Cheerful! 元気な ひと 今回の元気なひとは、玉垣地区郷土史 研究会会長の川出さんです。 川出和彦さん(柳町) ☺郷土史作りで町おこしを 平成17年度に玉垣地区で開催した 「ふるさと宝さがし事業・ウォークラリー 大会」が大成功を収め、地元の歴史や 文化、伝統を見直す良い機会となりま した。それを受けて、「自分たちの手 でもっと町おこしを行わないか」と自 治会の皆さんから声が上がり、玉垣地 区郷土史を編さんすることになりました。 自治会の呼びかけに多数の住民が 参加し、昨年、玉垣地区郷土史研究会 が発足しました。最初の1、2年は家庭 や自治会に埋もれている古文書や写真 などの収集を行い、その分析・研究を 経て、5年後には玉垣郷土史を刊行す る予定です。そして、それと平行して、 古文書勉強会なども開催していきます。 したことから、この編さん事業を契機 に玉垣地区の資料をきちんと整理し、 後世に伝えることができるようになりま す。城下町や港町ではなかった玉垣 ですので、農業と人々の暮らしが中 心の郷土史になると思います。 ☺地域づくりにも貢献できれば この事業を行うにあたり、玉垣地区 自治会連合会から大きな支援を受け ています。良い郷土史を編さんするの はもちろんですが、事業を通じて玉垣 地区の活性化、地域づくりに貢献でき れば、これほどうれしいことはありません。 ☺古文書などの散逸防止の意味も 近年、一般に古文書などの貴重な 資料は散逸や劣化、消滅がはなはだ しく、玉垣地区に残る資料も例外では ありません。市に郷土資料室が完成 郷土資料室にて 元気な なかま 「清和のもり」ボランティアの皆さん ☺子どもたちの居場所づくりを 今年度、文部科学省が「放課後 子ども教室推進事業」を始めました。 これは、地域の施設を活用しながら、 放課後や週末に地域住民の協力を 得て、子どもたちのためにいろいろな 活 動を行う事 業です 。市 内では、 清和小学校区において清和公民館 での活動がその第1号として認定され、 「清和のもり」と名付けて、わたし たちがコーディネートや安全管理を 行っています。 ☺社会性を身につけることが目的 ここでは、遊びや創作、文化など、 子どもたちにいろいろなことを体験し 12 2007・7・5 てもらおうと考えています。例えば、 昔の遊びを一緒に楽しんだり、伊勢 型紙や工作、お菓子作りを体験したり、 環境や福祉、平和について学んだり します。普段の生活ではあまりできな いことを体験してもらいたいと考えて います。そして、このような活動を通 じて、子どもたちに人の話をしっかり 聞くことや責任を持って物事を成し 遂げることなど、マナーや社会性を 身に付けてもらえればと考えています。 ☺地域や学校との連携も大切に この活動は5月から毎週1回、 金曜日の午後に清和公民館で開催 しています。現在、子どもたちの 参加者は1年生から6年生まで合 わせて29人です。最初は恥ずかし がっていた子どもたちも、今では すっかり仲良しになりました。今 後は地域や学校とも連携を取り、 いろいろな意見を取り入れながら 活動を発展させていく予定です。 夏休み 親子教室参加者募集 こちらすずか 情報局 サマーバレエコンサート 2007 「ル・レーヴ」 第11回ピアノ三重奏演奏会 弓道を楽しみませんか 受講生募集 鈴鹿市生活学校 藤田 378-7196 鈴鹿弓道協会 山田勝彦 382-0531(夜間申込受付) 対象/小学生の親子 とき/8 月5日㈰13時〜15時30分 と ころ/ベルシティセンターコート 内容/ペットボトルからけん玉 つくり 参加費/無料 対象/中学生〜一般 とき/7 月14日から毎週土曜日10時〜 12時または18時30分〜21時 (14 回) ところ/武道館弓道場 内容/弓道の基礎の習得 ポジティブヨーガ 体験者募集 ピアノと歌のコンサート 「明日への扉」 エンジェリーナバレエ 中川寿子 355-5057 コンサートグループ「ル・レーヴ」 中原 090-1727-8425 大平あいこ http://www.geocities.jp/ ishii_ps1992/sup.htm 080-5298-7920 とき/7月15日㈰開場15時30分 開演16時 ところ/四日市市文 化会館第1ホール 内容/創作バ レエ・ジャズダンス・ジゼル 第2 幕パキータ 入場料/無料 とき/7月8日㈰14時開演 ところ/ム ーシケホール(四日市市) 入場料/ 2,000円 ※賛助出演(ヴァイオリン)宗 川諭理夫、 (チェロ)杉浦薫、 (ピアノ)西野 夏代 各氏。三重奏の響きをお楽しみください。 対象/中高年 とき/7月19日㈭ ところ/箕田公民館 内容/呼吸 を整え、心身ともにリラックスし、 ポジティブ(積極的)な考え方がで きるように、 自分自身に語りかけます。 とき/8月5日㈰15時開演 ところ/ム ーシケホール(四日市市) 入場料/ 1,000円 出演/水谷倫子、松田理沙、 黒田清香、杉野友佳 ※歌を交えた気軽 に楽しめるクラシックコンサートです。 2歳児対象 親子音楽コース無料体験 EM勉強会 鈴鹿EM交流会 382-6039 鈴鹿不登校を 考える親の会 保井 090-4185-1514 今年もやります 「高学年キャンプ」 とき/7月20日㈮19時〜21時 と ころ/ジェフリーすずか 内容/E M菌の基礎知識と家庭内での正しい 使い方、応用 参加費/500円(EM 菌含む) ※気軽に参加ください。 とき/7月10日㈫19時〜21時 ところ /白子公民館(白子駅東口徒歩5分) 参 加費/100円 ※不登校、ひきこもりで 困っている親を中心とした集まりです。 どなたでも気軽に参加してください。 対象/小学4年生以上 とき/8月25日㈯、 26日㈰ ところ/亀山石水渓 内容/子 どもたちが何回か話し合いをしながら自 分たちで作っていくキャンプです。何でも チャレンジできます。 参加費/9,000円 バドミントンクラブ員 募集中 五木文庫 ボランティアスタッフ募集 中原音楽教室 379-6805 とき/毎週火・水・木曜日10時からと11時 から(定員各回4組) ところ/平田二丁目 内容/手遊び、唱えなどのわらべうたを 歌ったり、布、お手玉などを使い、遊びな がら自然と拍、リズム感、音感を養います。 介護予防キャラバンinみえ 三重県理学療法士会 猪田 059-524-1111 俳句で夏を詠おう せいは 鉾俳句会 小林青波 ・ 386-4168 長谷川道子 386-1070 とき/7月16日 (月・祝) 10時〜16時 特別講演14時〜15時30分(猪田邦雄 名大名誉教授) ところ/ベルシティ 内容/リハビリ専門家による相談、 体験 参加料/無料 ※自由参加です。 とき/7月14日㈯12時30分 と ころ/白子コミュニティセンター 内容/互選のほか、 鉾俳句会主催山 口超心鬼先生の指導が受けられます。 ※初心者の方歓迎します。 表千家茶道の稽古 鈴鹿少年少女合唱団 団員募集 古川理佳 374-4207 とき/毎月2回金曜日午前 と ころ/文化会館茶室 ※初めて の方歓迎します。お気軽にお越 しください。 ちょうしん き 加藤 387-3296 神谷 374-0708 対象/小学1年生から高校3年生 とき/毎週土曜日 ところ/神戸 公民館 団費/月1,000円 ※一 緒に楽しく歌いましょう。 見学大 歓迎。 いつでも入団できます。 次回の募集は9月5日号掲載分です 杉野友佳 387-4750 こどもサポート鈴鹿 383-1322 NPO法人SUZUKA文化塾 382-3708 382-3249 江藤かおり 367-1717 対象/一般社会人 とき/毎週土曜日20 時〜21時30分 ところ/加佐登小学校 体育館 会費/年4,000円 ※みんなで 楽しくやっています。興味のある方は一 度見学に来てください。お待ちしています。 このたびオープンしました五木 寛之文庫鈴鹿のお手伝いをしてい ただけるボランティアスタッフを 募集しています。 詳しくは、 NPO 法人SUZUKA文化塾へ (財) 結婚相談所が 移転しました 鈴鹿市民歩こう会 鈴木利昭 383-0712 ㈶結婚相談鈴鹿支部 383-7880 (月・水・金10時〜15時) 相談日/毎週月・水・金曜日10時〜15 時(祝日除く) ※市役所別館第3の2 階(神戸1-17-5、市役所立体駐車場南、 道路をはさんで南側)に移転しました。 駐車場あります。申込規約あります。 とき/8月19日㈰(雨天時は26日 ㈰) 内容/東海自然森林浴と三 重用水約11㎞ 集合/湯の山温 泉駅9時 ※ただいま 「設立20年史」 編纂中、会員写真撮影中 ●原稿規格/タイトル15文字以内・本文80文字以内 (用紙は秘書広報課にあります) (先着18件) 直接、 秘書広報課 (本館6階) へ ※当事者間のトラブルについて、市は一切関与しません。 ●申込み/7月17日㈫ 8時30分から ※同一主催者で、同じ内容の掲載は、年2回以内とします。 ●注意事項/電話・ファクス・郵送・電子メールでの申込みや営業と認められるものは、 お断りします。 パズル de ブレ イク 鈴 ② ③ ④ ⑤ ⑦ ⑧ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ②春ごろから初夏にかけての釣りの好対象魚。白く細長い魚体が特徴。 ③ノルウェー王国の首都。 ⑥ ④浜辺で目隠しして割る姿を見かけます。 タ ⑥鈴鹿の夏のロードレースといえばこれでしょう。 テ ⑧平年よりも日数や月数が多いこと。4年に1回1年が1日多い年を○○○年。⑨ ⑩1回。 いっぺん。 ひとたび。 「カサブランカ」が有名。 ⑫香りのある優雅で華麗な花が魅力。 ⑬現在より以前のとき。 毎月1回はクロスワードパズルで 頭の体操。 縦のカギ、横のカギに回答し、色 付き部分の文字を組み合わせると、 ①祭礼のとき、引いて練り歩く屋台。 ⑭ 「鈴鹿」にまつわる言葉が生まれます。 ③鈴鹿山系の避暑地。○○○渓谷。 ⑤健康と環境、持続可能な社会生活を心がける生活スタイル。 さあ、皆さんチャレンジしてみましょう。 ヨ コ 部 分 の 文 字 を 組 み 合 わ せ る と 、 あ る 言 葉 が 浮 か び ま す ⑥山口県北部の市。 もと毛利氏の城下町で、明治維新には多くの志士を輩出。⑪中国人が自国をよぶときの美称。漢民族が自己を世界の中心とする意識の表現。 ⑦年をとるに従って、肉体的、精神的機能が衰えること。 ⑭毎年7月末ごろに神戸地区で行われる祭り。 ⑨水害を防ぎ、水運や農業用水のため河川の改良・保全を行うこと。 ドラや鐘を打ち鳴らすにぎやかな祭り。 ■6月5日号の答え ササキノブツナ 佐佐木信綱 ■ ※答えは8月5日号のこのコーナーに掲載します。 ワードパズル 鹿 ① 歌人、万葉学者として有名な佐佐木信綱は、明治 5年に現在の石薬師町で生まれました。唱歌「夏は来 ぬ」、短歌「ゆく秋の大和の国の薬師寺の塔の上な るひとひらの雲」の作者として広く知られ、昭和12年に、 第1回文化勲章を受章しています。 2007・7・5 13
© Copyright 2024 ExpyDoc