2014年(平成26年)1月1日(水) 1 太田市議会議長 送番組をエフエム太郎(76.7MHz)で 放送いたします。ぜひお聴きください。 小暮 広司 議長、副議長による新年あいさつを 放送します。 ◇放送日時 平成26年1月4日 (土) 午前9時∼9時15分 (再放送 午後7時∼7時15分) 11 年始あいさつ特別番組 ■ P. 1・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・新年のごあいさつ ■ P. 2・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・議員紹介 市議会 だより 新年 のごあいさつ さまに知っていただくため、市議会の放 明けましておめでとうございます。 市民の皆さまには、希望に満ちた初春を迎えられたこと と心からお慶び申し上げます。 昨年は、国の経済政策によって景気は緩やかに回復しつ つあるものの、消費税率引き上げ、TPP問題などその行 方は不安定な状況にあり、期待と不安の入り交じる1年で あった気がいたします。 スポーツの分野では、2020年に東京オリンピック開 催が決定しました。6年後のオリンピックに向け、次代を 担う子どもたちには、大いに期待をしています。特に本市 の﹁スポーツアカデミー﹂を中心として多くのスポーツに 取り組んでいる子どもたちには夢と希望を与えるオリン ピックになることでしょう。 また市議会においては、昨年 月に市議会の活動状況を 市民の皆さまにお知らせし、市民の皆さまと議員が直接意 見交換を行える場として﹁議会報告会 意 ・ 見交換会﹂をは じめて開催いたしました。 皆さまからいただいた貴重なご意見を今後の議会活動に 生かし、市政に反映していきたいと思います。 さて、地方自治体の財政状況は依然として厳しいなかに ありますが、本市では新分野への積極的な取り組みも行い、 引き続き行政財政改革の推進を図りながら、多岐にわたる 施策を積極的に展開しようとしています。市議会といたし ましても、議会の果たすべき役割と責任を自覚し、自律的 に議会改革をすすめ、市民の皆さまの負託と期待に沿える よう力を注いでまいる所存であります。 そして今年は、合併 周年を迎えます。記念すべきこの 年に﹁人と自然にやさしい 笑顔で暮らせるまち太田﹂の 都市像どおり、太田市に住んでよかったと思えるようなま ちづくりを目指してまいります。 年頭に当たり、本年が市民の皆さまにとりまして、健や かで希望に満ちた明るく実りの多い年となりますことを心 から祈念申し上げ、新年のごあいさつといたします。 市議会の諸活動や市政を広く市民の皆 No. 44 OTA City council 主な掲載記事 発行:太田市議会【太田市浜町2番35号 TEL.0276−47−1806 FAX.0276−47−1860】 太田から世界へ スポーツを通した元気なまちづくりを目指して 始まった「おおたスポーツアカデミー」の試みは、 着実にその成果に結びついています。 2020年、太田で育った子どもたちが、東京の 舞台で活躍する姿が今から非常に楽しみです。 2 014 10 2014年(平成26年)1月1日(水) 2 あけましておめでとうございます 公職選挙法の規定により、議員の寄付行為や年賀状などのあいさつ状は禁止されて います。また、個々の議員による弔電についても、申し合わせにより送らないことと させていただいております。 ※議員に対して寄付を求めることも禁止されています。 (凡 例) 山 俊之 矢部伸幸 宮 沢 まりこ 山 正紀 岩 喜久雄 渋澤由紀子 ● 議席番号・氏名 写真 ● 矢場町3236番地5 46-4666 無所属・おおた政研クラブ 小舞木町359番地 55-4613 無所属・おおた政研クラブ 矢場町2725番地1 45-6336 無所属・新太田クラブ 深澤直久 五十嵐あや子 星野一広 水野正己 大島正芳 久 保 田 俊 石 倉 稔 石原町502番地1 いずみハイツ石原Ⅰ-106号 49-6216 日本共産党・日本共産党 亀岡町469番地1 52-6757 無所属・おおた政研クラブ 天良町12番地3 37-5152 無所属・おおた政研クラブ 由良町217番地4 30-4139 無所属・おおた政研クラブ 寺井町669番地 37-0716 無所属・新政クラブ 宝町165番地2 090-2635-1192 公明党・公明クラブ 丸山町1309番地 37-3560 公明党・公明クラブ 岩松町594番地6 52-0660 無所属・新政クラブ 高林南町668番地3 38-4366 日本共産党・日本共産党 住所 電話番号 党派・会派 新田木崎町1190番地1 56-7731 無所属・おおた政研クラブ ● ● 小暮広司 町田正行 木村康夫 大川陽一 伊 藤 薫 正田恭子 山口淳一 新田大根町323番地2 57-0319 無所属・おおた政研クラブ 大原町2160番地 0277-78-4800 無所属・おおた政研クラブ 新田市野井町581番地 57-1602 無所属・おおた政研クラブ 本町47番15号 22-2966 無所属・おおた政研クラブ 由良町298番地 32-4141 無所属・新太田クラブ 押切町547番地 52-1247 無所属・新太田クラブ 大原町1586番地5 0277-78-7291 無所属・新太田クラブ 上村信行 中島貞夫 本田一代 川 鍋 栄 太 田 けい子 尾内謙一 齋藤光男 今回の﹁市議会だより﹂は1部あたり ・ 円で作製しました。 末広町560番地24 38-0278 無所属・新太田クラブ 新島町877番地 45-6039 無所属・新政クラブ 半 田 栄 永田洋治 藤阿久町927番地1 31-5307 無所属・おおた政研クラブ 新田村田町831番地 57-0131 無所属・おおた政研クラブ 大原町82番地61 0277-78-4291 無所属・新政クラブ 山田 小舞木町505番地 45-4738 公明党・公明クラブ 史 高橋美博 鳥山上町1401番地2 37-0927 無所属・おおた政研クラブ 東別所町343番地1 46-5636 無所属・おおた政研クラブ 新田木崎町320番地15 56-6102 公明党・公明クラブ 白石 と子 寺井町687番地 37-0480 無所属・市民の会 市川 新田花香塚町218番地1 56-6265 無所属・おおた政研クラブ 康 稲葉征一 丸山町1452番地 37-4768 無所属・おおた政研クラブ 亀岡町11番地7 52-0520 無所属・新太田クラブ 3 70 龍舞町794番地1 49-2195 無所属・おおた政研クラブ 古紙パルプ配合率 70%再生紙と環境にやさ しい大豆インキを使用しています
© Copyright 2025 ExpyDoc