H25創造設計演習 ~振動設計演習3~ コマンド入力による解析方法 1. SolidEdgeでIGESファイルを作成し、 ANSYSへインポートする 2. コマンドリストを適宜、修正した後、リストをコ マンドプロンプトに貼り付け、Enterで実行 3. 境界条件の設定 4. 解析の実行 5. 解析結果を見る コマンドプロンプト コマンドプロンプト 周波数応答解析のコマンドリスト例 /PREP7 ET,1,SOLID187 ! 四面体10節点メッシュに設定 モーダル解析のコマンドリスト例 /PREP7 ET,1,SOLID187 SMRT,4 !メッシュ生成粗さを4に設定 MSHAPE,1,3D MSHKEY,0 !* VMESH,ALL !* MPTEMP,,,,,,,, MPTEMP,1,0 MPDATA,EX,1,,70000 !ヤング率の設定 MPDATA,PRXY,1,,0.33 !ポアソン比の設定 MPTEMP,,,,,,,, MPTEMP,1,0 MPDATA,DENS,1,,2.7e-009 !密度の設定 SMRT,7 MSHAPE,1,3D MSHKEY,0 !* VMESH,ALL !* MPTEMP,,,,,,,, MPTEMP,1,0 MPDATA,EX,1,,70000 MPDATA,PRXY,1,,0.33 MPTEMP,,,,,,,, MPTEMP,1,0 MPDATA,DENS,1,,2.7e-009 FINISH /SOL !* ANTYPE,3 !解析タイプ(周波数応答解析=3)に設定 HARFRQ,0,3000, !解析周波数領域の設定 NSUBST,150, !サブステップ数の設定 KBC,1 !* ALPHAD,0, BETAD,0, DMPRAT,0.01, !減衰率の設定 !* OUTRES,ALL,NONE, !ファイル制御の設定 OUTRES,NSOL,ALL, !ファイル制御の設定 FINISH /SOL !* ANTYPE,2 !解析タイプ(モーダル解析=2)に設定 MSAVE,0 !* MODOPT,SUBSP,10 EQSLV,FRONT MXPAND,0, , ,0 LUMPM,0 PSTRES,0 !* MODOPT,SUBSP,10,0,0, ,OFF RIGID, SUBOPT,8,4,14,0,0,ALL
© Copyright 2024 ExpyDoc