つくしっこ - つくしヤングラガーズ

平成20年度 3号(2009年2月)
つくしっこ
つくしヤングラガーズ広報担当
平成20年度も残り僅かととなりましたが、まだまだ平成20年度ガンガン突っ走っていきま
しょう!
本報では、石川副会長の新春挨拶、トップリーグでのつくヤンPR大作戦、新春相撲大会&餅
つき大会、定期交流試合(香椎戦・帆柱戦)について特集しています。
エスコートキッズ、つくヤン独占!
クラブを挙げてのエスコートキッズ、今年度はよくやりましたよね!レベルファイブスタジアム
での合計3回参加し、九州博多のトップリーグを盛り上げました ①10/26(3・4年)、②12/21
(4・5・6年)、③1/4(幼・1・2・3・4・5年)
1月4日、小学生選手に続いての幼稚園選手の入場、とても可愛くてかっこよかったよ。
新春あいさつ
新年御挨拶 副会長(中学監督) 石川英俊
新しい年を迎えられた事を、心よりお慶び申し上げます。
春には花の開花とともに進級、進学と新しい希望に満ちた季節がやって参りますが、中学3
年生の部員、保護者の方にとっては、受験という難関も待ち受けています。
今年も、当クラブがラグビーによる心身の試練を通して、部員の成長と協調性や責任感を養
う場として、又御家族様のよりよいライフスタイルの場となるよう、より一層充実したクラブ運営
と指導に努めたいと考えております。
本年も、皆様の御支援と御協力をお願い申し上げます。
トラジャージでのPR
OB松本先輩とともに
キューデンヴォル太君と
達吉選手在籍のコカコーラ
近鉄ジャージ、かっこいいね!
小2もがんばりました
緊張しなかった?幼稚園生
ジャパン代表ハレ・マキリ選手と
わんぱく相撲つくヤン場所&餅つき大会 1/11
毎年恒例の大相撲大会では、学年別のトーナメント戦に続き、各学年の優勝者・準優勝者
によるクラス別決勝が行われました。
相撲大会終了後直ぐに出来立てのお餅を食べることができました。我が子の相撲も見ずに
準備して頂いた保護者及び関係者のみなさんのお陰です。有難うございました。
時折、小雪が舞う寒い一日でしたが、美味しいお餅と皆様の温かいハートで、参加者みん
なが楽しめたイベントになったのではないでしょうか。
つくヤン初場所 (第3回つくし杯)
【学年別決勝】
1位
幼稚園
小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5年
小学6年
中学1年
中学2年
中学3年※
木原 三四郎
松岡 佑樹
上野 新太
木原 音弥
池田 諭治
山崎 洋之
山懸 翔
木原 龍之介
水嶌 拓也
鶴山 時士
2位
山本 耀平
池上 玲央
濱道 聡史
竹内 好古
畠中 輝
岡田 一希
遠藤 貴文
山 翔太
加藤 大輝
合谷 和弘
【クラス別決勝】
3位
桐原 淳也
椎葉 嵩平
浦田 日明
岡田 朋也
山懸 鴻
上田 誠
浦田 健吾
上萬 友徳
成富 壮
山下 諒之
・
・
・
・
・
・
1位
上野 新太
松永 龍人
野原 伶太
池田 諭治
志自岐 直人
山懸 翔
上假屋 裕輝
村上 賢志郎
木原 龍之介
緒方 鉄平
2位
3位
松岡 佑樹
濱道 聡史
木原 音弥
畠中 輝
山崎 洋之
遠藤 貴文
水嶌 拓也
鶴山 時士
新年初めての交流試合、今年の勝負運勢は?
寒さ厳しい冬空の中、定期交流試合(香椎YR・帆柱YR)を行いました。新春早々にエスコー
トキッズ(初蹴りの日)や恒例の相撲・餅つき大会の行事が続き、練習不足の中での対戦とな
りましたが、 つくヤン魂 をガツンと見せることができたでしょうか。
【香椎ヤングラガーズ戦 :1/18九大G】
第1試合
第2試合
つくし
香椎
つくし
香椎
幼稚園
25
対
15
25
対
20
小学1年
40
対
35
35
対
40
小学2年
20
対
40
0
対
35
小学3年
70
対
10
35
対
45
小学4年
35
対
30
20
対 55
小学5年
5
対
32
24
対
0
小学6年
50
対
10
50
対
41
中学生 1勝1敗
試合後のミーティング
トライいけたかな?
それ行け、タックル!
※ 中学3年は、鶴山・山下・合谷選手の3人での取組み。
入賞者のみんな
あったかいよ∼!
【帆柱ヤングラガーズ戦 :2/15洞海公園運動広場】
第1試合
第2試合
つくし
帆柱
つくし
帆柱
幼稚園
30
対
10
15
対
25
小学2年
5
対
15
25
対
15
50
対
30
40
対
15
小学3年
小学4年
15
対
15
15
対
25
小学5年
19
対
0
10
対
5
19
対
33
33
対
45
小学6年
中学生
3敗
ノーサイド、仲良く握手!
選手もがんばりました
美味しいお餅を召し上がれ!
行け、行け、負けるな!
ナイストライ!