有田川町広報2006年9月号≪vol.9

木村知事コスモス作業所訪問
2
水道料金等改定のお知らせとお願い
4
粗大ごみ特別収集
5
古代への誘い!
6
まちのわだい
8
小中学生活躍中 !!
9
有田川町包括支援センター
10
健康みちしるべ
11
検診/個別健康教室
12
消防だより
13
人権だより
14
社会教育通信
15
図書館だより
16
お知らせ
2006
9
vol.9
月請求分から新料
11
月から
水道料金等改定の
お知らせとお願い
10
月 1日 以 降 の 水 道 使 用 水 量 に
10
年 月1日から水道料金等を改定(統
18
水道事業の健全な経営と安定給水の確保のた
め、平成
一)します。(
かか る 料 金 か ら 適 用 さ れ 、
金となります。)
皆さんのご理解とご協力を
平素は、水道行政に深いご理解とご協力をい
町が合併し、有田川町
3
ただ き 厚 く お 礼 申 し 上 げ ま す 。
平成 年1月1日に
水道事業として運営していくことになりました
が、長引く景気の低迷や少子・高齢化などによ
り、水需要の伸びが望めず、今後、安全でおい
しい水を供給するためには、水道施設の老朽化
に伴う改修や老朽化した水道管の布設替えなど
に多 額 の 費 用 が 見 込 ま れ ま す 。
年 月
10
このようなことから、水道事業の経営安定化
を図 る た め 、 水 道 料 金 等 の 改 定 を 平 成
1日以降の使用分から実施させていただくこと
にな り ま し た 。
将来に わたって水道事業は、「 安全で おいし
い水」の安定供給をめざして、みなさまにお支
払いただく水道料金を財源として引続き施設整
備な ど を 推 進 し て い き ま す 。
今後とも、みなさんの信頼に こ たえるため、
経営の効率化やサービスの向上に努めてまいり
ます の で 、 ご 理 解 と ご 協 力 を お 願 い し ま す 。
18
18
10
●水道料金体系は用途別とします。
用 途
適 用 基 準
一般家庭用
一般住宅、店舗付住宅(営業のための水道の使用を必要としない店舗及びこれに準ずる
もの)の用に供するもの
営業用
会社、工場、事務所、飲食店、その他店舗等、店舗付住宅(営業のための水道の使用を
必要とする店舗及びこれに準ずるもの)、病院、官公庁、学校等の用に供するもの
特殊用
工事施行その他臨時の用に供するもの
●新しい水道料金表(水道料金=給水料金+メーター使用料)
◇給水料金(1ヶ月につき・消費税込み)
基本料金
料金区分
用途別
一般家庭用
営業用
(会社、官公庁、病院、学校等)
特殊用(一時用)
超過料金
水量
料金
10㎥まで
1,470 円
10㎥まで
1,785 円
20㎥まで
5,250 円
水量
料金(1㎥につき)
10㎥を超え 100㎥まで
147 円
100㎥を超えるもの
179 円
10㎥を超え 100㎥まで
179 円
100㎥を超えるもの
210 円
20㎥を超えるもの
315 円
◇メーター使用料(消費税込み)
メーター口径
料金
20㎜まで
105 円
25㎜
220 円
30㎜
367 円
40㎜
420 円
●加入分担金(消費税込み)
・新規加入、又はメーター口径を増径する場合
メーター口径
13㎜
20㎜
25㎜
30㎜
40㎜
加入分担金の額
136,500 円
210,000 円
325,500 円
472,500 円
840,000 円
●各種手数料(消費税込み)
項目
料金
新規申込手数料
設計審査手数料
検査手数料
給水開始手数料
給水中止手数料
一件につき 2,000 円
一件につき 3,000 円
一件につき 3,000 円
一回につき 2,000 円
一回につき 2,000 円
こんなとき どうすればいいの?
◆水道に関する届出
こんなとき
手続きの方法
水道の使用を開始するとき
開始届を下記担当課に提出してください。
アパート・マンション等に引越
(印鑑と手数料 2,000 円が必要となります)
してきたとき(入居等)
水道の使用を中止するとき
中止届を下記担当課に提出してください。
転出・引越し・長期間水道を使
(印鑑と手数料 2,000 円が必要となります)
用しないとき
使用者変更届を下記担当課に提出してください。
(旧使用者の印鑑・新使用者の印鑑が必要となります)
使用者を変更するとき
権利者(所有者)の名義を変更するとき
権利者異動届を下記担当課に提出してください。
売買や相続等により水道の権
(旧権利者の印鑑・新権利者の印鑑が必要となります)
利者を変更するとき
水道を新設するとき
水道を新設するときは、町指定の工事業者(有田川町指定給水装置工
事業者)に依頼してください。
指定業者の連絡先等、詳しくは下記担当課までお問い合わせください。
家庭内の水道工事をするとき
水道メーターより家庭内側の工事をするときは、町指定の工事業者(有
田川町指定給水装置工事業者)に依頼してください。
指定業者の連絡先等、詳しくは下記担当課までお問い合わせください。
水道料金を支払うとき
料金の支払は納付書によりお支払いいただくか、口座振替をご利用ください。
◆お支払は便利な口座振替をお勧めします
・口座振替の手続きは、有田川町役場下記担当課、または金融機関においてあります「有田川町預貯金口
座振替依頼書」に必要事項を記入うえ、取引のある金融機関に提出してください。
・料金の振替日・・・毎月23日(土日・祝祭日の時は翌営業日)
◎水道についてのお問い合わせ
有田川町水道課
有田川町にある水道は、地域によって水道事業の形態が異なるため、
下記区分の給水地域にお住まいの担当課にお問い合わせください。
上水道事業(吉備地域)
有田川町水道課
Tel 52-5356・Fax 52-6047
簡易水道事業(金屋地域)
金屋庁舎上下水道課
Tel 32-2870・Fax 32-4750
簡易水道事業(清水地域)
清水行政局住民環境課
Tel 25-1111・Fax 25-1250
至生石
有田川町
水道課
元有田鉄道
上下水道課金屋庁舎
4号
上下水道課
金屋庁舎
N
金屋庁舎
N
清水行政局
480号
有田川
至清水行政局
金屋大橋
金屋橋
至吉備庁舎
至かなや明恵峡温泉
清水行政局
八幡中学校
金屋中学校
紀陽銀行
花の里児童公園
きび会館
42
JA
きび東グラウンド
480号
Aコープ
3
有田川
取扱窓口・問い合わせ先
N
中央大橋
区 分
480号
清水文化センター
480号
紀陽銀行
しみず温泉
吉備地区
大
粗大ごみの特別収集
不用となった家庭用電化製品や自転車などの収集
を行います。指定された日時、場所を必ず守り区長
の指示に従ってください。雨天決行です。
一般家庭で不用になったものに限りますので営業
用の製品・業者の方は出さないでください。
出してよいもの!
10
月 日︵水︶ 時から 時
お問い合わせ:金屋庁舎福祉課
☎32-3111
9
マッサージ機、衣類乾燥機、乳母車、オルガン、
【家電リサイクル法指定5品目】
テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機、エアコン(室内機・
室外機)
【PC リサイクルマーク付きパソコン】
【危険なもの、かさばるもの、
専門業者でないと処理できないもの】
10
月 日
︵水︶ 時から 時
絶対に出してはいけないもの!
11
7
9
自動二輪車、タイヤ、バッテリー、ボイラー、ガス
ベッド、動力用モーター類、エンジン類、家具類、寝
具類、スプリング類、ワイヤー針金類、建築廃材、ガ
レキ類、草刈り機、鉄のかたまり等かたいもの、長さ
100㎝×幅 100㎝×高さ 100㎝を超えるものなど
金屋地区12月・清水地区12月
※変更する場合もあります。
※具体的な日程等は広報でお知らせします。
大
谷
井
口
大谷区ごみ置場
(有田川内犬走り)
賢区ごみ置場
(有田川内犬走り)
賢
田
角
田角公民館前
長
谷
長谷ごみ置場前
船
坂
出
(有田川北地区)
出
(有田川南地区)
きび橋北詰
有田川ゲート前
中
角地区ごみ置場
(有田川内犬走り)
田
田殿公民館駐車場
島
上中島公民館前
庄
一
あたご公民館横
庄
二
庄公民館駐車場
畑
浦
畑浦区ごみ置場横空地
垣
倉
垣倉公民館前
尾
中
東 丹 生 図
東丹生図公民館前
西 丹 生 図
西丹生図公民館前
吉
見
吉見公民館前
下
徳
田
下徳田資源ごみ置場北河川敷
上
徳
田
上徳田公民館前
奥
徳
田
奥徳田公民館前
秋
葉
秋葉公民館前
天
満
藤並公民館前
松
吉備中学校北駐車場西側
一
北
筋
北筋公民館前
18
高
瀬
高瀬区ごみ置場
土
生
土生公民館前
植
野
植野公民館前
7
今後の特別収集の予定
田口公民館前
10
月 日
︵水︶ 時から 時
ボンベ、電気温水器、ドラム缶、消火器、井戸用ポンプ、
口
上
石油ファンヒーター、扇風機、掃除機、電子レンジ、
PC リサイクルマークのないパソコン など
田
長
座椅子、自転車、照明器具、水槽、ステレオ、ストーブ、
ホームコタツ、幼児用玩具(すべり台・ブランコ)、
大賀畑区ごみ置場
角
ガステーブル、ガスレンジ、ゴルフ用品、ギター、
電気カーペット、ビデオデッキ、ミシン、餅つき機、
畑
4
7
賀
9
ッ
奥
奥区ごみ置場
水
尻
水尻公民館前
熊
井
熊井公民館前
熊井なぎの里
団地内ごみ置場前
明
寺
有田自動車学校横ごみ置場
小
島
小島区ごみ置場
野
田
野田公民館
お願い
プラスチック専用指定袋が品薄状態となっています。9月末まで
には入荷予定ですが、それまでの間、カン・ペットボトル兼用指定
袋を代用してください。
たいへんご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
王
お知らせ
9月末頃より、プラスチック専用指
定袋の特大(45㍑)とビン専用指定袋
の小(20㍑)を販売します。
4
古代への誘い!
いざな
全国で2例目
平安時代の農耕具 犂
(からすき)が出土
犂とは、牛馬に引かせて田畑を耕す農耕具のことです。有田川町
野田に所在する野田地区遺跡において、阪和自動車道の4車線化工
事に伴う発掘調査が(財)和歌山県文化財センターによって行われ
ました。この調査では、古墳時代から室町時代にかけての溝や川の
跡が発見され、各時代の土器や多種多様な木製品などが多量に出土
しました。犂は、平安時代中期の溝跡から2点が出土しました。犂
はこれまで西日本を中心に全国で十数例の出土が知られていました
が、平安時代のものは滋賀県草津市中畑遺跡の1例だけしか知られ
歴史講演会
しゅうえん
﹁弥生時代の終焉 旧吉備中学校
―
校庭遺跡発掘調査成果報告 ﹂
―
有田川町公共下水処理施設建設に伴い、下津野地内で発掘調査を
おこなっている旧吉備中学校校庭遺跡は、現在までの調査において
弥生時代後期(今から約1800年前)の大きな集落跡であること
やじり
が明らかになってきました。そこでは、竪穴住居 棟をはじめ、有
土器なども展示いたしますので、お気軽にご参加ください。
して講演会を開催いたします。当日は、実際に遺跡から発掘された
る弥生時代の終焉から古墳時代の幕開けまでの歴史を考える機会と
教育委員会では、これまでの発掘調査の成果や、有田地方におけ
欠くことのできない遺跡となっています。
(矢の先)など重要な発見が相次いでおり、町の歴史を考える上で
田郡内で初めての出土となる弥生時代後期のガラス玉や鉄製の鏃
11
■日
時
9月 日(土) 時 分から受付開始
30
問い合わせ先
教育委員会社会教育課
32 3
―111
■主
催
(財)和歌山県文化財
■
直接お越しください。
■参加方法
申込不要、当日会場へ
■参 加 費
無料
■場
所
きびドーム
文化ホール
12
て お ら ず、 今 回 の 発 見 が 2・3 例
目となり、全国的にも注目される
ものであるといえます。
犂が全国的にひろく普及するの
は明治時代以降のことであり、古
代の犂は地方へは普及しておら
ず、天皇の食事をつくる役所の直
営農場などごく限られた階層での
み使用されたことが指摘されてい
ます。
このことから、今回の発見によ
って野田地区遺跡周辺にそのよう
な施設が存在した可能性が考えら
れ、町の歴史を解明する上で大変
貴重な発見であるといえます。
センター
5
23
発掘された弥生時代後
期のガラス玉
☎
生涯いきいき!
7月11日(火)、きびドーム
でいきいき大学「きび大学」が開
校しました。中山町長あいさつの
後、音楽と昔話で楽しいひととき
を過ごしました。今後、かなや大
学、しみず大学も開校されます。
日( 水 )、 金 屋 文 化 保
19
人権講演会開催
月
健センターにおいて評論家の樋
口 恵 子 さ ん を お 迎 え し て、「 少
子高齢化社会にどう向き合う
か」と題して人権講演会が開催
されました。
7
あの山へ登ろう!
7 月 30 日
(日)
、藤並小学校の児
童と保護者、先生約 110 人が夏瀬
の森公園から鷲ヶ峰コスモスパーク
まで山登りをしました。山頂では、
風力発電施設を見学し風車と自然
エネルギーについて学びました。
アルプスの風との出逢い
7月22日(土)、今年は、世
界を舞台に活躍する「トリオ・フォ
ンターナ」とスイスの「ルガーノ
カルテット」をきびドームに迎え
てのビッグなクラシックコンサー
トとなりました。
コスモスパークにベンチ
7 月 28 日
(金)
、中学 生 海 外 研
修壮行会が吉備庁舎で行われまし
た。今回は、町合併により参加者
は、吉備地区 16 名、金屋・清水地
区 13 名の 29 名になり、2 班に分か
れ 7 月 31 日~ 8 月 11 日、8 月 7 日
~ 18 日、オーストラリア ダーウィ
ン市およびパルマストーン市で研修
会が実施されました。
こ の ベ ン チ は、N P O 和 歌 山
自然リサイクル協会より寄付さ
れ ま し た。 ベ ン チ は、 和 歌 山 の
豊 富 な 間 伐 材 を 利 用 す る、 リ サ
イクル活動の一環として製作さ
れています。記念ベンチとして、
忘れられない言葉や思い出がプ
レートに刻まれ取り付けられて
います。
オーストラリアへ
6
木村知事がコスモス作業 所 訪 問
8 月3 日( 木 )
、木村知事が県の障害者福祉計画を策定す
るにあたり、4 月8 日に移転しオープンしたコスモス作業所
を訪問しました。木村知事は、山崎理事長から施設の説明を
聞き作業場を見学し、ここで製造された生ジュースなどを試
飲しました。品質の良さを確認した知事は、県の支援を約束
してくれました。
(表紙写真)
ふれあいキャンプ
7 月 29 日(土)、有田川町障害児者父母の会金屋支部(障害者をも
つ父母の会)が主催するふれあいキャンプが、石垣グラウンドで行われ
ました。
この行事は、障害児者と地域の大人や子どもたちが共に遊び、ふれあ
うことによって「障害者に対する理解と交流の和を広げ、障害を持たれ
ている方も健常者の方も共に育ちあえる地域づくり」を願って実施して
います。
今年も宝探しやスイカ割り、ゲーム、清流太鼓かなや伝々、カーナつば
さ、おはなしサークルつくしんぼなどの楽しいイベントで過ごしました。
7
30
21
県消防ポンプ操法大会
7月30日(日)、きび保健福
祉センターにおいて第10回きび
健康福祉まつりが開催されまし
た。演芸大会やお楽しみコーナー、
紙芝居、バルーンアートなどボラ
ンティアの方々による多彩な催し
があり、子どもからお年寄りまで
多くの人で賑わいました。
7 月 日( 日 )、 御 坊 総 合 運
動公園多目的グラウンドで第
回和歌山県消防ポンプ操法大会
が 開 催 さ れ、 有 田 川 町 消 防 団 金
屋 支 団 第5 分 団 が 小 型 ポ ン プ の
部に参加しました。
惜しくも入賞はかないません
で し た が、 機 敏 で 規 律 あ る 見 事
な操法が披露されました。
きび健康福祉まつり
ん(
年生)が、県立体育館で行われ
吉備中学校女子剣道部の的場千珠さ
吉備中学校女子剣道部
的場千珠さん全国大会へ出場
小中学生 活躍中
吉備中学校囲碁部
全国大会へ出場
吉備中学校囲碁部Aチーム(櫻井琢
士 君、 川 西 一 冴 君、 佐 々 木 猛 君 ) が、
日に滋賀県大津市で開
た和歌山県中学校総合体育大会で優勝
し、 月 日
また、同校女子剣道部は、団体戦で準
会に出場しました。
また、
Bチームも和歌山県大会では、
優勝、男子剣道部の玉置佑規くんもベス
ト に入賞し近畿大会へ出場しました。
準優勝と吉備中学校が完全制覇の活躍
でした。
月
頑張れ!立石裕視さん
のじぎく兵庫国体へ出場
有田川町職員立石裕視さんが、
く兵庫国体﹁第
回国民体育大会﹂に
日から兵庫県で開催される、のじぎ
9
した。
郡町村議会議長会の会長に就任されま
亀井次男議長が、8月1日付で有田
亀井次男議長
有田郡町村議会議長会会長に就任
ご活躍を期待します。
剣道競技で出場することになりました。
61
藤 並 少 年 野 球 ク ラブ A
高 野 山 旗 西 日 本 学童軟式野球大会へ
藤並少年野球クラブAチームが、 月
日から高野町で開催された、
高野山旗西日
れた文部科学大臣杯小中学校囲碁団体
19
30
!!
催された近畿大会および 月 日・
18
月 日、和歌山県民文化会館で行わ
この大会は、野球を通じて青少年の
戦和歌山県大会において優勝し、 月
3
日に徳島県鳴門市で開催された全国大
8
本学童軟式野球大会に出場しました。
健全育成と学童のスポーツ交流を目的
日・ 日に東京市个谷での日本棋院
7
で行われた全国大会へ出場しました。
31
11
9
28
に、毎年開催され、各地から強豪チー
ムが参加しています。
30
10
7
7
年生 人、 年生 人のチーム
5
藤並少年野球クラブAチームは、小
学校
5
ワーク抜群のチームです。
9
8
8
6
8
高 齢者の
暮らしを 応 援
有田川町地域包括支援センター
今回のテーマ
認知症②
地域包括支援センターは、
金屋と清水の2ヶ所で介護予防
等の相談に応じています。
32-5102
最寄の事業所にご連絡ください。 25-1269(清水事業所)
☎
認知症はどんな病気?
認知症は大きく分けて2つのタイプがあります。
★「アルツハイマー型認知症」→脳全体が縮んでいく。原因は不明。
★「脳血管性認知症」→脳の中の血管がつまったり破れたりした結果、症状が出る。
アルツハイマー型認知症
脳血管性認知症 発症が多い年齢
70歳以上に多い
60歳から70歳に多い
男
比
女性に多い
男性に多い
過
少しずつ確実に進行する
段階的に良くなったり悪くなったりする
合併する病気
なし
高血圧、糖尿病、心疾患など
特徴的な症状
落ち着きがなくなる等
喜怒哀楽がはっきりする、うつ状態等
経
女
お悩み
相談室
有田川さん
こんにちは。昨年、妻を亡くし落ち込んでいるところへ友達が囲
碁の会へ誘ってくれ、今は楽しく囲碁教室へ通っています。お蔭様
で親友と呼べる友も多くできました。その親友のことで相談ですが、
最近同じ話を何度も言ったり、待ち合わせの時間になっても忘れて
来なかったりということがあります。最近「認知症」という言葉を
よく耳にします。ひょっとしたらと思う気持ちもあり心配です。認
知症発見の目安ってあるんですか?
お答えします
認知症の症状は、周囲の人が気付いて初めて分かるものです。
日常生活のなかで「ちょっと変だな」「以前の様子と違う」という気
になる言動が、いつも身近にいる人なら気付くことがあると思います。
以下に認知症の始まりではないかと思われる言動を紹介しますが、自
己判断だけで終わらせず、医師の診察を受けることをお勧めします。
①今、電話を切ったばかりなのに、相手の名前を忘れる。
②同じことを何度も言う・問う・する。
③しまい忘れ置き忘れが増え、いつも探し物をしている。
④新しいことが覚えられない。
さ さ い
⑤些細なことで怒りっぽくなった。
⑥「頭が変になった」と本人が訴える。
⑦下着を替えず身だしなみを構わなくなった。
⑧趣味や好きなテレビ番組に興味を示さなくなった。
9
次回は
「認知症」
その
③です
健康は食生活から !!
私たちの生活には欠かすことのできない「食」
。
よく『バランスのいい食事を!』と言われたことはありませんか?
しかし、「バランスがいい食事ってどんな食事?」と疑問に思ったこと
はないですか?
「食事バランスガイド」は、食事の望ましい組み合わせと、1日に「何を」
「どれだけ」食べたらよいかの目安を分かりやすくイラストで示したもの
です。
●主食(ごはん・パン・麺など)
食事バランスガイド
→力のもとになります。主食を食べないと元気に遊べな
かったり、脳の働きも鈍ってしまいます。よく噛むこ
とで脳が活性化しますので、主食を中心とした食事を
よく噛んで食べるようにしましょう。
あなたの食事は大丈夫?
●副菜(野菜・きのこ・いも・海藻料理)
子・
菓
→からだの調子をよくする成分、ビタミン・ミネラル・
食物繊維などが含まれています。副菜をきちんと食べ
ないと、風邪を引きやすくなったり、疲れやすくなる
など様々な弊害が出てきます。また、旬を感じやすい
食材のため、彩り豊かな食卓となり、食事の楽しさを
感じることができます。
楽 嗜 好飲料
しく
適度に
●主菜(肉・魚・卵・大豆料理)
→骨・血・筋肉などを作るもとになります。不足すると
成長に影響が出てきますが、一番「おいしい」と感じ
る料理でもあるため、逆に食べ過ぎてしまう可能性も
あります。調理法などを工夫してみてください。
●牛乳・乳製品
●果物
→カルシウムが豊富に含まれています。カルシウムが不
足すると骨の成長が遅れるだけでなく、イライラしや
すいなど精神面でも影響が出てきます。一日コップ一
杯の牛乳を飲むように心がけましょう。
→ビタミンCや食物繊維の宝庫です。また、子どもにとっ
てはミカンの皮をむく・スイカの種を出すなど食べ方
の練習にもなります。毎日のおやつとしてお勧めです。
※胸部巡回検診(結核・肺がん)を実施します。
9月 11 日(月)
・14 日(木)
、満 40 歳以上の町民
の方を対象に、旧金屋町地区内を検診バスが巡回しま
す。この機会にぜひ受診してください。
場所・時間については、金屋庁舎・福祉課保健係ま
でお問い合わせください。
☎
金 屋 庁 舎 福 祉 課
32-3111㈹
吉備庁舎総合業務課
52-2111㈹
清水行政局福祉保健課
25-1111㈹
10
個別健康教室の参加者を募集します。
検診
基本・胃・大腸・胸部検診
9月 7日(木)午前/三田活性化センター
胃・大腸・胸部検診
9月 7日(木)午前/下湯川ふるさと村
健康診査で、
・血圧が高い
・コレステロールが高い
・ちょっと血糖が高い
など、言われたことはないですか?
食事や運動で生活習慣をかえてみようと思うがきっ
かけがない・なかなか続かないという方、健康づくり
にチャレンジしてみませんか?
個別健康教室を開催しますのでぜひご参加くださ
い。栄養士・保健師が約6か月間支援します。
基本・胸部検診
9月 7日(木)午後/日物川コミュニティセンター
胃・大腸・基本・胸部検診
9月15日(金)午前・午後/きびドーム
乳房検診
10月 4日(水)午後/きび保健福祉センター
胸部巡回検診 結核・肺がん検診
9月11日(月)/石垣・鳥屋城・五西月地区
9月14日(木)/五西月・岩倉・長谷川・生石地区
健康相談 9:00 ~ 11:00 ※成人・乳幼児対象
清水保健センター
☆ 高脂血症予防教室
9月 4日(月)〔成人対象〕
10月 2日(月)〔成人対象〕
☆ 高血圧症予防教室
きび保健福祉センター
☆ 糖尿病予防教室
10月 4日(水)
9月 6日(水)、9月20日(水)
金屋文化保健センター
9月13日(水)、9月27日(水)
3教室とも、保健センター等での面接と医療機関へ
の血液検査に行っていただける方になります。
対象年齢は、40 ~ 64 歳です。
お申し込み・お問い合わせは、9 月 22 日までに下
記へ。
9月の健診
4ヶ月児健診& BCG
9月13日(水)きび保健福祉センター
10ヶ月児健診
9月26日(火)金屋文化保健センター
1歳6ヶ月児健診
9月20日(水)きび保健福祉センター
2歳児健診
9月27日(水)きび保健福祉センター
3歳児健診
9月12日(火)金屋文化保健センター
育児教室 9:30 ~ 11:00 / 13:30 ~ 15:00
9月 5日(火)金屋文化保健センター
9月19日(火)きび保健福祉センター
10月 3日(火)金屋文化保健センター
育児サロン 9:30 ~ 11:00
9月 6日(水)清水保健センター
☎
11
金 屋 庁 舎 福 祉 課 32-3111㈹
吉 備 庁 舎 総 合 業 務 課 52-2111㈹
清 水 行 政 局 福 祉 保 健 課 25-1111㈹
10月 4日(水)清水保健センター
9 月の献血 有田ライオンズクラブ主催 10:00 〜 16:00
9月20日(水)JA ありだ鳥屋城支所
吉 備 金 屋 消 防 署 ☎52‐5950
に起こるか分かりません。
9月1日は、
防災の日
台風に備えましょう !
9月1日の「防災の日」は、
9月9日は「救急の日」
救急業務及び救急医療に対
する正しい理解 と認 識を深め
ることを目的として、9月9日
を「救急の日」
、また9月3日
え を 含 め て 1 9 6 0 年( 昭
この時期に多い台風への心構
訓 を 忘 れ な い と い う 意 味 と、
の日に起きた関東大震災の教
ので常に情報を入手して災害
で注意報や警報が発表される
しましょう。テレビやラジオ
報をこまめに入手するように
る恐れが出て来たら、台風情
ついて考えてみましょう。
利用法や本当に必要な診療に
うため今一度、救急車の適切な
な医 療 資源です。尊い命 を救
救急車や救急病院は、大切
気におそわれるか予測できま
つ、どこで、突然のけがや病
あ な た の 家 族 や 友 人 が、 い
に つ い て 考 え て み ま せ ん か。
また、この機会に応急手当
から9月9日を「 救 急医 療 週
和 年)に制定されたもので
に備えて下さい。外出等はな
突然の事故や病気で救急車
せん。大切な命を救えるのは、
台風が接近して、被害の出
す。また、この頃は、暦の上
るべく避け、避難指示がでた
以外に搬送 手段が無く、症状
そばにいるあなたです。近く
1929年(大正 年)のこ
では立春から数えて210日
ら速やかに避難してくださ
からみて緊 急に医 療 機関で診
間」と定めています。
目で「二百十日」と呼び、ちょ
い。無駄足覚悟で早めの避難
で講習会があれば進んで参加
報してください。
うど稲の開花期に台風が来た
療や処置を受けなければなら
AEDは、突然の心停止(心臓がけいれんしたように震え
て正常に動かない状態)に電気ショックを与え、正常な状態
に戻すための機器です。
誰 で も 使 え る 医 療 機 器 で、
使い方は簡単です。
できれば救急講習を受講
し て、 心 肺 蘇 生 法 と A E D
の使い方を覚えましょう。
講習会についてのお問い
合わせは、各消防署まで
が設置されました!
環境センターにAED
(自動体外式除細動器)
してください。
が肝心です。
注意を促したしきたりといえ
ます。
台風は、日本より南の熱帯
地方の海上で発生していま
す。今年も既にいくつかの台
風が発生しており、台風によ
る被害は、強い風・大雨・洪
水・土砂災害と多数の被害を
もたらします。
月には、全国 各 地で梅雨
前線による大雨で大きな被害
をもたらしましたが、幸いにも
有田川町では大きな被害はあ
りませんでした。しかし、台風
ない場合は、迷わず119番通
り、強風が吹き荒れることに
12
による風水害は、いつどのよう
!!
(累計)
清 水 消 防 署 ☎25‐1243
35
7
火 災………………16件
救 急……………626件
救 助………………20件
病院照会……………319件
(平成 18 年 7 月 31 日現在)
今年の
出動等
お問い合わせ:有 田 川 町 消 防 本 部 ☎52‐5950
12
人権だより
少年メッセージ 2006 和歌山県大会
臓器提供 と 命
金屋中学校2年生
滝 逸子さん
手術を受けることになったのです。胆の
うとは、胃の右側にあり、肝臓から出
される胆汁をためておくゴミ箱のよう
な働きをするところだそうです。私は
あまり内臓についてよく知らなかったの
で、いろいろ説明されましたがわかりま
せんでした。胆のうはなくても生きてい
ける臓器だそうです。母はそれを取り
出すことになりました。私は内臓の中
には、
取り出しても生きていけるものと、
取り出すと生きていけないものがある
ことを初めて知りました。
心臓、肺、胃、小腸、大 腸、腎 臓、
すい臓、これが私の知っている内臓の名
前です。でもそれぞれがどのような働
きをして、どのように自分のためになっ
ているのかは、はっきり分かりません。
母の入院を機に、母が「臓器提供
意思表示カード」を持っていること
を知りました。みなさんは「臓器提
供意思表示カード」というカードを
知っていますか。そのカードの裏に
は、「 脳 死 後、 移 植 の た め に ○ で 囲
んだ臓器を提供します。
」また、
「心
臓が停止した死後、移植のために○
で 囲 ん だ 臓 器 を 提 供 し ま す。
」と書
いてありました。私は臓器を提供す
ることができるカードをあることを
全く知りませんでした。母はすべて
に○をしてあったので、私はなぜと
聞きました。すると母は、
「臓器を必要としている人のために
少しでも役に立てば、ええじゃない」
と答えました。でも、私は、
「心臓を取り出したら死んじゃうやん」
と言いました。すると母は、
「 脳 が 死 ん だ ら、 怒 る こ と も 笑 う
こともできやんし、逸子が話しかけ
ても何も分からんのやで。そんなん
で生きていても、
お母さんいややで。
それやったら、心臓を必要とする人
にあげてそこで、お母さんの心臓が
生き続けていたらええんとちゃう。」
と、答えました。私は、
「お母さんが死ぬのはすごく嫌やけ
ど、母さんの命 とひきかえにお母さ
んの心臓が生き続けていたらうれしい
し、提供された人も生きていけるし、
臓器提供ってすごい行為だなあ。
」
と思いました。
先日、偶 然にもテレビで臓器提 供
を受けた人の番 組を見ました。そこ
では、手 術 を 受 けるためには、お金
が7千万円必要と言っていました。臓
器の提供はタダなのに手術を受ける
のには、ばくだいなお金がいることも
知りました。そのテレビに出ていた人
は、その費用を募 金で集める手 段を
とりました。その募金で集まった金額
は1億円を超えていました。
その結果、
無事心臓の手術を受け、その人は普
通に学校にも通えるようになりまし
た。しかし、その人は提供を受けたこ
とで色々悩み苦しんでいました。その
一つは心臓の提供を受けるということ
は、つまり自分のために提供してくれ
た人が死んでしまうということです。
その人は、自分が生き続けるために、
提供者の命を奪ってしまってよいのか
と悩み苦しんで泣いていました。
もし私の母がその提供者であれ
ば、私は素直に「どうぞ」と言える
のか。また私が提供される側であっ
た ら「 あ り が と う。
」と言うだけで
よいのだろうか。今の私には複雑な
気持ちでいっぱいで考えられないこ
とで、答えられません。
これほど医学が発達していても薬
だけでは治らない病気もあるし、こ
れほど技術が発達していても、作れ
ない臓器があるのだと分かりまし
た。私も献血をしたり、臓器提供意
思表示カードを持ったりしたいけれ
ど、まだ 歳なのでできません。だ
から今私にできることは、自分の体
を健康に保ち、将来何かを提供でき
るように努力したいです。人の役に
立てることが、素晴らしいと感じら
れる人間になれればと思います。
13
9
2
8 月 6 日、﹁ 少 年 メ ッ セ ー ジ
2006和歌山県大会﹂がきびドー
ムにおいて開催されました。
名の優秀作品の発表があり、有
田 川 町 か ら 名 が 選 ば れ ま し た が、
今回は金屋中学校 年生の滝逸子さ
んの 作 品 を 紹 介 し ま す 。
2
先日、
母が突然入院することになり
ました。
1週間ほど前から具合が悪くな
り、病院で検査をした結果、胆のうの
13
18
泊
年生を対象に「室戸少年自然の
時の起床・朝のつどいで始ま
●主な活動内容
◆野外炊飯
◆キャンプファイヤー
◆シュノーケリング
◆オーシャンカヤック
◆ミニクルージング
お問い合わせ
金屋庁舎社会教育課
★2日目は、海の活動
★キャンプファイヤー
☎ 32︲3111︵代︶
男女共同参画講演会開催
有田川町では、男女共同参画社
会の実現を目指す取り組みの一つ
として講演会を開催します。
日
時
9月 日(土)
午後1時 分~午後3時
16
室戸少年自然の家研修に
学校
家研修」を実施しました。
この研修は、旧金屋町から引き継が
れ、今年で 回目になります。雄大な
しみ、友情を深め、規律・協同の態度
を養うことを目的に開催しています。
町内小学校 校から 名の参加があ
り、朝
時の消灯まで、各自役割を分担
さんの魚が見 えた。
」
「 み ん なで ご 飯 を
ができた。
」
「シュノーケリングでたく
ンプファイヤーなど日頃できない体験
子といっぱい知り合いになれた。
」
「キャ
「友達がたくさんできた。
」
「知らない
た。
ぞれに貴重な体験と思い出になりまし
し な が ら の 共 同 生 活 は、 み ん な そ れ
り夜
62
炊いたり、カレー作 りが楽しかった。
」
3
トがあるかもしれません。
入れられるのか講演のなかにヒン
域でどのようにすれば自然に受け
て男女共同参画が家庭や職場、地
村や過疎など地域の特徴をふまえ
を目指すため、有田川町でも農山
に関係なく発揮できる地域づくり
一人一人が持っている力を性別
入場料
無料(整理券必要)
男女共同参画社会」
演
題
「~今変わろうとしている~
(元関西テレビアナウンサー)
講
師
桑原征平氏
場
所
きびドーム
30
行ってきました!
月 日(金)~ 日(日)の
2
日、国立室戸少年自然の家で町内小
30
自然の中で野外活動を通じて自然に親
25
12
など、友達作りや自然体験、共同生活
★夜はレクレーション、ゲ
ームやダンスで盛り上が
ります。
28
6
10
を充分に楽しんだ 日間でした。
★初日の夕食は野外炊飯です。
7
6
3
14
○金
屋
図
書
館
☎ ─ 5789
○き び 会 館 図 書 室
☎ ─ 5859 ㈹
○清水コミュニティセンター図書室
☎ ─ 1111 ㈹
金屋図書館、夏休み恒例の工作教室!
植物・昆虫標本作り
お問い合わせ
25
52
32
(直)
内
金屋図書館
一
教育画劇
9月のおはなし会日程
9日(土) 9時30分~岩倉公民館
粟生公民館
16日(土) 9時30分~鳥屋城公民館
23日(土) 9時30分~石垣公民館
14時~ 清水C・S図書室
図書館システム改良のため、9月1日(金)~10月
13日(金)まで休館します。
般
書
「病気にならない生き方」
「人は見た目が9割」
「陰日向に咲く」
「まほろ駅前多田便利軒」
「風に舞いあがるビニールシート」
「さよならの向こう側 上下」
「一応の推定」
「ボーダーズ」
「あやしうらめしあなかなし」
児
書
清水コミュニティセンター図書室よりお知らせ
案
図書館だより
移動図書室
(清水C・S図書室)
清水図書室では、小中学生の夏休み
期間中移動図書室を実施しました。今
回で8年目になります。
コンテナに本を詰め、車に積み込み巡
着
書
「今森光彦の年少向け写真紙芝居」
15
回先へ。巡回先では、プールの終わった
童
子どもたちが今か今かと待ってくれてい
7 月 29 日 金屋図書館
「細野真宏の世界一わかりやすい株の本」
細野真宏著
「わたしのもったいない」
マガジンハウス
「犯罪から子どもを守る 50 の方法」
国崎信江著
「日はまた昇る」
ビル・エモット著
「あきらめない」
鎌田實著
「洋酒にあうオードブル」「親父の遺言」
いかりや浩一著
「八月の砲声 ノモハンと辻政信」
津本陽著
「TSUNAMI 津波」
高嶋哲夫著
児
ます。車から本の入ったコンテナをおろ
日
(土)
、
今 年は清水理先生(糸
29
きび会館図書室
般
すと、子どもたちはアッというまに取り
月
川)
、
吉田元重先生(由良町)
をお招きし植
物・昆虫標本作りにチャレンジしました。
「先生、これ何ていう花?葉っぱ?」
という言葉が飛び交った植物標本作
り、いつもは元気いっぱいの男の子が
真剣な目で取り組んだ本格的な昆虫標
本作り、どちらの教室も生き生きとし
た子ども達が夏休みの楽しい一日を過
ごしました。
7
新
一
囲み真剣に本を選び始めます。借りた
本をその場で見る子、急いで家に持って
帰る子いろいろいますが、そういう姿を
見ていると、子どもたちはやっぱり本が
好きなんだなぁと実感できます。
7 月 26 日 粟生小学校
童
新谷弘実著
竹内一郎著
劇団ひとり著
三浦しをん著
森絵都著
井上香織著
広川純著
池内義大著
浅田次郎著
書
「そらまめくんのぼくのいちにち」
なかやみわ作
「へんしんオバケ」
あきやまただし作
「のねずみくんのたねまき」
武鹿悦子作
「なつのかいじゅう」
いしいつとむ作
「プレゼントプレゼント」
うめだゆみえ作
「やさしい国語読解力」
後藤武士作
「
「けいたい電話」がよくわかる絵事典」
PHP 研究所編
職場体験実施 !! (金屋図書館)
9月 26 日(火)より3日間、有田中央高校清水分校の
生徒さんが職場体験を実施します。ご協力をお願いしま
す。
まちのデータ
行政改革懇談会委員を募集します
防衛庁からのお知らせ
(募集)
花火どんどん2006
LETTER花火申込受付
んで、恋人へのプロポーズ、家族や友人
有田川町どんどんまつりの花火どんど
・募集人員/人文・社会科学専攻約 名
への感謝の気持ちなど、メッセージを読
■防衛大学校
けて、有田川町では平成 年、第1次行
( う ち 女 子 約5 名 ) / 理 工 学 専 攻 約
効率的で開かれた行政運営の実現に向
政改革大綱・行政改革実施計画を策定し
・受験資格/高卒(見込み含)・日本国
籍を有し、平成 年4月1日現在 歳
■日
時/ 月 日(日)午後7時~
の想いと共に夜空を彩ります。
み上げた直後に、打ち上げ花火があなた
295名(うち女子約 名)
ものです。
町を左右する、まちづくりの根幹をなす
ます。この大綱・計画は、今後の有田川
65
■場
所/花の里河川公園周辺
■防衛医科大学校
■受付人員/先着 名
また、策定後の進行管理として、平成
・募集人員/約 名(男女合わせて)
■看護学生
月 日~ 月 日
について調査・審議を行い、大綱・実施計
・募集人員/約 名
籍を有し、平成 年4月1日現在 歳
年度からの5年間は進捗状況のチェック
・受験資格/高卒(見込み含)・日本国
籍を有し、平成 年4月1日現在 歳
URL http://www.wakayama.plo.jda.go.jp/
有田川町役場総務課
☎073‐483‐4481
■お問い合わせ/自衛隊海南募集案内所
(金)まで(締切日必着)
■受付期間/9月8日(金)~9月 日
学年次修了者(見込み含)
18
29
19
■日
時/ 月 日(金)
お祝いする敬老会を開催します。
永年の労に感謝するとともに、長寿を
吉備地区敬老会開催
☎52‐5701
■お問い合わせ/吉備町商工会青年部
ター・きび会館
課・吉備町商工会・きび保健福祉セン
■申込受付所/役場吉備庁舎総合業務
■申込受付期間/
画の策定と進行管理に関わっていただき
政 改 革 大 綱・ 実 施 計 画 を 策 定 す る た め、
以上 歳未満の方
年4 月 に 第1 次 有 田 川 町 行
今 年 度 は 数 回 程 度 懇 談 会 を 開 催 し ま す。
ま す。平 成
■料
金/5,
000円
18
18
・受験資格/高卒(見込み含)・日本国
以上 歳未満の方
15
20
募をお待ちしています。
70
以上 歳未満の方・高等専門学校第3
が、このうち5人程度を公募します。
■任
期/平成 年度~平成 年度(6
年間)
■対
象/有田川町内に住む 歳以上で
行政改革に関心のある方
■申込方法/有田川町行政改革懇談会
委員申込書(有田川町HPからダウン
ロ ー ド で き ま す。) に 必 要 事 項 を ご 記
入のうえ、9月 日(金)までに、郵
送かメールで提出してください。
■ 申 込 み・ お 問 い 合 わ せ / 吉 備 庁 舎 総 務 課
24
9
行 政 改 革 懇 談 会 で は、行 政 改 革 の 推 進
19
75
19
を行っていただきます。みなさんのご応
21
■定
員/委員数は全体で 人以内です
19
E-Mail: [email protected]
・正午~午後1時
受付
・午後1時~1時 分
式典
・午後1時 分~3時 分
40
23
20
1
角川博歌謡ショー
■場
所/きび体育館
■対象者/ 歳以上の方(案内状送付)
10
21
18
15
15 9
29
19
30
10
9
50
■お問い合わせ/吉備庁舎総合業務課
70
(7 月中、物損含む)
有田川町 82 件
死者 0 人 負傷 11 人
湯浅警察署調べ
29,174 人
13,880 人
15,294 人
9,786 世帯
面積 351.77 k㎡
18
29
交通事故発生件数
人口
男
女
(平成 18 年 8 月 1 日現在)
16
32 - 3111 ㈹
清水行政局
25 - 1111 ㈹
鳥獣害防止対策に補助金
車が通行できるもの
・1箇所当たり延長は概ね m 以上
■補助金の限度
・農家1戸当たり、200,
000円以内
・1m 当たり、1,
500円以内
守る防護柵を設置される
ただし、事業量が予算を超過した場合
野生鳥獣から農作物を
方に補助金制度ができま
■申込の期日/ 月 日まで
は、減額されることもあります。
2戸以上の農家グルー
■申し込み・お問い合わせ
した。
プで関係する農地に柵を
設置される方で、この制度を希望される
清水行政局産業課
金屋庁舎産業課・吉備庁舎総合業務課
和歌山県では、県産材の需要拡大を目
紀州材健康の家づくり支援事業
方は、次のとおりお申し込みください。
■補助金の限度
・防護柵設置資材費の1/2
以内
・農家1戸当たり、50,
000円以内
ただし、事業量が予算を超過した場合
は、減額されることもあります。
的として次の内容で補助金を交付してい
月 日まで
■申込の期日/
ます。
日(金)
㎡以上)
■申し込み・お問い合わせ
有田振興局林務課☎63‐4111㈹
■その他/応募多数の場合は抽選となり
ます。
浄化槽設置補助制度の締切につ
いて
平成 年度の浄化槽設置整備事業費補
助金の申請期間は、9月 日(金)まで
となっていますので、今年度中に合併処
理浄化槽を設置予定の方は、お早めに手
続きを済ませてください。
■お問い合わせ/吉備庁舎下水道課・金
屋 庁 舎 上 下 水 道 課・ 清 水 行 政 局 住 民 環
境課
老齢者介護手当支給事業
有田川町内に住所を有する年齢 歳以
①住宅の構造材(柱・梁など)、内装材(床・
■条
件
く)を、在宅で介護している介護者に対
手当の支給を受けることができる方は除
護3・4・5と認定された方(特別障害者
上 の 方 で、 介 護 保 険 法 に 規 定 す る 要 介
壁など)に乾燥した紀州材を使用する
この事業には、申請が必要ですので詳
事業です
して、月 ,000 円の手当を支給する
月末日までに、構造材部分、
■お問い合わせ/金屋庁舎福祉課・吉備
しくは、お問い合わせください。
■補助金額/乾燥した紀州材1立方㍍あ
万円(1棟あたりの上限
庁舎総合業務課・清水行政局福祉保健
たり、
課
万
内装材部分が完成すること。
②平成 年
ムは対象外です。)
こ と。( 内 装 材 の み の 申 請、 リ フ ォ ー
宅は除く)、新築・増築(
てる一戸建て専用・併用住宅(建売住
■対象住宅/県内に自分が住むために建
■申込期限/ 月
■申し込み・お問い合わせ
金屋庁舎産業課・吉備庁舎総合業務課
清水行政局産業課
農業用園内道路設置に補助金
65
30
10
29
31
29
18
2
樹園地に園内道路を設置される方に補
助金制度ができました。
2戸以上の農家グループで関係する樹
園地に園内道路を設置される方で、この
制度を希望される方は、次のとおりお申
し込みください。
■実施基準
円)
20
金 屋 庁 舎
10
9
2
31
・道路の幅員は、 m 以上で軽四輪自動
17
19
2
23 - 0001
22 - 0351
22 - 0254
26 - 0001
城山出張所
粟生連絡所
五郷出張所
安諦出張所
10
1.5
52 − 5356
32 − 2870
52 − 5950
25 − 1243
32 − 5102
25 − 1269
52 − 5384
52 − 7855
52 − 4882
52 − 3055
52 - 2111 ㈹
水
道
課
上
下
水
道
課
吉 備 金 屋 消 防 署
清
水
消
防
署
地域包括支援センター
地域包括支援センター清水事業所
環 境 セ ン タ ー
プラスチック収集場
休 日 急 患 診 療 所
有
田
聖
苑
吉 備 庁 舎
町・県民税第2期
固定資産税第2期
国民健康保険税第3期
の納付
月2日(月)まで
{
恩給欠格者、
引揚者の皆様へ
旧軍人等で恩給等を受けていない恩給
欠格者の方、終戦に伴い本邦以外の地域
町・県民税第2期、固定資産税第2期、
国民健康保険税第3期の納期限は、 月
■詳しくは/e ‐Tax ホームページを
ご覧ください。
http://www.e-tax.nta.go.jp
地籍調査の閲覧を行います
平成 年度に現地調査を行った地区に
滞金が加算されますので、お忘れのない
納期限を過ぎるとその日数に応じて延
にお越しください。
で、関係される方は、必ず期間内に閲覧
ついて調査成果の閲覧を実施しますの
2日(月)です。
ように金融機関等で納付してください。
年事業所・企業統計調査
平成 年事業所・企業統計調査は、
平成
■お問い合わせ/吉備庁舎地籍調査課
■閲覧場所/ 役場吉備庁舎4階
地籍調査課
※土・日も行っています。
■閲覧時間/午前9時~午後5時
(日)まで
■閲覧期間/9月5日(火)~9月 日
一部、船坂地区の一部
■閲覧地区/吉見地区の一部、賢地区の
2、すべての税目の納税ができ
ます。
1、 所 得 税、 法 人 税、 消 費 税、
酒税および印紙税の申告が
できます。
ください。
テム)を是非ご利用
電子申告・納税シス
e ‐Tax (国税
申告も納税もパソコンで!
政局税務課
■お問い合わせ/各庁舎税務課・清水行
10
から引き揚げてこられた方に内閣総理大
臣名の書状等を贈呈しています。
請求書類は、金屋庁舎福祉課の窓口に
おいてあります。
資格要件などのお問い合わせは、独立
行政法人平和記念事業特別基金まで
☎0120‐234‐933
URL http://www.heiwa.go.jp
月からの消防法の改正によ
住宅用火災警報器の
不適切な訪問販売にご注意
平成 年
り、住宅用の火災警報器の設置が義務付
けられました。
それに伴い、高齢者世帯や一人暮らしの
方を狙った悪質な訪問販売が全国で発生し
10
3、申請・届出等ができます。
24
月1日以降に回収に伺いますのでご
伺いし、調査票をお届けします。
を持った調査員が、皆さんの事業所をお
9月下旬から、県知事発行の調査員証
企業を対象として実施されます。
月1日現在で全国すべての事業所および
10
ています。火災警報器に限らず悪質な訪問
日の行政相談
販売には十分注意してください。
9月
■清水行政局旧地籍調査課事務室
17
18
!!
30
午前9時~午前 時 分
■五郷生活改善センター
11
午後1時 分~午後4時
30
18
6
■お問い合わせ/清水行政局総務企画課
■お問い合わせ先/吉備庁舎企画課
協力をお願いします。
10
18
14
18
32 - 3111 ㈹
清水行政局
25 - 1111 ㈹
NOSAI和歌山中部からの
お知らせです
月 日(月)
■日
時/講義
9月 日(土)
実技
月1日
(日)
・ 日
(日)・ 日(日)
午後1時 分~4時
金屋郵便局
☎32‐3010
■料
金/4回セット
3,
200円
■場
所/きびドーム
救急車が到着する前に適切な応急処置
が行われていれば、大切な命を失うこと
を防げる可能性は少なくありません。
本講習では、心肺蘇生法1人法および大
出血時の止血法などの応急手当を、救急車
が現場に到着するまでの時間程度できる技
月 日(土)午前9時~正午
術を身の付けることを目標としています。
■日
時/
■場
所/湯浅保健所
2階大会議室
名(定員になり次第締切)
月1日付けで、人事異動があ
りました。【 】は旧職名
町職員異動
☎090‐3704‐6875
■お問い合わせ/山畑
湯浅郵便局
☎62‐2160 (総務課)
を補填し、農家の経営をバックアップし
ます。
農家のみなさんの負担を軽くするた
め、掛金の半分を国が負担しています。
■お問い合わせ先
和歌山中部農業共済組合本所
☎0737‐63‐5121
海草支所
☎073‐482‐2205
金屋郵便局からのお知らせ
外務業務の移行について
■対
象/ 歳以上
■受講料/無料
ビスをお届けするため、現在有田川町に
■定
員/
将来にわたって安定した郵政事業サー
所在する「金屋郵便局」が実施している
■申込・お問い合わせ
わかやま勤労者支援センター
「 郵 便 物 の 配 達 お よ び 取 り 集 め 」、「 為 替
貯金・簡易保険の集金事務」等の外務業
☎073‐425‐3356
和歌山県動物愛護センター主催の山畑
犬のしつけ方教室
務につきまして、湯浅郵便局が行うこと
となりました。
金屋郵便局は、外務業務を行わない無
集配郵便局として引き続き窓口業務サー
今後とも、地域の皆様に親しまれる郵
如矢さんの「犬のしつけ方教室」が開催
ビスを行います。
便局としてサービスの向上に努めて参り
されます。
■退職(7月 日付)
○金屋庁舎住民課保険年金係主査
/北山修一【福祉課環境係主査】
■主査
○福祉課主幹兼環境係長/辻岡秀
志【吉備庁舎総合業務課主幹兼
環境係長】
■主幹
○福祉課長補佐/佐々木勝【福祉
課長補佐兼環境係長】
■課長補佐
○清水行政局総務企画課長/武内
宣夫【清水行政局総務企画課長
補佐】
■課長
○清水行政局長/保田永一郎【清
水行政局総務企画課長】
■局長
8
普通救命
(Ⅰ)講習会開催について
自然災害などでビニールハウス・ガラ
29
お願いいたします。
■実施日/
15 23
☎62‐2050 (郵便課)
■お問い合わせ先
10
30
9
ス室等の施設が被害を受けたとき、損害
【園芸施設共済】
25
14
■日 時:9 月 16 日(土)午後8時~
(荒天の場合、翌日に順延)
■場 所:ふるさとふれあいの丘「スポーツパーク」
(有田川町清水)
23 - 0001
22 - 0351
22 - 0254
26 - 0001
城山出張所
粟生連絡所
五郷出張所
安諦出張所
10
20 16
ますので、ご理解とご協力の程よろしく
○安井督【清水行政局長】
19
31
金 屋 庁 舎
山間の夜空に咲く、約 700 発の色鮮やかな花火を
お楽しみ下さい。
52 - 2111 ㈹
有田川町しみず花火大会
吉 備 庁 舎
鷲ヶ峰コスモスパーク
標高 586.2m、鷲ヶ峰コスモスパークは、天気のいい日には遠く淡路島、
四国まで見渡せる 360 度の大パノラマが展開します。名のとおり秋には、
有田川町の花「コスモス」があたり一面に咲き競い、爽やかな風が吹き
抜けます。
また、パーク内には、風力発電施設の風車や鷲ヶ峰の鷲をモチーフに
した休憩所「風の館」があります。
〒 643 - 0021 和歌山県有田郡有田川町下津野 2018 - 4
有田川町役場企画課 TEL0737 - 52 - 2111(代)
E - m a i l [email protected]
ホームページ URL http://www.town.aridagawa.lg.jp
広報有田川 2006. 9. 1発行 vol. 9