資料4 外部人材関連施策(総務省)(PDF形式:846KB)

総務省の外部人材関連施策
1 地域おこし協力隊
→都市圏から人を受け入れ、1年から3年、地域協力活動に従事
2 復興支援員
→被災自治体が、被災地内外の人材を活用し、復興に伴う地域協力活動に従事させる
3 若手企業人 地域交流プログラム
シニア地域づくり人
→ノウハウ・人脈を持った企業人を地域に受け入れ、地域課題を解決
資料4
1-1
地域おこし協力隊
都市地域から過疎地域等の条件不利地域に住民票を移し、地域に住み込んで「地域協力活動」を実施
住民票
地域おこし協力隊
【地域協力活動を実施】
・地域おこし活動の支援
・農林水産業の応援
・住民の生活支援
委嘱
概ね1年以上最長3年
財政支援
総 務 省
隊員数 617名
207自治体
(3府県・204市町村)
※平成24年度調査
隊員1人につき400万円上限
・報酬等(上限200万円)
・活動費(上限200万円)
男 : 女
6 : 4
地方自治体(実施主体)
20歳代と30歳代で
全体の約8割
任期終了後
約7割が定住意向
※H24.1末調査時点
1
1-2
地域おこし協力隊
山形県村山市
~取組事例~
島根県邑南町
【概要】
【概要】
・女子らしい視点を取り入れた「山形ガールズ農場」を5名の隊員が
運営
「A級グルメ立町」の実現に向けて、6名の隊員が野菜等の栽培から、地元
の食材を使った料理の提供までのプロデュースを目指す「耕すシェフ」とし
て活動し、起業・就業を目指す。
【活動内容】
・農薬を使わず漢方薬が入った植物ミストを撒いて育てた「漢方米」や、
甘み を増すためにトロ箱でストレスをかけて育てた「甘みとコクのトロ
とまと」など特色のある商品づくり
・カラフルにするなど、パッケージを工夫しての販売
・枝豆やトマトなど野菜をふんだんに使った「野菜
プリン」等スイーツの開発
【活動内容】
【ポイント】
【ポイント】
・隊員活動により、メディアに取り上げられ、地域や
地域の団体が活性化した。
・協力隊に取り組むに当たり、町が隊員の具体的な
活動・目標などのコンセプトを予め明確にし、その
上で隊員の募集、 事業展開を行っている。
岡山県美作市
【概要】
・ジャガイモ、タマネギなど20種類以上の野菜を作りながら、実際に町
観光協会の地産地消直営イタリアンレストラン「ajikura(味蔵)」にて
岩見和牛や自然放牧牛乳等地元でしか味わえない産品とあわせて調
理・ 研究を行い、将来は町内で食に関する起業を目指す。
・長崎県対馬市
【概要】
・10名の隊員を配置し、「棚田の再生」、「空き家対策」等、市内それぞ
れの地区の地域課題に応じた対策を実施。
「生物多様性保全」「デザイナー」「有害鳥獣対策」「レザークラフト」「地域資
源プロデュース」「民間伝承保全」の6分野で8名の隊員が専門的に活動。
【活動内容】
【活動内容】
・棚田の用水路で小水力発電を行い、そのエネルギーを活用してセグ
ウェイを移動に活用するなど、管理が困難な棚田の再生に取り組む。
・気軽に田舎暮らしを体験できるよう、古民家をシェアハウスとして運用
するほか、山村のお仕事情報を紹介したり、地域
住民との橋渡し役を務める。
【ポイント】
・新しい価値づくりの視点で地域活性化に取り組んで
いる。
・ツシマヤマネコの生息環境である水田を維持するための減農薬・無農薬で
米作りに取組む団体の活動に協力
・ツシマヤマネコや対州馬をモチーフにデザインした
ポロシャツや手ぬぐい等の制作、販売
・市のパンフレットの英訳等、近年増えてきた英語圏
の観光客への対馬の情報発信
・有害鳥獣(イノシシ、シカ)の皮を使ったレザー製品
開発
【ポイント】
・都市部の専門性あふれる人材獲得のため、市が具体的に活動内容を絞り
込んで公募。
2
1-3
(参考)地域おこし協力隊
~活躍地域~
○隊員数617名 207自治体(3府県204市町村)(平成24年度総務省調査)
1
都道府県名
市町村名
留萌市
隊員数
3
43
2
3
4
5
美唄市
士別市
松前町
福島町
1
1
2
2
44
45
46
47
6
7
8
木古内町
厚沢部町
ニセコ町
3
3
4
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
真狩村
喜茂別町
積丹町
北竜町
沼田町
愛別町
占冠村
和寒町
剣淵町
下川町
美深町
音威子府村
1
3
2
2
2
3
1
3
1
4
1
1
北海道
(
92)
都道府県名
宮城県(
3)
市町村名
加美町
隊員数
3
85
市町村名
若狭町
隊員数
3
127
秋田県
(
15 )
大館市
男鹿市
鹿角市
由利本荘市
4
1
2
5
86
87
88
89
★山梨県
都留市
南アルプス市
北杜市
20
2
6
8
128
129
130
131
48
49
50
上小阿仁村
五城目町
酒田市
2
1
1
90
91
92
甲州市
小菅村
北相木村
3
6
3
132
133
134
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
村山市
尾花沢市
西川町
朝日町
大江町
最上町
舟形町
鮭川村
川西町
小国町
飯豊町
遊佐町
6
3
2
1
1
1
3
3
5
2
1
4
93
94
95
96
97
98
99
10 0
10 1
10 2
10 3
10 4
阿南町
阿智村
売木村
泰阜村
豊丘村
大鹿村
木曽町
麻績村
生坂村
朝日村
筑北村
小谷村
1
3
3
3
2
4
4
5
3
1
3
7
135
136
137
138
139
14 0
14 1
14 2
14 3
14 4
14 5
14 6
伊達市
15
10 5
木島平村
5
14 7
隠岐の島町
2
18 9
1
2
2
5
4
10 6
10 7
10 8
10 9
110
小川村
高山市
中津川市
本巣市
郡上市
4
5
4
2
2
14 8
14 9
15 0
15 1
15 2
岡山県
(
19)
高梁市
瀬戸内市
美作市
奈義町
西粟倉村
3
5
8
1
2
190
191
192
193
194
広島県
(
11)
三原市
三次市
庄原市
安芸太田町
神石高原町
1
3
2
3
2
195
196
197
198
199
山口市
3
20 0
周南市
周防大島町
美馬市
2
1
3
20 1
20 2
20 3
三好市
勝浦町
佐那河内村
神山町
美波町
上板町
香川県(
1
)
小豆島町
6
3
1
1
3
2
1
20 4
20 5
20 6
20 7
山形県
(
33)
都道府県名
山梨県
(
45)
長野県
(
5 1)
21
中川町
2
63
22
23
24
25
26
幌加内町
天塩町
中頓別町
利尻町
西興部村
1
4
2
3
3
64
65
66
67
68
27
28
29
30
31
厚真町
平取町
新冠町
新ひ だか町
上士幌町
4
3
6
2
8
69
群馬県
70
(
4)
71
72 埼玉県(
2)
73 千葉県(
5)
上野村
神流町
高山村
秩父市
館山市
1
1
2
2
5
111
112 静岡県(
5)
113 ※浜松市、
南伊豆町は、
114 静岡県との
115 共同実施。
32
鹿追町
3
74
柏崎市
1
116
33
34
35
清水町
中札内村
更別村
1
1
2
75
76
77
十日町市
佐渡市
粟島浦村
18
4
2
117
118
119
36
37
38
39
40
41
42
大樹町
陸別町
白糠町
深浦町
佐井村
西和賀町
二戸市
1
2
1
2
1
2
2
78
79
80
81
82
83
84
小矢部市
南砺市
立山町
七尾市
大野市
坂井市
池田町
2
1
2
1
1
1
2
滋賀県
120
(
16)
121
122
123 京都府(
4)
124
兵庫県
125
(
13)
126
青森県
(
3)
岩手県
(
4)
【参考】
平成23年度
平成22年度
平成21年度
天栄村
昭和村
塙町
茨城県(
5 ) 常陸太田市
栃木県(
4)
日光市
福島県
(
20 )
新潟県
(
25 )
富山県
(
5)
石川県(
1
)
福井県
(
7)
岐阜県
(
14 )
愛知県(
2)
三重県
(
8)
都道府県名
揖斐川町
★静岡県
浜松市
南伊豆町
松崎町
1
4
(
2)
(
2)
1
15 3
15 4
15 5
15 6
15 7
豊根村
2
15 8
尾鷲市
熊野市
彦根市
2
6
2
15 9
160
161
近江八幡市
湖南市
米原市
★京都府
洲本市
南あわじ市
淡路市
1
6
7
4
1
2
9
162
163
164
165
166
167
168
隊員数413名 147自治体(3府県144市町村)
隊員数257名 90自治体(2県88市町村)
隊員数 89名 31自治体(1県30市町村)
市町村名
佐用町
隊員数
1
169
奈良県
(
9)
奈良市
宇陀市
吉野町
下北山村
2
2
4
1
170
171
172
173
和歌山県
(
6)
紀美野町
かつらぎ 町
那智勝浦町
3
2
1
八頭町
智頭町
若桜町
雲南市
飯南町
川本町
美郷町
邑南町
津和野町
吉賀町
海士町
知夫村
2
4
1
2
9
2
13
6
7
1
4
3
鳥取県
(
7)
島根県
(
4 9)
山口県
(
6)
徳島県
(
19)
都道府県名
市町村名
今治市
隊員数
12
愛媛県
(
21)
伊予市
西予市
上島町
宿毛市
2
4
3
1
174
175
176
四万十市
香美市
本山町
3
1
9
177
高知県
178
(
32)
179
18 0
18 1
18 2
18 3
18 4
18 5
福岡県
(
3)
18 6
18 7 佐賀県(
2)
18 8
大豊町
土佐町
いの町
仁淀川町
佐川町
越知町
津野町
四万十町
大刀洗町
築上町
唐津市
長崎市
3
1
4
2
2
1
3
2
2
1
2
5
長崎県
(
15 )
熊本県
(
4)
大分県
(
8)
宮崎県
(
6)
鹿児島県
(
9)
沖縄県(
4)
合計
対馬市
5
五島市
小値賀町
和水町
甲佐町
日田市
1
4
2
2
1
佐伯市
竹田市
宇佐市
由布市
えび の市
1
1
4
1
4
西米良村
2
西之表市
薩摩川内市
三島村
2
2
2
肝付町
瀬戸内町
糸満市
沖縄市
1
2
1
3
617
表中の★は、都道府県が
直接実施している自治体を示す。
3
2
復興支援員
被災者の見守りやケア、地域おこし活動の支援等の「復興に伴う地域協力活動」を通じ、コミュニティ再構築を図る
被災地域内外の人材を募集、受入れ
復興に伴う地域協力活動の例
南三陸さんさん
商店街
(南三陸町志津川
地区にオープンし
た仮設商店街)
「復興支援員」が
復興に伴う地域協
力活動を実施
※東日本大震災財特法
に定める「特例被災地方
公共団体」又は、「特定
被災区域」を区域とする
市町村
(9県・222市町村)
○被災者の生活支援、見守り・ケア等
・仮設住宅等に居住する住民の巡回、
話し相手等
○地域おこし活動の支援
・イベント等の企画・運営支援
・地域行事、伝統芸能コミュニティの
活動再開及び活動の応援等
集落の再生
地域づくり
被災地方公共団体
支 援
総 務 省
○期 間:
○支 援 員 数: 78名 7団体(2県・5市町) )
概ね1年以上最長5年
<設置自治体>
岩手県、宮城県、気仙沼市、多賀城市、東松島市、
浪江町、富岡町
①復興計画等におい
て「コミュニティの再構
築に向けた」目的とす
る施策として位置づけ
②「復興支援員」とし
て委嘱
○支援内容:
復興支援員を設置する地方公共団体に対し財政支援
⇒ 支援員1人につき、報酬等(地域の実情に応じて地
方公共団体が定める額)+活動費(必要額)を措置
4
3
若手企業人 地域交流プログラム、シニア地域づくり人
若手企業人 地域交流プログラム
大都市圏の企業に勤務する若手
企業人が、一定期間(1~3年間)
地方の自治体に派遣され、地域独
自の魅力や価値の向上につながる
業務に携わることにより、地方の元
気づくりを推進するとともに、地方と
大都市圏の交流の架け橋となる人
材として将来的な活躍を期待。
企 業
○ 地方との人脈を形成し、
ビジネスに活用
○ 付加価値の形成
(企業のイメージアップ等)
情報提供・
連絡調整
○ 多様な経験を積むことによる
自己研鑽、スキルアップ
○ 地方との人脈形成
○ 地域経済の実情の把握
大都市圏の民間企業と
地域とのネットワーク形成
官民交流の促進
市町村
○ 若者の視点、活力を
いかした地域力の向上
○ 地域、職員への刺激
○ 企業側との人脈形成
情報提供・連絡調整
財政支援
総 務 省
新しい多様なキャリアパスの提示
派遣自治体(12団体、20名)
シニア地域づくり人
三大都市圏内に本社機能がある民
間企業に勤務する専門的なスキル
や幅広い人脈をもったシニア人材が、
1~3年程度の期間、地方において
地域づくり活動、地域の課題解決、
公益性の高い事業等に従事し、魅
力ある地域づくりを行うことで地域の
元気を創造するとともに、実務経験
の豊かなシニア人材の新たなライフ
ステージの発見につなげるもの。
派遣(予定)自治体(7団体、7名)
市町村
企 業
シニア人材の存在
(都市部)
⇒スキル、ノウハウ、
人脈等を活用したい。
○地域課題の解決
○シニア人材の新たなライフ
ステージの発見
地域のニーズと
シニア人材をマッチング
⇒退職後のやりがい
を探したい。
活動例:
道の駅の駅長
観光協会事務局長 等
地域での課題とニーズ
⇒事業の立ち上げ、
組織的ノウハウの欠如
(例)
・収支の見直し
・帳簿作成
・情報発信
・企画書作成
・関係者との調整
5