のことにも尽力してもらいたい。総合計画に自分たちも入らせてい
ただきたい。多度町をどうしていくかにも声を出したい。よろしくお願いしたい。
(回答)
・お気持ちはよくわかる。議会報告会も報告内容より意見交換に重きを置くという形でこのようにさせていただいた。ご
理解いただきたい。