2月号発行 - NPOきらめき広場

タウン 情報
NPO・きらめき広場
Tessei
Information
●ご寄付ありがとうございました(敬称略)
Tessei ● 2010 ● February ● vol.56
I
R
A R
I R A
協和会地区内
1人暮し老人家庭へしめ飾り
きらめき広場・哲西へしめ飾り
■哲西図書館へ本を寄贈してくださった方々
○実国はつみ
東城町
○宮田 道代
東城町
N
2
○赤木 克弘(父義美) 上神代
桑本地区へ金一封
■一般寄付
○眞賀里日出子(本人) 上神代
老人クラブ協和会へ金一封
○老人クラブ協和会
矢神小学校へしめ飾り
哲西認定こども園へしめ飾り
哲西荘へしめ飾り
協和会地区内集会所へしめ飾り
I
K
■香典返し
○関口 嘉明(亡母遙子) 上神代
老人クラブ協和会へ金一封
■見舞返し
○関口 嘉明(亡母遙子) 上神代
老人クラブ協和会へ金一封
○村上富士恵(本人)
上神代
老人クラブ協和会へ金一封
○加 盛男
(本人)
上神代
桑本地区へ金一封
F
掲載をご希望の方は NPOきらめき広場事務局(TEL94-2143・FAX94-2100)
までご連絡ください。
こめ工房の定休日は木曜日だけになりました。
営業時間 9
:
00∼16
:
00
I
平成22年1月から
新しい「まんさく券」発売
阿哲商工会本部・各支所(大佐・哲多・哲西)
で販
売しています。
ご贈答(お歳暮・内祝い・各種行事の
賞品等)
として幅広くご活用ください。
O
N
NPOきらめき広場きらりら 平成22年2月1日発行 2月号 編集・発行/特定非営利活動法人 NPOきらめき広場
〒719-3701岡山県新見市哲西町矢田3604 Tel(0867)94-2143/Fax(0867)94-2100
T
20
NPO
通信
〝哲西栗〟と
〝金のなる木〟
いま﹁地域ブランド﹂は、地域おこし
のキーワードです。
新 見 市では、源 流 米・千 屋 牛・ピオ
ーネ・リンドウなどブランド化に向けて
努 力されていま すが、足 元にはまだま
だ気付いていない多くの地域資源があり
ます。
年前に上神代の故羽場鶴三氏が産
業振興を夢見て導入を図った﹁哲西栗﹂
もそうです。
渋 皮がむけや す く 甘みが強いのが特
徴で、哲西地域には多くの成木があり、
一時は出 荷 量 トンを 超 す 時 代 も あ り
ましたが、現在は2∼3トンと激減して
おり、
﹁幻の栗﹂と呼ばれる状況です。
全国で唯一の栽培地であり、最近にな
ってあらためて京都や岡山などの老舗菓
子 屋 をはじめ各 方 面から熱い視 線が注
がれ始めました。
以 前、増 産 をめざして苗 木が町 内へ
配 布された時、地 域 外へも何 本かが流
出し植 栽されたようですが、哲西地 域
で実ったものにはかなわないと言われて
おり﹁哲 西 栗﹂はその名の示 す とおり
哲 西でな くては採れない逸 品。まさに
地域ブランドの資格十分です。
〝それしかない・そこにしかない〟とい
った〝もの・こと〟が求められる世の中
になりつつあります。
先 人が見 た〝金のなる木〟の夢に、
もう一度挑戦してみてはどうだろう!
74
使用期限6ヶ月
●対象者…経済的理由により修学の目的を達する
ことができない高等学校・工業高等専門学校・短
大・大学・大学院・専修学校専門課程等に進学、
在学
する学生。
●応募資格…岡山県内に本籍を有する学生又は
10年以上県内に居住する世帯の学生で、
品行方
正・思想穏健・学業成績優秀・身体精神健全であっ
て成業の見込みがある者。
ただし、
他の奨学金を受けていないことが条件。
●奨学金貸与月額 高等学校…14,000円
短大・工業高等専門学校・専修学校専門課程
…………………………25,000円
大 学…33,000円/大学院…35,000円
・無利子で貸与・卒業1年後から10年均等償還
●貸与期間 正規の最短修学年限
●応募手続…田辺育英会事務局(新見市哲西町矢
田 NPOきらめき広場内)
で、
応募書類を受け取
り、
同事務局へ提出してください。
●応募締切 平成22年4月15日
(木)
●決定…5月上旬に奨学生選考委員会において選
考のうえ決定し、
本人あてに通知します。
A
制作/哲西荘 デイサービス ひまわり
哲西図書館入口に展示してある哲西荘の作品です。
毎月、
季節に合わせて素晴しい作品を展示してくださっています。ぜひ、
足を止めて見てください。
旧哲西町名誉町民故田辺
哲崖氏の寄付金を基に設立
運営されている財団法人田
辺育英会では、平成22年度
奨学生の募集をしています。
M
展示期間 平成22年2月13
(土)
∼3月5日
(金)
場 所 きらめき広場・哲西 市民ギャラリー
主 催 きらめきひな祭り実行委員会
共 催 哲西公民館
問合せ・受付 哲西支局市民福祉課 TEL94-2112
財団法人田辺育英会
奨学生募集
R
哲西きらめき
ひな祭り
∼昭和の
ひな祭り展∼
平成22年度
O
こめ工房からのお知らせ
問合せ先
NPOきらめき広場 事務局 〒719-3701岡山県新見市哲西町矢田3604
TEL
(0867)
94-2143 or 090-8994-7068 FAX
(0867)
94-2100
HP:http://www.npo-kirameki.jp/ E-mail:[email protected]
2010.2 ● vol.56
8 NPO きらめき広場・きらりら
見 た い・知 り た い・伝 え た い !
第5回 自己研修会
テーマは「START」
月3日、きらめき 広 場・哲 西 調 理 実
習室で第5回自己研修会を行いました。
この日のメニューは、JA女性部が市内で行
った料理教室の献立を中心に作られました。
他の団体と互いに連携・協力して情報の
共有化を図ることは、今後の活動に良い影
響があると思えた自己研修となりました。
赤谷婦人会
23
1月 日、大 竹 集 会 所で
第 回 大 竹ミニデイサービス
︵運 営 委 員 長 小 田 清︶
が開催されました。
午 前は健 康チェックの後、
運 営 委 員の生 原さんを講 師
に﹁ち ぎ り 絵 教 室﹂が行 わ
れ、色 紙にお 雛さ まを 作 り
ました。午 後は、
OSK健 康
運 動 指 導 士による運 動 指 導
が行 われ、参 加 者は有 意 義
な時間を過ごしました。
NPO きらめき広場・きらりら
2
手作り
コンニャク
づくり
赤 谷 婦 人 会は 月 日、赤 谷 集 会
所で会員 名が集まり手作りコンニャク
づくりに取り組みました。
材 料の芋6㎏は、安田サミ子さんと
水 上 美 佐 子さんから提 供してもらい、
手 間ひまをかけ 出 来 上がったコンニャク
は格別の味わいでした。
同婦人会は、これまでにも廃油を利
用した石けん作りや伝承料理作りなど
を行い、会員の交流を深めています。
10
大竹ミニ
デイサービス
12
20
1月2日、まなび広場にいみで成人式が行われました。
●コンコンずし
●さばのみそ煮
●牛肉の八幡巻き
●野菜の白あえ
●かき玉汁
88
取材の撮影をお願いしたところ、こころよく協力して
17
矢 神 婦 人 会は1月
日、男 女 共 同 参 画の推
進を図る目 的で料 理 実
習 と会 食 を 行った 後、
ビリヤードで 体 を 動 か
し 参 加 者の親 睦 を深め
ました。
矢神婦人会
(会長 村上輝子)
2010.2 ● vol.56
3 2010.2 ● vol.56
くれた新成人の皆さん、ありがとうございました。
男女共同参画 調理実習&ビリヤード
Kirarira
News
新見市成人式 みんなの広場
de
NPO きらめき広場・きらりら
新見市栄養改善協議会 哲西支部 ●いなきびおこわ
●米粉入りクリームシチュー
●サトイモの牛肉巻き団子 甘辛煮
●焼き鮭の南蛮風味
●白菜の簡単うま煮
●ケーキのようなポテトサラダ
● ちょっとリッチなクラッカー オードブル
●冬野菜サラダ
メニュー
12
メニュー
哲西町診療所での
研修を終えて
平成 年8月 日から 日まで研
修に来られた岡山大学医学部1年生
の脇地一生さんの感想です。
28
①哲西町診療所研修で学んだこと・
感じたことは?
地 域の健 康 を 考 え、 医 師 が 医 療
の枠 を超 えて行 政に働 きかけること
で 地 域 住 民の健 康 や 意 識 だ けでな
く、 産業構造までも変え得ることを
学びました。
地域で働く医師にはそういったリー
ダーシップを 取ることが 出 来、 また
地 域 住 民のためにはリーダーシップを
取るべきだと考 えるようになり、 医
師になることの責 任の重さを感じま
した。
②実習の中で心に残ったことはあり
ましたか?
佐 藤 先 生の思い、 元 町 長のお考 え
が非常にうまく共鳴し、 さらに地域
住 民 もその考 えに乗って上 手 く 回って
いるのを 感 じ ました。 昔 ながらの共
同 体が残っている地 域だからこそでき
る部 分 もあるかとは思いますが、 包
括ケアが地 域だけでなく 都 市 部でも
行うことが出来るようになれば日本の
医療満足度が向上すると思いました。
③地域包括医療について理解できま
24
1/16 お正月遊びを
楽しみました。
NPOきらめき広場
大 学 医 学 部の地 域 枠の説 明 を す る
と、 ぜひ戻ってきてく ださいと言 わ
れ、 医 師 が 熱 望 され、 大 事にされ
ている地域であることを感じました。
医学を学んでいない段階での体験でし
たが 佐 藤 先 生、 看 護 師 だけでな く
支 局 職 員、 ケアマネージャーなど多
種の方々から医療と医療を取り巻く
状況についてのお話を聞くことが出来
ました。
佐藤先生並びに診療所のスタッフの
皆様には色々と時間を割いていただき
ありがとうございました。
また哲西支局の皆様や哲西荘など
色々の皆 様にも直 接のメリットはない
にもかかわらず、 お相手いただき大
変有難かったです。
今 後の地 域 枠 学 生のあ り 方につい
ては不透明な部分が多いですが、 今
回の研 修が意 味のあるものとなるよ
う 頑 張りたいと思います。 特に私は
社 会 人 経 験 も あ り 年 齢 的にも 他 学
生を率いていく立場にあるかと思いま
すので、 他学生に良い影響が与 えら
れるようにしたいと思います。
きらりら
子育て
サロン
見て感激しました。
⑤将 来、 診 療 所 等 で 働いて み たい
と思うようになられましたか?
思う。
地 域 包 括ケアの中での診 療 所の役
割や、 地 域 包 括 ケアを 立 ち 上 げる
活動など医療だけでなくまちづくり
にも参 画できることを知り 非 常にや
り甲斐のある職場だと思いました。
⑥研 修 を 通 じて 今 後 自 分 で 勉 強 し
たり考えてみたいことはありました
か?
医 療 を取 り 巻 く 制 度について勉 強
したいと思いました。 保健、 福祉そ
の他諸制度を知っていることで医療を
含めた生活についての理解、 改善への
助言が出来ることを学びました。
⑦あなたの 目 か ら 見て 哲 西 町 診 療 所
が今後取り組むべき課題は何ですか?
診 療 所 を継 続していくための後 継
医師の育成だと思います。 佐藤先生
の思いで今の哲西町診療所のケアが成
り立っているように感じました。 その
思いを引 き 継いで維 持、 発 展できる
医師が必要だと思います。
⑧その他気づいたことや感想など
各地区の健康教室が診療報酬に結
びつく とも 思 えないのに、 医 師や 看
護 師が参 加しており、 すごいと思い
ました。 また地域住民の方も医師が
話されている事を喜んで真剣に聞いて
おられ、 医師への信頼を感じました。
外来待合室での患者との会話で岡山
●哲西おこわ
●そうめんかぼちゃのサラダ
●ほうれん草のおひたし
●さばのみそ煮 ●かき玉汁
したか?
良く理解できた。
哲西町診療所はその成り立ちから
地域包括ケアというコンセプトが明確
で、 佐 藤 先 生 も地 域 包 括ケアについ
ての熱い思いと経 験 をお 持 ちで医 学
を ま だ 学んでいない私にも 思いが 伝
わってき ました。 また支 局や住 民の
方からも様々なお話しを伺 うことが
でき 健 康を中 心にしたまちづくりを
感じることができました。
看護師や医師が患者さんの生活背
景を理解して対応されており、 医療
と保 健、 福 祉が情 報 と対 象の方への
意識を共通にもって活動していること
が分かりました。 医学知識を身につ
けた上で再 度 実 習させていただけれ
ば実 体 験 としてより 深い理 解ができ
ると思いました。
④診療所のイメージは変わりました
か?
変わった。
医 師が不 足 しているへき 地で可 能
な限り高品位の医療を提供するため
に行 政、 地 域 住 民 を 巻 き 込んで医
療の枠を超えた社会活動を行っている
ことを学ぶことが出来ました。
医療技術が劣っているイメージがあ
り ましたが、 設 備 も 診 断 技 術 も 都
市 部の病 院 と大 差ない診 療 所がある
ことを知って驚きました。
また患者さんを待っているだけでな
く積極的に行政と共に動いているのを
NPO きらめき広場・きらりら
老人クラブ協和会
しめ飾り作りと出前料理教室
12
老 人クラブ協 和 会︵会 長 村 上 耕一︶は
月 日、 しめ飾り作りと出 前 料 理 教 室を行
いました。
毎 年、 矢 神 小 学 校5年 生へしめ飾 り 作 り
を伝 授 する恒 例 行 事ですが、 新 型インフルエ
ンザに伴う学校行事の自粛により小学生は不
参加となり、 参加者は少し残念な思いの中、
手慣れた手つきで仕上げていました。
同日女 性 会 員は、 上 神 代 地 区の栄 養 委 員
︵松 本 美 奈 子さん、 原 良 知 子さん、 水 上 美
佐子さん︶の指導のもと料理教室を行い、 美
味しく出来上がった料理で会食を楽しみなが
ら会員の親睦を深めました。
18
メニュー
と
とぴ
ぴっ
っく
く診
診療
療所
所
10日
(水)
9
:
00∼15
:
00 雛人形を作ろう!
20日
(土)
9
:
00∼12
:
00 小中学生とふれあい遊ぼう!
24日
(水)
9
:
00∼15
:
00 誕生会・寸劇
子育て中の方なら、
2月の
どなたでも参加できます。 予定
4
2010.2 ● vol.56
5 2010.2 ● vol.56
NPO きらめき広場・きらりら
内科
21