==================2011年6月15日第14号=== 認定特定非営利活動法人JUON(樹恩) NETWORK メールマガジン「じゅおん通信」 =================================== このメールマガジンでは会員や日ごろお世話になっているみなさんに 市民活動や都市と農山漁村を結ぶイベント等の情報をお送りしていきます。 みなさん、こんにちは。 JUON NETWORK事務局の柳井です。 日の光も青く、樹々の緑深くなり、 初夏の風に肌も汗ばむ今日この頃、 皆さま、いかがお過ごしですか。 JUONは6月1日から認定NPO法人になりました! また、6月より今年度の「森林の楽校」「田畑の楽校」がスタート。 6月25日 26日に岐阜県関市で開催する 「総会・記念イベント」も近づいてきました。 また、被災地での活動は5月21日から、 週末ボランティアを大学生協と共催で開始しました。 JUONでも6月11日(土)からは 学生以外の一般の方を対象とした募集を開始しています。 __MENU_______________________ □JUON NETWORKのイベント情報一覧 □多摩の森・大自然塾 □東日本大震災支援情報 ・JUON NETWORK「東日本大震災支援募金」のお願い ・JUONの震災支援の動き ・ボランティア募集情報 □お知らせ ・認定NPO法人に認定されました! ・会誌編集委員会メンバー大募集!! □活動日記 ・ヤングジュオン日記(東京・関西) ・ぶどうの丘 田畑の楽校日記 ・事務局日記 □他団体のイベント等の情報 □編集後記 ____________________________ ------------------------------------------------------------------------------------------□JUON NETWORKのイベント情報一覧 ※前号以降、次の日程が決まりました。 「南会津(仮称) 森林の楽校2011秋」9月の土曜日帰り、で調整中 「そばの里 森林の楽校2011」9月17日(土) 18(日) 「神の泉 森林の楽校2011秋」10月1日(土) 「神の泉 森林の楽校2012春」2月25日(土) 「風の谷 森林の楽校2012春」3月10日(土) 11(日) その他の開催日についてはこちら ⇒http://juon.univcoop.or.jp/morinogakko.html ■1■「神の泉 森林の楽校2011夏」森づくり体験100% 家から遠く離れることをためらっていた方も仕事で忙しくしていた方も 都心に近い夏の山で一緒に汗を流しませんか? 作業に打ち込むと日頃のストレスもいつの間にか流れていきます。 【と き】 7月2日(土) 【ところ】 埼玉県児玉郡神川町(旧神泉村) ※詳細はこちら ⇒http://blog.canpan.info/juonnetwork/archive/153 ■2■「そばの里 森林の楽校2011夏」 森づくり体験50%+自然散策50%型 地元の方と一緒に、富山湾が一望できる高峰山の 山開きに合わせた、登山道の整備などを行います。 夜も地元の方との交流会があります。 【と き】 7月2日(土) 3日(日) 【ところ】 富山県南砺市利賀村豆谷・高峰山 ※詳細はこちら ⇒http://blog.canpan.info/juonnetwork/archive/154 ■3■「清流の森 森林の楽校2011夏」 森づくり体験50%+自然散策50%型 間伐体験、森林散策、地元の方との交流等のほか 恒例の流しそうめんも予定しています。 【と き】 7月9日(土)∼10日(日) 【ところ】 兵庫県宍粟(しそう)市 ※詳細はこちら ⇒http://blog.canpan.info/juonnetwork/archive/156 ■4■「四国のへそ 森林の楽校2011夏」森づくり体験100% 山村交流と林業体験 来て見て感じて 山の風景 地元に暮らす方から林業を教わる週末。 チェーンソー資格取得コースと森体験コースを用意しています。 【と き】 7月30日(土)∼31日(日) 【ところ】 徳島県三好市 ※詳細はこちら ⇒http://blog.canpan.info/juonnetwork/archive/157 ■5■「トキの島 森林の楽校2011夏」森づくり体験100% 空舞うトキに、会うために! つがいでの抱卵がニュースになるなど、野生復帰が着実に進むトキ。 放たれたトキの居場所となる、里山づくりに参加しませんか。 【と き】 8月22日(月)∼24日(水) [オプションコース20日(土)∼21日(日)] 【ところ】 新潟県佐渡市(佐渡島)キセン城 ※詳細はこちら ⇒http://blog.canpan.info/juonnetwork/archive/159 ■6■ぶどうの丘 田畑の楽校2011 農家のみなさんと一緒に汗をかき、 9月には美味しいぶどうを味わってみませんか? 【と き】 7月 2日(土) 3日(日) 7月23日(土) 24日(日) ※どの回からでも参加できます。 【ところ】 山梨県山梨市 【締 切】 各回の10日前 ※詳細はこちら ⇒http://blog.canpan.info/juonnetwork/archive/148 ■7■JUON NETWORK第13回総会・記念イベント 国際森林年の今年、森林について考え、話し、体験しませんか? 【と き】 6月25日(土) 6月26日(日) 【ところ】 岐阜県関市 ※詳細はこちら ⇒http://blog.canpan.info/juonnetwork/archive/152 ■8■東日本大震災・週末ボランティア(JUON共催) 大学生協ボランティアセンターと共催で 被災されたお宅の泥出し、家財運搬、片付けなどを行います。 【と き】 6月25日(土) 26日(日) 【ところ】 宮城県東松島市ほか ※詳細はこちら ⇒http://blog.canpan.info/juonnetwork/archive/155 ------------------------------------------------------------------------------------------□多摩の森・大自然塾 ・7月の多摩の森・大自然塾「鳩ノ巣フィールド」 【と き】 7月17日(日) 【ところ】 東京都西多摩郡奥多摩町 ※お申し込みはこちら ⇒http://hatonosu.blog39.fc2.com/ ------------------------------------------------------------------------------------------□東日本大震災支援情報 (1)JUON NETWORK「東日本大震災支援募金」のお願い 引き続きご協力お願いいたします。 これまでご寄付をいただいた方には厚くお礼申し上げます。 ◆郵便口座 口座番号:00110−9−26902 加入者名:JUON NETWORK ※通信欄に、「震災支援」とご記入下さい。 ◆銀行口座 りそな銀行 新都心営業部 普通 口座番号:0528652 口座名義:JUON NETWORK ※ご送金後に、 ・お振込み日 ・金額 ・お名前、ご住所、電話番号 ・「震災支援」のお振込である旨を下記JUON事務局までご連絡下さい。 ■ご連絡先 TEL:03-5307-1102 FAX:03-5307-1091 E-mail:juon-office[at]univcoop.or.jp ※[at]を@に変更してください。 (2)JUONの震災支援の動き ・4月18日(月)から5月8日(日)まで 大学生協が仙台に設置するボランティアセンターを支援しました。 また、5月21日(土)から週末ボランティア活動を行っています。 ⇒http://blog.goo.ne.jp/juon-office/c/104e9a138b26698ee06e80ce678a5c2b ・現地で協力してきた主な機関のブログをご紹介します。 ・東松島市災害ボランティアセンターのブログ ⇒http://msv3151.c-bosai.jp/group.php?gid=10180 ・七ヶ浜町災害ボランティアセンターのブログ ⇒http://msv3151.c-bosai.jp/group.php?gid=10119 ・NPO法人レスキューストックヤードのブログ ⇒http://rsy-nagoya.com/rsy/ (3)ボランティア募集情報 ・JUON NETWORKの週末ボランティア情報 全国大学生協連主催、JUON NETWORK共催の 週末ボランティア活動の参加者を募集いたします。 参加対象は学生以外の一般の方です。 ⇒http://blog.canpan.info/juonnetwork/archive/155 ・個人ボランティアの受入を行っている団体の情報 東京ボランティア・市民活動センターのwebサイト「ボラ市民ウェブ」 ⇒http://www.tvac.or.jp/di/20960.html ・被災地の災害ボランティアセンターの情報 東日本大震災支援全国ネットワーク ⇒http://www.jpn-civil.net/ ------------------------------------------------------------------------------------------□お知らせ ・認定NPO法人に認定されました! 6月1日からJUON NETWORKは認定NPO法人になりました。 NPO法人の数は全国で42000団体以上ありますが、 認定NPO法人は215団体しかありません。 皆さまの寄付金が「寄付金控除」の対象となりますので 活動を支えるため是非ともご寄付をお願いいたします。 ⇒http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/denshi-sonota/npo/npo.htm http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/pdf/12.pdf ・会誌編集委員会メンバー大募集!! JUON NETWORKでは、 会誌を事務局と一緒に制作してくれるメンバーを 随時募集しています!! 特別なスキルがなくても関心のある方 仕事柄アドバイスできるという方 どんな方でも大歓迎です!! 少しでも興味のある方は、事務局までご連絡下さい。 ⇒[email protected] ------------------------------------------------------------------------------------------□活動日記1 (1)東京ヤングジュオン日記「2011年5月21日定例活動@鳩ノ巣」 「山鳩」のクリームあんみつが恋しくなる季節ですが、 いかがお過ごしでしょうか? ※続きはこちら ⇒http://blog.goo.ne.jp/leaderjuon (2)関西ヤングジュオン日記「5/3 8震災ボランティアに行く」 関西から10名が東日本大震災の復興ボランティアに参加しました。 ※続きはこちら ⇒http://blog.goo.ne.jp/k-youngjuon ------------------------------------------------------------------------------------------□活動日記2 ・ぶどうの丘 田畑の楽校日記 「6/10牧丘便り」 農文協(農山漁村文化協会)の「そだててあそぼう」シリーズに 「ブドウ」を発見してさっそく注文してしまった・・・ ※続きはこちら ⇒http://ameblo.jp/budounogakkou/ ※最近のその他の記事 「5/14牧丘便り」 「5/28∼29牧丘便り」 「ぶどうの丘 田畑の楽校2011 第1回」 ------------------------------------------------------------------------------------------□活動日記3 ・事務局日記「森林と市民を結ぶ全国の集いin裏木曽(6/3 4+6/2)」 今年で15回目となる森林ボランティアの交流の場である「全国の集い」。 今年は「国際森林年」の日本国内のテーマ「森を歩く」にふさわしく・・・ ※続きはこちら ⇒http://blog.goo.ne.jp/juon-office ※最近のその他の記事 「『東日本大震災 青年ボランティアフォローミーティング』のご案内」 「深浦からのタケノコ」 「佐渡の十文字さんが来館」 「大学生協ボランティアセンター活動報告7(5/21 22)」 「ジアスニュースで紹介されています!」 「大学生協ボランティアセンター活動報告8(5/28 29)」 ------------------------------------------------------------------------------------------□他団体のイベント等の情報 《一覧》 □1□山菜の里いび 里山暮らしの学校 6月23日(木)(岐阜) □2□森づくりフォーラム シンポジウム 「森をめぐる都市と農山漁村の新たな交流の復興への役割」 6月26日(日)(東京) □3□損保ジャパン環境財団 【宮城地区・募集開始】環境NPO・NGOでインターン! 「CSOラーニング制度」 締切:6月26日(日) □4□市民ファンド推進連絡会 設立記念フォーラム 6月30日(木)(東京) □5□東京都現代美術館 2011年夏 東京都現代美術館 スタジオジブリ連動企画 フレデリック・バック展 7月2日(土) 10月2日(日)(東京) □6□ユースビジョン リアル・インターンシップ・フェア京都 7月2日(土)(京都) □7□NEXT5 TOHOKU Sake Forum 2011 7月3日(日)(東京) □8□第10回聞き書き甲子園実行委員会 第10回「聞き書き甲子園」参加者の募集 締切:7月4日(月) □9□(株)JTB関東法人 営業埼玉支店 埼玉県100年の森クリーンアップツアー 7月30日(土)(埼玉) 《詳細》 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □1□山菜の里いび 里山暮らしの学校 ┗━━━━━━━ ■お菓子づくり教室 地元の和菓子屋さんが講師!揖斐川よもぎを使ったお菓子づくりに挑戦! 【日時】 6月23日(木) 10:00∼ 【場所】 揖斐川町春日地区 【集合】 かすがモリモリ村駐車場に9:30 【内容】 よもぎ和菓子づくり教室 【定員】 25名程度 【参加費】 未定 【問合せ】 NPO法人山菜の里いび TEL.0585-58-0230 E-mail:[email protected] ※詳細については下記HPをご覧下さい。 http://www.npo-ibi.jp/ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □2□森づくりフォーラム シンポジウム 「森をめぐる都市と農山漁村の新たな交流の復興への役割」 ┗━━━━━━━ □森づくりフォーラム2011年度 第12回通常総会&シンポジウム開催のご案内 森づくりフォーラム第12回通常総会を下記のとおり開催いたします。 また、総会に引き続いて恒例のシンポジウムも開催いたします。 【日程】2011年6月26日(日) 【場所】東京都農林水産振興財団 講堂 東京都立川氏富士見町3-8-1 http://www.tokyo-aff.or.jp/ ○第1部 第12回森づくりフォーラム総会 【時間】10時30分 11時40分 ○第2部 シンポジウム 「森をめぐる都市と農山漁村の新たな交流の復興への役割」 【時間】13時30分 17時00分 【基調講演】 内山 節(森づくりフォーラム代表理事) 【パネリスト】 速水 亨(速水林業代表) 山本信次(岩手大学准教授) 宮林茂幸(東京都農大教授)) 【コーディネーター】 内山 節 詳細につきましては、以下のホームページをご覧ください。 http://www.moridukuri.jp/ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □3□損保ジャパン環境財団 【宮城地区・募集開始】環境NPO・NGOでインターン! 「CSOラーニング制度」 ┗━━━━━━━ 「損保ジャパンCSOラーニング制度」は、大学生・大学院生を対象とした、 環境CSO(Civil Society Organization=市民社会組織、NPO・NGOを 包含する概念)での長期インターンシップ・プログラムです。 エネルギー問題、自然保護、環境分野の教育など受入先CSO団体の 事業を経験することができます。同じ志を持った仲間とも交流できる、 貴重な機会です。環境分野でのインターンはもちろん、震災からの復旧・復興に向 けて力を発揮する機会もあります。是非ご参加下さい。 <応募要項> 【応募資格】東北地区の大学・大学院に在学中の学生 【地 域】宮城地区(派遣先団体の所在地は仙台市内です) 【派 遣 先】「環境会議所東北」「仙台いぐね研究会」 「みやぎ・環境とくらし・ネットワーク」 【募集人員】10名程度 【活動期間】2011年7月∼2012年1月 *3月までまとめ期間あり 【奨 学 金】活動時間1時間あたり800円 及び通勤のための交通費支給(上限あり) 【面 接】7/8(金)17:00-18:30 EPO東北 会議室 *広瀬通駅より徒歩5分 http://www.epo-tohoku.jp/epo/office.html *面接時に当制度の詳細説明のお時間をご用意いたします。 【応募締切】6月26日(日) 【申 込】 損保ジャパン環境財団のホームページからお申込下さい。 http://www.sjef.org/internship/index.html 【問合せ先】損保ジャパン環境財団 [email protected] / 03-3349-4614 [twitter] http://twitter.com/NKSJ_sjef [facebook] http://www.facebook.com/sompo.kankyo ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □4□市民ファンド推進連絡会 設立記念フォーラム ┗━━━━━━━ 【テ ー マ】市民ファンドの設立の方法と課題 【趣 旨】 市民社会の新しい価値を創造し、さまざまな社会課題を解決するため、 市民が主体となって運営し、市民から寄付を集め、 市民活動に助成をおこなう「市民ファンド」が、10年以上前より、 全国各地で設立されるようになりました。 市民ファンドは、市民活動に助成をおこなう財団、行政、企業に比べ、 その数は少なく、資金量も微かですが、市民自らが、大切に思う価値を守り、 市民活動や市民運動を育み、新しい公共を創造する社会的な仕組みとして、 今後ますます重要になってきます。 昨年11月に開催された「市民セクター全国会議2010」のセミナーでは、 多様な市民ファンドをつくり育てるためのネットワークの重要性が提起され、 その後、各地の市民ファンドや市民ファンド設立を目指す NPO支援センター等が集まり、準備会を組織して議論を重ねてきました。 このたび、「市民ファンド推進連絡会」を発足し、 設立記念フォーラムを開催する運びとなりました。 市民ファンドの運営に関わっている皆さん、 これから市民ファンドを立ち上げようとしている皆さん、 市民ファンドに関心のある皆さんのご参加をお待ちしています。 【と き】 2011年6月30日(木) 13:30∼18:30(開場13:15∼) 【ところ】 在日本韓国YMCAアジア青少年センター 国際ホール(9階) http://www.ymcajapan.org/ayc/jp/ 【主 催】 市民ファンド推進連絡会 【協 力】 特定非営利活動法人市民社会創造ファンド 【対 象】 市民ファンドに関心をもつNPO・財団・行政・企業・専門家等 (60人程度) 【参加費】 3,000円(当日受付にてお支払下さい) 【締 切】 6月24日(金) 【問い合わせ】 〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル267-B TEL : 03-3510-1221 / FAX : 03-3510-1222 E-mail : [email protected] 特定非営利活動法人市民社会創造ファンド 担当:武藤・霜田 ※詳細については下記HPをご覧下さい。 http://www.civilfund.org ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □5□東京都現代美術館 2011年夏 東京都現代美術館 スタジオジブリ連動企画 フレデリック・バック展 ┗━━━━━━━ アカデミー賞を2度獲得した 生ける至宝 フレデリック・バック。 スタジオジブリと共に世界初の規模でおくる「生命の絵画」を目の前にする。 【アニメーション界が誇る 至宝 フレデリック・バックという男】 【と き】2011年7月2日(土)∼2011年10月2日(日) ※月曜日休館 (ただし7月18日、8月15日、22日、29日、9月19日、26日は開館。 7月19日(火)は休館。) 10:00∼18:00(入場は閉館の30分前まで) ※8月・9月の土曜日は20:00まで開館 【ところ】東京都現代美術館 企画展示室1F・3F 〒135-0022 東京都江東区三好4-1-1 tel:03-5245-4111(代表) 【主 催】公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都現代美術館 日本テレビ放送網 / マンマユート団 【お問い合せ】03-5777-8600(ハローダイヤル) ※詳細については下記HPをご覧下さい。 http://www.ntv.co.jp/fredericback/ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □6□ユースビジョン リアル・インターンシップ・フェア京都 ┗━━━━━━━ インターンシップ・プログラムの実態を、 学生または学生だったインターン修了生から聴くことができる 「リアル・インターンシップ・フェア京都」を開催します! 修了生が、授業やアルバイトなどとどのように両立してきたのか。 インターンシップを通じてどんなことを感じたのか。 つらかったこと、楽しかったこと、成長できたことなど、 修了生ならではの目線で、 リアルなインターンシップ体験を聞くことができます。 また、NPO法人日本アントレプレナーシップアカデミー(JAE)の 長期実践型インターン「アントレターン」も紹介。 NPO・NGOだけでなく、企業でのインターンについても 知ることができます。 【と き】2011年7月2日(土)13:00-17:00 【ところ】東山いきいき市民活動センター 集会室 【対 象】大学生・専門学校生1回生以上、社会人 【定 員】120名(事前申し込み) 【参加費】無料 【主 催】(特)ユースビジョン 【共 催】(特)日本アントレプレナーシップアカデミー(予定) 詳細はコチラ↓ http://www.youthvision.jp/internship/ *詳しい内容は、随時サイトにて更新 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □7□NEXT5 TOHOKU Sake Forum 2011 ┗━━━━━━━ 東北6県から、30の酒蔵が協力しあい、東京に集います。 未だ厳しい状況にある被災蔵も多数参加し、みなさまに現状をご報告します。 震災により被害を受けた酒蔵も、一日限定出張営業し、 テイスティングコーナーでは、各蔵とも一押しの銘柄を取り揃え、 みなさまをお待ちしています。 参加する全ての酒蔵から蔵元が参加する大変稀少な場でもあり、 蔵元や各分野の専門家を招いたシンポジウム、 トークセッションなども行います。 私たちの生活文化や伝統と密接に関わる日本酒、 農作物である米と水からなる日本酒 3.11後に絶やさず伝えゆくべきものとは何か、 私たちに一人ひとりに何ができるのか 東北のお酒を味わいながら、日本の自然と、その産物である日本酒のこと、 ライフスタイルやエネルギーを選ぶということ、これからの日本、 私たちの“これから”について、 みなさまと共に考える場にしたいと願っています。 おかげさまで、こうしてあなたに会えます。 あのときの奇跡に・・・・・・「ありがとう」 【と き】2011年7月3日[日] ※第一部・第二部 完全入替制 第一部 12:00 15:00[限定250名] 第二部 16:00 19:00[限定250名] 【ところ】3331 Arts Chiyoda 1F コミュニティスペースほか 〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目11-14 Tel:03.6803.2441 ※東京メトロ銀座線 末広町駅4番出口より徒歩1分 【参加費】第一部・第二部それぞれ [前売券 2,000円/人|当日券 2,500円/人] ※定員に達し次第、締め切らせていただきます。 ※参加費には3盃分のドリンクチケットが含まれます。 ※当日受付にて前売券と交換いたします。 4盃目以降は会場でドリンクチケットを販売いたします。 [3盃チケット 1,000円|1盃チケット 400円] 【出演蔵】奈良萬[福島]/日高見[宮城]/田酒[青森] 雅山流[山形]/白瀑[秋田]ほか 全30蔵 【出演ゲスト】 飯田 哲也 氏[環境エネルギー政策研究所(ISEP)所長] 中村 政人 氏[3331 Arts Chiyoda 統括ディレクター/東京芸術大学准教授] 鈴木 菜央 氏[greenz.jp (株)ビオピオ代表取締役]ほか 【チケットのご購入について】 前売券は、e+(イープラス)にて6月10日[金]から販売いたします。 【お問い合わせ】 [email protected] ※e-mail にてお願いいたします。 企画・運営 NEXT5 共催 ゼロダテ アートセンター 東京 協力 3331 Arts Chiyoda & FoodLab 企画・コーディネート casane・tsumugu ※詳細については下記HPをご覧下さい。 http://tohoku-sake.jugem.jp/ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □8□第10回聞き書き甲子園実行委員会 第10回「聞き書き甲子園」参加者の募集 ┗━━━━━━━ 「聞き書き甲子園」は、全国の高校生が、森や海、川とともに生きる知恵や 技を持つ「森の名手・名人」、「海・川の名人」を訪ね、その知恵や技術、 人となりを聞き書きし、記録する活動です。参加した高校生は、名人との世 代を超えた交流を通して、森や海、川からの豊かな恵みやそこに暮らす人々 の営み、地域の伝統・文化などについて学び、その成果をフォーラムや作品 集で発表しています。つきましては、今年度の開催に当たり、参加を希望す る高校生等を募集します。 【参加資格】高等学校等に在籍する生徒 【募集期間】平成23年5月23日(月曜日)∼7月4日(月曜日)(必着) ※詳細については下記HPをご覧下さい。 http://www.foxfire-japan.com/ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □9□(株)JTB関東 法人営業埼玉支店 埼玉県100年の森クリーンアップツアー ┗━━━━━━━ 樹齢100年以上の森林づくりに取り組み、林野庁指定 「水源の森100選」にも選ばれた、「埼玉県100年の森」での活動。 下草刈りや枝打ちなどのほか、森づくりの語り部さんと歩く 森林ウォーキングもあります。親子での参加も大歓迎!! 初夏の森で爽やかな汗を流してリフレッシュしてみませんか?? 【と き】 7月30日(土) 【ところ】 埼玉県児玉郡神川町 【集 合】 大宮駅 【参加費】 無料 【定 員】 30名(最少催行人員20名) 【締 切】 7月15日(金) 【問合せ・申込み先】 平日9:30 17:30 (株)JTB関東 法人営業埼玉支店 担当: 杉浦、山本、小野田 Tel: 048-644-5315 Fax: 048-648-3578 【日程】 7:45 大宮駅西口 集合 8:00 バスで埼玉県100年の森へ 10:30 保全作業(下草刈り、枝打ちなど) 12:00 昼食 13:00 森づくりの語り部さんと森林ウォーキング 14:30 バス移動 15:00 下久保ダム見学 15:40 バス移動 16:00 ヤマキ醸造(味噌蔵見学・買い物) 16:30 バス移動 18:30頃 大宮駅着 【企画協力】 神泉の郷 有機農業推進協議会、 寄居林業事務所、こだま森林組合 ------------------------------------------------------------------------------------------□編集後記 日に日に日差しが強くなり、気温もぐんぐん上昇 夏本番がすぐそこまで来ています!! JUONの事務所がある大学生協会館では、 節電のため、各部署に大型の扇風機が支給されました。 ただ、JUONではまだ使用していません。 窓を開ければ風が通り抜けて、とても過ごしやすいです。 ただ、真夏になったらわかりませんが・・・。 皆さんの節電対策はどのようなものがあるのでしょう。 今年は、いつもと違った夏になりそうです。 ただ暑いだけの夏ではなく、気持ちのよい汗を流しに、 「森林の楽校」や「田畑の楽校」に参加してみませんか? (JUON NETWORK事務局 柳井) ------------------------------------------------------------------------------------------みなさまからの情報をお待ちしております。 身近なイベントなどがあれば是非事務局までご連絡下さい。 なお、メールマガジンは毎月15日発行の予定ですので、 間に合うように情報をご提供下さい。 どうぞ宜しくお願いいたします。 情報提供・配信停止のご連絡先 [email protected] ------------------------------------------------------------------------------------------JUON NETWORKは都市と農山村の人々をネットワークで結ぶことにより 環境の保全改良、地方文化の発掘と普及、過疎過密地域の問題の解決に 取り組むことを目的としています。
© Copyright 2024 ExpyDoc