学 校 紹 介 - 八潮市

学 校 紹 介
はちじょう
八條小学校
TEL 996-8400 FAX 997-8525
http://www.yashio-hachijo-el.ed.jp
所 在 地
校
長
教
頭
児 童 数
教職員数
学 級 数
開校記念日
八潮市大字鶴ヶ曽根 1 番地
押 田
清
浦 野 和 彦
451名(5月1日現在)
24名
16学級
11月20日
地域の方から学ぶ
~ビオトープが教えてくれること~
学校教育目標
『明るく・
るく・かしこく・
かしこく・あたたかく』
あたたかく』
本校は、創立以来138年の伝統校として『地域と共に八條小学校』をキャッチフレーズ
に、地域に根ざした教育活動を行い、保護者や地域の方々が気軽に来校し、コミュニケーショ
ンを通して協力・連携・融合ができることをめざしています。
【地域とともに
地域とともに】
とともに】地域と一体になった運動会・学校周辺でのザリガニつり・わらじづくりやさ
つまいも栽培等の体験活動・学校開放講座の開講・高齢者の方々へのハートメール通信・図書
ボランティアの方による読み聞かせ等を行っています。
【自ら学び心豊かでたくましい
心豊かでたくましい児童
かでたくましい児童の
児童の育成】
育成】
①小中一貫教育の推進をめざし、言語活動の充実を図る中で、確かな学力の定着と豊かな心を
育成しています。
②木曜日の昼休み“ウキウキタイム”を設定し、ゲーム大会、はっしんタイムの発表の場な
ど、学習や運動・レクリエーション活動を行っています。
【めざす児童像
めざす児童像】
児童像】学習・人・心・命・物 の5つを大切にすることにより、確かな学力と豊か
な心を育む児童の育成に努めています。
しおどめ
潮止小学校
TEL 996-9955 FAX 997-8561
http://www.yasio-siodome-el.ed.jp
所 在 地 八潮市大字南川崎822番地
校
長 矢 部 知 之
教
頭 高 島 千恵子
児 童 数 616名(5月1日現在)
教 職 員 数 35名
わかる・できる授業
学 級 数 21学級
開校記念日 4月28日
学校教育目標『
学校教育目標『豊かな心
かな心を持ち、たくましく生
たくましく生きる児童
きる児童の
児童の育成』
育成』~笑顔いっぱい
笑顔いっぱい、
いっぱい、輝く瞳の潮止の
潮止の子~
心の美しい子
しい子・進んで学習
んで学習する
学習する子
する子・体をきたえる子
をきたえる子
本校は創立126年目を迎える歴史と伝統のある学校です。また、地域の方々の学校に寄せる期待は極
めて大きく、卒業生を初め、多くの地域・保護者の方々に教育活動に対する協力や支援をいただいており
ます。特に、地域の方々のご尽力で校内に創設した郷土資料館(八潮の歴史的文物を収集保存)は、社会
科や総合的な学習の時間等を中心に多くの学習に有効活用されています。
【わかる・できる授業】平成19年度より継続して「小中一貫教育を通した学力向上と豊かな心の育成」
をめざして、特色ある教育活動を行っています。特に、算数科における少人数指導に力を入れ、指導法改
善による確かな学力の育成に継続的に取り組んでいます。
【豊かな心の育成】5つのふれあい(人・本・自然・家庭・地域)を大切にした教育活動を展開していま
す。中でも、心を耕すために本や自然とのふれあいに重点を置いています。ボランティアの方による本の
読み聞かせや学校ファームを活用した栽培活動に力を入れ、児童の豊かな心の育成を図っています。
【家庭・地域との絆】PTA を中心に「家庭教育宣言」に取り組み、学校と家庭・地域の絆を深め「あいさ
つや早寝・早起き、朝ご飯」などの基本的な生活習慣の定着を奨励しています。また、学校応援団の方に
は、学習・安全・環境整備等で多くの支援をいただき、教育活動の充実が図られています。
や わ た
八幡小学校
TEL 996-4042 FAX 997-8531
http://www.yasio-yawata-el.ed.jp
所 在 地 八潮市中央四丁目21番地16
校
長 大 嶋 晋 二
教
頭 坪 井 俊 治
児 童 数 561名(5月1日現在)
教 職 員 数 28名
1年生を迎える会
学 級 数 19学級
開校記念日 5月1日
明治6年に3つの寺を仮校舎として発足した本校は、明治37年5月1日に八和田尋常高等
小学校として新たに開校し、今年107年目となりました。正門から校舎を見つめる老松(お
いまつ)や学校に残る数々の史料は、本校の歴史の重みを物語っています。
校舎屋上に掲げてある「みんな笑顔の八幡小学校」という言葉は、本校の教育目標「学び育
つ子」を目指して生き生きと活動する八幡小の子どもたちと教職員の姿を表現したものです。
今年度は、全面実施となった八潮市の小中一貫教育「はばたきプラン」の一層の推進ととも
に八幡中、柳之宮小との連携による実践を進めていきます。八潮の学習を中心とした「ふるさ
と科」、八潮ベーシックを活用した子どもたちの基礎基本の定着とともに興味・関心を生かす
「えらべる科」、中学年からの「英語活動」などの学習を通して、「学力の向上」と「豊かな心
の育成」を図っていきます。
また、「聴くこと」を教育活動の最重点とし、「読む・書く」を課題とした国語科における指
導方法の研究や、飼育・栽培活動などの「豊かな体験活動」
、保護者や地域の方々に支えられな
がらの「学校安全教育」など、特色のある校風の醸成に取り組んでいます。
おおそね
大 曽 根 小学 校
TEL 996-6372 FAX 997-9017
http://www.yashio-osone-el.ed.jp
所 在 地 八潮市大字垳527番地
校
長 堀 江
均
教
頭 大 野 一 吉
児 童 数 489名(5月1日現在)
教 職 員 数 26名
学 級 数 17学級
笑顔・夢・意欲
開校記念日 2月2日
学校教育目標は『輝く笑顔と夢いっぱいの学校』
、子どもの“笑顔”は学校生活の充実の表れ
であり、
“夢”は将来の目標そのものです。26名の教職員は、笑顔・夢・意欲という3つのキ
ーワードを、「どのような場面で、どう創ることができるのか。」に全力を傾けます。この3年
間、大曽根小の教育活動は「共創」という新しい視点で、保護者や地域社会と一体となって進
めてきました。
そして節度を持った立場で、『子どもの成長のために』をめざして創り上げたものが応援隊で
す。今では、「安全応援隊」「図書館応援隊」「チャレンジ応援隊」「学習応援隊」「環境応援隊」
「芸術鑑賞応援隊」等がタイムリーに活動し、教育活動に欠かせません。
研究主題を『意欲ある児童の育成と活用・実践につながる学びの創造』とし、体育科を継続
発展させるとともに他教科にも力を入れ、A・Bの授業研究で子どもたちには均衡の取れた力
を養っていきます。
『学習ガイド・生活ガイド』を軸に、当たり前のことができるよう今年も協
力同心“チーム大曽根”で邁進します。
まつのき
松 之 木 小学 校
TEL 996-1377 FAX 997-8565
http://www.yashio-matunoki-el.ed.
jp
所 在 地 八潮市緑町三丁目9番地1
校
長 松 元 徹 寿
聡
教
頭 松 田
児 童 数 529名(5月1日現在)
教 職 員 数 29名
校内音楽会
学 級 数 19学級
開校記念日 6月1日
学校教育目標
『なかよし 元気 松之木の
松之木の子』
目指す
『自ら学習する
目指す児童像
学習する子
する子・仲良く助け合う子・体をきたえる子
をきたえる子』
西にどんぐり遊歩道、東に松之木公園と四季の風情を感じる緑豊かな地域に学校があり、八
幡図書館、八條図書館、楽習館などの公共施設が徒歩圏内で、日々の学習の場として活用でき
るという恵まれた教育環境です。創立は昭和47年で今年40年目を迎え、卒業生の子どもも
多く、地域に根付いた教育活動を展開しています。
【特色ある
】
特色ある教育
ある教育(
教育(知恵づくり
知恵づくり・
づくり・体づくり・
づくり・心づくり)
づくり)
①少人数指導・・きめ細やかな指導を目指し、算数を中心に3~6年で習熟度別の学習を行っ
ています。
②縦割り遊び・・仲間づくりや思いやる心などを育てることを目指し、毎月2回、異年齢集団
遊びを実施しています。
③小中一貫教育・・
「学力の向上と豊かな心を育成する小中一貫教育の推進」
国語科を中心に「
「子どもが意欲的
どもが意欲的に
意欲的に学ぶ授業」
授業」に取り組んでいます。
なかがわ
中川小学校
TEL 996-1375 FAX 997-9029
http://www.yashio-nakagawa-el.ed.
jp
所 在 地 八潮市大字大瀬1516番地
校
長 榎 本 千 尋
教
頭 沢 口
清
児 童 数 241名(5月1日現在)
教 職 員 数 19名
生活科・昔あそびの様子
学 級 数 9学級
開校記念日 2月1日
学校教育目標
『思いやりのある子
いやりのある子・考える子
える子・がんばる子
がんばる子』
本校は、昭和47年に開校し、今年で40年を迎えます。「心豊かな中川っ子」の育成のた
め、家庭・地域社会と連携して地域に密着した教育をめざし、確実に身につけさせたい基礎
的・基本的な内容である「3つの達成目標」の達成を図っています。
①基礎・基本の確実な定着を図ります。
・充実の時間を設け、自分の可能性に挑戦させています。
・実力アップテストを行い、合格するまで挑戦させます。
②潮止中学校との小中一貫教育を推進します。
・八潮市教育委員会の研究指定を受け、「なかしおプラン」(小中一貫教育計画)の実践を一
層充実していきます。
③伝統やよき校風を継承します。
・
「中川小ボール運動」の伝統を大切にし、運動会や中小タイムで取り組んでいます。
・
「学校ファーム」を活用し、栽培活動により、生命の大切さを学ばせています。
はちじょうきた
八 條 北 小学 校
TEL 931-3261 FAX 935-6571
http://www.yashio-kitasho-el.ed.jp
所 在 地 八潮市大字八條1150番地
校
長 甲 田 正 樹
純
教
頭 小 河
児 童 数 153名(5月1日現在)
教 職 員 数 13名
学 級 数 6学級
小中合同運動会体育祭
開校記念日 3月7日
学校教育目標
『学ぶ子・助け合う子・やりぬく子
やりぬく子』
今年度は特に「助け合う子・・・相手の気持ちや立場を尊重し、励まし合って友情を育む児
童を育てる」を重点目標として、
「一人一人の子どもたちが着実に伸びる学校」を目指します。
教職員が子どもと保護者・地域と信頼関係を築き、一人一人に「目をかける」「声をかける」
「手をかける」三かけの教育を推進します。
目をかける・・・児童一人一人に目を配り、児童の状況を把握します。
声をかける・・・児童との信頼関係を築き、心を通い合わせます。
手をかける・・・一人一人の児童の自立する手立てを支援します。
【特色ある教育】
①規範意識を高めることで学習環境を整え、人権感覚を培い、相手の気持ちや立場を尊重
し、励まし合って友情を育む児童を育てます。②小中合同運動会体育祭・小中合同あいさつ
運動・ジョイント教室等を通して、児童生徒間の交流を行い、小中一貫教育の推進を図りま
す。③校内の学校ファームを活用し、種から苗を作ったり、花卉類も種から育てたりするこ
とにより、豊かな心と命を大切にする心を育てます。
お お ぜ
大瀬小学校
TEL 995-9321 FAX 997-9037
http://www.yashio-oze-el.ed.jp
所 在 地 八潮市大字大瀬530番地1
校
長 岡 田 直 人
教
頭 染 谷 賢 一
児 童 数 528名(5月1日現在)
教 職 員 数 28名
学 級 数 19学級
中学生ボランティアによる
開校記念日 3月1日
サマースクール
学校教育目標
『ひろい心
ひろい心・夢・きらりかがやく子
きらりかがやく子の育成』
育成』
お
大きな心
きな心
お 大きな力
きな力
ぜ
誠実な
誠実な子
本校は“きらりかがやく大瀬っ子”の具現化をめざし、心の広い子・夢のある子・きらりか
がやく子の育成を図っています。八潮市教育委員会より「学力の向上と豊かな心を育成する小
中一貫教育の推進(道徳教育・特別活動を中心とした積極的な生徒指導を通して)
」の指定を受
けました。小中一貫教育では、大原中学校区に属し、義務教育9年間の連続性・系統性を生か
した研究を進めています。さらに、本年度は、埼玉県教育委員会より「食育指導力向上」の指
定を受け、学校における食育の推進・充実を図り、自ら望ましい食生活を営むことのできる力
の育成を目指しています。
また、読書タイム、読書マラソン、読書月間、縦割り読書などの読書活動、大瀬っ子フェス
ティバル、縦割り集団遊び、大瀬小人権週間等を通して心の教育を推進しています。さらに、
地域への授業公開週間の実施(年3回)
、地域人材を活用した外部指導者の活用等を通して、魅
力ある開かれた学校づくりの具現化に取り組んでいます。
だいばら
大原小学校
TEL 997-1028 FAX 997-9038
http://www.yashio-daibara-el.ed.jp
所 在 地
校
長
教
頭
児 童 数
教職員数
学 級 数
開校記念日
八潮市八潮七丁目42番地1
丸 山
聡
谷 口 正 和
669名(5月1日現在)
31名
21学級
6月15日
「私の考えはね・・・
」
えはね・・・。
・・・。
算数では、自力解決と相互発表の
時間を大切にしています。
学校教育目標
『豊かな心
かな心で楽しく学
しく学び合い 生き生きと伸
きと伸びる児童
びる児童の
児童の育成』
育成』
・進んで学習する子(かしこく)
・親切でやさしい子(やさしく)
・健康で明るい子(たくましく)
今年度も「
「感動と
感動と夢いっぱいの大原小
いっぱいの大原小」
大原小」をキャッチフレーズに、学習が分かったときの充実
感、みんなと力を合わせた達成感を味わわせ、自分のよさや個性を見つけ出し、力を発揮し、
未来に向かい力強く突き進んでいける児童の育成に全力で取り組みます。また、大原中学校と
の連携をいっそう密にし、9年間にわたる連続性・系統性を生かした学習指導・生徒指導を実
践します。11月18日には大原中ブロックで「小中一貫教育」の発表を行います。
大原小学校は、知育・徳育・体育の調和のとれた人間性豊かな児童を育成するため、児童・
保護者・地域社会の信頼に応える教育活動に、熱意と誠意をもち、全職員の創意を結集し、勢
いのある学校づくりに努めます。
やなぎのみや
柳 之 宮 小学 校
TEL 995-6091 FAX 997-9040
http://www.yashio-yanaginomiya-el.
ed.jp
所 在 地 八潮市大字柳之宮140番地
校
長 上 野 高 弘
教
頭 伊 藤 敏 子
児 童 数 381名(5月1日現在)
教 職 員 数 21名
柳之宮小は
学 級 数 14学級
「ことば」を大切にしています
開校記念日 6月23日
学校教育目標 『やさしい子
やさしい子 元気な
元気な子 考える子
える子』
今年度は2月に八潮市教育委員会委嘱「小中一貫教育」の研究発表を行います。八幡中・八
幡小とともに「小中一貫教育」を推進し、確かな学力と豊かな心を育む教育に取り組んでいま
す。家庭地域と連携し教職員が一致団結して「子どもの笑顔があふれ、誰からも信頼される学
校」をめざします。
①小中一貫教育の
小中一貫教育の推進 -八幡中、
八幡中、八幡小との
八幡小との密接
との密接な
密接な連携を
連携を通して-
して-
・児童生徒の交流、小中の教職員の合同研修を積極的に行い、それぞれのよさを共有します。
・八潮Basic を活用して義務教育9年間を見通した教育活動を展開し、学力向上を図ります。
②確かな学力
かな学力を
学力を育む基礎・
基礎・基本の
基本の充実 -思考力、
思考力、表現力
表現力の向上をめざして
向上をめざして-
をめざして-
・ことばを大切にし、子どもたちが自ら考え、表現する場を多くもち、学力を高めていきます。
・学習形態の工夫、学習ボランティアの活用を図り、個に応じたきめ細やかな支援をします。
③豊かな心
かな心を育む体験活動の
体験活動の充実 -家庭地域との
家庭地域との協力体制
との協力体制の
協力体制の下で-
・挨拶、返事、靴そろえ、よい姿勢など規律ある態度をしっかりと身に付けさせます。
・地域の経験豊かな人に学び、野菜作り、米作り、柳之宮名人の技などの体験活動に挑戦します。
やしお
八潮中学校
TEL 996-4219 FAX 997-9063
http://www.yashio-yashio-jh.ed.jp
所 在 地 八潮市中央一丁目1番地2
校
長 三 宅 隆 志
教
頭 大 辻 卓 慶
生 徒 数 606名(5月1日現在)
教 職 員 数 43名
学 級 数 20学級
開校記念日 10月14日
小中一貫教育ジョイント教室
基本理念
『地域に
地域に愛され 誇れる学校
れる学校』
学校』
学校教育目標
『認めあい、
めあい、学び合う』
八潮中学校では、平成19年度から市の委嘱を受け、子どもたちの豊かな心の育成と学力の
向上を目指し小中一貫教育の研究を進めてきました。成果と課題を生かし、平成22年度から
新たに市委嘱を受け、さらに関係小学校との連携を深め、義務教育9年間を見通した系統的・
連続的な学習指導、生活指導を進めていきます。
① 小学校との連携を更に深め、基礎学力の向上や中1ギャップの軽減を進めます。
② 多様な体験活動を実施し、生徒の主体性と自ら学ぶ力の育成を目指します。
③ 安心・安全な学校づくりのため、言語環境を整え、潤いのある環境整備を進めます。
④ 特別支援教育の視点を生かし、個に応じた指導、援助の充実を図ります。
⑤ 積極的な学校公開や地域の教育力の活用など地域と結ばれた学校を目指します。
だいばら
大原中学校
TEL 996-1378 FAX 997-9067
http://www.yashio-daibara-jh.ed.jp
所 在 地 八潮市八潮五丁目9番地1
校
長 中 村 良 廣
教
頭
峯
裕 彦
生 徒 数 719名(5月1日現在)
教 職 員 数 47名
学 級 数 21学級
小中合同ジョイント教室
開校記念日 6月25日
『心豊か
学校教育目標
心豊かに生き生きと学
きと学ぶ生徒』-
生徒』- 光る汗・輝く笑顔 -
【教育に
教育に関する3
する3つの達成目標
つの達成目標】
達成目標】
①基礎学力・規範意識・活動意欲等の基礎的・基本的な改善について、向上を図る。
【最重点事項(
最重点事項(指導・
指導・取組)】
取組)】
① 学習姿勢の向上、授業規律の徹底 ②わかる・のばす授業の展開と基礎・基本の定着
③規範意識の向上と明るくしっとりとした集団の育成 ④清掃活動の徹底と落ち着ける・や
る気の芽生える生活、学習環境の整備・充実 ⑤部活動の活発化
【特色ある
特色ある教育活動
ある教育活動】
教育活動】
①基礎学力及び学習規律の定着に向けての全校的、計画的な取組
②体育祭、合唱祭等への全校的な取組 ③自転車通学者のヘルメット着用の徹底
④学校緑化を通しての潤いのある環境づくり ⑤PTAと地域の連携によるあいさつ運動、
クリーン作戦、バザー、学校公開の実施。 ⑥昨年度よりBT(ベイシックタイム)を設定
し、基礎学力向上をめざす。⑦学ぶ意欲の向上を図る小中一貫教育の推進。
【めざす生徒像
めざす生徒像】
生徒像】◎向上する生徒 ◎誠実な生徒 ◎たくましい生徒 ◎努める生徒 ◎粘り強い生徒
はちじょう
八條中学校
TEL 936-2121 FAX 935-6607
http://www.yashio-hachijo-jh.ed.jp
所 在 地
校
長
教
頭
生 徒 数
教職員数
学 級 数
開校記念日
八潮市大字八條555番地
寺 田
優
山 下 賢 三
176名(5月1日現在)
16名
6学級
11月5日
学校教育目標 『自ら学び 共に生きる生徒
きる生徒』
生徒』
【目指す
目指す生徒像】
生徒像】 ・自ら進んで学ぼうとする生徒
ジョイント教室
研究主題 八潮市教育委員会より平成 22.23.24 年度委嘱校
学力の向上と豊かな心を育成する小中一貫教育の推進
~「教育に関する3つの達成目標」の具現化に向けた教
育活動の実践~
・あたたかく思いやりのある生徒
・明るく健やかでたくましい生徒
教職員が全力を傾注し、求められている教育改革を強力に推進し、生徒の夢や希望を大きく育て、どの生
徒に対しても「学ぶ意欲」と「生きる自信」を育て、地域の学校としての使命や責任を果たして参ります。
1 教員の指導力・学校の組織力・家庭の教育力を最重視し、信頼に応える教育を推進します。
2 思いやりや規範意識を高めるとともに、いじめの撲滅、不登校生徒の解消に努めます。
3 「教育に関する3つの達成目標」の具現化に向けた研究と実践をし、確かな学力の推進に努めます。
4 学習環境を整え、生徒の安全・安心を確保し、生き生きと活動できる快適な学校づくりに努めます。
5 家庭や地域社会と連携し、地域ぐるみの教育体制を図りながら、生徒を育む学校づくりに努めます。
『八條中学校家庭教育の誓い』制定
2007.3.31
一、 家族の会話を大切にし、何でも話し合える家族になります。
一、 早寝、早起き、朝ごはんで規則正しい生活を送ります。
やわた
八幡中学校
TEL 997-1027 FAX 997-9069
http://www.yashio-yawata-jh.ed.jp
所 在 地
校
長
教
頭
生 徒 数
教職員数
学 級 数
開校記念日
八潮市緑町四丁目19番地1
飯 田
健
飯 塚 鉱 二 郎
510名(5月1日現在)
33名
14学級
11月1日
自然教室
人・自然・大地のふれあいで心を育てる
学校教育目標
『言葉を
学校教育目標
言葉を大切にする
大切にする生徒
にする生徒・
生徒・誇りのも
りのもてる生徒
てる生徒・
生徒・学力の
学力の高い生徒』
生徒』
3つの基本
「時を守り、場を清め、礼を正す生徒」
つの基本
生徒」
本校は教育目標達成のため、教職員一同、以下の点に全力を尽くして取り組みます。
○保護者と絆を深め、信頼に応える教育を推進します。
○地域ぐるみで規律ある開かれた学校を創ります。
○生徒の安全・安心を確保するため、教育環境の整備を行います。
○小中一貫教育委嘱校として、確かな学力と豊かな心を育みます。
○教職員が自信と誇りを持ち、実践的な研修を行います。
【めざす学校像
めざす学校像】
学校像】-生徒が輝き、夢や希望を育む学校-
①や
や・優しく厳しい学校(言葉)②わ
わ・私の学校(誇り)③た
た・高い学校(学力)
【本年度の
本年度の重点】
重点】「学力の向上と豊かな心を育成する小中一貫教育の推進」(本年度本発表)
しおどめ
潮止中学校
TEL 996-7325 FAX 997-9074
http://www.yashio-shiodome-jh.ed.
jp
所 在 地
校
長
教
頭
生 徒 数
教職員数
学 級 数
開校記念日
八潮市大字古新田530番地
立 花 大 聖
木 村
操
142名(5月1日現在)
26名
5学級
11月11日
学校教育目標
研 究 主 題
小中一貫教育なかしおプラン
研究発表会(H22年度)
「自 ら 学 び 考 え 進 んで 実行 」
「学力の
学力の向上と
向上と豊かな心
かな心を育成する
育成する小中一貫教育
推進」
する小中一貫教育の
小中一貫教育の推進」
本校は、昭和55年に開校した市内で最も新しい学校です。つくばエクスプレス開通にともない八潮駅
に近い立地から、本学校区では宅地化が急ピッチで進んでいます。
「潮止晩ネギ」
、
「八潮漬菜」という野菜
の名称にあるように元々は、園芸農業の盛んな地域です。作物づくりには、愛情と手間が不可欠だそうで
す。教育も同じです。地域に嫁いできた娘さんは、よく「子育ては作物を作るように」と言われたそうで
す。このことは、本校の向学心に燃えた明るく穏やかな子ども達の育ちの背景でもあります。
また、小規模校の特色を積極的に生かす「心と手の行き届く教育」の原点でもあります。子ども達が
知・徳・体を高め、自主自立した姿は地域の信頼を育んできています。そして、本校は子ども達が卒業し
た後も、節目節目に帰る「心の学舎」であります。
【特色ある
特色ある教育
ある教育】
教育】
①小中一貫教育(ジョイント教室、小学生の勉強会等)なかしおプランの実施
②ライフスキル教育(よりよい人間関係づくりプログラム)で充実の学校生活・豊かな心の育成
③高校出前講座、地域の社会人に学ぶ会、4day職場体験等の特色ある進路指導・キャリア教育
④数学・英語における少人数学習指導や毎日のえらべる科の学習で、確かな学力育成
⑤週毎の時間割編成による、自習のない授業で学力向上
⑥ノーチャイム・朝読書・部活動における自主自立の確立
小中学校の年間行事予定
小
入
学
学
校
式 平成23年 4月 8日(金) 入
中
学
学
校
式 平成23年 4月 8日(金)
一 学 期 始 業 式 平成23年 4月 8日(金) 一 学 期 始 業 式 平成23年 4月 8日(金)
一 学 期 終 業 式 平成23年 7月20日(水) 一 学 期 終 業 式 平成23年 7月20日(水)
二 学 期 始 業 式 平成23年 9月 1日(木) 二 学 期 始 業 式 平成23年 9月 1日(木)
二 学 期 終 業 式 平成23年12月22日(木) 二 学 期 終 業 式 平成23年12月22日(木)
三 学 期 始 業 式 平成24年 1月10日(火) 三 学 期 始 業 式 平成24年 1月10日(火)
三 学 期 終 業 式 平成24年 3月26日(月) 三 学 期 終 業 式 平成24年 3月26日(月)
卒
業
式 平成24年 3月23日(金) 卒
業
式 平成24年 3月15日(木)
市内の県立高等学校
埼玉県立八潮高等学校
TEL 996-1130 FAX 994-1286
『全力投球』
頑張る生徒
保護者の協力
地域の支え(学校評議員の声をいただき)
全職員が 全力で 取り組みます
校
訓
『清純・真摯』
所
在
地
八潮市大字鶴ヶ曽根650番地
校
長
中島 友一
生
徒
数
548名(5月1日現在)
教 職 員 数
54名
学
級
数
15学級を16学級の少人数展開
開校記念日
5 月 22日
ホームページ
http://www.yashio-h.spec.ed.jp
E メ ー ル
[email protected].jp
本校は昭和48年に創立され、今年で39年目
を迎えた高校です。平成3年に普通科に加えて、
体育コースを設置しました。「清純真摯」この教
訓のもと、①少人数授業で一人ひとりを大切にす
る学習指導②県大会は上位常連、関東・全国をめ
ざす部活動③進路実現を応援する充実した進路指
導を実践しています。八潮高校はすべてに「全力
投球」です。
埼玉県立八潮南高等学校
TEL 995-5700 FAX 998-1293
校
所
在
校
生
徒
教 職 員
学
級
訓
地
長
数
数
数
『勉学 誠実 実行』
八潮市大字南川崎519番地1
松村 和則
560名(5月1日現在)
53名
16学級(1年普通科1クラス
を2クラスに少人数学級編成)
開校記念日
6 月 2 日
ホームページ
http://www.yashiominami-h.spec
.ed.jp
E メ ー ル
[email protected].jp
本校は昭和59年に創立され、今年で28年目
を迎えます。普通科・商業科・情報処理科の3学
科併設校です。開校当初より「地域に根ざした学
校」「生徒の面倒をとことん見る学校」づくりを
行っています。また、商業の専門学科を有するた
め最新のスペックを搭載したコンピュータが24
0台(6教室)あります。この環境は、地域ナン
バー1を誇っています。
部活動でも、野球部、女子ソフトテニス部、
陸上部などが県大会に出場し、活躍しています。
また、教員の平均年齢が県で一番若く、南高
はすべてにおいて「情熱的な」学校です!
平成23年度 目指す学校像
☆授業を充実させ、きめ細かな指導により、学力の
定着・伸長を図る。
☆礼節を重んじ、基本的生活習慣を確立させる。
☆部活動を積極的に推進し、豊かな人間性を育む。
平成23年度 重点目標
◇学習習慣の定着、改善により学力を伸ばし、希望進
路を実現する
◇基本的生活習慣の確立と運動部・文化部全般の推進
により生徒の活力を高める
◇地域、保護者との信頼関係をさらに深めるとともに、
積極的な情報発信により生徒募集を推進する
◎ 就職決定率 100% 進学決定率 98.4%
進 学
就 職
・大学29名・短期大学2名・専門学校32名
・民間 66名 ・自営他 20名
◎ 市内生徒のしめる割合(5月1日現在)
市内生徒の割合
市内
市外
計
198名
1年
92名
106名
46.5%
190名
2年
86名
104名
45.3%
160名
3年
56名
104名
35.0%
548名
計
314名
234名
42.7%
平成23年度 目指す学校像
☆基礎学力と規範意識を身につけ、社会の発展に
貢献できる自立した生徒を育成する学校
☆心の教育を実践し、学業や部活動に励み、充実
した高校生活を送れる学校
平成23年度 重点目標
◇雇用状況の変化に即応した進路実現
◇基礎学力の定着と新学習指導要領実施への取組
◇生徒の社会性向上による生きる力の育成
◇本校実態の発信とイメージの定着
◎ 進学・就職決定率 100% 進 学 ・大学20名・短期大学6名・専門学校19名
就 職 ・民間 67名 ・公務員 4名
自営・他 9名
◎ 市内生徒のしめる割合(5月1日現在)
市内生徒の割合
市内
市外
計
1年
75名
126名
201名
37.3%
2年
81名
107名
188名
43.0%
3年
104名
67名
171名
60.8%
計
260名
300名
560名
46.4%
八潮市内公認私立幼稚園一覧
(平成23年5月1日現在)
よ う ち え ん
や し お よ う ち え ん
みひかり幼稚園
八潮幼稚園
〒340-0801 八潮市大字八條1760番地
TEL 048-997-8341 FAX 048-998-3951
園 長 杉村 彰洋
園児数 250名
http://www.mihikari.ed.jp
【教育目標】
◇考えぶかい子◇心のやさしい子◇体のじょ
うぶな子
【教育方針】
☆ののさま、おとうさん、おかあさん、家族
への「ありがとう・ 感謝の心」を基本に、
「明るく、賢く、元気な子」の育成
お ぐ ら よ う ち え ん
小倉あさひ幼稚園
〒340-0833 八潮市大字西袋1218番地2
TEL 048-996-3733
FAX 048-996-3142
園 長 小澤 正美
園児数 261名
http://www.yashio-youchien.com
【教育目標】
◇「つよいからだ、豊かな心のよい子を育てる」
健康 ・ 礼儀 ・ 知育
【教育方針】
☆先生やお友達と楽しく
☆一人一人を大切に
☆遊びを通して
せ い わ よ う ち え ん
青和幼稚園
〒340-0834 八潮市大字大曽根536番地
TEL 048-996-0303 FAX 048-998-7121
園 長 小倉 奈保江
園児数 141名
携帯ホームページ http://efmo.Jp/oguraasahi/
【教育目標】
◇強く 明るく 仲のよい 素直な子
【教育方針】~経験は宝~
☆強制や詰め込み教育ではなく、お子さん自身
がもっている3つの力(体の力・学ぶ力・心の
力)を引き出していきます
し お ど め よ う ち え ん
潮止幼稚園
〒340-0813 八潮市大字木曽根1063番地
TEL 048-996-3268 FAX 048-996-3099
園 長 野口 泰子
園児数 175名
【教育目標】 [email protected]
◇ずるさのない正しい行いが出来る優しさと心
の強さを育てる◇物事に熱心に取り組み心から
楽しめる健康な心を育てる◇お友達と仲良く伸
び伸びと元気一杯遊ぶ
【教育方針】
☆基本的生活習慣を身につけ、戸外で元気よく
遊び健全な身体を育成する☆集団生活の中で協
力性を養い情緒豊かな子に育成する☆優しい心
と自主性を育てると共に幼稚園で幅広い経験を
積み重ねる
〒340-0815 八潮市八潮四丁目4番地3
TEL 048-996-0127
FAX 048-996-0158
園 長 渋谷 洋子
園児数 135名
【教育目標】
◇きちんとあいさつをしよう◇みんなで力を合
わせて何でも頑張ろう◇みんなでなかよくしよ
う
【教育方針】
☆情緒豊かな子どもに育てる
☆健康な子どもに育てる
☆集団生活で協調できる子どもに育てる
や し お
よ う ち え ん
八潮ちくみ幼稚園
〒340-0802 八潮市大字鶴ヶ曽根124番地
TEL 048-995-1717
FAX 048-995-9391
園 長 青木 澄子
園児数 464名
http:///www.yashio-chikumi.ac.jp
【教育目標】
◇未来を背負う健康で明るく元気な子ども達
を育成し、地域社会に貢献する
【教育方針】
☆子どもを喜ばせ親を喜ばせ職員を喜ばせる
☆顧客満足度日本一をめざします
☆立派な日本人を育成します
☆「ハイ」と返事ができる・履物をそろえる・
挨拶ができる