第3回日本ファーマコメトリクス研究会のプログラム - 昭和大学

第3回
日本ファーマコメトリクス研究会
Japanese Conference on Pharmacometrics:JCoP
プログラム・講演要旨集
会期:2010 年 9 月 3 日(金) 12:30~18:00(懇親会 18:30~20:30)
9 月 4 日(土)
会場:昭和大学
10:00~17:00
1 号館 7 階 講義室 (メイン会場)
1 号館 6 階 会議室 (受付)
〒142-8555
東京都品川区旗の台 1-5-8
日本ファーマコメトリクス研究会
会長
粟津 荘司
会場案内図・会場へのアクセス
会場: 1号館 7 階 講義室
受付: 1号館 6 階 会議室
演者・座長・幹事 昼食会場
: 1号館 5 階 カンファレンスルーム
※昭和大学正門より構内へ入り、
噴水池脇を通り奥へお進み下さい
奥の時計塔のある建物が1号館です
懇親会 会場
入院棟17F
タワーレストラン昭和
旗の台駅
東口改札
所在地:〒142-8555 東京都品川区旗の台 1-5-8
受付・研究会:昭和大学
1 号館 7 階 講義室 (メイン会場)
1 号館 6 階 会議室(受付)
懇
親
会
昼食会(兼
交
:昭和大学病院
入院棟
幹事会):昭和大学
通:東急池上線・大井町線旗の台駅
17 階
1号館 5 階
タワーレストラン昭和
カンファレンスルーム
東口下車 徒歩6分
連絡先:日本ファーマコメトリクス研究会事務局
昭和大学薬学部 薬物動態学教室
佐藤 均、斉藤清美、杉山恵理花、野澤健二
〒142-8555 東京都品川区旗の台 1-5-8
TEL: 03-3784-8611, 8612 FAX: 03-5751-7031
E-mail: [email protected]
URL:http://www10.showa-u.ac.jp/~jcop/
1
研究会ご参加の皆様へのご案内
I. 受付・懇親会について

受 付
: 3日(金)は 11:45 より、 4日(土)は 9:30 より受付を開始します。
場所は、昭和大学 1号館 6階 会議室 となっております。

懇親会
: 3日(金)18:30~ 懇親会を行ないますのでぜひご参加下さい。
於: 昭和大学病院 入院棟 17 階 「タワーレストラン昭和」

参 加 費 : 事前申し込み 6,000 円、

懇親会費 : 5,000 円
当日申し込み 7,000 円
II. ご昼食について

昼食をご持参になられた方は、1日目の研究会開始前および2日目昼食休憩中に会場内で
おとりいただいて結構ですが、ゴミ等はお持ち帰りいただくようお願いいたします。
また、6 号館 1 階にございます生協食堂「アミ」 および 周辺のレストラン・食堂、コンビニなどの
場所につきましては、当日配布いたします別紙の「Hatanodai Lunch Map」をご覧ください。
2
演者・座長の皆様へのご案内
I. プレゼンテーション方法について

発表は、1面映写の PC プレゼンテーションといたします。

当日会場には、OS が Windows XP の MicrosoftPowerPoint2007 を搭載した PC をご用意してお
ります。

発表用データは、原則 USB メモリーにてご持参ください。昭和大学 1号館6階 会議室 受付
横にある「PC 受付」までお願いいたします。試写・チェック後、発表用にデータをお預かりいたし
ます。 遅くとも発表1時間前(各日最初のセッションは 30 分前)までに、「PC 受付」へお越し下さ
い。

ご持参の PC をご利用になりたい場合は、当日「PC 受付」にその旨をお申し出ください。
特に、Macintosh をご利用の方は、パソコンとあわせて専用接続アダプタをご持参ください。

各セッションの進行は座長に一任いたしますが、終了時間は厳守してください。最低 5 分間以上
の討論時間がとれるよう、ご協力よろしくお願いいたします。
II. 一般口演について

今回の一般演題発表は、すべて口頭による PC プレゼンテーションでお願いいたします。

発表時間は、発表 10 分、討論 3 分の 計 13 分です。

発表時間の厳守をお願いいたします。
※演者・座長・幹事の先生方へ
~2日目のご昼食会(兼 幹事会)について~
2日目の昼食休憩時に、幹事会をかねた昼食会を予定しております。
演者、座長、幹事の先生方はぜひご参加下さい。
お弁当をご用意させていただいておりますので、1 号館 5 階カンファレンスルーム へお越し下さい。
3
7階
会場図
(昭和大学 1号館)
6階より
階段で7階へ
6階
1階
EV
エレベータで
6階へ
メイン会場へ
EV
メイン会場
(1号館7階講義室)
受付・展示・
Coffee Break 会場
(1号館6階会議室)
1号館の中へ
演者・座長・幹事
昼食会場
5階
EV
1日目 9月3日(金)
懇親会 会場
研究会会場
1号館7階講義室
(昭和大学病院
入院棟17階
タワーレストラン昭和)
昭和大学
病院
エレベータで17階へ
入院棟
ドトール
三井住友銀行
4
外階段を下がって
入院棟の中へ
第3回 日本ファーマコメトリクス研究会
日時:
プログラム
2010年 9月 3日(金) 12:30~18:00
2010年 9月 4日(土) 10:00~17:00
場所: 昭和大学 1 号館 7階 講義室
注:各時間には参加者とのディスカッションを含みます。
<1日目> 2010 年 9 月 3 日(金)
―
Opening 12:30-12:35
開会の挨拶
会長
粟津
荘司 (東京薬科大学名誉教授)
実施委員長 佐藤 均 (昭和大学薬学部教授 薬物動態学教室)
―
教育セッション 12:35-14:05
座長:笠井
英史 (株式会社ベルシステム24 臨床薬理グループ)
「Pharmacometrics の具体例 -Modeling & Simulation 技術の文献紹介-」
1. イントロダクション(笠井 英史)
2. 文献紹介
その1. Pharmacometrics Knowledge Creation
鈴木 昭之
ファイザー株式会社 クリニカルファーマコロジー部 ファーマコメトリクスグループ
その2. NONMEMを用いた最尤推定とそのPharmacometricsへの応用について
小松 完爾
帝人ファーマ株式会社 動態研究第2グループ
その3. 疾患進行モデルを中心とした紹介
野澤 健二
昭和大学薬学部 薬物動態学教室
その4. α 1 -Acid glycoproteinを指標とした、新たなドセタキセル投与量選択基準の提唱
小澤 和弘
株式会社ベルシステム24 臨床薬理グループ
3. 質疑応答
5
―
一般口演
14:10-15:20
座長:松本 宜明 (日本大学薬学部 臨床薬物動態学教室)
伊藤 清美 (武蔵野大学薬学部 薬物動態学研究室)
1.「健康成人におけるエポエチン ベータ(遺伝子組換え)皮下投与後の
Pharmacokinetic/Pharmacodynamic モデリング」
麻生 英伸、前田 公介、中井 清彦、松永 潔、河西 武彦
中外製薬株式会社 臨床企画推進部
2.「イヌを用いた新規胃内滞留性徐放性製剤開発
-パーキンソン病治療薬 レボドパ/カルビドパへの適用例-」
1
2
鎌田 昇 、一色 信行 、佐藤 均3
1 キッセイ薬品工業株式会社 創薬研究部 創薬基盤研究所
2 キッセイ薬品工業株式会社 製薬研究部 製剤研究室
3 昭和大学薬学部 薬物動態学教室
3.「製剤処方設計支援のための多次元情報可視化技術」
山下 富義、吉田 秀哉、モハマド・カリム・ハイダー、橋田 充
京都大学大学院薬学研究科 薬品動態制御学分野
4.「経時的なクリアランス変動を考慮した薬物動態モデルの構築と
ベイズ推定によるバンコマイシンの体内動態解析への応用」
山本 武人1、寺川 央一1、樋坂 章博2、鈴木 洋史1
1 東京大学医学部附属病院 薬剤部
2 東京大学医学部附属病院 22 世紀医療センター 薬理動態学教室
5.「キナーゼ阻害薬による副作用とオフ・ターゲット阻害プロファイル」
本間 雅1、山本 奈央子1、雨宮 孝博1、鈴木 洋史1
1 東京大学医学部附属病院 薬剤部
2 東京大学医学部附属病院 22 世紀医療センター 薬理動態学教室
―
Coffee Break 15:20-15:40
―
薬物動態解析ソフトウェアの活用 15:40-16:30
座長:飯田 理文 (中外製薬株式会社 臨床企画推進部)
「ファーマコメトリクス分野におけるS-PLUS の活用」
田澤 司
株式会社 数理システム S-PLUS グループ
「Napp によるモデリングとシミュレーションの紹介」
樋坂 章博
東京大学医学部附属病院 22 世紀医療センター 薬理動態学教室
6
―
特別講演1
16:30-18:00
座長:佐藤
均 (昭和大学薬学部 薬物動態学教室)
「ファーマコゲノミクスの国際的な動きとわが国の課題」
中村 祐輔
東京大学医科学研究所 ヒトゲノム解析センター
―
懇親会 18:30-20:30 (昭和大学病院 入院棟17階 タワーレストラン昭和)
<2日目> 2010年9月4日(土)
―
教育講演
10:00-12:30
座長:笹原 邦宏 (ファーサイト 日本ビジネス開発)
“Improving POC projects – Adaptive designs, Bayesian approaches, trial simulations”
Leon Bax
Pharsight, USA
座長:朝野 芳郎 (ファイザー株式会社 クリニカル・ファーマコロジー部)
“Quantitative Approaches in Drug Development: A Disease Progression Meta-Analysis Model
in Alzheimer’s Disease”
伊藤 香理
Pfizer Inc., Global Pharmacometrics, USA
座長:大谷 壽一 (慶應義塾大学薬学部 臨床薬学講座)
「医薬品開発におけるベイジアン・アプローチの適用」
森田
智視
横浜市立大学大学院医学研究科 臨床統計学・疫学
―
昼食 12:30-13:30
7
―
IVIVC 関連シンポジウム
13:30-15:00
座長:佐藤 均 (昭和大学薬学部 薬物動態学教室)
「製剤の溶出試験に関するIVIVC と今後の展望」
パネリスト:
1. 韓国におけるジェネリック医薬品同等性試験の紹介
金 東出
Integrated Consulting Service 社,University of Washington
2. フロースルーセル溶出試験装置と IVIVC
伊藤 明
株式会社ユニフレックス TTE 室
3. ジェネリック医薬品開発でのIVIVC の利用
立木 秀尚
東和薬品株式会社 研究開発本部
医薬分析部
4. 新薬候補化合物探索における消化管内溶解特性評価
高木 敏英
大日本住友製薬株式会社 薬物動態研究所
―
Coffee Break 15:00-15:30
―
特別講演 2
15:30-17:00
座長:粟津 荘司 (東京薬科大学名誉教授)
「臨床薬理学的立場から見た抗悪性腫瘍薬使用の適正化」
佐々木 康綱
埼玉医科大学・腫瘍内科学、埼玉医科大学国際医療センター・腫瘍内科
8