3.3 同期式順序回路の最適化設計

3.3 同期式順序回路の最適化設計
同期式 とは、
クロックにタイミングを合わせて、
入出力や状態を変化させる
クロック=同期信号
順序回路の設計
タイミングチャート
順序回路の機能 状態数の決定・割当→ FFの個数
状態遷移図
順序回路の機能を遷移図で表す
拡大入力要求表
(状態遷移表)
入力条件式・出力関数 カルノー図で求める
順序回路図
FFを含めた順序回路図を書く
状態数の決定と割当
„
ビット反転検出回路
„
„
„
„
ミーリマシンとして設計
前入力が0の状態(q0)、1の状態( q1)の2状態
状態数=2 なのでFFは1つでよい
状態q0をQ=0、状態q1をQ=1を割当
q0
Q=0
“0”が入力している状態
q1
Q =1
“1”が入力している状態
ビット反転検出回路の状態遷移図
状態遷移表の作成
ビット反転検出回路の拡大入力要求表
入力
現状態
次状態
出力
D 入力
I
Q
Q+
O
D
0
0
0
1
1
0
1
1
JK 入力
J
K
状態遷移表の作成
ビット反転検出回路の拡大入力要求表
入力
現状態
次状態
出力
D 入力
JK 入力
I
Q
Q+
O
D
J
K
0
0
0
0
0
0
-
0
1
0
1
0
-
1
1
0
1
1
1
1
-
1
1
1
0
1
-
0
J=I
K=I
O = I Q + IQ = I ⊕ Q
O
I
J
Q
K
Q
ビット反転検出回路
状態数の決定と割当
„
2ビット列比較回路
„
„
„
„
ミーリマシンとして設計
入力前の状態(q0) 、1ビット目の入力が0の状態(q1) 、
1ビット目の入力が1の状態(q2)
状態数=3 なのでFFは2つ必要
状態q0をQ2Q1=00、状態q1をQ2Q1=01、状態q2を
Q2Q1=10 に割当
q2
Q2Q1 =10
入力した1ビットが
“0”である状態
q0
Q2Q1 =00
初期状態
q1
Q2Q1 =01
入力した1ビットが
“1”である状態
2ビット列比較回路の状態遷移図
状態遷移表の作成
入力
I
現状態
次状態
Q2 Q1 Q2 +Q1 +
0
0
0
0
0
1
0
1
0
0
1
1
1
0
0
1
0
1
1
1
0
1
1
1
出力
D 入力
P
D2 D1
JK 入力
J2 K2
J1 K1
状態遷移表の作成(D-FF 2個)
入力
I
現状態
次状態
Q2 Q1 Q2 +Q1 +
出力
D 入力
P
D2 D1
JK 入力
J2 K2
J1 K1
0
0
0
0
1
0
0
1
0
-
1
-
0
0
1
0
0
0
0
0
0
-
-
1
0
1
0
0
0
1
0
0
-
1
0
-
0
1
1
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1
0
0
1
0
0
1
0
1
-
0
-
1
0
1
0
0
1
0
0
0
-
-
1
1
1
0
0
0
0
0
0
-
1
0
-
1
1
1
-
-
-
-
-
-
-
-
-
練習問題3-3(状態数とFFの個数)
a.
b.
c.
d.
2ビット2進カウンタ
10進カウンタ
50円硬貨と100円硬貨を受け付ける硬貨投
入口を持ち、商品の値段が300円の自動販
売機(投入金額が300円を超えたときには商
品1個とお釣りを出力する)
100円硬貨と500円硬貨を受け付ける硬貨投
入口を持ち、商品の値段が800円の自動販
売機(投入金額が800円を超えたときには商
品1個とお釣りを出力する)