国 際 交 流 International Exchange ■国際交流 International Exchange ■外国人留学生 Students from Abroad イ 学 部 国費 1 38 2 1 1 2 27 7 P.e.etc. ア 8 2 1 3 1 情 報 学 研 究 科 私費等 ト ニ 1 1 国費 コ プ ギ 1 1 3 P.e.etc. 1 5 J.G.S.G Graduate School of Informatics ム ジ ル ナ イ ジ ェ リ ア Guinea 報 Faculty of Information ル エ ト Nigeria 2 P.e.etc. 教 育 学 研 究 科 私費等 情 ル ナ 1 1 J.G.S.G Graduate School of Education ゴ Africa Egypt 部 ー ト イ ス ラ エ ル Turkey 学 ン べ Israel 育 Faculty of Education パ ミ ャ ン マ ー Vietnam 教 国 モ Myanmar Graduate School of Humanities and Social Sciences 湾 ネ Mongol 私費等 イ マ レ イ シ ア Nepal J.G.S.G 人文社会科学研究科 国 バ ン グ ラ デ シ ュ Malaysia Faculty of Humanities and Social Sciences ド Bangladesh 国費 民 China 部 中 韓 Taiwan Expense 学 台 タ Thailand 文 大 Korea 人 India 経費 Classification Indonesia ン イ ン ド ネ シ ア アフリカ Middle and Near East Asia Districts/Countries 区 分 中近東 ア ジ ア 国 別 国費 理 学 部 Faculty of Science J.G.S.G 私費等 3 P.e.etc. 国費 工 学 部 Faculty of Engineering J.G.S.G 私費等 農 学 部 農 学 研 究 国費 科 私費等 Graduate School of Agriculture P.e.etc. 理 工 学 研 究 科 J.G.S.G Graduate School of Science and Engineering 電 子 科 学 研 究 科 Graduate School of Electronic Science and Technology 連 合 農 学 研 究 科 United Graduate School of Agricultural Sciences, Gifu University 電 子 工 学 研 究 所 Research Institute of Electronics 国費 私費等 P.e.etc. 国費 J.G.S.G 200 2 1 19 1 1 1 3 1 国費 J.G.S.G 私費等 P.e.etc. 国費 J.G.S.G 1 1 3 2 1 1 1 1 1 私費等 P.e.etc. 計 J.G.S.G Total 私費等 5 7 2 2 13 9 8 4 3 117 2 2 11 2 1 1 1 2 1 1 14 Yearly total of International Students (197) (203) 50 53 147 150 (212) (221) (218) (217) (198) 1 1 1 48 56 (235) (229) (234) 53 63 50 155 167 54 50 国費 J.G.S.G 57 100 164 165 141 182 175 184 私費 P.e.etc 50 26 1 外国人留学生の受入れ推移 150 0 1 1 1 P.e.etc. P.e.etc. 人 2 2 1 1 9 1 私費等 国費 250 1 3 1 1 11 17 1 J.G.S.G Faculty of Agriculture 1 2 P.e.etc. 平6 平7 平8 平9 平10 平11 平12 平13 平14 平15 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 年度 注1 ( )は総数、国費 は国費留学生、私費 は私費留学生 (外国政府派遣を含む)。 注2 各年度5月1日現在 の数値。 NOTE1:Figures in parentheses indicate the number of international students. J.G.S.G refers to a Japanese government scholarship student,while P.e. etc. refers to a self-supported student (including foreign-government scholarship students). NOTE2:The data as of May 1,each year. 国 際 交 流 International Exchange (平成 15 年5月1日現在) (As of May 1.2003) 学生区分の内訳 Student Classification 中南米 北米 ス 1 1 8 7 1 生 73 27 65 2 課 14 3 課 程 生 特 目 別 等 聴 履 修 生 講 学 生 1 2 4 1 17 10 6 5 2 2 2 1 7 7 1 程 士 究 科 Special Auditors ン 士 博 Auditors (Accredited) ン 学 修 Research Students イ Poland ラ France ア ペ ポ ー ラ ン ド Undergraduate シ フ Doctor’s Course ス 部 Master’s Course ロ Spain 1 コ 1 4 1 ェ 1 1 1 チ Russian ス ウ ェ ー デ ン Czech ル ー マ ニ ア Sweden ツ Romania リ Slovakia コ Chile Mexico ダ シ イ ス ロ バ キ ア 研 Graduate Schools 合計 Grand Total ド 計 Total チ Germany ナ Canada U.S.A カ Europe キ メ リ メ カ ア 学 大学院学生 ヨ ー ロ ッ パ North America Latin America 1 1 16 13 40 37 9 3 1 2 3 32 1 31 32 2 2 16 3 14 11 1 2 9 1 9 19 5 1 35 24 7 7 1 2 7 11 11 1 1 13 2 2 1 1 1 1 1 1 2 1 3 1 1 1 1 1 50 1 7 27 6 6 2 79 65 7 21 7 6 234 1 4 1 2 184 静岡国際交流会館 浜松国際交流会館 留学生研修旅行(鎌倉) Shizuoka International Residence Hamamatsu International Residence Field Trip of Foreign Students (Kamakura) 27 国 際 交 流 International Exchange ■外国人教員 (平成 15 年5月1日現在) (As of May 1.2003) Foreign Researchers 部局 Faculties 区分 情報学部 理学部 Faculty of Education Faculty of Information 農学部 工学部 国名 Classification 教育学部 人文学部 Faculty of Humanities and Social Sciences Faculty of Science 計 Total 電子科学研究科 電子工学研究所 Faculty of Engineering Faculty of Agriculture Graduate School of Electronic Research Institute of Science and Technology Electronics Countries P AP L アジア 大韓民国 Asia Korea A P AP L A P AP L A P AP L A 2 1 1 中 国 P AP L 1 2 1 China 1 1 1 インド A 1 2 1 1 India オセアニア オーストラリア Oceania Australia 北 米 アメリカ合衆国 1 1 1 1 1 1 North America U.S.A ヨーロッパ 連合王国 Europe United Kingdom 2 1 1 チェコ Czech 1 1 ルーマニア Romania 1 2 計 2 Total 1 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 3 7 1 4 ※ P は教授(Professors)、AP は助教授(Associate Professrs)、L は講師(Lecturers)、A は助手(Assistants)を示す。 ■外国人研究者 (平成 15 年5月1日現在) (As of May 1.2003) Foreign Researchers 部局 区分 国名 Faculties Classification Countries アジア インドネシア Asia Indonesia 人文学部 情報学部 理学部 工学部 農学部 電子工学研究所 Faculy of Humanities and Social Sciences Faculty of Information Faculty of Science Faculty of Engineering Faculty of Agriculture Research Institute of Electronics 1 モンゴル 1 Mongol 中 国 China 1 1 カナダ 計 Total 2 1 Philippines 1 1 1 North America Canada 1 1 1 1 フィリピン 北 米 計 Total 1 アルバータ大学への夏期短期留学 ネブラスカ大学オマハ校への夏期短期留学 Summer Tour to University of Alberta Summer Tour to University of Nebraska at Omaha 1 1 1 6 静岡大学−大学間協定欧州4大学間国際会議 (インターアカデミア− 2002) − 2002.9.23 ∼ 26.コメニウス大学(スロバキア)− Inter-Academia 2002 (Comenius University,Slovakia) 28 国 際 交 流 International Exchange ■国際交流締結大学等 Sister Universities and Institutes ▼大学間協定 (平成 15 年7月1日現在) (As of Jul 1.2003) University Agreements 大 学 名 国 名 締結年月日 交流内容 Universities Countries Dates of Agreement Specifications アメリカ合衆国 昭和 54 年 12 月6日 U.S.A Dec.6,1979 ネブラスカ大学オマハ校 University of Nebraska at Omaha アルバータ大学 カ ナ University of Alberta 南京大学 May.24,1990 中 国 平成 4 年 3 月 23 日 China Mar.23,1992 中 国 平成 4 年 3 月 24 日 China Mar.24,1992 中 国 平成4年 10 月 10 日 China Oct.10,1992 スロバキア共和国 平成 11 年2月 16 日 Slovakia Feb.16,1999 ポーランド共和国 平成 11 年3月 24 日 Poland Mar.23,1999 中 国 平成 11 年9月 12 日 China Sep.12,1999 ハ ン ガ リ ー 平成12年11月21日 Hungary Nov.21,2000 大 韓 民 国 平成 13 年2月 20 日 Korea Feb.20,2001 大 韓 民 国 平成 14 年3月 29 日 Korea Mar.29,2002 Nanjing University 復旦大学 Fudan University 西安電子科技大学 Xidian University コメニウス大学 Comenius University ワルシャワ工科大学 Warsaw University of Technology 浙江大学 Zhejiang University ブダペスト工科経済大学 Budapest University of Technology and Economics 密陽大学校 Miryang National University 朝鮮大学校 Chosun University カセサート大学 タ Kasetsart University ブッパータール大学 嶺南大学校 May.31,2002 ド イ ツ 平成 14 年 7 月 5 日 Germany Jul.5,2002 大 韓 民 国 平成14年10月10日 Korea Oct.10,2002 Yeungnam University 1 2 2 1 1 1 1 1 1 1 平成 14 年5月 31 日 イ Thailand Wuppertal University 1 平成 2 年 5 月 24 日 ダ Canada ※ 1 1 1 ▼部局間協定 Faculties Agreements 部 局 機 関 名 国 名 締結年月日 交流内容 Faculties Institutes Countries Dates of Agreement Specifications 電子工学研究所 マックス・プランク固体研究所 Research Institute of Electronics MAX-Planck-Institute for Solid-State Physics 人文学部 人文社会科学研究科 Faculty of Humanities and Social Sciences and Graduate School of Humanities and Social Sciences モンゴル国立教育大学 教育学部 Mongolian State Pedagogical University Faculty of Education 人文学部・ 人文社会科学研究科 Faculty of Humanities and Social Sciences and Graduate School of Humanities and Social Sciences 電子工学研究所 ブラウンシュバイク工科大学 化学・薬学部 Faculty of Chemistry and Pharmacy Technical University Brunswick Faculty of Agriculture 情報学部・ 情報学研究科 Faculty of Information Graduate School of Informatics ツ 平成 5 年 6 月 21 日 Jun.21,1993 スウェーデン 平成 10 年6月 17 日 Sweden Jun.17,1998 モ ン ゴ ル 平成10年12月20日 Mongolia Dec.20,1998 ド イ ツ 平成 11 年3月 26 日 Germany 中 Mar.26,1999 国 平成 14 年7月8日 China National Laboratory for Infrared Physics Shanghai Institute of Technical Physics Chinese Academy of Sciences 農 学 部 Specifications ボン大学 イ Germany University of Bonn 中国科学院・上海技術物理研究所・ 紅外物理国家重点実験室 Research Institute of Electronics ※交流内容 イェーテボリ大学 イェーテボリ商科大学 School of Economics and Commercial Law,Goteborg University ド ド イ Jul.8,2002 ツ 平成 15 年1月 13 日 Germany Jan.13,2003 シドニー大学 オーストラリア 平成 15 年6月4日 The University of Sydney Australia Jun.4,2003 1:教職員及び学生の交流 2:教職員の交流 1 1 1 3 2 1 3 3:学生の交流 Interchange of the Staff and Students Interchange of the Staff Exchange of Academic Information Exchange of Academic Information 学術情報の交換 ※ 学術情報の交換 Interchange of the Students 29
© Copyright 2025 ExpyDoc