スーパーサイエンスハイスクール事業 - ASN 青森県教育ネットワーク

スーパーサイエンスハイスクール事業
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)とは?
未来をになう科学技術系人材を育てることを目的として、科学技術振興機構(JST)の支援のもとで文部科学省が実施し
ている事業のことです。SSHでは「科学への夢」、「科学を楽しむ心」を育み、生徒の個性と能力を一層伸ばしていくこ
とを目指しています。本校は平成22年度から5年間の指定を受けました。
本校では様々なSSH活動を実施していますが、今回は English Challenge(英語による課題研究発表会)とシンガポ
ール研修について紹介します。
①SSH English Challenge
~Research Presentation ~
実施日 平成26年7月1日(火)
発
表 高校3年SSHコース
場
所
視聴覚室
参加者 運営指導委員、ALT、他校教員、保護者、高校2年6組
日
程 12:00~
13:00
13:10
受付 (12:25~12:45 本校SSHの紹介)
開会式
(校長あいさつ、助言者・ALT紹介)
英語によるプレゼンテーション
(発表 6 分,質疑応答 3 分,交代 3 分
発表5テーマ
15:15
計 12 分)
<休憩>発表4テーマ。
ALTの先生方から講評
助言者講評
科学技術振興機構
主任調査員
田辺
新一
氏
北里大学獣医学部
教授
渡辺
清隆
氏
発表内容
1.数列と漸化式からの方程式の数値理解への展開
Application of Recurrence Formula of Sequence to Numerical
Solution of Equations
2.プラズマの植物栽培への利用
Discharging Plasma Electricity and Growth of Plants
3.最速クリップモーターカーを作ろう!
Let’s Make the Fastest Clip Motor Car!!!
4.十和田市の酸性雨の状況
The Conditions of Rain in Towada, Aomori
5.小川原湖の水環境とシジミの浄化作用
The Influence of Shijimi to Aquatic Environments
6.自然エネルギーの利用について~風力発電の効率~
For the Use of Renewable Energy: Efficiency and
Noise Production of Various Wind Turbines
7.三本木夢と生命の森での樹木に関する研究
Research on Forestry the Sanbongi Living Dream Forest
8.イヌの口内細菌叢の解析
T-RLEP Analysis on Oral Bacterial Floras of Dogs
9.十和田市の地形と湧水の水質について
Investigating the Water Quality of Shiraue Spring
and the Geological Structure of Towada City
②シンガポール海外研修
実施日
平成26年1月7日(火)~11日(土)
対
象
高校2年SSHコース10名
研
修
スンゲイブロー自然保護区(ブラザーズ&シスターズプログラム)
場
所
シンガポール製造技術研究所
BIOPOLIS
シンガポール国立大学
シンガポール動物園(ナイトサファリ)
シンガポール国立大学
デジタルメディア研究所
NEWater Visitor Center
三本木高等学校・附属中学校
キャリア教育事業
本校で実施しているキャリア教育事業について紹介します。
①職業研究~就くには?サロン~
高校1学年対象 平成25年10月9日(水)⑥⑦校時
ジョブカフェ青森の協力で、高校1年生を対象に「職業人」に話を聞く「職業研究~就くには?サロン~」を行いま
した。当日は 21 業種のみなさんに参加していただき、生徒たちは職業人からの仕事の説明を聞いた後で、やりがいや
仕事に就いた理由などを積極的に質問していました。
この行事が、高校1年生の今後の進路選択の一助となってほしいと願っています。
【参加いただいた職業人のみなさん】
医師:十和田湖診療所
米田
薬剤師:ひがし調剤薬局
司会:フリーアナウンサー
博輝さん
栁澤
(主任)保健師:十和田市保健センター
佐々木
裕太さん
公務員:三本木高等学校
管理栄養士:十和田東病院
田中
一浩さん
臨床検査技師:十和田東病院
放射線技師:十和田東病院
三浦
友紀さん
マスコミ:東奥日報社十和田支局
銀行員:みちのく銀行穂並支店
警察官:十和田警察署
阿部
一成さん
前野 浩司さん
宮本
教職員:三本木高等学校附属中学校
弁護士:いづみ法律事務所
鈴木
税理士:東北税理士会十和田支部
研究者(文系)
:青森中央学院大学
旅行会社員:JTB八戸支店
岩間
山田
達さん
陽大さん
結さん
小笠原
美嘉さん
今野
土屋実伽子さん
雄大さん
学芸員:十和田市現代美術館
藤
IT関係:Jサポート
和磨さん
中里
会社社長:プラキオデザイン
和夫さん
准教授
研究者(理系)
:秋田大学工学資源学部
孝子さん
健さん
明人さん
野坂
戸舘
長畑
望月 一史さん
消防職員:十和田地域広域事業組合消防本部
建築士:上北建設株式会社
ふじこさん
講師
大泉
中江
常長さん
康晴さん
小野
浩志さん
康一郎さん
②キャリサポ
平成 25 年度高大連携キャリアサポート推進事業
高校1学年対象 平成 25 年 11 月 16 日(土)
本校のキャリア教育の一環として、高校1学年を対象に青森県で実施してい
る「高大連携キャリアサポート事業」を行いました。当日は県内各地から 55
名もの大学生が来校し、「高校時代に経験したさまざまな成功例や失敗例」や
「高校生へのメッセージ」を紙芝居(スケッチブック)を使いながら熱く語っ
ていました。
大学生の皆さんはこの日のために、何度も打合せを行い、たくさんの時間を
費やして企画をしてくれました。参加した高校1年生には、先輩たちと語り合
った経験をこれからの高校生活にいかしてもらうと同時に、大学生になったと
きには「後輩たち」に自分の経験を語れる、そんな高校生活を送って欲しいと
思います。
③附中1年生対象「職業講話&動物ふれあい体験」
平成26年 2 月 19 日(水)5・6 校時
2 月 19 日(水)5・6 校時
この講話は、キャリア教育の一環として、昨年度より取り組んでいるもので
す。当日は、上北地域県民局地域農林水産部・十和田家畜保健衛生所
沼
保さん、主査
渡辺
主幹
赤
測子さんが来校し、獣医の仕事はペットの診察ばか
りでなく、馬や牛などを診たり、国や県の職員(公務員)としての仕事もある
ということなどをお話ししてくださいました。また、動物の小さい体や臓器を
治療・手術するには、指の細い女性が向いているともおっしゃっていました。
講話のあとは、青森県動物愛護センターから、職員の荻野さん、中沢さん、
ボランティアの石岡さんがいらっしゃって、動物愛護センターの仕事内容の説
明と、犬、猫、うさぎ、モルモットとのふれあい体験をしました。センターの
方は、殺処分される動物がなくならない実態を、怒りをにじませながらお話を
してくださいました。
今回、講話をしてくださった赤沼さん、渡辺さん、荻野さん、中沢さんは、
みなさん、県職員として働く獣医さんです。4 人とも、北里大学獣医学部を卒
業されたとのこと。出身は十和田、岩手、東京とまちまちでしたが、動物を愛
する心はひとつでした。
④三高スタディ インターンシップ
高校2学年対象 平成 26年8月4日(月)~8日(金)
日程
8月4日(月)午後
オリエンテーション
8月5日(火)~7日(木)
終日各所で体験活動
8月8日(金)午前
インターンシップ発表会
※ インターンシップの詳細につきましては、9月頃に本校ホームページで紹介いたします。
三本木高等学校 HP:http://www.kamikita.asn.ed.jp/~sanbongi/sinro/housin.html