﹁ 浪 越 指 圧 を 求 め て ﹂ - 日本指圧専門学校同窓会

●日本指圧専門学校同窓会
会
報
(第27号)
は
お
こ
が
ま
し
い
話
で
あ
る
。
て
い
な
い
立
場
の
私
が
奥
義
と
ど
う
考
え
て
も
こ
の
道
を
極
め
そ
の
道
の
奥
義
⋮
と
あ
る
。
者
で
も
あ
ろ
う
。
真
髄
と
は
⋮
語
る
有
資
格
者
で
も
あ
り
実
力
立
場
で
あ
れ
ば
こ
そ
、
真
髄
を
者
、
教
育
者
で
も
あ
る
。
そ
の
験
技
量
と
も
に
最
高
峰
の
施
術
云
う
ま
で
も
な
く
こ
の
途
の
経
け
さ て
て し
、 ま
前 っ
二 た
回 。
の
大
先
輩
は
、
り
す
る
礼
儀
も
弁
え
な
い
で
受
に
立
た
ず
な
の
で
あ
る
。
お
断
の
第 依
三 頼
回 で
目 あ
に っ
私 た
! 。
、
後
悔
先
ら
抜
け
出
し
て
い
な
い
状
況
で
決
心
し
な
が
ら
、
興
奮
状
態
か
力
を
し
な
け
れ
ば
な
ら
な
い
と
来
う
る
限
り
⋮
引
き
受
け
る
努
い
て
、
与
え
ら
れ
た
事
は
、
出
ン
ス
ピ
ー
チ
ぐ
ら
い
に
解
し
て
事
で
あ
ろ
う
。
験
し
た
上
で
の
選
択
で
あ
っ
た
け
手
と
し
て
の
良
さ
を
充
分
体
陰
で
健
康
に
な
っ
た
人
は
、
受
人
や
自
身
が
患
っ
て
指
圧
の
お
前
の
小
僧
か
ら
プ
ロ
を
目
指
す
あ
知 っ
人 た
や 。
両
親
が
施
療
者
で
門
さ
に
魅
了
さ
れ
て
の
決
断
で
分
体
感
で
き
、
そ
の
素
晴
ら
し
ば
︶
生
命
の
泉
湧
く
!
﹂
を
充
た
。
﹁
⋮
圧
さ
れ
る
と
︵
圧
せ
考
え
た
事
が
き
っ
か
け
で
あ
っ
か
ら
や
る
立
場
に
な
り
た
い
と
た
実
体
験
か
ら
、
受
け
る
立
場
度
々
厳
し
い
仕
事
に
挑
戦
で
き
れ
が
取
れ
元
気
一
杯
に
な
っ
て
、
指
圧
を
受
け
る
と
す
っ
か
り
疲
困
憊
し
て
ダ
ウ
ン
寸
前
の
時
、
厳
し
い
毎
日
の
重
労
働
で
疲
労
場
合
、
こ
の
道
を
選
ん
だ
の
は
二
改 、
め 指
て 圧
振 師
り を
返 目
る 指
と す
、 こ
私 と
の 。
た
後
、
大
正
十
四
年
三
月
試
験
年
間
の
あ
ん
摩
の
修
行
を
終
え
け
師 の
、 こ
浪 と
越 。
徳
治
郎
先
生
が
四
三
、
﹁
指
圧
﹂
の
法
的
位
置
付
抵
で
は
な
い
。
認
め
ら
れ
な
い
こ
の
差
は
並
大
て
も
な
か
な
か
職
業
人
と
し
て
を
受
け
先
輩
の
経
験
を
見
聞
し
れ
た
の
で
あ
る
。
応
分
の
教
育
さ
せ
、
後
進
の
指
導
に
捧
げ
ら
高
い
技
術
と
し
て
官
民
に
認
め
涯
を
﹁
指
圧
﹂
を
世
に
出
し
、
成
師 り
、 立
浪 つ
越 わ
徳 け
治 で
郎 あ
先 る
生 。
は
生
会
が
認
め
て
こ
そ
職
業
と
し
て
ば
な
ら
な
い
。
そ
の
商
品
を
社
裏
打
ち
さ
れ
た
も
の
で
な
け
れ
の
高
い
倫
理
観
、
聖
職
意
識
に
の
質
と
量
が
確
保
さ
れ
売
り
手
の
提
供
で
は
あ
っ
て
も
、
一
定
た
な
い
。
又
商
品
は
サ
ー
ビ
ス
じ
で
買
い
手
が
な
い
と
成
り
立
わ
か
る
﹂
と
答
え
が
返
っ
て
く
と
問
え
ば
﹁
⋮
指
が
出
来
れ
ば
﹁
診 診
断
断 即
、
﹁ 治
何 療
が ﹂
根 と
拠 い
に う
⋮ 。
﹂
四
、
施
術
者
側
か
ら
の
疑
問
表
れ
で
は
な
い
か
。
創
立
者
で
あ
る
と
い
う
自
負
の
当
の
よ
う
だ
。
自
分
が
指
圧
の
な
っ
て
い
る
と
考
え
る
の
が
妥
東
洋
医
学
系
の
解
釈
と
は
異
生
、
増
永
静
人
先
生
等
に
よ
る
伊
澤
正
先
生
、
佐
藤
岩
次
郎
先
ろ
う
。
後
に
芹
沢
勝
介
先
生
、
識
が
ハ
ッ
キ
リ
し
て
い
た
の
だ
民
間
療
法
と
は
一
線
を
劃
す
意
響
を
受
け
て
い
な
い
﹂
と
明
言
、
ン
マ
を
含
む
漢
方
医
療
に
は
影
も
﹁
自
分
の
指
圧
は
従
来
の
ア
が
あ
っ
た
と
き
く
。
又
師
自
身
れ
る
と
い
う
不
幸
な
成
り
行
き
が
︶
療
術
師
仲
間
か
ら
も
疎
ま
が
含
ま
れ
る
意
味
で
あ
っ
た
﹁
指
圧
讃
歌
発
表
記
念
講
演
会
﹂
い
る
。
尤
も
昭
和
十
七
年
三
月
、
の
講
演
会
の
際
と
伝
え
ら
れ
て
公
に
語
っ
た
の
は
、
昭
和
二
十
立
つ
の
か
?
こ
の
フ
レ
ー
ズ
を
く
﹂
と
い
う
相
関
関
係
が
成
り
者
A
が
圧
せ
ば
患
者
B
は
泉
湧
め
て
成
立
す
る
世
界
で
﹁
施
術
は
施
術
者
と
患
者
が
在
っ
て
初
現
﹂
な
の
か
?
し
か
し
、
指
圧
﹁
一
連
の
施
術
行
為
の
象
徴
表
﹁
施
術
者
の
心
情
﹂
な
の
か
の
平
素
の
心
掛
け
﹂
な
の
か
﹁
指
圧
の
心
﹂
と
は
﹁
施
術
者
容
力
﹂
な
ど
に
例
え
れ
ば
、
を
﹁
生
み
出
す
力
、
慈
愛
、
包
は
出
て
こ
な
い
の
か
?
﹁
母
心
﹂
だ
ろ
う
?
ど
う
し
て
﹁
父
心
﹂
は
ど
う
や
っ
て
学
べ
ば
よ
い
の
が
一 あ
体 っ
﹁ た
母 。
心
﹂
と
は
?
母
心
れ
て
な
ら
な
い
。
志
を
輩
出
し
て
ゆ
く
事
が
望
ま
二
の
浪
越
徳
治
郎
を
目
指
す
同
郎
で
甘
ん
ず
る
事
で
な
く
、
第
存
在
で
有
る
た
め
に
、
偽
徳
治
わ
師 け
が に
偉 も
大 絶
で 対
手 に
の ゆ
届 か
か な
な い
い 。
の
に
も
劣
る
技
量
で
甘
ん
ず
る
公
的
免
許
が
有
る
だ
け
で
贋
も
本
望
で
は
あ
る
ま
い
。
ま
し
て
無
い
も
の
を
頼
っ
て
の
仕
事
は
皮
が
剥
れ
る
と
す
れ
ば
根
拠
の
も
あ
る
。
し
か
し
所
詮
化
け
の
て
囃
さ
れ
る
要
素
は
贋
も
の
に
で
は
な
い
が
、
︶
短
期
的
に
持
な
カ が
リ っ
ス て
マ し
治 ま
療 う
師 。
が
︵
目
標
八
年
、
パ
ー
マ
ー
ス
ク
ー
ル
で
す
る
哲
学
観
な
ど
も
結
果
に
つ
―16―
●平成18年5月1日
第
二
回
が
稲
場
哲
夫
先
生
の
﹁
基
本
指
圧
に
つ
い
て
の
私
見
﹂
、
に
第 原
一 稿
回 を
が と
鈴 の
木 話
林 が
三 あ
先 っ
生 た
の 。
別
寄
稿
﹁
浪
越
指
圧
の
真
髄
﹂
あ
る
日
、
会
報
委
員
会
か
ら
特
一
幹 、
事 原
長 稿
に 依
就 頼
任 の
間 こ
も と
な
く
の
る
。
せ
め
て
タ
イ
ト
ル
変
更
の
断
ら
な
か
っ
た
事
が
悔
や
ま
れ
ろ
う
。
そ
れ
に
し
て
も
出
稿
を
り
無
い
想
い
を
語
る
こ
と
で
あ
の
立
場
で
そ
の
レ
ベ
ル
で
の
偽
の
道
を
求
め
て
い
る
者
と
し
て
と
が
出
来
る
の
か
?
や
は
り
こ
の
施
術
は
売
り
手
の
商
品
と
同
買
い
手
で
成
り
立
つ
。
指
圧
師
つ
一 か
般 な
に い
商 こ
取 と
引 が
は 多
売 い
り 。
手
と
て
も
、
な
か
な
か
収
入
に
結
び
し
て
の
生
業
を
始
め
よ
う
と
し
の
後
、
資
格
も
取
れ
指
圧
師
と
入
学
を
許
さ
れ
三
年
間
の
就
学
︵
法
的
に
は
従
来
の
療
術
全
体
︿
指
圧
﹀
だ
け
が
採
用
さ
れ
は
対
峙
、
三
十
年
の
改
正
で
は
連
盟
﹂
、
﹁
日
本
鍼
灸
師
会
﹂
と
関
係
で
、
﹁
全
国
ア
ン
マ
鍼
灸
成
し
副
組
合
長
に
な
っ
て
い
た
と
﹁
東
京
療
術
師
組
合
﹂
を
結
﹁
指
圧
は
ア
ン
マ
に
非
ず
!
﹂
則
廃
止
に
な
る
事
に
な
っ
た
時
、
術
の
分
類
に
有
っ
た
指
圧
が
原
年
間
の
猶
予
期
間
を
設
け
て
療
Q
主
導
の
医
業
改
正
の
際
、
八
し
い
が
、
昭
和
二
十
二
年
G
H
の
創
立
と
﹁
⋮
一
代
記
﹂
に
詳
五
年
に
は
﹁
日
本
指
圧
学
院
﹂
業
、
昭
和
八
年
に
は
上
京
、
十
に
合
格
、
同
年
九
月
室
蘭
で
開
断
ま し
た 圧
、
﹁ せ
指 ば
圧 治
の 療
心 に
⋮ な
母 る
心 か
﹂ ?
て
し
ま
う
場
合
も
あ
る
が
︶
診
な
仮 る
に の
指 だ
が ろ
出 う
来 。
て
︵
錯
覚
し
と
ほ
っ
と
し
て
、
先
ず
納
得
と
け
に
解
剖
、
経
絡
が
出
て
く
る
の
悪
戦
苦
闘
。
そ
こ
で
理
由
ず
こ
ろ
も
無
い
ま
ま
、
一
定
時
間
に
仕
事
に
な
り
、
何
の
拠
り
ど
な
い
の
だ
ろ
う
。
出
来
な
い
内
術
者
は
修
練
し
て
も
指
が
出
来
懸
か
る
。
恐
ら
く
、
多
く
の
施
の
﹁
根
拠
が
出
来
れ
ば
解
る
と
い
う
。
そ
や
っ
て
解
る
⋮
﹂
に
そ
れ
も
指
生
︶
。
﹁
指
が
出
来
る
の
は
ど
う
る
︵
指
圧
理
論
の
鈴
木
林
三
先
で
は
な
い
偽
薬
効
果
や
病
に
対
の
結
果
を
理
論
付
け
し
て
も
結
に
頼
ら
ざ
る
を
得
な
い
。
行
為
の
手
で
行
う
治
療
行
為
で
あ
り
、
い
手 の
技 は
療 無
法 免
は 許
、 者
も も
と い
よ た
り 。
人
殆
ど
贋
も
の
と
解
り
、
甚
だ
し
が
話
題
に
な
り
し
ば
ら
く
し
て
師
、
○
○
料
理
の
達
人
、
⋮
﹂
五
数 、
年 本
前 物
の
、
﹁ 指
カ 圧
リ 師
ス に
マ 。
美
容
と
さ
か
の
ぼ
ら
ね
ば
な
る
ま
い
。
の
で
、
概
念
と
し
て
は
、
ず
っ
の
時
点
で
文
言
に
な
っ
て
い
た
が
催
さ
れ
て
い
る
こ
と
は
、
こ
員
と
し
て
の
イ
ニ
シ
エ
ー
シ
ョ
シ
リ
ー
ズ
で
あ
る
。
新
任
の
役
﹁
浪
越
指
圧
の
真
髄
﹂
と
い
う
お
許
し
を
。
果
が
出
て
こ
な
い
。
又
技
だ
け
宿
命
的
に
治
療
師
の
個
々
の
技
で
は
こ
の
立
場
で
何
を
語
る
こ
﹁
浪
越
指
圧
を
求
横
め
川
て
純
﹂
三
十
九
期
し
か
し
現
在
は
想
い
が
叶
い
夫
﹂
の
た
め
に
命
が
●平成1
8年5月1日
業
祝
い
に
2
回
も
来
て
下
さ
り
、
り
故 ま
浪 す
越 。
徳
治
郎
先
生
が
、
開
サ
ー
ジ
・
指
圧
に
よ
に
﹃
、
あ
ん
摩
・
マ
ッ
今
年
の
3
月
1
日
会
●日本指圧専門学校同窓会
を
開
業
し
、
現
在
に
至
っ
て
お
神
楽
坂
に
﹃
指
圧
の
神
陽
館
﹄
月
に
退
職
し
、
同
月
、
新
宿
区
セ
ン
タ
ー
﹄
を
、
平
成
3
年
9
せ
ま
て 昭 す
頂 和 。
い5
1
た 年
﹃ 7
浪 月
越 よ
指 り
圧 勤
本 務
部 さ
ご
参
加
下
さ
い
。
お
り
ま
す
。
ど
う
ぞ
。
料
︶
の
講
師
も
し
て
研
究
会
︵
参
加
費
無
と
し
て
、
協
会
本
部
︵
学
術
部
副
部
長
︶
指
圧
協
会
の
理
事
た
こ
と
を
、
今
で
も
想
い
出
し
生
に
指
圧
実
技
を
教
え
て
頂
い
先
生
に
病
理
学
、
小
林
秋
朝
先
N
り
P 平 ま
O 成 す
法 15 。
人 年
・ か
日 ら
本 、
年
生
の
時
に
、
石
垣
惟
一
先
生
藤
保
正
先
生
に
解
剖
学
を
、
2
て 実 同 て
生 、 技 年 日 昭
徒 勤 を 7 本 和 で 続 教 月 指 51
1 30 え か 圧 年
年 年 さ ら 学 春
生 に せ 19 校 、 の な て 期 を 18
時 り い 生 卒 期
に ま た の 業 生
、 す だ 指 し と
後 。 い 圧 、 し
と
し
て
頑
張
っ
て
お
れ
る
︶
治
療
師
﹄
を
て
、
﹃
自
立
で
き
る
︵
食
べ
ら
す
。
そ
れ
ぞ
れ
の
学
校
に
お
い
育
て
る
こ
と
を
使
命
ニ列目中央が木下先生
た
授
業
、
生
徒
に
質
問
を
さ
れ
ど
ろ
も
ど
ろ
に
な
っ
て
し
ま
っ
ま
最 し
初 た
に 。
号
令
を
か
け
て
、
し
公
私
共
に
大
変
お
世
話
に
な
り
と
な
く
、
出
来
た
仕
事
を
変
わ
る
こ
た
が
、
ひ
と
つ
の
業
し
て
ず
い
ぶ
ん
年
数
が
た
ち
ま
し
タ 生
ー は
の 浪
主 越
任 指
も 圧
な
さ 有
っ 楽
て 町
い セ
て ン
、
す
指 。
圧
学
校
を
卒
な
っ
て
い
ま
す
。
ま
た
鈴
木
先
を
守
り
、
実
技
の
指
導
を
お
こ
い
た
だ
き
、
今
で
も
そ
の
教
え
取
り
わ
か
り
や
す
く
指
導
し
て
林
三
先
生
で
し
た
。
手
取
り
足
お
願
い
い
た
し
ま
先
生
方
よ
ろ
し
く
事
を
し
ま
す
の
で
、
め
る
つ
も
り
で
仕
圧
学
校
に
骨
を
埋
ま
た
、
同
窓
会
総
会
で
お
会
で
も
、
指
圧
を
教
え
て
お
り
ま
上
げ
ま
す
。
最
初
に
助
手
と
し
て
つ
い
て
御
を
行
う
よ
う
に
な
り
ま
し
た
。
講 4
た
師 月 昭 。
と 、 和 し 第
7
5
て 26 年
指 期 ︵
圧 生 1
実 よ 9
技 り 8
の 非 2
指 常 年
導 勤 ︶
り
こ ま
れ す
か 。
ら
は
指
栄
に
お
も
っ
て
お
た
だ
き
、
大
変
光
指
導
い
た
だ
い
た
先
生
が
鈴
木
(第27号)
に
医
学
史
、
医
事
法
規
、
石
二 塚
寛
先
生
に
解
剖
学
、
田
村
い
し
ま
し
ょ
う
。
報
校
み
の 平 が
専 成 、
任 17 よ
教 年 く
員 4 わ
に 月 か
む よ り
か り ま
え 指 し
て 圧 た
い 学 。
︵
鍼 16 現
灸 年
マ か ・
ッ ら 筑
サ 東 波
ー 京 技
ジ 医 術
大
教 療 学
員 専 ︶
養 門 、
成 学 平
科 校 成
健
康
と
ご
多
幸
を
お
祈
り
申
し
同
窓
会
会
員
の
皆
様
の
、
ご
な
っ
た
、
今
日
こ
の
頃
で
す
。
18
期 下 誠 年 療
合
か 科 平 わ
ら 教 成 せ
筑 員 7 て
波 養 年 お
技 成 か り
施 ら ま
術 設 筑 す
短 、 波 。
期 平 大
大 成 学
学 12 理
ん
と
、
白
髪
も
目
立
つ
よ
う
に
キ
ー
プ
し
て
い
ま
す
。
だ
ん
だ
す の
校
。 ご 卒 に
発 業 顔
展 生 を
を の 出
お 皆 し
祈 様 て
り の く
い ま だ
た す さ
し ま い
ま す 。
―17―
る
ほ
ど
で
し
た
が
、
い
ま
に
な
卒
業
生
の
皆
様
、
気
楽
に
学
間
も
練
習
し
、
手
首
が
痛
く
な
き
て
い
ま
す
。
と
思
い
、
徳
治
郎
先
生
に
手
を
の
神
陽
館
の
宣
伝
を
し
て
下
さ
富
士
﹄
に
来
る
た
び
に
、
指
圧
神
楽
坂
の
﹃
ち
ゃ
ん
こ
琴
乃
3 会 に
が 53 な
オ 提 歳 っ
ー 唱 に て
バ す な い
ー る り ま
を 理 、 す
、 想 日 。
な 体 本
ん 重 肥
と よ 満
か り 協
継
が
れ
、
そ
の
取
り
決
め
が
基
さ
れ
、
故
浪
越
徹
先
生
が
受
け
先
生
方
に
ミ
ー
テ
ィ
ン
グ
を
な
し を
た
腹 た と と 。
部 。 っ く
な
て に
ど
教 前
は
え 頚
掌
て 部
圧
い と
だ
た 腹
け
だ 部
1
き は
時
ま 手
実
技
を
教
え
て
い
た
だ
き
ま
し
浪
越
徳
治
郎
先
生
に
は
よ
く
変
ひ
ら
か
れ
た
学
校
に
な
っ
て
や
す
い
雰
囲
気
に
な
っ
て
ま
い
る
く
、
学
生
に
と
っ
て
す
ご
し
た
り
、
5
階
の
実
技
室
で
実
技
教
室
や
図
書
室
で
勉
強
が
で
き
大
変
恐
縮
し
ま
し
た
。
治 は せ
郎 、 て
先 昭 頂
生 和 き
が 51 ま
指 年 し
圧 秋 た
実 、 。
技 故 そ
担 浪 の
当 越 部
の 徳 分
さ
れ
、
指
圧
の
部
分
を
担
当
さ
医
歯
薬
出
版
︵
株
︶
よ
り
出
版
る
全
身
調
整
﹄
と
い
う
本
が
、
て ら 年
も
お 平 ま 私 懐
も 成 で も か
い 17 勤 昭 し
ま 年 務 和
い
し ま し 53 思
た で 、 年 い
こ 開 昭 か 出
と 業 和 ら で
は し 62 昭 す
浪 ま 年 和
。
越 し か 62
て
緊
張
し
た
こ
と
な
ど
、
今
で
に
20
指 昭
圧 和 期
学 51
校 年
藤 に ︵
入 1
田 学 9
い 7
一 た 6
し 年
彦
ま ︶
の
練
習
を
行
な
っ
た
り
と
、
大
い
ま
し
た
。
あ
り
が
た
い
こ
と
で 昭 浪 て 圧
し
勤 和 越 い 本 昭 た
務 62 指 た 部 和 。
さ 年 圧 だ セ 53
せ 4 有 き ン 年
て 月 楽 、 タ 4
い に 町 同 ー 月
た 独 セ 年 に よ
だ 立 ン 11 勤 り
き す タ 月 務 浪
ま る ー よ さ 越
し ま に り せ 指
る
と
、
こ
の
練
習
の
あ
り
が
た
名
物
先
生
の
近
況
木 り
ま
し
た
。
放
課
後
も
学
生
が
は
な
い
と
い
う
こ
と
で
す
。
指
圧
の
基
本
実
技
に
勝
る
技
術
い
現 ま
在 す
は 。
指
圧
学
校
も
大
変
明
り
を
目
指
し
て
い
き
た
い
と
思
く
だ
さ
る
よ
う
な
、
学
校
づ
く
さ
ん
が
気
軽
に
学
校
を
訪
ね
て
こ
れ
か
ら
は
、
卒
業
生
の
皆
げ
だ
と
感
謝
し
て
お
り
ま
す
。
こ
と
は
周
り
の
皆
さ
ん
の
お
か
会
●日本指圧専門学校同窓会
月
2
17 2 、
日 0 実
0 験
5 期
年 間
5
月
7
日
∼
9
受
け
る
こ
と
を
避
け
さ
せ
た
。
実
験
当
日
に
指
圧
等
の
刺
激
を
意
を
得
た
上
で
行
っ
た
。
ま
た
、
験
内
容
を
十
分
に
説
明
し
、
同
な
お
、
被
験
者
に
は
予
め
実
歳 齢
1
︶ 18 対 、
で ∼
象 対
あ
は 象
6
4
っ
健
た 歳 常
。 ︵ 男
平 性 均
47
35 名
・ 、
5 年
タ
は
、
コ
ン
ト
ロ
ー
ル
ユ
ニ
ッ
図1 スパイナルマウス
6
、
刺
激
方
法
︵
図
2
︶
保
存
し
た
。
行 部
施 っ の
術 た み
は 。 1
計
点
2
圧
名
5
の
秒
施
3
術
回
担
当
で
筋
硬
度
測
定
器
か
ら
の
デ
ー
脊
柱
可
動
域
に
つ
い
て
の
変
化
行
い
、
立
位
体
前
屈
値
お
よ
び
る
為
、
腹
部
へ
の
指
圧
刺
激
を
に
よ
る
効
果
に
つ
い
て
研
究
す
5
、
デ
ー
タ
の
保
存
測
定
し
た
。
イ
ナ
ル
マ
ウ
ス
︶
を
用
い
て
︵ 脊
イ
ン 柱
デ 可
ッ 動
ク 域
ス は
社 脊
製 柱
測
ス 定
パ 器
で
、
体
幹
前
面
へ
の
指
圧
刺
激
で
の
研
究
結
果
を
踏
ま
え
た
上
ビ
ー
ナ
ス
ト
ロ
ン
︶
を
用
い
、
測 用
定 い
器 、
︵ 筋
ア の
ク 柔
軟
シ 性
ム は
社 筋
製 硬
度
そ
こ
で
今
年
度
は
、
こ
れ
ま
ル シ
P コ ョ
3 ン ン
J ピ を
、 ュ 経
I ー 由
B タ し
M ︵ て
︶ 2 パ
に 6 ー
転 5 ソ
送 5 ナ
、
︵ ︵
2
1 3
︶
点 ︶
腹
圧 腹
部 部
3 両 掌
秒 手 圧
3 母 9
通 指 点
り 圧
、 20
鼠 点
径
化 よ 激 の
Ⅰ
1
、
︶ び に 浪 昨
3
︶
よ 越 年 は
4
︶ 脊
る 式 度 じ
に 柱 、 基 ま め
つ の 立 本 で に
い 可 位 操 は
て
体 作 、
報 動 前 の 体
告 性 屈 指 後
し の 値 圧 面
た 変 お 刺 へ
。
屈
4 室 実
3
測 立 、 温 技 日 、
定 位 測 は 実 本 実
器 体 定 25 習 指 験
︵ 前 機 ± 室 圧 場
ヤ 屈 器 1 で 専 所
ガ 値 ︵ ℃ 行 門
ミ は 図 を っ 学
社 立 1 保 た 校
製 位 ︶ っ 。 の
︶ 体
た
指
を 前
。
圧
図2 施術部位(文献5より引用)
測
定
位
置
を
図
3
に
示
す
。
こ
の
後
に
施
術
図3 筋硬度測定位置
後
(文献6より引用) 筋
硬
に
そ
れ
ぞ
れ
施
し
た
。
筋
硬
度
し
た
9
例
に
於
い
て
は
、
志
室
・
腎
兪
・
大
腸
兪
・
膈
関
た
め
の
マ
ー
キ
ン
グ
を
左
右
の
位
︶
※
無
作
為
に
抽
出
︵
4
︶
5
分
間
の
安
静
︵
仰
臥
し
、
筋
の
柔
軟
性
を
測
定
す
る
施
術
︵
仰
臥
位
︶
立
筋
の
C
7
と
S
3
の
高
さ
に
施
め
の
マ
ー
キ
ン
グ
を
右
脊
柱
起
式
指
圧
の
基
本
操
作
で
︵
3
︶
鼠
径
部
、
腹
部
を
浪
越
脊
柱
測
定
器
で
測
定
す
る
た
測
定
︵
伏
臥
︶
ト
用
紙
に
記
入
さ
せ
た
。
の
間
に
施
術
前
筋
硬
度
的
な
自
覚
症
状
等
を
ア
ン
ケ
ー
9
例
に
於
い
て
は
、
こ
7
、
実
験
手
順
●平成18年5月1日
5
6
、
I
B
M
︶
に
転
送
、
保
︵
1
︶
左
右
鼠
径
部
掌
圧
1
点
施
術
し
た
。
腹
部
に
対
し
て
、
以
下
の
通
り
一
部
の
仰
臥
位
鼠
径
部
お
よ
び
、
が
基
本
と
な
っ
て
お
り
、
そ
の
で 圧 た
行 と 。
っ 感 圧
た じ の
。 る 強
な 約 さ
お 5 は
、
被
施 か 検
術 ら 者
は1
5が
全
快
な
る
よ
う
調
整
し
た
上
で
行
っ
者
が
、
予
め
刺
激
量
が
同
一
と
ン
ピ
ュ
ー
タ
︵
2
6
1
1
ト
を
経
由
し
て
パ
ー
ソ
ナ
ル
4 コ
内
容
を
十
分
に
説
明
し
同
意
を
※
無
作
為
に
抽
出
し
た
︵
︵ ト は の 台 可 2
1 上 、 柔 上 動 立
︶
︶
床 軟 で 域 位
安 定 よ 施 で
行 面 性 行 の 体
び 術 っ に の い 測 前
静
立 前 た 敷 測 、 定 屈
5
位 脊 。 い 定 安 は 値
分
体 柱
︵
た お 静 高 お
伏
前 可
薄 よ お さ よ
屈 動
臥
い び よ 45 び
値 域
位
マ 施 び
脊
︶
測 お
ッ 術 筋 の 柱
―18―
て
通
常
圧
法
︵
漸
加
、
持
続
、
存
し
、
脊
柱
測
定
器
か
ら
の
得
る
と
共
に
、
腰
痛
な
ど
日
常
被
検
者
に
は
事
前
に
、
実
験
漸
減
︶
で
行
っ
た
。
デ
ー
タ
は
、
ベ
ー
ス
ス
テ
ー
−
浪
越
式
指
圧
は
全
身
の
施
術
を
検
討
し
た
の
で
報
告
す
る
。
(第27号)
−
Ⅱ
、
実
験
方
法
報
の腹
可部
動指
性圧
に刺
対激
すに
るよ
効る
果脊
柱
研
究
発
表
学 日
生 本
指
○圧
佐小宮小宮専
藤
井 島
作
地 門
川
学
広
愛校
大
隆
大
治
実 松甲山奥青
本
斐
口
山
山 里
貴敏
修
惠
博
秀
彦 豊加浅瀬芦
村
藤
田
戸
川 正秀美洋
淳毅
男
昭 司 指 共
導 同
教 研
員
究
者
藤
森
森
大 石
沢
塚
衛
藤
一
英秀寛
英
俊雄
友
︵︵神親
山
筑筑田
岸
︵
波波
日
技技浩本
浩
術術士
二
指
大大
圧
学学渡協
江
︶︶邉
澤
会
会
和員
優
雄︶
子
●平成1
8年5月1日
会
●日本指圧専門学校同窓会
報
9 ︵
1
±
刺 、
1
激 立
・ ± 前 位
2
2 体
・ 前
︶
で 、 7 屈
、 刺 ± 値
有 激 1 ︵
意 後 ・ 図
な 4 3 6
改 ・
︶
た
。
前
後
差
の
平
均
は
1
・
図7 前屈時の脊柱傾斜角度の変化 8
統
計
学
的
に
処
理
し
た
。
前
後
の
差
を
t
検
定
を
用
い
て
︵
触 図
覚 5
セ ︶
ン
サ
ー
を
最
大
圧
力
︵
2
︶
筋
の
硬
さ
に
つ
い
て
え 1 ° 向
、 以 な を
不 内 お マ
変 の 、 イ
値 変 本 ナ
と 化 実 ス
し 値 験 で
た を に 示
。 誤 於 す
差 い 。
と て
捉 は
筋
の
柔
軟
性
の
改
善
が
4
生
は じ
、 た
筋
血
液
量
が
増
大
し
た
結
果
2
、
し
込
み
圧
力
の
復
路
と
往
路
の
が
柔
ら
か
く
、
筋
の
弾
性
は
押
は
硬
く
、
Y
軸
に
近
い
程
、
筋
制
に
よ
る
血
流
増
大
に
よ
っ
て
反 善 値
射 し や
8
、 同
あ そ 部
る の の
い 機 筋
は 序 の
交 と 柔
感 し 軟
神 て 性
経 軸 が
抑 索 改
圧
刺
激
に
よ
り
、
立
位
体
前
屈
衛
藤
ら
3
は
背
腰
部
へ
の
指
意
に
改
善
し
た
。
に
よ
っ
て
立
位
体
前
屈
値
が
有
︵
測 1
︶
定 脊
器 柱
の 傾
誤 斜
作 角
動 度
に ︵
よ 図
る 7
︶
今
回
、
腹
部
へ
の
指
圧
刺
激
―19―
を
行
っ
た
。
刺
激
を
加
え
な
い
無
刺
激
実
験
し
た
、 な 。
上 お
記 、
の 被
手 検
順 者 の 15
中 名
で 中
指 に
圧 対
状
態
の
変
化
に
つ
い
て
記
録
し
者
は
筋
の
緊
張
や
硬
結
な
ど
の
前
屈
方
向
を
プ
ラ
ス
、
後
屈
方
む
各
椎
体
間
の
傾
斜
角
度
を
、
水
平
を
基
準
に
し
て
仙
骨
を
含
ラ
ス
、
後
屈
方
向
を
マ
イ
ナ
ス
傾
斜
角
度
を
、
前
屈
方
向
を
プ
C 向
7
へ
か の
ら 直
S 線
3
を を
結 基
ん 準
だ に
直 し
線 て
の 、
の
傾
き
が
X
軸
に
近
い
ほ
ど
筋
共
振
周
波
数
で
、
グ
ラ
フ
の
線
で
の
圧
力
、
Y
軸
は
そ
の
時
の
で
示
し
、
脊
椎
傾
斜
角
度
は
、
図5 筋硬度測定画面
2
、
前
屈
時
の
脊
柱
可
動
域
ら
れ
な
か
っ
た
。
図8 前屈時の仙骨傾斜角度の変化
)
と
結
論
し
た
。
田
附
ら
振
動
周
波
数
の
差
で
示
さ
れ
、
れ 化 訳 は 1 前 デ
な 無 は 認 1 1 ー
か し3
9め 0 0 タ
っ が 例 ら ・ 9 を
た 14 中 な 7 ・ 除
の 例 改 か ± 2 い
は 、 善 っ
17
. °
± た
9 改 が た で
16
. °
結
例 善1
6。 、 、 果
で が 例 そ 有 刺 、
あ み 、 の 意 激 刺
っ ら 変 内 差 後 激
)
体
前
屈
の
制
限
因
子
と
な
る
ハ
)
ム
ス
ト
リ
ン
グ
ス
を
含
む
下
肢
)
し 動 い 後
し た 域 、 面
た 。 が 立 に
が
改 位 対
っ
善 体 し
て
さ 前 て
、
れ 屈 指
背
る 値 圧
腰
事 や 刺
部
を 脊 激
、
報 柱 を
下
告 可 行
差
が
少
な
く
な
る
ほ
ど
弾
性
が
立
位
体
前
屈
値
・
脊
柱
可
動
8
、
デ
ー
タ
処
理
Ⅳ
、
考
察
の
傾
向
を
認
め
ら
れ
な
か
っ
た
。
前
後 な
測 お
定 、
差 無
で 刺
は 激
有 例 意1
5
差 例
は で
み の
以
上
定 よ
の
び
実
立
験
位
終
体
了
前
後
屈
、
値
施
術
測
図
の
X
軸
は
押
し
込
む
過
程
︵
5
︶
施
術
後
脊
柱
可
動
域
お
は 屈 で
S の 測
3
姿 定
を 勢 し
基 で た
点 、 直
と 脊 立
し 柱 、
た 傾 前
鉛 斜 屈
直 角 、
方 度 後
比
較
し
た
。
周
波
数
変
化
量
を
刺
激
前
後
で
往
復
の
荷
重
変
化
お
よ
び
振
動
度
測
定
︵
伏
臥
︶
図
は
ス
パ
イ
ナ
ル
マ
ウ
ス
1
0
0
で
押
し
込
ん
だ
時
の
、
図6 指圧前後の立位体前屈値変化
3 3 か
、 ・ っ
筋 5 た
の ± 。
柔
09
. °
前
軟 で 後
性 あ 差
っ
た の
。 平
均
は
く
、
7
例
で
改
善
が
み
ら
れ
な
︵
が
な 激
2 ± み
09
. °
改 後 刺 ︶
︶
ら 。 善 は
激 仙 で
れ 39 が 65 前
骨 あ
、 例
・
は
っ
8 中 認 46
1傾
た
例 め ± ・ 斜 。
角
2
4
ら
で
9
19
. °
変 例 た で ± 度
︵
化 で ︵ 、
18
. °
が 改
有 。 図
無 善
意 刺 8
︶
=
圧
力
変
化
、
筋
の
弾
性
=
周
点
の
計
測
結
果
を
、
筋
の
硬
さ
筋
硬
度
に
関
し
て
は
左
右
8
示
さ
れ
た
が
、
全
体
で
は
一
定
点
で
、
比
較
的
高
い
改
善
率
が
︵ 腸 は は ︵
% % き で 4 3 ︵
5
6
5
6
56
︶ ︶ 、 、 例 例
3
6
兪
と 、 硬 エ 改 改 % % で 例 例 %
︶
な 弾 さ ラ 善 善 ︶
。 ︶
、 、 改 改 。
っ 性 は ー ︵
左
弾 硬 善 善 左
︵ デ 443
た は
膈
3
性 さ ︵
︵ 大
。 4 4 ー % % 関 は は3
367 腸
例
タ ︶ ︶ で
右 例
% % 兪
側 改 改 1 。 、 、 5 5 ︶ ︶ で
の 善 善 件 右 弾 硬 例 例 。 、 、
測 ︵ ︵ を 膈 性 さ 改 改 右 弾 硬
定 5050 除 関 は は 善 善 大 性 さ
p<
波
数
変
化
の
項
目
で
個
別
に
改
増
加
す
る
。
域
そ
れ
ぞ
れ
に
つ
い
て
、
施
術
0.01
︵ 右 弾 硬 例 例
% % で 善
78 腎
、 率
性 さ 改 改 ︶
。 ︶
、
% 兪 は は 善
善 右 弾 硬 を
︶
︵ 志 性 さ 調
、 で 6 3 ︵
75
べ
弾 、 例 例6
6
室 は は
性 硬 改 改 % % で 3 3 た
結
は さ 善 善 ︶
。 ︶
、 、 例 例 果
は
︵
左 弾 硬 改 改 、
5 7 ︵
3腎 性 さ
73
例 例6
善 善 左
改 改 % % 兪 は は ︵ ︵ 志
︶
︶
で
善 善 。 、 、 6 5 3333 室
肢
後
面
、
腹
部
の
い
ず
れ
の
部
Ⅲ
、
結
果
SE
p<
善
が
認
め
ら
れ
た
︵
mean
0.01
0 た 値 10 り 改
前 か 例 、 善
・
5
4後 ら で 他 頻 ︶
。
差 刺 あ は 度
で の 激 っ 不 は
あ 平 後 た 変4
7
っ 均 測 。 1 例
た は 定 刺 例 中
。 2 値 激 、3
6
・ を 前 改 例
1
5引 測 悪 で
± い 定 が あ
︵
1
︶
脊
柱
の
可
動
性
に
つ
い
て
︵
図
4
︶
図4 脊柱可動域測定画面
(第27号)
会
●日本指圧専門学校同窓会
た
が
、
筋
硬
度
計
ビ
ー
ナ
ス
ト
が
明
ら
か
に
な
っ
た
。
定
す
る
こ
と
を
当
初
、
計
画
し
れ
た
背
腰
部
の
筋
の
硬
さ
を
測
た
今 成
回 人
の 男
実 性
験4
7
で 名
以 を
下 対
の 象
こ と
と し
に
加
え
て
、
刺
激
部
位
と
は
離
測
定
部
位
は
刺
激
部
位
の
腹
部
Ⅴ
、
結
語
硬
さ
を
測
定
し
た
が
、
今
回
の
告
で
は
指
圧
刺
激
部
位
の
筋
の
衛
藤
ら
3
︶
、
田
附
ら
4
︶
の
変
化
も
考
え
ら
れ
る
の
で
、
胸
郭
の
挙
上
・
胸
椎
の
可
動
性
例
に
於
い
て
、
腹
部
へ
の
指
圧
か
ら
の
体
位
変
換
が
困
難
な
症
張
を
伴
う
腰
痛
で
、
か
つ
仰
臥
の
報
る す 刺
。 る 激
成 が
績 有
で 効
あ で
る あ
と る
考 事
え を
ら 示
れ 唆
値
改
善
の
結
果
を
も
た
ら
す
と
動
性
が
改
善
し
、
立
位
体
前
屈
度
が
改
善
さ
れ
、
股
関
節
の
可
考
今 え
回 る
の 。
実
験
結
果
は
、
筋
緊
こ
と
で
き
る
の
で
は
な
い
か
と
の
実
験
結
果
の
裏
付
け
を
行
う
確
に
測
定
す
る
こ
と
で
、
今
回
討
し
、
腹
部
の
筋
の
硬
さ
を
正
が
緩
和
す
れ
ば
、
仙
骨
傾
斜
角
こ
で
、
腹
直
筋
の
過
度
の
緊
張
今
後
、
測
定
方
法
を
再
度
検
筋
が
過
度
に
緊
張
し
て
い
る
と
、
屈
曲
さ
せ
る
。
し
か
し
、
腹
直
後
傾
し
、
股
関
節
を
効
果
的
に
度
に
緊
張
し
て
い
れ
ば
骨
盤
は
る と
7
︶ ﹁
。 恥
つ 骨
ま 稜
り ﹂
、 を
腹 結
直 ぶ
筋 筋
が で
適 あ
の
肋
軟
骨
前
面
と
剣
状
突
起
﹂
腹
直
筋
は
﹁
第
5
∼
7
肋
骨
次
の
様
な
こ
と
が
考
え
ら
れ
る
。
前
屈
値
改
善
の
原
因
と
し
て
、
し
て
い
る
こ
と
か
ら
、
立
位
体
︵
︵
︵
3 れ す お は 定 2 の 押 セ 1 理
る
る
い
、
セ
発
し
ン
由
︶
。 事 て 特 ン ︶ 生 込 サ ︶ と
呼
が は に サ ビ が む ー 先 し
吸
出 腹 脂 ー ー 充 こ と 端 て
に
来 筋 肪 の ナ 分 と は が 、
よ
な の が 押 ス に で 言 半
る
い 深 厚 し ト 考 、 え 球
位
と 度 い 込 ロ え 筋 、 形
置
予 ま 腹 み ン ら 性 腹 を
変
想 で 部 量 の れ 防 部 し
動
さ 達 に で 測 る 御 に た
。
1 参
2
よ 学 実
︶
︶
り 生 験 稿
法 の 浅 0 協 指 蒲 考
感 お に を
1 学 柔 井 0 会 圧 原 文
2 校 軟 宗
学 刺 秀 献
謝 よ 協 終
9 協 性 一
会 激 明
の び 力 え
、 会 に 他
誌 の 他
意 教 し る
2 学 対 :
24 効
0 会 す 指
号 果 末
を 職 て に
梢
0 誌 る 圧
、
表 員 頂 あ
51 東 循
1 25 効 刺
す 諸 い た
号 果 激
洋 環
56 療 に
、 に
。 氏 た り
、 法 及
1 東 よ
に 本 、
2 学 ぼ
2 洋 る
心 校 本
0 校 す
5 療 筋
が
激
し
く
、
測
定
機
器
を
安
定
: −
:
指
圧
刺
激
に
よ
る
筋
骨
盤
を
過
度
に
後
傾
さ
せ
、
股
●平成18年5月1日
:
3
︶
衛
藤
友
親
他
:
の
柔
軟
性
に
対
す
る
効
果
︵
第
3
さ
せ
づ
ら
い
。
関
節
の
伸
展
を
強
要
す
る
。
そ
(第27号)
−
5
4
6
︶
︶ ︶
東 9 及 浪 誌
る 柱 田 27 報
洋 2 版 越
28 効 の 附 号 ︶
、
、
療
号 果 可 正 日 徹 、 動 光 97 東
法
洋
29 東 性 他
貿
学
出 完 洋 及 : 1 療
校
版 全 32 療 び 指 0 法
協
社 図 、 法 筋 圧 0 学
会
、 解 2 学 の 刺 、 校
編
東 指 0 校 硬 激 2 協
経
京 圧 0 協 さ に 0 会
絡
、 療 4 会 に よ 0 学
経
1 法
学 対 る 3 会
穴
9 普
誌
会 す 脊
: −
概
論
、
医
道
の
日
本
社
、
神
奈
川
、
考
え
ら
れ
る
。
こ
れ
に
加
え
、
:
1
9
9
2
腹
直
筋
の
上
方
の
付
着
部
で
あ
: −
9 1 運 中
9 、 動 村
7 医 の 千
道 機 秋
の 能 ・
日 解 竹
本 剖 内
社 、 真
、 2 希 ・
神 1 翻
奈 8 訳
:
川
、 2 身
1 2 体 著
。
る
肋
軟
骨
へ
の
影
響
と
し
て
、
:
Clem W.Thompson R.T.Floyd
7
︶
−
impact of somatosensory input on
Sato A,Sato Y,Schmidt RF : The
autonomic functions. Reviews of
Physiology Biochemistry and
Pharmacology, 130 : 1-328, 1997
8
︶
今
後
の
課
題
と
し
た
い
。
報
り
、
体
幹
前
面
の
腹
部
を
刺
激
た 立 位
位 へ
今 。
回
体 の
は
前 指
、
屈 圧
前
値 刺
回
激
が に
ま
改
で
よ
善 っ
と
さ て
異
な
れ も
、
部
の
み
の
測
定
と
し
た
。
そ
の
が
困
難
で
あ
る
と
判
断
し
、
背
い
測
定
結
果
を
導
き
出
す
こ
と
質
、
そ
の
関
係
性
か
ら
、
正
し
た の 位
。 可 体
動 前
性 屈
は を
、 指
有 標
意 と
に す
改 る
善 脊
し 柱
越
式
指
圧
刺
激
に
よ
っ
て
、
立
ロ
ン
お
よ
び
測
定
部
位
の
性
腹
部
お
よ
び
鼠
径
部
へ
の
浪
同窓会員名簿第4
7期生 (個人情報保護のため、氏名のみの記載としました)
A組
青山 敏彦
赤村 久代
荒井 岳穂
井上 武
鵜野 卓志
萩原 卓矢
柏村 隆太
木下真一郎
栗山 正年
小林 太智
齋藤 智子
B組
佐久間永浩
塩野 公久
末岡 寛子
鈴木 光司
竹下 茜
谷川 龍太
塚原美樹子
中野 陽子
西嶋七生行
新田 英輔
早舩 博之
平石 生嗣
平澤 誠
平田 美穂
堀坂 政幸
松下友香子
宮脇 康夫
向山 学
門田 益子
山岸 祐子
渡邉 憲治
C組
石田 真也
梅島 哲也
奥山 貴秀
小作 治
柿山 雅彦
窪田 知哉
小坂 綾子
山 尚恵
酒見健太郎
清水 郁夫
新間 毅
芦澤 慶之
安藤祥一郎
ALEXANDER
GORDON
WOODBURN
小沢 雄太
川鍋 進
倉持 博行
黒田 真善
齋藤 久子
澤谷 香織
鈴木 秀明
鈴木麻優子
須田 正幸
田眞紀夫
高橋 典子
谷内 克大
當麻 康江
中西 徹
畑中 幸治
日向久美子
平塚 裕教
星 貴子
芦澤 咲
宮 充弘
本宮 尚雄
八重沢真紀子
山下 仁
山中 崇生
米川 季光
西 康成
神 康隆
菅野 歩
瀬戸 美昭
橋 宗享
松巳由紀
田中 智子
中嶌 寅雄
中村 貞
深作 進一
福井 聡
宮島 大
持木 敏栄
千代田美奈
山口 博
山本 達也
横山 剛
吉田 淳一
D組
鈴木 雄介
本多 陽子
大坊 典永
島 哲二
田 朋治
橋 正聡
田島 祐二
中島 勉
野澤 正紀
橋本 織恵
細沼 哲男
宮地 愛実
山 豊
山中 将裕
吉岡 則夫
石川 正彦
芦川 洋司
安彦 克巳
稲生 妙子
大曽根徳光
山 貴代美
勝間 大樹
蒲田 裕之
木村 洋介
佐久山博文
安川由起子
清水 俊
―20―
●平成1
8年5月1日
会
●日本指圧専門学校同窓会
☆
壱
万
円
☆
壱
万
壱
千
円
☆
壱
万
参
千
円
☆
壱
万
四
千
円
☆
壱
万
五
千
円
☆
壱
万
六
千
円
☆
壱
万
八
千
円
報
☆
弐
万
円
(第27号)
☆
四
万
八
千
円
☆
三
千
円
☆
五
万
円
☆
五
千
円
一
、
二
〇
四
、
〇
〇
〇
円
☆
六
千
円
平
成
十
七
年
度 同
窓
会
会
寄員
付
の
金
皆
を様
頂
か
戴
いら
た
し
ま
し
た
。
三
七
六
件
☆
八
千
円
☆
弐
千
円
☆
壱
千
円
け
た
ら
と
思
い
ま
す
︵
。
智
︶
ま
す
。
楽
し
く
お
読
み
頂
さ
ん
の
内
容
に
な
っ
て
い
会
の
記
事
、
等
盛
り
だ
く
ラ
ン
ド
チ
ャ
ン
ピ
オ
ン
大
越
徳
治
郎
杯
争
奪
芸
能
グ
た
、
新
役
員
の
紹
介
、
浪
掲
載
さ
れ
て
い
ま
す
。
ま
外
メ
ン
バ
ー
訪
日
日
記
も
大
に
開
催
さ
れ
、
そ
の
海
生
誕
百
年
を
祝
う
会
が
盛
昨
年
は
浪
越
徳
治
郎
先
生
二
十
七
号
に
な
り
ま
す
。
て
今行
回き
のた
同い
窓と
会思
報い
はま
第す
。
す
。
三
年
間
共
に
成
長
し
に
心
引
き
締
ま
る
思
い
で
挨
拶
を
し
て
く
る
学
生
達
胸
を
膨
ら
ま
せ
て
元
気
に
生
に
な
り
ま
す
。
期
待
に
彼
ら
は
節
目
の
第
五
十
期
入
生
を
お
迎
え
し
ま
し
た
。
―21―
は
今
年
度
百
十
七
名
の
新
で
日し
本ょ
指う
圧か
専。
門
学
校
で
皆
様
は
い
か
が
お
過
ご
し
迎
え
よ
う
と
し
て
い
ま
す
。
き
始
め
て
穏
や
か
な
春
を
散
り
始
め
、
緑
が
芽
を
吹
と
伝申
通し
院ま
のす
指。
塚
の
桜
も
わ
ら
せ
て
頂
き
ま
す
金
子
同
窓
会
報
紙
の
編
集
に
携
私
、
今
年
度
か
ら
初
め
て
皆
様
は
じ
め
ま
し
て
。
編
集
後
記
寄
付
金
賛
助
者
ご
芳
名
●日本指圧専門学校同窓会
会
報
(第27号)
●平成18年5月1日
平成1
8年度 通常総会・懇親会
一、と き:平成1
8年6月1
1日(日)1
0時
二、と こ ろ:茗渓会館2階 文京区大塚1−5−2
3 電話0
3−394
3−03
21
交 通:地下鉄丸ノ内線 茗荷谷駅下車 2分/JR池袋駅より車 5分
三、内 容:・総会(1
0:00∼1
0:5
0)
活動報告、会計報告、監査報告、活動計画、予算案
・記念講演(1
1:0
0∼1
2:20)
「医療類似行為に関する最高裁判決から考える、指圧業界の今後の対応」
講 師 厚労省技官(国立リハビリセンター理療教育部教官)
芦野 純夫先生
・懇親会(1
2:2
0∼1
4:30)
四、懇親会費:8,
0
0
0円(当日納金も可)
五、申 込:同封の郵便為替用紙で懇親会費を前納していただきますと、受け付け事務の混乱が防げ
ますのでご協力をお願い致します。
日本指圧専門学校同窓会
決算書・予算案
賃借対照表
収 入 の 部
1
7年度予算
前年度より繰越
1
7年度決算
18年度予算案
11,
7
18,
85
9
1
1,
7
18,
8
5
9
12,
729,
829
入
会
金
1,
8
60,
00
0
1,
7
70,
0
0
0
1,
755,
000
運
営
費
1,
7
00,
00
0
1,
3
02,
0
0
0
1,
500,
000
総
会
費
1,
5
00,
00
0
1,
0
10,
0
0
0
1,
300,
000
芸 能 大 会 会 費
2
50,
000
2
06,
1
00
0
250
2
67
250
入
0
36,
0
00
30,
000
記念事業引当金戻入
1,
0
00,
0
0
0
0
0
金
0
1,
25
1,
0
00
1,
000,
000
計
18,
0
29,
1
0
9
1
7,
29
4,
2
26
18,
315,
079
預
そ
金
の
寄
収
利
他
収
付
入
合
息
支 出 の 部
1
7年度予算
1
7年度決算
1
8年度予算案
費
1,
5
00,
000
1,
2
60,
1
71
芸 能 大 会 会 費
3
00,
0
0
0
25
6,
7
21
0
費
0
0
500,
000
総
講
会
会
習
報
会
発
行
1,
500,
000
費
1,
5
00,
0
0
0
1,
28
1,
3
82
1,
500,
000
通
信
費
2
50,
0
0
0
17
0,
9
15
250,
000
印
刷
費
1
00,
0
0
0
0
100,
000
渉
外
費
20
0,
0
00
26
0,
0
00
300,
000
交
通
費
30
0,
0
00
21
9,
4
00
300,
000
慶
弔
見
舞
金
10
0,
0
00
2
6,
3
73
100,
000
事
務
用
品
費
3
0,
0
00
1
1,
8
12
30,
000
費
5
0,
0
00
8,
1
68
50,
000
費
5
0,
0
00
0
50,
000
費
5
0,
0
00
0
50,
000
費
5
0,
00
0
5,
00
0
50,
000
料
5
0,
00
0
3
6,
00
0
50,
000
費
1
0
0,
00
0
4
7,
45
5
500,
000
800,
000
雑
情
報
備
管
理
品
役
員
会
議
設
備
使
用
予
備
記念事業引当金繰入
記
支
念
事
出
次 年
業
合
度
繰
自 平成17年4月1日
至 平成18年3月3
1日
8
0
0,
00
0
80
0,
00
0
費
1,
0
0
0,
00
0
18
1,
00
0
0
計
6,
4
30,
0
00
4,
56
4,
39
7
6,
130,
000
越
1
1,
59
9,
1
09
12,
72
9,
8
29
12,
185,
079
資 産 の 部
負債及び正味資産の部
現
金
42,
942 新 規 事 業 引 受 金
1,
68
0,
000
東京三菱普通口
4,
181,
527 余
剰
金
12,
72
9,
829
振 込 み 口 座
185,
360
郵 便 貯 金 口
10,
000,
000
合
計
14,
409,
829 合
計
14,
40
9,
829
損益計算書
前 年 度 繰 越
入
会
金
運
営
費
総
会
費
芸 能 大 会 会 費
寄
付
金
預
金
利
息
記念事業引当金戻入
そ の 他 収 入
収 入 の 部 合 計
総
会
費
芸
能
大
会
会 報 発 行 費
通
信
費
印
刷
費
渉
外
費
交
通
費
慶 弔 見 舞 金
事
務
用
品
雑
費
情 報 管 理 費
備
品
費
役 員 会 議 費
設 備 使 用 料
予
備
費
記念事業引当金繰入
記 念 事 業 費
支 出 の 部 合 計
次 年 度 繰 越
収 入 の 部
17年度実績
内 訳
11,
718,
859
1,
770,
000 49期1
5,
000円×118名
1,
302,
000 2,
000円×6
51名
1,
010,
000 106名 御祝儀 162,
000円
206,
100 41名 117,
000円 御祝儀 40,
000円
1,
251,
000 382名分
267 預貯金利子
0
36,
000 名簿売上金
17,
294,
226
支 出 の 部
17年度実績
内 訳
1,
260,
171 茗渓会館 1,
140,
250円 他
256,
721 茗渓会館 246,
461円 他
1,
281,
382 会報26号 ㈱旭出版 他
170,
915 小石川郵便局 他 郵送料、ハガキ代
0
260,
000 指圧協会 母校祝い金等
219,
400 第1回、第2回運営委員会交通費 他
26,
373 指聖供養 生花 田村氏 山手氏 弔電他
11,
812 今井文具店 他
8,
168 委員会お茶代
0
0
5,
000 中板橋商店会館
36,
000 母校
47,
455 第1回実技講習会
800,
000 ※平成18年度より新規事業引当金繰入に名称変更
181,
000 生誕100年祭 スタンド生花、アトラクション参加費用
4,
564,
397
12,
729,
829
平成 18年3月3
1日
日本指圧専門学校同窓会
会 長 青 木 宏 印
会 計 高 橋 雄 輔 印
荷 田 冴 子 印
監 査 柴 田 芳 市 印
田 澤 千代子 印
―22―