(別紙)防災情報機能(イメージ図) ※ 図中の個別の対応については 今後の検討の中で変更もありうる 1 多様なルートからの被災地映像の共有 情報連絡員等からのビデオカメラ、 携帯電話による被災地映像 一般放送の 被災地映像 地域振興局、市町村 の高所カメラ映像 消防防災、県警、 整備局のヘリテレ 映像 消防庁の配信 被害映像 整備局等の河川映像 整備局等の道路映像 河川情報 土砂災害情報 映像・防災情報共有 災対本部 で入力 各機関等から収集した被災地映像や情報 を蓄積し、大画面表示装置などへ配信 専門家の判断 被害状況 延焼状況 孤立地区 発生情報 市町村・ 消防本部 災対本部 ・ 避難勧告 防災機関 向 民 県 向け情報 県・防災関係 機関の対応情報 情 け 県災対本部 報 国・市町村・地域機関等 ・本部内大型画面で情報共有 ・庁内各課への映像配信(共聴テレビ) ・防災情報の配信(庁内LAN) 道路交通情報 防災基礎データ情報 3 市町村、県民等へ の情報配信・共有 緊急情報 2 災対本部の 意思決定支援 交通管制情報 危機管理防災センター(仮称) 県民への情報配信 ・放送事業者向け情報配信 ・防災ポータルサイト (避難勧告等の発令情報、生活関連情報等) ・映像配信(衛星防災無線→庁舎内テレビ) ・防災情報配信(インターネットVPN等) ・防災専門家、特定防災機関への映像・ 情報配信(専用線等) ・テレビ会議装置(IP-VPN等) IP-VPNなど 放送事業者 重要情報の覚知 インターネット 画像表示モニタ インターネット VPN等 携帯webサイト 国、市町村、地域機関 警告灯 本部会議 大型プロジェクタ 情報の地図表示 衛星防災無線 消防本部 ワンセグ放送 地上波 デジタル放送 被災・被害情報の閲覧 電光掲示板による情報配信
© Copyright 2024 ExpyDoc