生協インターネット 各種手続きのご案内

生協インターネット 各種手続きのご案内
1. アカウント・パスワードが分からなくなった
大学生協店舗で「アカウント通知書」の再発行申請をする
郵送で「アカウント通知書」の再発行申請をする
2. 契約内容・料金体系を確認、継続手続きをしたい
契約内容を確認する
契約期間の延長(更新手続き)
3. 接続コース・回線を変更したい
コース・回線別変更手順のご案内
手続きチェック項目
4. 引っ越しするときには?
5. パソコンを買い換えた(リカバリーした)
6. 生協インターネットを解約したい
生協インターネット解約手続き
ご利用回線解約手続き(電話会社などへの解約手続き)
7. 生協店舗でできる生協インターネットの手続き
生協店舗でできる手続き
生協店舗でできない手続き(事務局 /Web 上の手続き)
... 52
52
52
... 53
53
53
... 54
54
54
... 55
... 56
... 57
57
57
... 58
58
58
8. 接続トラブル・技術的な問い合わせをしたい
... 59
付録
生協インターネット規約
アカウント通知書再発行願い(郵送用)
メモ
... 60
... 62
... 63
51
1. アカウント・パスワードが分からなくなった
「加入時に受け取ったアカウント通知書を紛失した」
・
「変更したパスワードが不明になった」場合など、現在ご利用のアカウント・パスワー
ドを確認するには「アカウント通知書再発行手続き」をおとり頂くことになります。電話・FAX 等での照会は一切行っておりません。
大学生協店舗で「アカウント通知書」の再発行申請をする
ご加入の大学生協店舗にて再発行申請ができます。大学生協の組合員証
(もしくは学生証)
と手数料 400 円をご用意の上、
生協店舗(インター
ネットの取り扱いをしている窓口)までお越しください。
【ご注意】
・ 一部対応していない生協店舗がございます。再発行可否は直接大学生協店舗にお問い合せください。
・ 店舗によって再発行にかかる日数が異なります。
・ 編入学・卒業などで生協インターネット加入時の大学生協を脱退されますと、生協店舗での再発行を行うことはできません。
下記「郵送で再発行を申請する」をご利用ください。
郵送で「アカウント通知書」の再発行申請をする
本書巻末の「アカウント通知書再送付願い」をご利用の上(コピーをおとりください)、必要事項を記入し生協インターネット事務局に郵
送でご連絡ください。再発行は有償になります。80 円切手 5 枚(400 円分の切手)を同封してお申し込みください。
(速達での返送をご希望の場合は追加で 270 円分・ガイドブックをご希望の場合は追加で 80 円切手 2 枚(160 円分の切手)を同封してく
ださい)
「アカウント通知書」は事務局に登録された住所にお送りします。住所変更と同時にはお受けいたしません。また、指定した住所への発送
についてもお受けいたしません。
追加メールのアカウントのパスワード再発行は?
追加メールアドレスのアカウント・パスワードが分からなく
なりましたら、「ユーザー情報登録画面」内「追加メールア
ドレス管理画面」
(49 ペ−ジ参照)をご覧ください。
アカウント:
画面上でご確認いただけます。
パスワード:
「パスワードの再登録」を行ってください。パスワード変更
の際、旧パスワードは不要です。新しいパスワードは翌朝 9
時より有効になります。
※「アカウント通知書の再発行手続き」では追加メールアド
レスのアカウント・パスワードは再発行されません。
52
1. アカウント・パスワードが分からなくなった
2. 契約内容・料金体系を確認、継続手続きをしたい
契約内容を確認する
生協インターネットの契約内容(利用コース、
契約期間)は「SINGS」もしくは「ユーザー情報登録画面」のどちらかでご確認いただけます。
※ユーザー情報登録画面の場合
接続タイプ・コース名:
現在のご利用コースです。コース変更中は支払い状況に応じて「仮登録」
「入金待ち」
「未入金」
「本登録待ち」などが表示されます。
アカウント:
ご利用のアカウントです。 ※パスワードは表示されません。
電子メールアドレス:
初回ご契約時に登録される姓名を元にしたメールアドレス(フルネームアドレス)です。
電子メールアドレス(ニックネーム)
:
ニックネームメールアドレスです。未登録の際は「未登録」と表示されます。
電子メールアドレス(SINGS メール)
:
SINSGS メールアドレスです。未登録の際は「未登録」と表示されます。
プロバイダ契約有効期限日:
生協インターネットの契約有効日です。月契約(クレジットカード支払い)をされている場合「自動継続」と表示されます。
契約期間の延長(更新手続き)
生協インターネットのご利用期間は、1 ヶ月単位もしくは 1 年間単位の契約です。
○年契約の場合
契約期間が満了する約 1 ヶ月前に事務局から継続のご案内を郵送にてお届け致します。
ご加入の大学生協(※)もしくは最寄りの郵便局にて手続きをお取りください。
○月契約(クレジットカード支払い)の場合
毎月の自動更新となり、更新案内は届きません。
「クレジットカードの有効期限が切れた」
「カード紛失に伴い再発行した」などでカー
ドの情報が変更になりました際には、45 ページの手続きで新しいカード情報を申請してください。もしくは、生協インターネット事務
局まで直接お電話でお問い合せください。
※一部の生協店舗では対応しておりません。その際は最寄りの郵便局にて手続きをお取りください。
2. 契約内容・料金体系を確認、継続手続きをしたい
53
3. 接続コース・回線を変更したい
コース・回線別変更手順のご案内
接続コース・回線の変更は、現在ご利用の環境・変更希望の環境によって若干手続きが異なります。
通常タイプから安心タイプに切り替える
「ユーザー情報登録画面」にてコース変更手続きを行ってください。翌朝 9 時より安心タイプに切り替わります。パソコンの設定などに変
更はございません。
AIR-EDGE からフレッツ・ADSL(もしくはBフレッツ)に切り替えたい
1, 大学生協窓口(もしくは最寄りの NTT 窓口)にフレッツサービスをお申し込みください。
2, 数日後、NTT から工事可否の連絡、および可能な場合は工事に関するご案内が入ります。
(NTT コンサルティング)
3, 工事可能な場合は、生協インターネットのコース変更手続きをお取りください。
(42 ページ参照)
4,(今後 AIR-EDGE をご利用されない場合)ウィルコム社に AIR-EDGE の解約申請をお申し込みください。
5,NTT の工事完了後、パソコン関連の設定を行い、フレッツサービスでのご利用開始となります。
フレッツ・ADSL からBフレッツ(フレッツ・光 プレミアム)に切り替えたい
1, 大学生協窓口(もしくは最寄りの NTT 窓口)にBフレッツサービスをお申し込みください。
2, 数日後、NTT から工事可否の連絡、および可能な場合は工事に関するご案内が入ります。
(NTT コンサルティング)
(フレッツ・ADSL からの切り替え希望である旨を必ずコンサルティング時にお申し出ください)
3, 工事可能な場合は、生協インターネットのコース変更手続きをお取りください。
(42 ページ参照)
4,NTT の工事完了後、パソコン関連の設定を行い、Bフレッツサービスでのご利用開始となります。
Bフレッツファミリー・Bフレッツマンション間で切り替えたい
1, 大学生協窓口(もしくは最寄りの NTT 窓口)にBフレッツサービスをお申し込みください。
2, 数日後、NTT から工事可否の連絡、および可能な場合は工事に関するご案内が入ります。
(NTT コンサルティング)
(NTT・建物側の設備上の都合で変更になる場合、1・2の手続きは不要です)
3, 工事可能な場合は、生協インターネットのコース変更手続きをお取りください。
(42 ページ参照:コース間の差額料金はありません)
4,NTT の工事完了後、パソコン関連の設定を行い、Bフレッツサービスでのご利用開始となります。
Bフレッツからフレッツ・ADSL に切り替えたい
転居先でBフレッツサービスが利用できず、フレッツ・ADSL に切り替える場合の手続きです。
1, 大学生協窓口(もしくは最寄りの NTT 窓口)にフレッツ・ADSL サービスをお申し込みください。
2, 数日後、NTT から工事可否の連絡、および可能な場合は工事に関するご案内が入ります。
(NTT コンサルティング)
3, 工事可能な場合は、生協インターネット事務局に回線が変更になる旨を直接お申し出ください。
4,NTT の工事完了後、パソコン関連の設定を行い、フレッツ・ADSL サービスでのご利用開始となります。
らくらくアッカ ADSL に切り替えたい(らくらくアッカ ADSL から切り替えたい)
お客様の現在のご利用状況によって手続きが異なるため、直接生協インターネット事務局までお問い合せください。
※現在らくらくアッカ ADSL でご利用中の方が他コース・回線に切り替えたい場合には、切り替え希望日の 3 週間以上前には、必ずご連
絡ください。転居などの場合も同様です。
手続きチェック項目
上記の手続きを一覧化したものです。進捗確認の目安としてください。
□ 「アカウント通知書」がお手元に準備できている(コース変更手続き・パソコンの設定変更に必要です)
□ 大学生協(もしくは NTT 窓口)にフレッツサービスのお申し込みを行っている
□ (フレッツサービスの工事が可能な場合)生協インターネット事務局へコース変更手続きを行っている
□ (フレッツサービス工事完了後・生協インターネットコース変更手続き完了後)パソコンの設定を変更している
54
3. 接続コース・回線を変更したい
4. 引っ越しするときには?
転居などにより、住所や電話番号が変わる場合には、
「ご利用回線の移転手続き」
「生協インターネットの住所変更申請」
(状況に応じて「生
協インターネットの「コース変更手続き」
)が必要となって参ります。手続きを迅速に行うため、変更の 3 週間前にはそれぞれ手続きを始
めるようにしましょう。
回線関連の手続き(ご利用回線の移転手続き)
ご利用の電話回線などの移転手続きは、場合によっては機器の撤去・宅内確認などが必要となるため、転居前には手続きが完了している
必要があります。手続きをされないまま転居されますと、旧居で利用していたサービスの料金が発生し、二重に支払う必要があります。
一般電話回線・AIR-EDGE でご利用
一般電話回線でダイヤルアップ接続をご利用の場合は、最寄りの NTT 窓口に転居手続きをお取りください。
AIR-EDGE は宅内に機器を設置しないため、ウィルコム社への連絡(請求先の変更など)となります。
フレッツ・ADSL、Bフレッツでご利用
転居先の住所が決まり次第、最寄りの NTT 窓口に移転手続きをお取りください。
なお、転居先にて設備上の都合で従来のサービスがご利用になれず、別サービスでのご利用となる場合には、前ページの「接続コース・
回線変更」の手続きを参考にしてください。
らくらくアッカ ADSL でご利用
転居先の住所が決まり次第(もしくは転居日の 3 週間以上前に)、生協インターネット事務局にお問い合せください。
なお、転居先にて設備上の都合で従来のサービスがご利用になれず、別サービスでのご利用となる場合がございます。その際は手続き時
に改めてご案内いたします。
住所変更申請(ユーザー情報登録画面)
新しい環境でご利用可能になりました 41 ページ「ユーザー情報登録画面」にて、住所変更手続きをお取りください
※らくらくアッカ ADSL コースでご利用の方は、移転手続きの過程で住所変更も行います。
「ユーザー情報登録画面」での手続きは不要です。
引っ越したらインターネットにつながらなくなった?
引っ越しの際に回線・コース変更がなく、従来同様の回線環境で引き続きご利用の場合は、パソコンの設定(ユーザー名・パスワー
ドなど)はそのままでご利用になれます。正しく接続ができない場合は、下記についてご確認ください。
一般電話回線でのダイヤルアップ接続:
・ 電話回線のお申し込み忘れが無いことをご確認ください。
・ 利用開始日が過ぎていることをご確認ください。
・ 電話回線の種別(ダイヤル回線:パルス、プッシュ回線:トーン)が従来と変更になっている可能性があります。
その際はパソコン側の設定を変更してください。
AIR-EDGE でのダイヤルアップ接続:
・ 電波が正常に届いていない可能性があります。機器のランプ点灯状況などでご確認ください。
フレッツ・ADSL でのブロードバンド接続:
・ サービスのお申し込み忘れが無いことをご確認ください。
・ サービス利用開始日が過ぎていることをご確認ください。
・ ADSL モデムが交換・変更された場合、機器・パソコン共に再設定が必要なことがあります。取扱説明書をご覧ください。
Bフレッツでのブロードバンド接続:
・ サービスのお申し込み忘れが無いことをご確認ください。
・ サービス利用開始日になっていることをご確認ください。
・ Bフレッツ用の機器が交換・変更になっている場合、機器・パソコンともに再設定が必要なことがあります。取扱説明書を
ご覧ください。
4. 引っ越しするときには?
55
5. パソコンを買い換えた(リカバリーした)
パソコンを買い換えられましても、生協インターネットのアカウント・パスワードはそのままご利用頂けます。生協インターネット事務
局との手続き(ご連絡など)は必要ありません。
新しいパソコンには接続に関する設定が行われていないため、設定などが別途必要となります。それぞれ下記をご覧ください。
なお、作業に当たってアカウント・パスワードの入力が必要になることがあります。
「アカウント通知書」をお手元にご用意ください。
新しいパソコンで利用したい(パソコンを交換する)
新しいパソコンに交換してご利用いただく際には、再度新規の接続設定を行います。Windows Vista でご利用の際は、初めての設定と同
じ操作を行ってください。
なお、パソコンの OS や規格の変更に伴い、今までご利用されていた周辺機器(AIR-EDGE カードや ISDN 回線用ターミナルアダプタ)の
ご利用が困難な場合があります。該当される場合は、ご利用周辺機器のメーカーなどにお問い合せください。
パソコンを修理に出したら設定が消えてしまった、リカバリーした
パソコンの故障などで修理に出した場合や、リカバリー(工場出荷状態に戻す作業)した場合などには、全ての設定が初期化され購入時
の状態に戻ります。ご利用時には下記の点にご注意ください。
・ウイルス対策ソフトなどのセキュリティ対策ソフトが導入されていることを確認してください
パソコンの出荷状況にもよりますが、セキュリティ対策ソフトが未導入の場合があります。パソコン購入時に別途これらのソフトを購
入されている場合には、インターネット接続前に忘れずにこれらの対策ソフトを導入しましょう。
・外付け機器をご利用の際には、事前に機器のセットアップ作業をお取りください
ISDN 回線や AIR-EDGE でのご利用の際には、パソコンに外付け機器の設定作業(ドライバソフトのインストール作業)が事前に必要と
なります。
・ブロードバンドルータ(フレッツ・光プレミアム を含む)をご利用の際は、パソコンの接続設定は不要です
インターネットの接続設定はブロードバンドルータに保存されています。
・インターネットへの接続確認後、すぐにセキュリティ対策ソフトのアップデートと、WindowsUpdate を行ってください
リカバリー直後のパソコンは、ご利用状況によっては数年前の状態へと戻ることがあります。OS の不具合なども改善される前の状態に
戻るため、そのままインターネットにつなげることは大変危険な状態です。
パソコンが増えた(自宅内で 2 台以上のパソコンを利用する)
自宅内で2台以上のパソコンを利用する際は次のようになります。
○一般電話回線、AIR-EDGE でご利用の場合
同時に接続することはできないため、その都度配線・機器を差し替えてご利用ください。パソコンへの設定手順は 1 台目をご利用され
る際と同様の操作になります。
○フレッツ・ADSL、Bフレッツでご利用の場合
ご利用の NTT 機器が複数台のパソコンを接続できる仕様(ルータ機能を含んでいる仕様)の場合は、配線のみでご利用になれます。
(ADSL モデムの一部には、ルータ機能を備えていても、機能が使用されていないことがあります。この場合は、取扱説明書をご覧の上、
ルータ機能を使用して接続するよう、以前のパソコンも含めて設定を切り替えてください)
1 台のみ接続できる機器の場合は、別途「ブロードバンドルータ」をお買い求めください。
56
5. パソコンを買い換えた(リカバリーした)
6. 生協インターネットを解約したい
インターネットのご利用が不要になった場合の解約手続き方法です。
生協インターネット解約手続き
退会に関する手続きは、以下の流れで行います。
手続きには 3 週間程度かかります。余裕をもって手続きをおすすめください。
1. 生協インターネット事務局まで電話・メール・FAX のいずれかで退会申請書を請求します
2. 1 の請求に基づき、生協インターネット事務局より登録住所宛 ( ※ ) に退会申請書を発送いたします
3. 退会申請書がお手元に届きましたら、必要事項を記入のうえ生協インターネット事務局までご返送ください
4. 生協インターネット事務局での到着を確認後、退会希望月末 ( もしくは退会希望日 ) をもって退会手続き完了となります
※転居などにより住所が変更となっている方は、事前に住所の変更を行ってください。
解約手続きに関するご注意(共通事項)
・
電子メールおよびファックスでの直接の退会申請は受け付けておりません。必ず事務局へ申請書を請求 ( 請求は電子メールおよび
ファックスでも可 ) のうえ、郵送にてお願いします。
・
郵便事情により、退会希望日までに事務局に申請書が届かないことがあります。退会希望日より 15 日前に申請書の請求を、10 日前
・
までに申請書をご返送ください。
登録住所と明記された住所が異なる場合、退会申請を受けられないことがあります。また、書類は登録されている住所にのみ発送い
・
たします。指定された住所への送付は行っていません。
転居等により住所が変更になっている場合は、事前に「会員ページ」より住所変更手続きをお取りのうえ、手続き完了の連絡の後退
・
会申請書の請求を行ってください。
退会にともない、生協インターネットのサーバ等に残っていたデータは全て削除されます。また、追加メールアドレスなどのオプショ
・
ンサービスをご利用の場合、
退会に併せてサービス停止になります。個人ホームページのデータは退会後約1ヶ月経過後削除されます。
NTT フレッツ接続サービス・PHS などを利用した接続サービスをご利用の場合、生協インターネットを退会されてもこれら電話会社
のサービスは自動で停止にはなりません。お客様ご自身で必要な手続きをお取りください。
解約手続きに関するご注意(年契約)
・
脱会手続き完了日の翌月から契約有効期限日まで 3 ヶ月以上残っている場合、退会手数料 ( 1ヶ月分の利用料金 ) と返金手数料 ( 実費 )
を差し引いた金額が返金対象になります。(銀行口座振り込みでの返金となります)
・ 「退会申請書」を請求された日が、アカウント有効期限から 3 ヶ月を切っていた場合申請書の発送は行いません。アカウント有効期
限の 1 ヶ月前にお届けする更新案内に同封している、退会申請書をご利用ください。
解約手続きに関するご注意(月契約)
・
・
・
・
クレジットカードで更新をされている方は、申請をいただかない限り自動的に更新されます。
コース変更を行った当月内の退会はできません。翌月の退会処理となります。
例:6 月にコース変更を行った場合、7 月以降退会が可能になります。
月払い契約への変更を行った当月内の退会はできません。翌月の退会処理となります。
例:6 月に月払い契約への変更を行った場合、7 月以降退会が可能になります。
お手持ちのクレジットカード有効期限が到来しても、生協インターネットの契約は自動解約にはならず、利用料金請求は引き続き行
われます。カードの有効期限にあわせて退会される場合も、解約手続きが必要です。
ご利用回線解約手続き(電話会社などへの解約手続き)
生協インターネットの解約手続きのみでは、ご利用の電話回線関連のサービス(NTT フレッツサービス、ウィルコム AIR-EDGE サービス)
などは自動的に解約にはなりません。お客様よりサービス提供会社へ解約手続きをお取りいただく必要があります。
お問い合わせ先の電話番号は、サービス提供会社から届く料金請求明細案内などにも記載されています。
参考:
NTT 東日本 http://www.ntt-east.co.jp/
NTT 西日本 http://www.ntt-west.co.jp/
ウィルコム http://www.willcom-inc.com/ja/
※機器の撤去が必要な場合があるため、3 週間以上前には余裕をもってお問い合せください。
6. 生協インターネットを解約したい
57
7. 生協店舗でできる生協インターネットの手続き
生協インターネットの手続きについて、一部は大学生協店舗窓口にて承っております。
※一部の生協・店舗窓口では対応していないところがございます。詳しくはご加入の生協店舗にお問い合せください。
生協店舗でできる手続き
大学生協の店舗店舗窓口では生協インターネットの下記手続きができます。
・アカウント通知書再発行
・コース変更手続き
・コース変更に伴う差額入金
・追加メールアドレス登録に伴う入金
・更新手続き(追加メールアドレスの更新手続きを含む)
【手続きのご注意】
・ 大学卒業などで生協を脱退しますと、生協店舗窓口での手続きはできなくなります。
・
編入などで生協を脱退されますと、元生協の店舗窓口での手続きはできなくなります。また、編入先の先の大学生協に加入されまし
ても、その生協店舗にて手続きを行うことはできません。
生協店舗でできない手続き(事務局 /Web 上の手続き)
下記の手続きは生協店舗では行えません。直接生協インターネット事務局までお問い合せください。
(一部は「ユーザー情報登録画面」「SINGS」でも行えます。)
手続き内容
パスワード変更
ニックネームアドレス登録
SINGS メールアドレス登録・変更
メールアドレス休止・解除
メール転送
スーパーメール転送
ホームページ URL 登録
追加メールアドレス登録
IP 電話サービス登録
住所変更手続き
クレジットカード情報変更(月契約)
クレジットカード情報変更(IP 電話)
解約手続き
58
Web 上(ユーザー情報登録画面・SINGS)での手続き可否
ユーザー情報登録画面・SINGS にて手続き可
ユーザー情報登録画面・SINGS にて手続き可
ユーザー情報登録画面・SINGS にて手続き可
ユーザー情報登録画面・SINGS にて手続き可
ユーザー情報登録画面・SINGS にて手続き可
ユーザー情報登録画面・SINGS にて手続き可
ユーザー情報登録画面・SINGS にて手続き可
ユーザー情報登録画面にて手続き可
ユーザー情報登録画面にて手続き可
ユーザー情報登録画面にて手続き可
ユーザー情報登録画面にて手続き可
ユーザー情報登録画面にて手続き可
不可
7. 生協店舗でできる生協インターネットの手続き
事務局での手続き可否
不可
不可
不可
不可
不可
不可
不可
不可
不可
事務局でも手続き可
事務局でも手続き可
事務局でも手続き可
事務局でのみ手続き可
8. 接続トラブル・技術的な問い合わせをしたい
お問い合わせ頂く前に、表示されるエラーメッセージや状態を設定編巻末の Q&A 集を参照して頂き、該当する項目がないかご確認くださ
い。
生協インターネットのホームページには、このガイドブックでは紹介しきれなかったソフトの設定や、サービスに関する情報を多数掲載
しております。ぜひ、こちらもご確認ください。それでもご不明な点がございましたら、事務局のサポート窓口(裏表紙)まで、
「お問い
合わせ時のご注意とお願い」に沿って、電子メール・FAX・電話などの方法でご連絡ください。
事前にご確認いただきたいこと
● よくあるお問い合せについて、別冊の「設定編」にてご案内しています。まずは表示されるエラーメッセージなどを参考にご確認く
ださい。
お問い合せ時のご注意とお願い
● お問い合わせの際は、お客様がお使いのパソコンなどの環境を詳しくお聞かせください。また、早期にトラブルを解決するためにも、
画面に表示されるエラーメッセージを必ずご連絡ください。( あらかじめ、下記の項目についてご用意願います )
● お電話にて事務局にお問い合わせ頂く際には、お話ししながらパソコンを操作して頂くことがあります。パソコンが電話のそばに設
置されている場合は、パソコンの電源を入れ操作が可能な状態にしてお問い合わせください。
また、出先やパソコンが離れた場所にあるなど、
直接操作を行うことができない場合は、
ご利用環境をまとめたもの(ページ下部に記載)
と本ガイドブック・メモをご用意ください。
● 携帯電話のメール機能を利用してお問い合わせ頂く際は、以下のようにしてください。
・題名に、お客様のアカウント(例:ma10001a)と氏名をご記入ください。
・本文に、ご利用回線(一般電話回線・PHS・ADSL、Bフレッツなど)
、ご利用 OS、表示されるエラーメッセージ(状態)を簡潔に
ご記入ください。
・宛先は、[email protected] までお願い致します。
※お問い合せの内容によっては、お電話によるお問い合わせをお願いすることがございます。
● 電子メールが受信できない場合のお問い合わせを、電子メールにて頂きますと回答することができません。お電話・FAX でお問い合
わせ頂くか、SINGS の WebMAIL 機能(7 ページ参照)でのメール受信が可能な場合は、その旨を併記していただき、電子メールにて
お問い合わせください。
● 生協インターネット事務局ではお客様のご自宅にて接続設定作業を行う出張サポートは行っておりません。出張サポートをご希望の
方はパソコンの購入店や最寄りの出張業者にご相談ください。
お問い合せの際に頂きたい情報
・
生協インターネットアカウント(m から始まる 8 文字 例:ma100001a アカウント通知書に記載されています)
・
・
ご利用回線(一般電話回線 or AIR-EDGE or ADSL or Bフレッツ など)
ご利用パソコンの OS(WindowsVista or WindowsXP or MacOS X など)
・
・
・
・
パソコン以外の機器(例:NTT ADSL モデム -SVIII など)
利用できない際に表示されるエラーメッセージ(メッセージが表示されない際は状態など)
発生日時
これまで問題なく利用できていたかどうか?(初めての設定 or 急に利用できなくなった or 修理から返ってきたら使えないなど)
8. 接続トラブル・技術的な問い合わせをしたい
59
付録 生協インターネット規約
第 1 章 総則
間契約の場合は加入当月を除き、期間に制限はありません。
3. 解約届出が当会に受理された場合、すでに受領した料金のうち、届出 受理
第 1 条(会員規約)
この会員規約は、株式会社バーシティウェーブ(以下「当会」といいます。
)
日を起算当月として入会金と当月までの月間利用換算料金、および解約手数
料として1ヶ月分に相当する利用料金、ならびに返金にかかる実費を控除し
が提供するプロバイダサービス(以下「サービス」といいます。
)を、第 5 条
たものを返却するものとします。ただし、オプションサービス料金について
所定の会員(以下「会員」といいます。
)が利用するにあたって適用します。
はこの限りではありません。
4. 月間契約の本条による解約の場合、当該時点において発生している利用料そ
の他の債務の履行は第 4 章に基づきなされるものとします。
第 2 条(本規約の範囲)
1. 当会が会員に対して行う第 4 条所定の通知は、この会員規約の一部を構成す
るものとします。
2. 当会が、別途定める各サービスの利用規約および内容も、名目の如何にかか
わらず、この会員規約の一部を構成するものとします。
3. この会員規約本文の定めと利用規約等の定めが異なる場合は、当該利用規約
等の定めが優先して適用されるものとします。
第 10 条(設備等)
会員は、サービスを利用するために必要な通信機器、ソフトウェア、その他
これらに付随して必要となる全ての機器を、自己の費用と責任において準備し、
サービスが利用可能な状態に置くものとします。
第 3 章 会員の義務
第 3 条(本規約の変更)
1. 当会は、会員の了承を得ることなく、この会員規約を変更することがあります。
この場合には、サービスの利用条件は、変更後の会員規約によります。
2. 変更後の会員規約については、表示した時点より、効力を生じるものとします。
第 11 条(自己責任の原則)
1. 会員は、自己のアカウントによりサービスを利用してなされた一切の行為お
第 4 条(当会からの通知)
よびその結果について、当該行為を自己がしたか否かを問わず、責任を負い
ます。
2. 会員は、サービスの利用に伴い、他者(国内外を問いません。また、会員 1. 当会は、オンライン上の表示その他当会が適当と判断する方法により、会員
に対し随時必要な事項を通知します。
2. 前項の通知は、当会が当該通知の内容をオンライン上に表示した時点よ り効
力を発するものとします。
に限りません。以下同様とします。
)から問合せ、クレーム等が通知された
場合は、自己の責任と費用をもって処理解決するものとします。
3. 会員は、他者の行為に対する要望、疑問もしくはクレームがある場合は、当
該他者に対し、直接その旨を通知するものとし、その結果については、自己
の責任と費用をもって処理解決するものとします。
第 2 章 会 員
第 5 条(会員)
1. 会員とは、生活協同組合(以下「組合」といいます)の組合員または組合が
承認した団体、法人が、本規約を承認の上、別途細則に基づいた入会手続き
を完了し、かつ当会が入会を認めたものをいいます。
2. 会員は、入会した時点で、この会員規約の内容を承諾しているものとみなし
ます。
第 12 条(アカウントおよびパスワードの管理責任)
1. 会員は、自己のアカウントおよびこれに対応するパスワードを他者に使用さ
せず、他者と共有あるいは他者に許諾しないとともに、自己のアカウントお
よびこれに対応するパスワードの使用および管理について一切の責任 を持つ
ものとします。
2. 当会は、会員のアカウントおよびこれに対応するパスワードが他者に使用さ
れたことによって当該会員が被る損害については、当該会員の故意過失の有
無にかかわらず一切責任を負いません。
第 6 条(入会の不承認)
1. 当会は、審査の結果、入会申込者が以下のいずれかに該当することがわかっ
た場合、その者の入会を承認しないことがあります。
(1) 入会申込者が実在しないこと。
(2) 入会申込をした時点で、会員規約の違反等により会員資格の停止処分中で
あり、または過去に会員規約の違反等で除名処分を受けたことがあるこ
と。
(3) 入会申込の際の申告事項に、虚偽の記載、誤記、または記入漏れがあった
こと。
(4) 入会申込をした時点でサービスの利用料金の支払を怠っていること、また
は過去に支払を怠ったことがあること。
(5) その他当会の業務の遂行上または技術上支障があるとき。
第 13 条(手続)
会員はサービスを利用する際は、事前に個々のサービスごとに定められた所
定の手続を経るものとします。
第 14 条 ( 禁止・制限事項 )
1. 会員はサービス上で以下の行為を行わないものとします。
(1) 当会もしくは他者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する行為また
は侵害するおそれのある行為。
(2) 他者の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為、または侵 害
するおそれのある行為。
(3) 他者を差別もしくは誹謗中傷し、または他者の名誉もしくは信用を毀 損
2. 前項により当会が入会の不承認を決定するまでの間に、当該入会申込者がサー
ビスを利用したことにより発生する利用料その他の債務は、当該入会申込者
の負担とし、当該債務を履行するものとします。
する行為。
(4) 詐欺等の犯罪に結びつく、または結びつくおそれのある行為。
(5) わいせつ、児童ポルノまたは児童虐待に相当する画像、文書等を送信 ま
たは表示する行為。
第 7 条(譲渡禁止等)
会員は、その権利を第三者に譲渡したり、売買、質権の設定その他の担保に
(6) 無限連鎖講 ( ネズミ講 ) を開設し、またはこれを勧誘する行為。
供する等の行為はできないものとします。
第 8 条(変更の届出)
1. 会員は、住所、クレジットカードの番号もしくは有効期限、その他当会の届
出内容に変更があった場合には、速やかに所定の方法で変更の届出をするも
のとします。なお、婚姻による姓の変更等当会が承認した場合を除き届け出
た氏名を変更することはできないものとします。
2. 前項届出がなかったことで会員が不利益を被ったとしても、当会は一切 その
責任を負いません。
第 9 条(会員からの解約)
(7) 公序良俗に反する行為
(8) その他、本ネットワークに損害または不利益を与える行為。
2. 当会は、当社所定の通信手順を用いて行われた通信について、当該通信に割
当てる帯域を制御することがあります。
第 4 章 利用料金
第 15 条(サービスの利用料と支払い)
サービスの利用料、算定方法、決済手段等は、当会が別途定めるとおりとし
ます。
第 5 章 運 営
1. 本条にいう解約とは、善意の会員意志によるサービス利用停止であり、第 16
条、第 19 条による利用停止はこの限りではありません。
2. 会員がサービスの利用を解約する場合は、契約有効期限の3ヶ月以上 前を
解約可能期間とし、所定の方法にて当会に届け出るものとします。ただし月
60
付録 生協インターネット規約
第 16 条(当会によるアカウントの一時停止等)
1. 当会は、以下のいずれかの場合は、当該会員の了承を得ることなく、当該会
員に付与したアカウントの使用を停止することがあります。
(1) 入会時に虚偽の申告があった場合。
(2) 入力されている情報を不当に改ざんした場合。
(3) 他の会員のアカウント、パスワードを盗用した場合。
(4) 本会の運営を故意に妨害した場合。
(5) 細則に定める年度更新を所定の期日までに行わなかった場合。
(6) 第 14 条に抵触する行為をした場合。
(7) コンピュータウイルスの感染、大量メール送信等により第三者に被害 が及ぶおそれがあると判断した場合。
(8) 上記各号の他、当会が緊急性が高いと認めた場合。
2. 当会が前項の措置をとったことで、当該会員がサービスを利用できず、これ
により損害が発生したとしても、当会は責任を負いません。
第 17 条(サービスの内容等の変更)
当会は、会員への事前の通知なくしてサービスの内容・名称を変更すること
「生協インターネット」利用料金に関する細則
第 1 条(利用料金)
生協インターネットが定める料金体系は以下の通りとする。
1. ネットワーク接続料(入会金)として 4,200 円(税込)
2. 月間利用料金および年間利用料は下表 1 に従う
3. 追加メールアドレス:1 アドレス年間使用料 2,520 円(3,780 円)
4. IP電話サービス料金:下表2に従う
第 2 条(利用料金対象契約期間)
1. 年間使用料契約期間は、アカウントを作成した日の翌月 1 日から起算して 1
年間とする。
2. 月間契約有効期間は、当月末を期限とする
3. 前条第 3 項の年間使用料は申請月の翌月 1 日より 1 年分とする
があります。
第 18 条(免責)
1. 当会が提供するデータ等、他者が登録するデータ等について、その完全性、
正確性、適用性、有用性等に関し、いかなる責任をも負いません。
2. 当会は、会員がサービス用設備に蓄積した、または会員が他者に蓄積するこ
とを承認したデータ等の消失、他者による改ざんに関し、いかなる責任をも
負いません。
3. 当会はサービスの利用により発生した会員の損害(他者との間で生じたトラ
ブルに起因する損害を含みます。
)
、およびサービスを利用できなかったこと
により発生した会員または他者の損害に対し、いかなる責任も負わないもの
とし、損害賠償義務を一切負わないものとします。
第 19 条(当会による会員資格の停止)
1. 会員が次のいずれかに該当する場合は、当会は当該会員に事前に何等通知ま
たは催告することなく、アカウントの使用を一時停止とし、または除名処分
とすることができるものとします。
(1) 第 6 条第 1 項各号および、第 14 条各号のいずれかに該当することが判 明した場合。
(2) その他当会が会員として不適当と判断した場合。
2. 前項により除名処分とされた会員は期限の利益を喪失し、当該時点で発生し
ている利用料その他の債務等当会に対して負担する債務の一切を一括して履
行するものとします。
第 3 条(契約および利用料金支払い)
1. 年間契約入会は、所定の振込用紙に必要事項を記入の上、入会金と年間使用
料を合わせて本会に振り込むか、本会指定の受付取り扱い場所にて支払い手
続きをするものとする。
2. 年間契約更新は所定の振込用紙に必要事項を記入の上年間使用料を本会に振
り込むか、本会指定の受付取り扱い場所にて支払い手続きをするものとする。
3. 月間契約の利用料金は、当月末を契約期限とみなして同月初日に当会指定の
クレジットカードにて課金を行い、契約クレジットカード指定の方法にて月
額使用料を支払う。
第 4 条(契約更新)
1. 年間契約更新は入会又は更新後、1 年以内におこなう。
2. 更新手続きは、契約期間満了日までに当会より送付の所定の用紙によって行
い、次契約期間に係わる年間使用料を本会に振込むか、本会指定の受付取り
扱い場所にて支払い手続きをするものとします。
3. 年間契約者の月間契約への変更は当会指定のクレジットカードの保有者のみ、
2年次以降契約更新時に限定して行えるものとし、更新契約期限の1ヶ月前
からその期限日までに所定の申請を行うものとする。
4. 月間契約については退会申し出のない限り、契約期間が翌月に更新されるも
のとする。
タイプ
第 6 章 個人情報・通信の秘密
安心
通常
第 20 条(個人情報)
1. 当会は、会員の個人情報を、サービスの提供以外の目的のために利用しない
とともに、第三者に開示、提供しないものとします。但し、以下の場合はこ
の限りではありません。
(1) 会員に対し、当会、または当会の業務提携先等の広告宣伝のための電 子メール等を送付する場合。
(2) 会員から個人情報の利用に関する同意を求めるための電子メールを 送
付する場合。
(3) その他会員の同意を得た場合。
2. 法令に基づく開示請求又は執行の場合には、当会はその定める範囲で前項の
義務を負わないものとします。
3. 会員は、自らの個人情報をサービスを利用して公開するときは、第 11 条(自
己責任の原則)
、第 18 条(免責)第 2 項および第 3 項が適用されることを承
諾します。
4. 当会は、会員の個人情報の属性の集計、分析を行い、個人が識別・特定でき
ないように加工したもの(以下「統計資料」といいます。
)を作成し、
新規サー
ビスの開発等、業務の遂行のために利用、処理することがあります。また、
当会は、統計資料を業務提携先等に提供することがあります。
第 7 章 その他
第 21 条(専属的合意管轄裁判所)
会員と当会の間で訴訟の必要が生じた場合、東京地方裁判所を会員と当会の第
一審の専属的合意管轄裁判所とします。
安心
コース名
デイタイム
お手軽ダイヤルアップ
使いほうだいフレッツ
Bフレッツファミリー
Bフレッツマンション
Bフレッツベーシック
らくらくアッカ ADSL タイプ 1
らくらくアッカ ADSL タイプ 2
お手軽ダイヤルアップ
使いほうだいフレッツ
Bフレッツファミリー
Bフレッツマンション
Bフレッツベーシック
らくらくアッカ ADSL タイプ 1
らくらくアッカ ADSL タイプ 2
入会金
0
4,200
利用料金
月間
年間
5,040
1,050
12,600
1,575
18,900
1,785
21,420
1,785
21,420
6,825
81,900
2,205
26,460
3,570
42,840
1,155
13,860
1,680
20,160
1,890
22,680
1,890
22,680
6,930
83,160
2,310
27,720
3,675
44,100
※デイタイムコースからその他のコースへの変更は 4,200 円の変更手数料が必
要です。らくらくアッカ ADSL コースへの変更はデイタイムからは 4,200 円、
その他からは 2,940 円の変更手数料がかかります。
IP 電話サービス
初期費用 月額基本料金 ユニバーサル料
通話料
生協インターネットホームページに記載
525 円
283.5 円
金額はすべて税込。
附 則
本細則制定 2000 年 10 月 1 日
改訂 2007 年 12 月 1 日
第 22 条(準拠法)
この会員規約に関する準拠法は、日本法とします。
第 23 条(規約の改定)
この規約の改定は、株式会社バーシティウェーブ取締役会で行います。
附 則
本会員規約制定 2000 年 10 月 1 日 改訂 2007 年 12 月 1 日
付録 生協インターネット規約
61
アカウント通知書再発行願い(郵送用)
(※コピーをおとりの上お使いください)
届出日 年 月 日
ふりがな
※必須
※必須
姓
氏 名
名
※必須
(〒 - )
住 所
マンション名など
部屋番号
※必須
自宅
電話番号
携帯・PHS
※必須
アカウント
※不明な場合は未記入可
m
加入生協
(卒業大学)
組合員番号
(出資金番号)
ガイドブック
希望の有無
速達返送
希望の有無
※卒業済みの方は卒業年をご記入ください。
□ガイドブック送付を希望する(+ 160 円)
Windows(□ XP □ Vista)
MacOS(□ 10.4 □ 10.5)
□速達返送を希望する(+ 270 円)
「アカウント通知書」の再発行を受けることを希望します。
自筆署名
※必須
■注意
・ 太枠内を楷書ではっきりとご記入の上、自筆で署名して
ください。
(略字・くずし字で記入されますと、正確に処理できない
場合があります)
・
アカウント再送付をご請求の際は、この用紙と 80 円切
手 5 枚(400 円分の切手:返送料・手数料・消費税込み)
を同封し、生協インターネット事務局に郵送してくださ
い。
※速達での返送を希望: 270 円分の切手を追加同封
※生協インターネットガイドブック(本書)を希望:
160 円分の切手を追加同封
(その他の手段でのご請求はお受けできません)
・ 「アカウント通知書」は、登録住所宛に封書で郵送します。
(安全のため、電話・ファックス・電子メールでのご案
内や、指定住所への発送はお受けできません)
※住所変更と同時にお受けすることはできません。
62
■送付先住所
532-0011
大阪市淀川区西中島 5 丁目 9-2
新大阪サンアール東館 9 階
生協インターネット事務局 アカウント通知書再発行係
※事務局使用欄
受付
処理
送付
様式 F01-200802-gen
付録 メモ
付録 メモ
63
生協インターネット お問い合わせ先
生協インターネットではお問い合わせ内容別に窓口をご用意しています。
お問い合せの際には「アカウント」をお伺いしております。あらかじめ「アカウント通知書」をご用意頂きますようお願い申
し上げます。
■電話窓口 営業時間 平日 /10:00 ∼ 18:00(土日祝、盆・年末年始を除く)
受け付け内容
総合窓口
電話番号
*1
0120-999-275
携帯電話・公衆電話用
06-4806-8913 * 2
その他(IP 電話など)
0037-80-2750
一般電話回線用
06-4806-8916
IP 電話サービス・
コース変更手続き専用窓口
一般電話回線・PHS 用
*2
0570-064-275
クレジットカード専用窓口
備考
*2
0120-989-275
06-4806-8917
PHS・携帯電話・公衆電話・IP 電話
一般電話回線用
*2
PHS・携帯電話・公衆電話・IP 電話
* 1 総合窓口は、技術サポート関連のお問い合せのみ 平日 /10:00 ∼ 20:00 土 /10:00 ∼ 18:00 も承ります。
* 2 通話料金はお客様のご負担となります。
■ FAX 窓口 24 時間受付(営業時間外の対応は翌営業日より)
受付内容
電話番号
06-4806-8915 * 3
お問い合せ全般
* 3 通信料金はお客様のご負担となります。
■電子メール窓口 (営業時間外の対応は翌営業日より)
内容
アドレス
サポート全般
[email protected]
契約全般
offi[email protected]
IP 電話サービス
[email protected]
契約更新・脱会
[email protected]
※電話番号はおかけ間違いの無いようご注意ください。
※電子メールアドレスは入力間違いの無いようご注意ください。
【本書内での表現に関して】
・
・
・
生協インターネット事務局の許可無く本書の全部または一部を無断複写、複製、転載することを禁じます。
Windows は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
Windows Vista は Microsoft Windows Vista Home Basic Edition operating system および Microsoft Windows Vista Home
・
・
・
・
Premium operating system の略です。
その他の各会社名および各製品名は、各社の商標または登録商標です。
TM、R の記載については省略させていただきます。
本書に記載の料金は税込み価格です。
プログラムの導入時期によっては、ご利用の画面と本書の内容が一部異なる場合がございます。
・
本書の内容は 2009 年 1 月現在のものです。本書の内容
(サービスなど)
について、
将来予告なしに変更することがございます。
生協インターネットご利用ガイドブック サービス案内編(第 1 版第 2 刷)
生協インターネット事務局
〒 532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島 5 丁目 9-2
新大阪サンアール東館 9 階
頒価 160 円(2009 年 2 月 1 日)