花壇を彩る デルフィニウム

デルフィニウムの長く伸びた花穂が印象的な花壇(写真はエラータム種のオーロラ系)。草丈を生かして植栽のアクセントに!
花壇を彩る
デルフィニウム
豪華で可憐!
デルフィニウムと組み合わせたい植物
透明感あふれる爽やかなブルーの花を咲かせるデルフィニウム。草丈が高く豪華な花穂は、遠くからでもよく目
立ち、初夏の花壇で大活躍してくれます。一見栽培が難しいのではと思われがちですが、苗からの栽培は案外容
易で初心者の方にもおすすめです。今回はタネまき∼育苗を失敗なく行うためのポイントや、ほかの花との上手
青色色素の名前は
デルフィニウムが語源
春から初夏にかけて、さわやかな青色の
花で豪華に花壇を彩ってくれるデルフィニ
ウム。最近では品種改良により花色のバリ
エーションも増えましたが、デルフィニウ
ムといえばやはりこの透明感あふれる澄ん
だ青色を思い起こされる方が多いのではな
いでしょうか。この色を作り出す色素はデ
ルフィニジンと呼ばれ、その語源はデルフ
ィニウムに由来します。﹁花の女王﹂とさ
れるバラに青色の花が存在しなかったのは、
この色素が含まれていなかったためで、ま
さに真の青い花を咲かせる植物といえるで
2011.09
しょう。
北半球の温帯に広く分布しています。園芸
的に栽培され始めたのは、今から約300
年前までさかのぼります。ヨーロッパに自
生があり、後に重要な品種群成立の中心と
16
デルフィニウムの仲間は、熱帯アフリカ
に自生する数種を除いて、300種以上が
な組み合わせをご紹介します。
デルフィニウム
Delphinium cvs.
キンポウゲ科
オオヒエンソウ属
月江 成人(つきえ・しげと)
ホルティカルチャリスト。(株)プランタ
ス代表。地域の景観と調和した、植物が主
役の庭づくりを提案。数年前に山間の小さ
な町に移住。古民家再生と理想の庭をつく
るべく日々奮闘中。兵庫県在住。
なったエラータム種の八重咲きが栽培され
始めたのがきっかけです。以降、いくつも
の種が加わって複雑な交配を経た結果、今
日のような見事な花穂を伸ばす園芸品種が
作り出されました。
◇エラータム系
中国からシベリアにかけて自生するグランディ
フロラ種(和名:オオヒエンソウ)に由来する園
芸品種群。エラータム種に比べてコンパクトで、
比較的栽培しやすいこともあって、最近人気が出
てきている。根が少なく、乾燥には弱いので注意
が必要。
ジャイアント系とも呼ばれ、大輪で八重咲きの
豪華な印象のものが多い。ユーラシア大陸に広く
自生するエラータム種が交配の中心になって成立
したことからこの名がついているが、実際にはい
くつもの種が複雑に交雑してできあがった園芸品
種群。膨大な数の園芸品種が作出されている。
■‘オーロラ’シリーズ
高 さ60∼70㎝
広がり30∼40㎝
一重咲き。よく分枝して、
きょ
「距」と呼ばれる突起物
がないすっきりとした印
象の花を多数咲かせる。
高 さ120∼150㎝
広がり40∼60㎝
タネから育てることがで
きる系統で、エラータム
種の中では比較的コンパ
クトな草姿。コンテナで
の植栽にも使いやすい。
‘ミストラル’
シリーズ
‘F₁オーロラ’
シリーズ
︻ 栽 培 方 法 ︼ 育 苗
春に豪華な花を咲かせるには、育苗段階からしっかりした
株を作り、春までにできるだけ大きな株にしていくことが重
要です。株が大きく育っていれば花穂は大きくなりますし、
貧弱な株からは貧弱な花穂しか伸びません。
すが、暖地では残暑が厳しいと発芽しなかったり、発芽が揃
わなかったりします。できるだけ温度が下がるのを待ってか
げるために遮光することも考えられますが、日当たりが悪い
らタネをまき、発芽後は涼しい場所で管理します。温度を下
日から2週
と苗がひ弱になるので、この辺りがタネで殖やす時の難しい
ところです。
間前後で発芽しますが、タ
ネはまく前に冷蔵庫に入れ
ておくと発芽しやすくなり
ます。タネを湿らせたバー
ミキュライトやピートモス
に包んで冷蔵庫の中で早く
発芽させる方法もあります
が、発芽後に気温が高い状
態でしか管理できないと生
育不良を起こすことがある
ので、無理せず気温が下が
たちがれ
ってくるのを待つ方がよい
でしょう。過湿で立枯病が
発生したり、ナメクジの食
害にあうことがあるので、
発芽した苗は雨ざらしを避
けて管理するようにします。
17
2011.09
初夏のボーダー花壇でデルフィニウム
が美しいグラデーションを描く。
日本では、戦後になって本格的に切り花
生産のために栽培されるようになりました
10
タネから育てる
20
∼ ℃、タネまきの適期は9∼ 月です。株
発芽適温は
を大きくするには、できるだけ早くタネをまきたいところで
1
が、夏の高温多湿な環境が災いし、普及に
たか ね
は時間がかかったようです。これまでは文
字通り高嶺の花とされていたデルフィニウ
ムですが、近年になって栽培しやすい系統
が導入され、より身近なものとなってきま
した。その中にはタネから簡単に育てられ
15
10
る系統が含まれ、秋にタネをまいて春に花
■‘ミストラル’シリーズ
「無いものねだり」という言葉があり
ますが、青系の花が多いデルフィニウ
ムでは、赤花の園芸品種が長い間待ち
わびられていました。北アメリカ西部
に自生するヌディコーレ種やカーディ
ナーレ種がエラータム系の交配に取り
込まれ、長年の夢だった赤いデルフィ
ニウムが作られました。
(※弊社での販売はございません。)
を咲かせる秋まき1年草と割り切ることで、
◇シネンシス系
赤い花を咲かせる
デルフィニウム
暖地でも気軽に花を楽しむことができるよ
うになりました。
英国のチェルシーフラワーショーでのデルフィニウムのディスプレー。
園芸の本場・英国ではデルフィニウムが人気。
【主な系統と園芸品種】
ピット苗から
育てる
高冷地など涼しい場所で早い
時期にタネをまいて育苗した苗
で、十分気温も下がり育てやす
くなったころに流通します。栽
培時期を遅らせることなく育苗
できるので、春までに株を大き
くできる暖地では便利な育苗方
法です。また、まだ株が小さい
うちに花芽ができて株の生育に
影響が出ることを防ぐ効果も期
待できます︵本頁下、生育特性
本文を参照︶。
2
タネまきの方法
1
2
ピット苗からの栽培方法ポイント
1
苗を入手したらできるだけ早く鉢上げ、
もしくは庭に定植する。極端に根回りす
ると、生育が遅れてしまうことがある。
2
根は崩さない。
深植えに注意する。
元の苗の用土の高さ
に合わせる(深すぎ
ると株が腐りやすく
なる)。
3
水はけのよい清潔な用土を用いる。市販のタネまき
用土で構わない。
1つのポットにバラまきす
ることも可能だが、径3㎝
前後のセルトレイにまく方
が鉢上げの際に根を傷めず、
その結果、生育を止めずに
育苗できる。
ふく ど
4
まいたタネが落ち着くよう、最初の水やりは底面給
水で行う。2回目からは細かいシャワーノズルで水
やりしてよい。
↑デルフィニウム
のピット苗。
3
ポット苗から
育てる
ある程度大きくなって
いるので、順次植え替え
しながら育苗していきま
す。基本的にピット苗と
同様の管理を行います。
極端に根がまわっていな
ければ、根鉢は崩さずに
そのまま植え替えます。
植え替え後は、鉢底から
確実に水が浸み込んでく
るまでたっぷりと水やり
しましょう。
3
デルフィニウムは嫌光性種子なので覆土する
(5㎜前後)。
土に水を含ませた後は、トレイを水の中から引
き上げて管理する。
生 育 特 性
18
生育適温は10∼25℃で、それ以上高くなると生育が
でしょう。
弱まってきます。花芽は20℃以上の温度が続くと分化
水やりは根の部分まで十分に水分が行きわたるよう、
し、長日条件によりその生長が促進されます。もちろ
たっぷりと行います。その際、株の上からではなく株
ん春はこの条件に当てはまり自然に花穂を伸ばしてく
元に注ぐように行い、株の中心に水がたまらないよう
るのですが、秋にタネを早まきした際にも同様の状態
に注意します。過湿にならないよう、土の表面が乾い
になり、株が小さいまま花が上がってきてしまうこと
てくるまで水やりの間隔をあけます。
があるので注意が必要です。
通気が悪いと、さまざまな病害虫の発生につながり
耐寒性については国内で問題になることはありませ
ます。できるだけ風通しのよい場所で管理しましょう。
んが、10℃以下になるとロゼットを形成して生育を止
灰色かび病、うどんこ病、ヨトウムシ、ナメクジ、ハ
め、休眠状態になります。可能であれば、簡単な無加
ダニなどがよく見られる病気と害虫です。
温のビニールトンネルなどで保護してやると、少しで
花茎が伸びてきたら支柱をしますが、花茎の3分の
も生育期間が長くなり、株の充実につながります。
2程度の高さで十分です。支柱が隠れるよう茎の後ろ
植え付けは、日当たりのよい、腐植質に富んだ水は
側に支柱を立てます。シネンシス系は根が少なくて弱
けのよい場所を選びます。生育期にはかなり肥料を欲
く、花茎も細いのが特徴です。支柱は深く差し込み、
しがるので、定期的に液肥を与えて生育させるとよい
ぐらついて根が傷まないように注意します。
2011.09
とはないでしょう。青・紫系の花は、
花色を引き立てあいますし、紫色の
8
5
1
デルフィニウム‘ミストラル’シリーズ
4
ヤグルマギク
7
ナツシロギク‘オーレア’
2
デルフィニウム‘F₁オーロラ’シリーズ
5
シャクヤク
8
シベリアヒナゲシ(アイスランドポピー)
3
アグロステンマ‘オーシャン・パール’
6
オルラヤ・グランディフロラ
9
キモッコウ
19
2011.09
デルフィニウムの使い方
また、パステル調の花は合わせやす
状態なので、春らしい華やかな組み
ジギタリス、エルサレムセージ、ハ
く、それほど色合わせで失敗するこ
合わせを楽しめます。1番花が8分
ナビシソウなどの黄色の花と合わせ
最初の花が咲くころは、まだビオ
ラやパンジーなど春の花がきれいな
ほど咲いたところで、切り花にする
ると、コントラストが効いて双方の
おくと、暑くなって株が弱る前に2
ヤグルマギクとならシックな印象の
※
番花をきれいな状態で楽しむことが
組み合わせができあがります。
9
デルフィニウムを
中心とした植栽イメージ
などして早めに株元から切り戻して
できます。そのころには夏の宿根草
中心に線の細い草姿の植物を組み合
シャスターデージーなど、白い花を
ンマ、オルラヤ・グランディフロラ、
ボリュームのある花穂はちょっと
が次から次へと咲き始めてくるので、
派手と思われる方には、アグロステ
また違った組み合わせを考えること
ができます。
中に入ら ず 腐 敗 す る の を 防 ぎます。
3
7
4
6
※切った茎 の 先 は 折 り 曲 げ て おくと、水が茎の
わせると、野趣に富むナチュラルな
シネンシス種の繊細な草姿と花は、
シャクヤクと合わせると花形、質感
雰囲気の組み合わせになります。
年草は草
秋から春にかけて咲く
丈の低いものが多く、花壇全体が平
ともたいへん対照的なコンビネーシ
花壇で楽しむ
面的になりすぎることがあります。
縦に長く伸びて花を咲かせるデル
フィニウムの姿は、コンテナ植えで
コンテナで楽しむ
ョンをつくることができます。
年草と比べても極端に草
もアクセントとなってさまざまな場
しょう。
い草花で色をアレンジするとよいで
コンテナに入れ、足元には草丈の低
丈は違わないので、隣同士で組み合
グラデーションができあがります。
色を混植した場合でも簡単に自然の
デルフィニウムはどの花色もよく
似た色合いなので、複数の異なる花
所で活躍します。縦長の少し大きな
シス種は
として使うこともできます。シネン
したり、所々に植栽してアクセント
生かして花壇の後方に植えて背景に
エラータム系の品種は、その草丈を
1
わせを考えることができます。
1
2
2
1
アグロステンマ、アルセア、シャクヤク、シラ
ン、ダイアンサス、ヒナゲシ、マーガレット、
ムラサキハナナ、ヤグルマギク、ワトソニア
エルサレムセージ、ジギタリス、シベリアヒナゲシ(アイスランドポピー)、
ジャーマンアイリス、ハナビシソウ、ヘメロカリス、マーガレット、ユーフ
ォルビア・キパリッシアス
ダイアンサス
エルサレムセージ
ムラサキハナナ
ジギタリス
アルセア
シベリアヒナゲシ(アイスランドポピー)
アグロステンマ、オルラヤ・グランディフロ
ラ、コリアンダー、ジギタリス、シャクヤク、
シャスターデージー、マーガレット
アヤメ、サルビア・グアラニチカ、シラー・
ペルビアナ、ジャーマンアイリス、ツルバキ
ア、バーベナ・ボナリエンシス、ムラサキセ
ンダイハギ、ヤグルマギク
ヤグルマギク
アグロステンマ ジャーマンアイリス
ジギタリス オルラヤ・グランディ
シャスターデージー フロラ コリアンダー オーナメンタルグラス
シマススキ、
パニクム
ツルバキア
シラー・ペルビアナ
カラーリーフプラント
アルテミシア、カールドン、ケンタウレア・ギムノカルパ、シモツ
ケ黄金葉系品種、スピラエア・ヴァンフーティ‘ピンク・アイス’、
フィーバーフュー(マトリカリア)黄金葉系園芸品種、フェスツカ、
ラムズイヤー、リクニス・コロナリア(スイセンノウ)
その他の
1・2年草
ストック、パンジー、
ビオラ、リナリア、
ルピナス
スピラエア・ヴァンフーティ‘ピン
ク・アイス’(斑入りコデマリの名
で流通)
シマススキ(一緒に写っているのは、青紫色の
植物で紹介したバーベナ・ボナリエンシス) ルピナス 花木類
ウツギの仲間、
エニシダ、オオ
デマリ、キソケ
イ、キモッコウ、
コデマリ、タニ
ウツギの仲間、
バラ
20
バラ‘イエスタディ’
2011.09
カールドン
ストック
※弊社通販では取り扱いのないものもございますが、ご了承ください。