地域政策学部

【豊橋校舎】 2013年度 開講科目一覧表
≪共通教育科目≫ 地域政策学部 2011、2012、2013年度入学生用
分野
外
国
語
授業科目名称
英 Reading
語
TOEIC
Communicative English Ⅰ
Communicative English Ⅱ
Practical English Ⅰ
Practical English Ⅱ
Advanced Reading Ⅰ
単
位
年
次
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
2
ク
ラ
ス
RA
RB
RC
RD
RE
RF
RG
RH
RA
RB
RC
RD
RE
RF
RG
RH
RA
RB
RC
RD
RE
RF
RG
RH
RI
RJ
RA
RB
RC
RD
RE
RF
RG
RH
RI
RJ
RA
RB
RC
RD
RE
RF
RG
RH
RA
RB
RC
RD
RE
RF
RG
RH
RA
RB
RC
RD
RE
RF
RG
RH
学期
春
春
春
春
春
春
春
春
秋
秋
秋
秋
秋
秋
秋
秋
春
春
春
春
春
春
春
春
春
春
秋
秋
秋
秋
秋
秋
秋
秋
秋
秋
春
春
春
春
春
春
春
春
秋
秋
秋
秋
秋
秋
秋
秋
春
春
春
春
春
春
春
春
1/11
曜日 時限 担当教員氏名
月
月
月
月
月
月
月
月
月
月
月
月
月
月
月
月
火
火
金
金
金
金
金
金
火
火
火
火
金
金
金
金
金
金
火
火
火
火
火
火
火
火
火
火
火
火
火
火
火
火
火
火
金
金
金
金
金
金
金
金
1
1
1
1
2
2
2
2
1
1
1
1
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
3
3
3
3
4
4
4
4
3
3
3
3
4
4
4
4
3
3
3
3
4
4
4
4
岡部 香代子
中嶋 こずえ
木下 恭子
田本 真喜子
池 和子
木下 恭子
祖父江 美穂
岡部 香代子
岡部 香代子
中嶋 こずえ
木下 恭子
田本 真喜子
池 和子
木下 恭子
祖父江 美穂
岡部 香代子
ステイシー アン アリ
再履修不可
再履修不可
再履修不可
再履修不可
再履修不可
再履修不可
ジョン ウルフギャング ロバーツ
ステイシー アン アリ
ジョン ウルフギャング ロバーツ
バコウスキー トニー
ステイシー アン アリ
ジョン ウルフギャング ロバーツ
バコウスキー トニー
ステイシー アン アリ
ジョン ウルフギャング ロバーツ
ジョン ウルフギャング ロバーツ
ステイシー アン アリ
バコウスキー トニー
ステイシー アン アリ
ジョン ウルフギャング ロバーツ
ジョン ウルフギャング ロバーツ
バコウスキー トニー
ステイシー アン アリ
ジョン ウルフギャング ロバーツ
ステイシー アン アリ
早川 勇
青嶋 由美子
平田 嘉代子
川名 真弓
早川 勇
青嶋 由美子
平田 嘉代子
川名 真弓
早川 勇
青嶋 由美子
平田 嘉代子
川名 真弓
早川 勇
青嶋 由美子
平田 嘉代子
川名 真弓
櫻井 陽子
相葉 吉輝
川名 真弓
権田 研亮
櫻井 陽子
相葉 吉輝
川名 真弓
権田 研亮
再履修不可
再履修不可
再履修不可
再履修不可
再履修不可
再履修不可
再履修不可
再履修不可
再履修不可
再履修不可
再履修不可
再履修不可
分野
授業科目名称
Advanced Reading Ⅱ
Current English Ⅰ
Current English Ⅱ
Communication Skills Ⅰ
Communication Skills Ⅱ
Communication Skills Ⅲ
Communication Skills Ⅳ
中 入門中国語Ⅰ
国
語
単
位
年
次
1
2
2
2
2
2
2
2
1
1
2
2
1
1
1
1
入門中国語Ⅱ
1
1
基礎中国語Ⅰ
1
1
基礎中国語Ⅱ
1
1
応用中国語Ⅰ
1
2
ク
ラ
ス
RA
RB
RC
RD
RE
RF
RG
RH
T
T
TA
TB
TA
TB
TA
TA
TA
TB
TC
TD
TE
TF
TG
TH
TI
TJ
TA
TB
TC
TD
TE
TF
TG
TH
TI
TJ
TA
TB
TC
TD
TE
TF
TG
TH
TI
TJ
TA
TB
TC
TD
TE
TF
TG
TH
TI
TJ
TA
TB
TC
TD
TE
TF
学期
秋
秋
秋
秋
秋
秋
秋
秋
春
秋
春
春
秋
秋
春
秋
春
春
春
春
春
春
春
春
春
春
秋
秋
秋
秋
秋
秋
秋
秋
秋
秋
春
春
春
春
春
春
春
春
春
春
秋
秋
秋
秋
秋
秋
秋
秋
秋
秋
春
春
春
春
春
春
2/11
曜日 時限 担当教員氏名
金
金
金
金
金
金
金
金
月
月
月
火
月
火
水
水
月
火
月
火
月
火
月
月
火
月
月
火
月
火
月
火
月
月
火
月
金
木
木
金
木
金
金
金
金
木
金
木
木
金
木
金
金
金
金
木
金
火
火
火
火
火
3
3
3
3
4
4
4
4
3
3
5
5
5
5
5
5
1
2
1
2
1
1
2
2
1
2
1
2
1
2
1
1
2
2
1
2
2
1
1
2
1
1
1
1
1
2
2
1
1
2
1
1
1
1
1
2
3
4
4
3
3
3
櫻井 陽子
相葉 吉輝
川名 真弓
権田 研亮
櫻井 陽子
相葉 吉輝
川名 真弓
権田 研亮
ジョン ウルフギャング ロバーツ
ジョン ウルフギャング ロバーツ
ジョン ドゥモビッチ
ジョン ウルフギャング ロバーツ
アンソニー ヤング
ジョン ウルフギャング ロバーツ
アンソニー ヤング
アンソニー ヤング
石田 卓生
荒川 清秀
上野 由紀子
三野 豊浩
加藤 寛昭
臼田 真佐子
石田 卓生
三野 豊浩
劉 慶普
加藤 寛昭
石田 卓生
荒川 清秀
上野 由紀子
三野 豊浩
加藤 寛昭
臼田 真佐子
石田 卓生
三野 豊浩
劉 慶普
加藤 寛昭
臼田 真佐子
荒川 清秀
上野 由紀子
三野 豊浩
孟 文蕾
臼田 真佐子
石田 卓生
三野 豊浩
高橋 めぐみ
上野 由紀子
臼田 真佐子
荒川 清秀
上野 由紀子
三野 豊浩
孟 文蕾
臼田 真佐子
石田 卓生
三野 豊浩
高橋 めぐみ
上野 由紀子
張 筱平
劉 慶普
張 筱平
張 慧娟
劉 慶普
臼田 真佐子
再履修不可
再履修不可
再履修不可
再履修不可
単
位
年
次
応用中国語Ⅱ
1
2
総合中国語Ⅰ
1
2
総合中国語Ⅱ
1
2
1
1
1
1
2
2
2
2
1
1
1
2
2
3
3
3
3
1
1
1
1
1
基礎韓国・朝鮮語Ⅱ
1
1
ガ ポ 入門ポルトガル語Ⅰ
ル ル 入門ポルトガル語Ⅱ
語 ト 基礎ポルトガル語Ⅰ
基礎ポルトガル語Ⅱ
日 日本語・表現Ⅰ
本 日本語・表現Ⅱ
語 日本語・論文技術(基礎)Ⅰ
日本語・論文技術(基礎)Ⅱ
日本語・総合Ⅰ
日本語・総合Ⅱ
日本語・論文技術(応用)Ⅰ
日本語・論文技術(応用)Ⅱ
アカデミック日本語Ⅰ
アカデミック日本語Ⅱ
ビジネス日本語Ⅰ
ビジネス日本語Ⅱ
フ 入門フランス語Ⅰ
ラ
ン
ス 入門フランス語Ⅱ
語
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
2
2
3
3
3
3
1
1
1
基礎フランス語Ⅰ
1
1
基礎フランス語Ⅱ
1
1
1
1
1
1
分野
授業科目名称
中国語会話(初級)Ⅰ
中国語会話(初級)Ⅱ
中国語会話(中級)Ⅰ
中国語会話(中級)Ⅱ
コミュニケーション中国語ⅠA
コミュニケーション中国語ⅠB
コミュニケーション中国語ⅡA
コミュニケーション中国語ⅡB
韓 入門韓国・朝鮮語Ⅰ
国
・
朝 入門韓国・朝鮮語Ⅱ
鮮
語
基礎韓国・朝鮮語Ⅰ
ド 入門ドイツ語Ⅰ
イ
ツ
語 入門ドイツ語Ⅱ
ク
ラ
ス
TA
TB
TC
TD
TE
TF
TA
TB
TA
TB
T
T
T
T
T
T
T
T
TA
TB
TC
TA
TB
TC
TA
TB
TC
TA
TB
TC
T
T
T
T
T
T
T
T
T
T
T
T
T
T
T
T
TA
TB
TC
TA
TB
TC
TA
TB
TC
TA
TB
TC
TA
TB
TC
TA
TB
TC
学期
秋
秋
秋
秋
秋
秋
春
春
秋
秋
春
秋
春
秋
春
秋
春
秋
春
春
春
秋
秋
秋
春
春
春
秋
秋
秋
春
秋
春
秋
春
秋
春
秋
春
秋
春
秋
春
秋
春
秋
春
春
春
秋
秋
秋
春
春
春
秋
秋
秋
春
春
春
3/11
秋
秋
秋
曜日 時限 担当教員氏名
金
火
火
火
火
火
火
火
火
火
水
水
金
金
金
金
火
火
火
火
月
火
火
月
木
木
木
木
木
木
火
火
金
金
火
火
木
木
火
火
木
木
水
水
月
月
金
月
金
金
月
金
月
木
火
月
木
火
金
月
火
金
月
火
3
4
4
3
3
3
4
3
4
3
4
4
4
4
2
2
2
2
1
2
1
1
2
1
2
1
1
2
1
1
2
2
2
2
2
2
1
1
3
3
2
2
3
3
2
2
1
2
2
1
2
2
2
2
2
2
2
2
1
2
1
1
2
1
張 筱平
劉 慶普
張 筱平
張 慧娟
劉 慶普
臼田 真佐子
荒川 清秀
塩山 正純
荒川 清秀
塩山 正純
張 筱平
張 筱平
孟 文蕾
孟 文蕾
張 筱平
張 筱平
塩山 正純
塩山 正純
朴 蓮淑
朴 蓮淑
韓 貴花
朴 蓮淑
朴 蓮淑
韓 貴花
金 昭ヨン
金 昭ヨン
世古口 真
金 昭ヨン
金 昭ヨン
世古口 真
久住 マルシア
久住 マルシア
久住 マルシア
久住 マルシア
中崎 温子
中崎 温子
水木 一恵
水木 一恵
中崎 温子
中崎 温子
中崎 温子
水木 一恵
中崎 温子
中崎 温子
中崎 温子
中崎 温子
セルジュ ジュンタ
ロイック ルヌウ
ロイック ルヌウ
セルジュ ジュンタ
ロイック ルヌウ
ロイック ルヌウ
松崎 成子
山口 憲男
中尾 充良
松崎 成子
山口 憲男
中尾 充良
梶浦 直子
土屋 洋二
保坂 和宣
梶浦 直子
土屋 洋二
保坂 和宣
分野
ロ
シ
ア
語
外
国
理
解
年
次
基礎ドイツ語Ⅰ
1
1
基礎ドイツ語Ⅱ
1
1
入門ロシア語Ⅰ
入門ロシア語Ⅱ
基礎ロシア語Ⅰ
基礎ロシア語Ⅱ
世界の言語Ⅰ
1
1
1
1
2
1
1
1
1
2
世界の言語Ⅱ
2
2
古典言語Ⅰ
2
2
古典言語Ⅱ
2
2
海外セミナー(英語)Ⅰ
海外セミナー(ドイツ語)Ⅰ
海外セミナー(フランス語)Ⅰ
海外セミナー(中国語)Ⅰ
海外セミナー(韓国語)Ⅰ
海外セミナー(英語)Ⅱ
海外セミナー(ドイツ語)Ⅱ
海外セミナー(フランス語)Ⅱ
海外セミナー(中国語)Ⅱ
海外セミナー(韓国語)Ⅱ
外国理解(英語圏)Ⅰ
外国理解(ドイツ語圏)Ⅰ
外国理解(フランス語圏)Ⅰ
外国理解(中国語圏)Ⅰ
外国理解(韓国語圏)Ⅰ
外国理解(タイ語圏)Ⅰ
外国理解(英語圏)Ⅱ
外国理解(ドイツ語圏)Ⅱ
外国理解(フランス語圏)Ⅱ
外国理解(中国語圏)Ⅱ
外国理解(韓国語圏)Ⅱ
外国理解(タイ語圏)Ⅱ
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
ク
ラ
ス
TA
TB
TC
TA
TB
TC
T
T
T
T
TA
TB
TC
TA
TB
TA
TB
TA
TB
学期
春
春
春
秋
秋
秋
春
秋
春
秋
春
春
春
秋
秋
春
春
秋
秋
曜日 時限 担当教員氏名
火
金
金
火
金
金
火
火
金
金
火
金
金
火
金
火
火
火
火
2
2
1
2
2
1
2
2
2
2
3
3
4
3
3
2
3
2
3
鈴木 康志
河合 まゆみ
鈴木 康志
鈴木 康志
河合 まゆみ
鈴木 康志
宮崎 千穂
宮崎 千穂
清水 伸子
清水 伸子
久住 マルシア
清水 伸子
加納 寛
久住 マルシア
清水 伸子
伊集院 利明
杉浦 武仁
伊集院 利明
杉浦 武仁
単短
位期
認海
定外
資語
料学
セ
ミ
ナ
ー
単
位
授業科目名称
留
学
認
定
科
目
4/11
分野
一
般
教
育
授業科目名称
数 数理科学
理
・
情 確率入門
報
統計学入門
マルチメディア表現
単
位
年
次
2
1
2
1
2
1
2
1
ネットワーク演習
2
1
社会データ分析入門
2
1
プログラミング
2
1
情報の科学
2
1
情報総合演習
2
1
自 物質の科学
然
地球の科学
2
1
2
1
宇宙の科学
科学技術史
現代技術と社会
地球環境問題
2
2
2
2
1
1
1
1
自然環境と地理
生物の科学
2
2
1
1
生態学
動物行動学
健康科学
2
2
2
1
1
1
スポーツ工学
トレーニング科学
社 歴史学
会
2
2
2
1
1
1
2
1
考古学
地理学
2
1
社会学
2
1
情報と社会
2
1
レクリエーション論
ジェンダー論
2
2
1
1
政治学
2
1
ク
ラ
ス
TA
TB
TC
TA
TB
TA
TB
TA
TB
TC
TD
TA
TB
TA
TB
TA
TB
TC
TA
TB
TA
TB
TC
TD
TE
TF
TG
TH
TI
TA
TB
TA
TB
T
T
T
TA
TB
T
TA
TB
T
T
TA
TB
T
T
TA
TB
TC
TD
TA
TB
TC
TA
TB
TA
TB
TC
TA
TB
T
TA
TB
TC
TA
学期
春
秋
秋
春
春
秋
春
春
春
秋
秋
春
秋
春
秋
春
秋
春
春
秋
春
春
秋
秋
秋
春
秋
春
秋
春
春
春
秋
秋
春
春
秋
秋
秋
春
秋
秋
秋
春
秋
春
春
春
春
春
秋
春
秋
秋
春
秋
春
春
秋
春
秋
春
春
春
秋
春
5/11
曜日 時限 担当教員氏名
火
火
金
月
金
金
金
金
火
金
火
金
金
火
火
月
月
水
月
月
金
金
金
月
月
月
木
水
水
月
金
火
火
月
月
水
月
火
月
金
水
火
水
月
月
月
木
火
火
月
金
月
月
火
木
水
火
火
火
月
月
月
火
火
火
火
1
2
4
4
3
4
4
1
4
1
4
3
3
1
1
1
1
4
3
3
1
2
2
3
4
2
2
3
3
2
2
2
1
2
1
4
3
3
4
3
4
4
3
1
4
1
1
4
3
4
2
3
3
3
1
2
4
1
4
4
4
2
2
3
2
3
沓掛 俊夫
沓掛 俊夫
林 芳樹
小津 秀晴
林 芳樹
小津 秀晴
林 芳樹
湯川 治敏
佐藤 正之
湯川 治敏
佐藤 正之
龍 昌治
龍 昌治
蒋 湧
蒋 湧
澤田 貴行
澤田 貴行
澤田 貴行
齊藤 正高
齊藤 正高
澤田 貴行
澤田 貴行
澤田 貴行
平川 雄一
平川 雄一
澤田 貴行
澤田 貴行
澤田 貴行
澤田 貴行
小津 秀晴
功刀 由紀子
沓掛 俊夫
沓掛 俊夫
小津 秀晴
沓掛 俊夫
小津 秀晴
沓掛 俊夫
広木 詔三
森田 実
広木 詔三
功刀 由紀子
広木 詔三
樋口 義治
岡本 浄実
岡本 浄実
湯川 治敏
寺坂 ヱ
渡辺 和敏
加納 俊介
川口 洋史
長井 千秋
仲山 茂
仲山 茂
加納 俊介
高橋 大輔
近藤 暁夫
井上 善友
植田 剛史
井上 善友
齊藤 正高
齊藤 正高
岡本 浄実
大橋 秀子
大橋 秀子
大橋 秀子
今里 佳奈子
単
位
年
次
経済学
法学
2
2
1
1
経営学
憲法
2
2
1
1
2
1
論理学
2
1
宗教学
2
1
心理学
2
1
分野
授業科目名称
人 哲学
文
文化人類学
2
1
現代の思想
2
1
民俗学
体
育
1
スポーツ文化論
日本事情Ⅰ
日本事情Ⅱ
文学
2
2
2
2
1
1
1
1
日本語学
2
1
古典の世界
2
1
言語と文化
総
合
2
2
1
芸術論
2
1
総合科目1
総合科目2
総合科目3
総合演習
2
2
2
2
1
1
1
2
スポーツ・健康演習
2
1
スポーツ実技Ⅰ
1
2
スポーツ実技Ⅱ
1
2
ク
ラ
ス
T
TA
TB
T
TA
TB
TA
TB
TC
TA
TB
TA
TB
TA
TB
TA
TB
TC
TA
TB
TC
TA
TB
TC
TD
T
T
T
TA
TB
TA
TB
TA
TB
TC
TD
TA
TB
TC
TD
TA
TB
TA
TB
TC
TA
TB
TC
TA
TB
TC
TD
TE
TF
TA
TB
TC
TD
TE
TF
TG
TH
TI
TJ
TK
TL
TM
TN
TO
学期
秋
秋
秋
春
春
秋
春
春
春
秋
秋
春
秋
春
秋
春
春
秋
春
秋
秋
春
春
秋
秋
春
春
秋
春
秋
春
春
春
春
秋
秋
春
春
秋
秋
春
春
秋
秋
秋
春
秋
秋
秋
秋
秋
秋
秋
秋
春
春
春
春
春
春
春
春
春
集中
春
春
春
春
集中
6/11
曜日 時限 担当教員氏名
金
木
水
月
木
木
水
金
月
水
金
金
火
月
月
金
月
月
水
金
水
月
金
月
火
月
木
木
金
金
水
月
火
金
木
水
水
水
金
金
水
水
火
月
金
水
月
月
月
月
水
水
木
木
火
月
月
火
水
水
金
木
金
1
2
3
4
2
1
3
3
3
3
3
1
2
4
2
4
3
2
2
3
4
4
2
1
3
2
2
2
3
4
4
3
4
4
2
3
4
3
3
2
3
4
3
4
4
3
4
3
1
2
3
4
1
2
3
1
4
1
1
3
1
2
3
山中 高光
鈴木 光善
石原 和子
板倉 文彦
鈴木 光善
鈴木 光善
海老澤 善一
下野 正俊
宇佐美 一博
海老澤 善一
海老澤 善一
本村 耐樹
小林 奈央子
鎌倉 利光
木之下 隆夫
繁原 央
和崎 春日
野地 恒有
伊集院 利明
伊集院 利明
高木 酉子
松田 香代子
印南 敏秀
野地 恒有
菱川 晶子
新井野 洋一
石川 智嘉子
石川 智嘉子
中尾 充良
小山 澄夫
漆谷 広樹
中崎 温子
松村 美奈
松村 美奈
和田 明美
三野 豊浩
土屋 洋二
早川 勇
臼田 真佐子
海老沢 善一
味岡 伸太郎
味岡 伸太郎
浴 俊彦
印南 敏秀
森川 竜哉
漆谷 広樹
沓掛 俊夫
小津 秀晴
湯川 治敏 他
湯川 治敏
新井野 洋一
新井野 洋一
尼崎 光洋
尼崎 光洋
湯川 治敏
斎藤 健治
岡本 浄実
尼崎 光洋
元 晶煜
杉町 明子
新井野 洋一
寺坂 ヱ
渡部 琢也
寺坂 ヱ
月
水
金
金
3
4
2
2
斎藤 健治
尼崎 光洋
湯川 治敏
元 晶煜
山田 棟司
文のみ可
地域のみ可
地域のみ可
文のみ可
外国人留学生履修科目
外国人留学生履修科目
豊橋技術科学大学連携講座
地域の文化と歴史
キャリア形成
地域政策学部専門教育科目・担当者一覧
単
位
数
配
当
年
次
開
講
学
期
学習法
01
4
1
通年
荒川 清秀
学習法
02
4
1
通年
今里 佳奈子
学習法
03
4
1
通年
岩崎 正弥
学習法
04
4
1
通年
片倉 和人
学習法
05
4
1
通年
蒋 湧、澤田 貴行
学習法
06
4
1
通年
功刀 由紀子
学習法
07
4
1
通年
学習法
08
4
1
駒木 伸比古
通年 水・2 竹田 聡
学習法
09
4
1
通年
戸田 敏行
学習法
10
4
1
通年
中崎 温子
学習法
11
4
1
通年
名和 聖高
学習法
12
4
1
通年
西堀 喜久夫
学習法
13
4
1
通年
野田 遊
学習法
14
4
1
通年
安福 恵美子
学習法
15
4
1
通年
湯川 治敏
研究法
1
4
2
通年
今里 佳奈子
研究法
2
4
2
通年
功刀 由紀子
研究法
3
4
2
通年
西堀 喜久夫
研究法
4
4
2
通年
西村 正広
研究法
5
4
2
通年
野田 遊
研究法
6
4
2
通年
阿部 聖
研究法
7
4
2
通年
片倉 和人
研究法
8
4
2
通年
研究法
9
4
2
竹田 聡
通年 火・2 駒木 伸比古
研究法
10
4
2
通年
蒋 湧
研究法
11
4
2
通年
戸田 敏行
研究法
12
4
2
通年
早川 勇
研究法
13
4
2
通年
安福 恵美子
研究法
14
4
2
通年
渡辺 和敏
研究法
15
4
2
通年
尼崎 光洋
研究法
16
4
2
通年
元 晶煜
研究法
17
4
2
通年
新井野 洋一
ゼミナールⅠ
01
4
3
通年
阿部 聖
ゼミナールⅠ
02
4
3
通年
尼崎 光洋
ゼミナールⅠ
03
4
3
通年
荒川 清秀
ゼミナールⅠ
04
4
3
通年
今里 佳奈子
ゼミナールⅠ
05
4
3
通年
岩崎 正弥
ゼミナールⅠ
06
4
3
通年
印南 敏秀
ゼミナールⅠ
07
4
3
通年
元 晶煜
ゼミナールⅠ
08
4
3
通年
片倉 和人
ゼミナールⅠ
09
4
3
通年
沓掛 俊夫
ゼミナールⅠ
10
4
3
通年
功刀 由紀子
ゼミナールⅠ
11
4
3
通年
ゼミナールⅠ
12
4
3
通年
科目名
演
習
科
目
群
曜
日
・
時
限
ク
ラ
ス
担当者
履修要件
必修
必修
駒木 伸比古
蒋 湧
金・3
ゼミナールⅠ
13
4
3
通年
鈴木 誠
ゼミナールⅠ
14
4
3
通年
竹田 聡
ゼミナールⅠ
15
4
3
通年
戸田 敏行
ゼミナールⅠ
16
4
3
通年
名和 聖高
ゼミナールⅠ
17
4
3
通年
新井野 洋一
ゼミナールⅠ
18
4
3
通年
西堀 喜久夫
ゼミナールⅠ
19
4
3
通年
西村 正広
ゼミナールⅠ
20
4
3
通年
野田 遊
ゼミナールⅠ
21
4
3
通年
早川 勇
ゼミナールⅠ
22
4
3
通年
安福 恵美子
ゼミナールⅠ
23
4
3
通年
湯川 治敏
ゼミナールⅠ
24
4
3
通年
渡辺 和敏
ゼミナールⅡ
4
4
通年
2014年度開講予定
必修
卒業研究
4
4
通年
2014年度開講予定
必修
7/11
1
年
次
の
み
履
修
可
地域政策学部専門教育科目・担当者一覧
科目名
基
幹
科
目
群
政
策
分
野
科
目
ク
ラ
ス
単
位
数
配
当
年
次
開
講
学
期
曜
日
・
時
限
地域政策入門
2
1
春
水・1 野田 遊
現代日本の政治
2
1
秋
月・3 小原 道雄
行政学
2
1
秋
火・3 今里 佳奈子
行政の諸領域と法
2
2
春
木・1 北見 宏介
地域行政論
2
2
春
金・2 今里 佳奈子
国土計画論
2
2
春
火・3 戸田 敏行
地域の自治と政治
2
2
秋
水・4 今里 佳奈子
政策過程論
2
2
秋
水・1 野田 遊
都市計画学
2
2
秋
火・3 戸田 敏行
公共セクター論
2
3
春
月・3 松浦 淳介
政策評価論
2
3
春
火・3 野田 遊
リスクコミュニケーション
2
3
春
水・4 功刀 由紀子
現代経済事情
2
1
春
火・4 竹田 聡
理論経済学
2
1
秋
火・4 竹田 聡
経済原論
2
1
秋
水・3 田中 育久男
財政学
2
2
春
水・3 西堀 喜久夫
金融論
2
2
秋
火・1 竹田 聡
地方財政論
2
2
秋
水・3 西堀 喜久夫
8/11
担当者
履修要件
必修
1
6
単
位
以
上
地域政策学部専門教育科目・担当者一覧
単
位
数
配
当
年
次
開
講
学
期
曜
日
・
時
限
現代の地域問題
2
1
秋
水・1
今里 佳奈子、岩崎 正弥、鈴木 誠、
新井野 洋一、西村 正広、渡辺 和敏
自然環境論
2
1
春
金・3
小津 秀晴、沓掛 俊夫、功刀 由紀子、
広木 詔三
科目名
基
幹
科
目
群
地
域
関
連
科
目
ク
ラ
ス
担当者
少子高齢社会論
2
2
春
水・1 新井野 洋一
地域コミュニティ論
2
2
秋
水・3 佐藤 正之
地域学概論
2
2
秋
金・2 岩崎 正弥
地域生活史
2
3
春
火・3 渡辺 和敏
東海地域の今日的課題
2
3
春
月・3 岩崎 正弥
インターンシップ
2
3
地域政策学特殊講義
2
3
通年 金・5 阿部 聖
秋
月・3 功刀 由紀子
GIS概論
01
2
2
春
金・1 駒木 伸比古
GIS概論
02
2
2
秋
金・1 駒木 伸比古
GIS演習Ⅰ
01
2
3
春
木・1 澤田 貴行
GIS演習Ⅰ
02
2
2
秋
月・2 澤田 貴行
GIS演習Ⅰ
03
2
2
秋
水・1 澤田 貴行
GIS演習Ⅰ
04
2
2
秋
水・4 佐藤 正之
GIS演習Ⅰ
05
2
2
春
木・2 澤田 貴行
GIS演習Ⅰ
06
2
2
秋
金・1 澤田 貴行
GIS演習Ⅱ
01
2
3
春
水・1 蒋 湧
GIS演習Ⅱ
02
2
3
春
金・2 蒋 湧
地域政策とGIS活用
01
2
3
秋
火・4 湯川 治敏
地域政策とGIS活用
02
2
3
秋
火・3 駒木 伸比古
地域政策とGIS活用
03
2
3
秋
木・1 澤田 貴行
公共政策論
2
2
春
火・1 野田 遊
地方自治体論
2
2
秋
木・2 黍嶋 久好
2
2
秋
水・1 西堀 喜久夫
社会福祉政策論
2
2
秋
月・2 西村 正広
自治体公務員論
2
3
秋
水・3 今里 佳奈子
国際通商政策論
2
3
春
火・4 名和 聖高
交通運輸政策論
2
3
春
金・2 森田 優己
保健医療政策論
2
3
春
月・2 西村 正広
災害と防災
2
3
春
金・2 沓掛 俊夫
NPO論
2
3
春
木・1 内藤 節子
教育政策論
2
3
秋
火・3 恒川 武久
環境政策論
2
3
秋
火・4 渡邊 齊
労働政策論
2
3
秋
火・4 西村 正広
食品安全政策論
2
3
秋
金・2 功刀 由紀子
文化政策論
2
3
秋
金・4 桧森 隆一
経営法務論
2
2
春
水・4 名和 聖高
地域産業論
2
2
春
水・1 鈴木 誠
中小企業論
2
2
春
金・1 鈴木 誠
国際ビジネス論
2
2
秋
水・4 名和 聖高
現代科学技術論
2
2
秋
水・4 小津 秀晴
日本経済史
2
2
秋
金・2 阿部 聖
近代産業技術史
2
3
春
金・1 天野 武弘
必修
6
単
位
以
上
公
共
政
策
コ
ー
経済政策論
履修要件
展
開
科
目
群
、
公
共
政
策
系
科
目
ス
の
者
は
い
ず
れ
か
1
4
単
位
以
上
ー
地
域
産
業
コ
地域統計論
2
3
春
火・1 鈴木 誠
森林の管理と経営
2
3
春
月・1 森田 実
地域金融論
2
3
春
火・1 竹田 聡
企業発展論
2
3
春
月・4 阿部 聖
東アジア経済事情
2
3
春
月・2 安藤 伸二
農業経済論
2
3
春
水・4 片倉 和人
協同組合論
2
3
秋
水・4 片倉 和人
地域産業史
2
3
秋
月・4 阿部 聖
貿易商務論
2
3
秋
火・4 名和 聖高
経済地理学
2
3
秋
月・1 渋澤 博幸
水産資源論
2
3
秋
木・2 高木 秀和
9/11
、
地
域
産
業
系
科
目
ス
の
者
は
い
ず
れ
か
1
4
単
位
以
上
地域政策学部専門教育科目・担当者一覧
配
当
年
次
開
講
学
期
まちづくりとデータ分析
2
2
春
金・2 駒木 伸比古
生涯学習論
2
2
春
月・5 木見尻 哲生
ワークショップ演習
2
2
秋
金・1 片倉 和人
生活インフラ論
2
2
秋
火・1 松山 明
流域管理論
2
2
ワークショップとまちづくり
2
3
科目名
ス
の
者
は
中山間過疎地域論
2
3
春
水・3 岩崎 正弥
エコ地域づくり論
2
3
春
木・2 後藤 尚弘
都市と水
2
3
地域資源論
2
3
秋
創造都市論
2
3
集中
コミュニティ・ビジネス論
2
3
秋
月・1 渋谷 典子
地域イノベーション論
2
3
秋
水・3 戸田 敏行
地域通貨論
2
3
春
月・3 杉浦 明巳
地域文化論
2
2
秋
水・4 高橋 貴
ツーリズム文化論
2
2
秋
水・4 安福 恵美子
2013年度休講
金・2 駒木 伸比古
金子 延康
英米の文化とツーリズム
2
2
秋
水・3 早川 勇
地域の食文化
2
2
秋
月・3 印南 敏秀
地域史料講読
2
2
秋
金・2 渡辺 和敏
フィールドワーク方法論
2
2
秋
火・4
言語と地域
2
2
秋
水・3 荒川 清秀
エスニック・アート
2
2
秋
水・4 高橋 貴
地域史料研究
2
3
春
金・2 渡辺 和敏
ツーリズム政策論
2
3
春
火・4 安福 恵美子
フィールドワーク
2
3
春
水・3 印南 敏秀、安福 恵美子、渡辺 和敏
食具論
2
3
集中
地域間交通史
2
3
秋
火・3 渡辺 和敏
グリーン・ツーリズム論
2
3
春
木・2 黍嶋 久好
多文化共生論
2
3
秋
月・1 中崎 温子
世界遺産研究
2
3
秋
水・3 安福 恵美子
健康・スポーツ政策論
2
2
春
金・2 新井野 洋一
印南 敏秀、高橋 貴、
安福 恵美子、渡辺 和敏
印南 敏秀、鈴木 良昌
2
秋
金・2 尼崎 光洋
2
2
秋
水・3 元 晶煜
スポーツ・バイオメカニクス
2
2
秋
水・4 湯川 治敏
アダプテッド・スポーツ論
2
2
秋
木・2 中島 史朗
スポーツ経営学
2
3
春
火・3 元 晶煜
ジュニアスポーツ論
2
3
春
金・2 渡部 琢也
公衆衛生
2
3
春
木・1 大村 光代
スポーツ・マネジメント論
2
3
春
水・4 元 晶煜
スポーツ指導論
2
3
春
水・3 新井野 洋一
運動生理学
2
3
春
金・1 渡部 琢也
スポーツ心理学
2
3
春
火・4 尼崎 光洋
セーフティ・マネジメント
2
3
集中
スポーツ産業論
2
3
秋
金・1 元 晶煜
地域スポーツ運営論
2
3
秋
火・1 新井野 洋一
精神保健
2
3
秋
火・3 青柳 眞紀子
学校保健
2
3
秋
水・2 山本 隼彦
鈴木 里美
10/11
ス
の
者
は
い
ず
れ
か
1
4
単
位
以
上
健
康
・
ス
ポ
ツ
コ
ス
の
者
は
、
2
スポーツ社会学
地
域
文
化
コ
ー
健康行動論
い
ず
れ
か
1
4
単
位
以
上
ー
ツ
系
科
目
2013年度休講
岩崎 正弥
、
ー
健
康
・
ス
ポ
ま
ち
づ
く
り
コ
ー
展
開
科
目
群
月・2
集中
履修要件
、
地
域
文
化
系
科
目
担当者
ー
展
開
科
目
群
ま
ち
づ
く
り
系
科
目
曜
日
・
時
限
単
位
数
ク
ラ
ス
い
ず
れ
か
1
4
単
位
以
上
地域政策学部専門教育科目・担当者一覧
科目名
隣
接
・
関
連
科
目
群
ク
ラ
ス
配
当
年
次
単
位
数
曜
日
・
時
限
開
講
学
期
担当者
博物館概論
2
2
春
火・5 印南 敏秀
ミュージアム展示論
2
2
秋
水・3 高橋 貴
文化情報・メディア論
2
2
秋
月・4、5
競技者育成論
2
3
春
金・2 飯本 雄二
湯川 治敏、西本 昌司
スポーツ方法Ⅰ
1
2
春
金・1 飯本 雄二
スポーツ方法Ⅱ
1
2
春
水・5 村瀬 智彦
スポーツ方法Ⅲ
01
1
2
春
月・3 岡本 浄美
スポーツ方法Ⅲ
02
1
2
秋
金・2 元 晶煜
スポーツ方法Ⅲ
03
1
2
秋
火・1 湯川 治敏
スポーツ方法Ⅳ
01
1
2
春
金・1 齋藤 健治
スポーツ方法Ⅳ
02
1
2
秋
月・2 新井野 洋一
スポーツ方法Ⅴ
1
3
春
月・4 杉町 明子
スポーツ方法Ⅵ
1
3
スポーツ方法Ⅶ
1
3
2013年度休講
2013年度休講
スポーツ方法Ⅷ
1
3
春 木・2
教
1
日本史
2
職
1
外国史
2
課
程
1
地理学通論
1
科
1
地誌学
1
目
※ 教職課程科目として指定する授業科目(※印)は卒業要件に含めない。
中島 史朗
※
※
※
※
卒業必要単位数
区 分
卒業必要単位
第1外国語 8単位
外国語分野
第2外国語 4単位
共
通
教
育
科
目
数理・情報分野
4単位
自然分野
4単位
社会分野
4単位
人文分野
4単位
38単位
24単位
総合
体育分野
2単位
演習科目群
専
政策分野科目
門
教 基幹科目群
地域関連科目
育
科 展開科目群
目
隣接・関連科目群
履修要件
20単位
18単位
8単位
66単位
14単位
自由選択
20単位
合 計
124単位
11/11
教職課程履
修者のみ履修
可