【裏】(PDF:5082KB) - 堺市

茶の湯文化体験プログラム一覧
①開催日 ②呈茶時間、所要時間(目安) ③参加方法等 ④申込み・問合せ
現在も脈々と受け継がれる茶の湯文化の精神性と美学の原点を、
千利休のふるさと・堺のまちで再発見してみてください。
■利休のふるさと堺大茶会
DATA
■開口神社
DATA
堺が生んだ茶人・千利休により大
成された茶道文化を身近に感じて
いただくため、三千家が一堂に会
し、南宗寺(実相庵・客殿)、本
源院、天慶院、海会寺で本席を開
きます。
会場/南宗寺
①10月19日(土)、20(日)
②9:00~15:30
③茶券前売:茶席2席で1,600円
(当日1,800円)
④(公社)堺観光コンベンション協会
(℡072-233-5258)
秋季堺文化財特別公開期間中には呈
茶や千利休の師・武野紹 好みの茶
室「無礙庵(むげあん)」の公開、堺
環濠都市遺跡より出土した茶道具の
展示を行います。
①11月16日(土)~24日(日)
②10:00~16:00
③500円(菓子付)
④おいでよ堺21実行委員会
(堺市観光部内)
(℡072-228-7493)
会場/開口神社
堺市堺区甲斐町東2丁1-29
堺市堺区南旅篭町東3丁1-2
最寄駅:阪堺線「宿院」
最寄駅:阪堺線「御陵前」
■田辺小竹 竹芸展
DATA
■文化財deお茶
DATA
三千家が一堂に会する利休のふる
さと堺大茶会南宗寺会場で、国際
的に活躍する竹工芸家田辺小竹氏
による作品を展示します。先人の
技と心を継承した作品をお楽しみ
いただけます。
①10月19日(土)、20(日)
②9:00~15:30
③茶券購入の上、入場無料
④展示について:堺市文化課
(℡072-228-7143)
茶券について:(公社)堺観光コンベン
ション協会
(℡072-233-5258)
数奇屋普請の名匠仰木魯堂が粋を
こらし建てた国の登録有形文化財
の茶室で、堺ゆかりの陶芸家によ
る茶碗で気軽にお茶をいただくこ
とができます。
①11月16日
(土)~平成26年3月30日
(日)
定休日:月曜日(祝日の場合は開館)、祝日
の翌日(土・日曜日の場合は開館)
年末・年始、堺市博物館の休館日
②10:00~16:00
③300円(干菓子付)
④堺市茶室(℡072-247-1447)
会場/南宗寺(方丈)
会場/堺市茶室 伸庵
堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁(大仙公園内)
堺市堺区南旅篭町東3丁1-2
最寄駅:JR阪和線「百舌鳥」
最寄駅:阪堺線「御陵前」
■チンチン電車deお茶会
DATA
チンチン電車の愛称で親しまれ、
100年にわたり堺のまちを走り続け
てきた阪堺線。阪堺電車の車窓か
ら見える歴史文化薫る堺の街並み
を眺めながら、お茶をお楽しみい
ただけます。
①11月16日(土)
②1席目13:30(阪堺線「浜寺駅前」で乗車)
2席目15:00(阪堺線「我孫子道」で乗車)
③600円(生菓子付)
事前申込制(中学生以下は保護者同伴で申
込み※11月5日(火)まで)・定員各席25名
④堺市文化課
(℡072-228-7143)
(協力:茶道裏千家淡交会堺支部)
堺の茶の湯文化のゆかりの地を訪ねて
■千利休屋敷跡 堺市堺区宿院町西1丁17-1 最寄駅:阪堺線「宿院」
千利休が茶の湯に使用したといわれる「椿の井戸」が現存します。
その上屋は利休ゆかりの大徳寺山門の古林を使用しています。
■拝観料:無料
特別公開期間 11月16日(土)~ 24日(日)9:30~16:30(16:00受付終了)
■堺市茶室 黄梅庵 堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁(大仙公園内) 最寄駅:JR阪和線「百舌鳥」
■親子おもてなし茶会
DATA
重要文化財に指定されている伝統
的な町家・山口家住宅の茶室で、
お茶の頂き方、作法などを学んだ
あと、実際にお茶を点ててみます。
①11月24日(日)
②1席目13:30、 2席目15:00
③親子ペア600円(別途入館料要)
事前申込制(小学生以上の方とその保護者
で申込み※11月5日(火)まで)・定員各席10組
④堺市文化課
(℡072-228-7143)
(講師:茶道裏千家淡交会堺支部)
会場/堺市立町家歴史館 山口家住宅
堺市堺区錦之町東1丁2-31
最寄駅:阪堺線「綾ノ町」
奈良県今井町の豊田家住宅にあった今井宗久所有と伝わる茶室です。
通常は庭園の見学のみですが、特別公開期間中は内部も公開します。
■拝観料:無料
■定休日:月曜日
(祝日の場合は開館)、
祝日の翌日
(土・日曜日の場合は開館)
年末・年始、
堺市博物館の休館日
特別公開期間 11月16日
(土)、17日
(日)、23日(土)、24
(日)
9:30~16:30(16:00受付終了)
■ミニガイドツアー
利休のことなら観光ボランティアガイドにたずねよ!秋季堺文化財特別公開期間中に無料ツアーを実施します。
∼ 24日
(日)11:00∼12:0 0 、14:00∼15:00
■ 日 時:11月16日
(土 )
■ 参 加 費:無料(定員各回30名《予約不要》)
■ 集合場所:開口神社(境内テント)※10分前までに集合
■ コ ー ス:千利休屋敷跡∼武野紹 屋敷跡∼妙法寺∼臨江寺