「人形劇で 子どもたちを笑顔に」 - 宇治市

2012/ 7月・8月・9月
VOL.
50
宇 治 市 生 涯 学 習 セ ン タ ー 〒611-0021 宇治市宇治琵琶45-14
TEL.0774-39-9500 FAX.0774-39-9501 E-mail:[email protected]
京都文教大学の学生が市民グループをインタビュー!
UJI
今回は、人形劇サークル「ラディッシュ」の皆さんに
お話を伺いました。
人形劇サークル ラディッシュ
「人形劇で
子どもたちを笑顔に」
◎どのような団体なのか?
小さい子どもを持つお母さんたちが集まり、1985
年に人形劇サークルとして発足しました。当時の小倉
公民館職員で人形劇に詳しい方がいらっしゃったの
練習風景
で、教えていただきました。一番初めに作った劇は『大
◎活動をしていて嬉しいことは?
きなカブ』で、サークル名の由来になっています。現
やっぱり劇を観た子どもたちの反応がいいと嬉しい
在メンバーは6人ですが、随時募集していますので、
ですが、意外と大人の方も喜んでくれます。観終わっ
興味を持たれた方は小倉公民館へご連絡ください。
た後に「また来て」とか「面白かった」と言っていた
だけるのが何よりのご褒美です。勉強会としてたまに
◎どのような活動なのか?
他の人形劇を観に行くのですが、それもこのサークル
毎週水曜日、小倉公民館に集まって劇の練習や新作
ならではの楽しみだと思います。
の人形作りなどを行っています。劇の題材探しから脚
本作り、新作に合わせて人形作りも全て自分たちで行
◎活動の目標は?
うので、大変ですがとてもやりがいがありますね。完
大きな目標は人形劇づくりを通しての人間形成と仲
成した劇は地域の行事や保育園、福祉施設などで発表
間づくり、それと公演を通して地域へ活動を還元して
しています。公演は年間15回ほどです。また、毎年
いくことです。近い目標としては、9月1日(土)の
宇治市主催の人形劇フェスティバルに参加していて、
今年で28回目の出場になります。
13時から宇治市文化センター小ホールで開催される
「第33回人形劇フェスティバル」で、新作の人形劇を
成功させることです。今回は初めて現代劇に挑戦しま
す。ぜひ皆さん観にいらしてください。
*感想*
取材して一番印象的だったのは、メンバーの皆さん
がとてもイキイキと活動を楽しんでいる姿でした。
「毎
週水曜日が待ち遠しい」こんな風に思える活動ってス
テキだなぁと思います。お母さんたちが作った人形劇、
ぜひ観てみたいです!
京都文教大学KBUメディアネットワーク 縄野友希
劇で使う人形
-1-
市民が
つ くる
ページ
市民活動情報
★
7月~9月
このページでは市民サークルなどが行う催しの案内や活動紹介を掲載します。
次号は10/1に発行。平成24年10月~12月の情報を掲載します。次号の募集期間は7/20まで。
詳しくは生涯学習センター(TEL.0774-39-9500 )へ。
私たちの地域は私たちで守ろう!
歴史探訪の会 公開講座
市民の防災意識を高める講座。今回は宇治市の局地的豪雨(ゲリラ
豪雨)の現状と対策について学びます。宇治市民として宇治の現状
を学び、大切な生命を守ります。
みなさんの身近にある史跡、寺社や祭事を紹介し、宇治の歴史・文
化を学びます。
愛あ~すUJI
日 時: 7/4
(水)
13:30~15:00
会 場: 生涯学習センター
定 員: 200名(先着順)
費 用: 無料
日時・内容: ①7/13(金)13:30~15:00
―宇治の史跡めぐり―
(宇治橋通~広野・大久保~伊勢田・小倉)
講師 吉水 利明さん(元宇治市歴史資料館館長)
②8/24(金)10:00~12:00
―千年の夏祭・大弊神事―
(平成24年宇治市指定無形民俗文化財)
講師 石川 敢三さん(歴史探訪の会 会員)
申 し 込 み: 当日直接会場へ。
問い合わせ: 大久保 多佳子 電話・FAX 0774-41-7698
街角かがく倶楽部
日時・テーマ: ①7/14(土) ②7/21(土) 「心理学入門」
講師:村西 正良
③8/11(土) 「日本の水産業」
講師:平田 隆
④9/8(土) ⑤9/15(土) 「力と運動」
講師:森本 緑 ※時間はいずれも9:30~12:00
会
場: ①②④⑤はゆめりあ うじ ③は生涯学習センター
定 員: 各回20名
費 用: 各回1,000円 (資料代込)
Fugue(フーガ)
被災地の為に何かをしたいという思いを集めて、イベント収益で被
災地の学校・公共施設に一緒にピアノを贈りましょう。
・チャリティーコンサート
午前の部(10:30~12:00) わいわいコンサート(子ども向けステージ)
音楽と劇と東北の民話
午後の部(13:30~16:00)
Power of Music(本格的なステージ)
フラメンコ、フォークギター、サックスアンサンブル
・手づくり市 ・カレーコーナー
・福島から避難されてきた「ねこの手」さんと語ろうコーナー
容:「ものづくり」の楽しさ、「身近な物で作る」楽しさを
体験しましょう。
①親子工作 ミニチュアガーデンづくり ②子ども工作 ミニチュアショップを作ろう ③木工体験 基本BOXで作る収納棚
④木工体験 基本BOXで作るミニガーデン
⑤木工体験 ディスプレイBOXづくりと季節の雑貨
場: 生涯学習センター
対象・定員: 各回10名程度 ①小学生とその保護者 ②小学生 ③④⑤一般
費
用: ①300円 ②200円(いずれも資料代込み)
第2回 みんなのちから
みんなで木工作
会 費
「東日本大震災チャリティーイベント ~被災地にピアノをとどけよう~」
木工体験教室~木工雑貨を手作りしよう~
時: ①8/5(日)、②8/24(金)、③9/27(木)、④10/4(木)、
⑤10/25(木)9:30~11:30
員: 各先着60名
問い合わせ: 塩野 電話 0774-23-9060
問い合わせ: 村西 正良
電話・FAX 0774-23-1979
Eメール [email protected]
日 場: 生涯学習センター
定 申 し 込 み: 当日直接会場へ。
申 し 込 み: 電話、FAX、Eメールで。
内 会 日
時: 7/14(土)
10:00~16:00
会 場: 生涯学習センター
定 員: コンサート 午前・午後 各200名
手づくり市・カレーコーナーは入場自由
費
用: コンサート
午前 小学生以上500円(未就学児 無料)
午後 小学生500円、中学生以上1,500円
(未就学児 無料)
保
育: 午後のコンサートのみ保育有り。
2歳~就学前。要相談。
申 し 込 み: コンサートのみ電話、Eメールで。チケット送付先の氏
名、住所、電話番号、午前・午後どちらのコンサートか、
チケット枚数をお伝え下さい。
用: ①~③500円、④⑤700円 (材料費)
申 し 込 み: 電話、Eメールで。受付は7/3(火)~各回の2週間前
まで。(多数の場合抽選)
問い合わせ: 事務局 古賀 電話 090-1588-9325
Eメール [email protected]
問い合わせ: 森本 電話 090-3867-6865
Eメール [email protected]
-2-
子ども向け夏休み巡回映画
おしゃべりサロン
町内会などからの依頼があれば上映に伺います。夏休みの催し等
にどうぞ。
地蔵盆巡回映画の日程と時間帯は次の通りです。
現役時代の経験や趣味を生かして、人生を豊かに過ごしておられ
る方のお話です。どうぞ気楽に聞きにおいで下さい。
宇治映画同好会
わいわいTRY塾
日 時: ①8/21(火) 13:30~15:30
第109回「私とヌードクロッキー」
お話は 竹中 恵子さん
②9/18(火) 13:30~15:30
第110回「私と能楽の世界」
お話は 松野 浩行さん(観世流能楽師)
会 場: 生涯学習センター
申 し 込 み: 7/10(火)までに往復ハガキに①希望日時 ②代表者
の氏名・住所・電話番号 ③上映希望場所を記入の上、
申し込んで下さい。
多数の場合は抽選。上映時間についてはご相談致しま
す。
定 員: 各回50名
先着順、多数の場合抽選あり。
費 用: 各回300円
問い合わせ: 林 正剛
〒611-0013 宇治市莵道奥ノ池1-1
電話 0774-23-3253
問い合わせ: 事務局 河津 電話・FAX 0774-24-6761
日 時: 8/18(土)、8/19(日)、8/25(土)、8/26(日)
①10:00~11:00、②13:00~14:00
③15:00~16:00、④19:00~20:00
⑤20:15~21:15
会 場: 上映を希望される場所へ巡回します。
対 象: 市内の子ども会などの団体
申 し 込 み: 電話、FAXで。
家族の絆シリーズ
おひとりさまの「老いじたく帳」セミナー
「パパ・ママと一緒につくる祖父母へのプレゼントづくり」
老いじたくを考える会
ビビッド・ライフ・クラブ
おひとりさまの老後を楽しく安心して過ごすためには、知って備
えることが必要です。知っておきたい制度や仕組み、迷惑をかけな
い後じまいの備えなどを紹介します。
講師の話を聞きながら、『老いじたく帳』に自らの生活の点検や備
え、のこった人へのメッセージを綴ってもらいます。楽しく学んで、
おひとりさまの老後術を身につけて下さい。
宇治茶にあうスイーツづくりとプレゼント・ラッピング教室
日
時: 9/16(日) 10:00~13:00
会 場: 生涯学習センター
定 員: パパ・ママと子どもたち6家族
用: 1,500円
日 時: 9/13(木)、20(木)、27(木) 連続3回
10:00~11:30
費
会 場: 生涯学習センター
問い合わせ: 伊勢村 電話・FAX 0774-43-1715
定 員: 先着50名
費 用: 1,000円(「老いじたく帳」をお渡しします。)
申 し 込 み: 電話、FAXで。
『ゆったりママ体操』 秋講座
申 し 込 み: 8/1(水)以降、電話、FAX、Eメールで。
ゆったりママ整体
問い合わせ:「老いじたくを考える会」
代表 廣兼 恒久(ひろかね つねひさ)
電話 090-8141-1304、FAX 0774-32-4127
Eメール [email protected]
妊娠中のプレママ、育児中の育ママのためのリラックスマッサー
ジ&フェルデンクライス整体講座です。
日時・内容: ①10/3(水)
「ハミング呼吸法+寝返りラクラクレッスン」
②10/10(水)
「股 関節フェルデンクライス整体+立ち上がりを優
雅にレッスン」
③10/17(水)
「足 裏を広げるマッサージごっこ+ウォーキングマ
スターレッスン」
各回とも10:00~12:00
宇治市民大学24年度後期 歴史文学塾
宇治市民大学運営スタッフ会
テーマ「源氏物語 紫式部の構想」
講 師 国文学者 村井 利彦さん
9/21(金) 源氏物語は天下大乱の後から始まる
10/12(金) 皇室起源の物語 光源氏、龍宮へ行く
11/9(金) 貴族衰亡の予告 大和魂の教育論
12/14(金) 最高の死に方 光源氏の往生と紫上の帰天
1/18(金) 源氏物語を囲む太い枠組 住吉と宇治
会 場: 生涯学習センター
時
間 10:00~11:30
費
用 2,000円
定
員: 先着 70名
申 し 込 み: ハガキに「歴史文学塾」、住所、氏名(ふりがな)、
電話番号を記入の上、申し込んで下さい。
問い合わせ: 宇治市民大学事務局 辻
〒611-0028 宇治市南陵町1-1-231
電話 0774-23-5072
会 場: 生涯学習センター
定 員: 20名程度 ※3回通し参加の方優先。1回参加も可。
費 用: 各回500円
(教材費:プリントと後日配布体操DVD付き)
申 し 込 み: Eメールで。
①氏名、②年齢、③住所、④電話番号、⑤保育希望の
有無(保育無料。お子さんの月齢を明記)、⑥希望参加
日を記載ください。
締め切りは、各回の前日まで。
問い合わせ: ゆったりママ整体事務局
http://blog.goo.ne.jp/relax_mama/
Eメール [email protected]
-3-
童謡叙情歌&
を楽しむ会
フォークソング
感じ、想像力も養われます。
皆で一緒に気軽に歌うこと
ス ト レ ス 解 消、 健 康 と、
心身のお洗濯に来ません
で次世代へ日本の歌を残し
文字通り楽しむ会なんで
すよ。
コーラスではないので安心
か。楽しいトークもいっぱ
12
12
15
分~
分~
時
時
彩(いろどり)
んでいます。
かしながら色を塗って楽し
かない物を、一枚の型を動
は、私だけの世界に一つし
けたいと思っています。
んに少しでも、楽しさを分
けて行って講習をし、皆さ
公民館や集会所等に出か
スタッフ達と考え、色々と
楽しんでもらえることを
を持ち、お出かけするのも
また描いた洋服や小物等
生 涯 学 習 セ ン タ ー 等 の、
計画しています。
に携わられた岡井毅芳先生
・源氏物語と紫式部
・宇治の文化
・壬申の乱と宇治橋
・幕末・明治の宇治
★場所
中央図書館集会室
★日時 2回/月
第1・第3木曜、
~ 時
★会費 500円/月
歴史散策もあり。
★教科書
当面『 宇 治 市 史 1』 を ご 準
備ください。
★連絡先 谷 多規子
電話 090・
4306・3807
が増え若返っています。
ちあふれた心、自然と笑顔
描いた物を着て、自信に満
自慢のひとつです。自分で
まなびんぐや作品展で、子
日頃は自宅工房で描き上
」と し て
げた作品を見て、鏡の前に
立 ち、 ニ
「 ヤニヤ
います。
をお迎えし、現在『宇治市
・宇治の和歌
・宇治の祭
ども達から大人まで楽しん
でもらえるステンシルを
やっています。
とにかく、色を使い型を
動かしながら、子どもも大
むかし買った古い物、ど
等、 ま た 忙 し さ か ら 離 れ、
人も「どんな色にしようか
好きな洋服を選んできて
うしても捨てられない物
と悩み、脳トレができてい
なぁー」と、あれやこれや
ると思います。
「宇治の歴史を学ぼう」
★勉強内容(予定)
ださい。
宇治市史を学ぶ会
当会はサークル結成以
来、四十年を迎えようとす
る歴史の古い宇治歴史の勉
強会です。
史1』を通読中、この間自
・平等院金色院
・菟道稚郎子と宇治王朝
由な質問・討論を重要視し
講師は『宇治市史』編纂
ており、初心者は大歓迎で
・お茶壺道中
・宇治と戦乱
新会員を募集していま
・山城一揆
す。
す。お気軽に問い合わせく
★連絡先 石川
電話 0774・
20・3692
-4-
ていきたいと思います。
です。歌の上手な方もそう
いです。一度体験してくだ
12
例会の様子
日常生活の中であまり大
きな声を出す機会ってあり
でないと思う方も気負わ
さい。
ませんよね。歌いましょう。
ず、おなかの底から大きな
時
30
声を出します。ただ一つ注
分~
30
時
30
分~
30
意点は、曲の始まりと終わ
りを合わせること。
日本語の美しさ優しさを
■童謡叙情歌
☆南宇治コミセン
第3月曜、 時
☆西小倉コミセン
時
13
大開集会所でのステンシル体験
「宇治市史1」
第4土曜、
10
■フォークソング
☆南宇治コミセン
第1金曜、 時
☆西小倉コミセン
時
10
★連絡先 久保 幸子
電話 0774・
24・0349
第2土曜、
10
12
♬
♪
♯
まなびんぐ2012での様子
10
ま
の
ち
宇
治
「スポーツチャンバラっ
を受けます。
小さな子どもから大人ま
ない!」とのことでした。
センターでのスポーツチャ
り市』に行ってき
ました。記念すべ
き第1回目の催しに出展さ
れた参加者は 組。
え十分。
ぞれに品数は多く、見ごた
カフェもあります
出展者の声としては、も
っと手作り市の宣伝をして
いたので、認知度を上げれ
子どもを預けて来た主婦も
カバンと1ブースでこの品 たま生涯学習センターに立
揃え!他のブースも皆それ ち寄った人が多く見かけら
れました。中にはこの為に
髪ゴム、レースの髪どめ、
も用・大人用)やティッシ 集客を得たいとの事。確か
ュケース、くるみボタンの に来場者の顔ぶれは、出展
者の知人であったり、たま
布で作られたマスク(子ど
他にもオシャレで可愛い
まで。
花もあれば本物の昆虫標本 のずと商品もバラエティー
のように超リアルな竹細工 に富んだものになっていま
した。
サリーやアロマのお香、造
の籠、布製品のカバンや巾 価格帯は 円から高価な
着、手作り石けんにアクセ ものは8千円までと様々。
出展者の年齢層も幅広くお
カフェをはじめ、竹細工
6
去る平成 年4
される『 ★手作
ンターで毎月開催
月 日 土()、今年
度から生涯学習セ
24
がでるほどに力強い打ち方
になってきました。
その後、実際に1対1の
試合やサバイバル戦が始ま
ると応援する家族からも
「いけ、がんばれ」と声が
かかり白熱したものになっ
てきました。
背の高い子を小さな子が
軽い身のこなしで負かした
り、思わぬところからの攻
ンバラ広場は今年一年継続
して実施される予定です。
府内でも、左京区の岩倉に
稽古場があるそうです。
礼に始まり礼に終わるス
ポーツでありながら、子ど
ももすぐに楽しめるスポー
ツチャンバラ。興味のある
方はぜひ体験してみましょ
う。
Uji
て一体なに?」そんなきっ
かけから、今回生涯学習セ
ンターにて開催された『ス
少し短めの刀「小太刀」
で安全に、思い切って戦え
撃にきょとんとしたり、笑
いあり、負けてくやし涙あ
28
15
ポーツチャンバラ広場』を
見学してきました。
下は1歳から上は中学3
年生の子ども達約 名が参
加。まずは正座での黙想か
を持ち、面をつければちょ
るのは、道具に色々な工夫
音が響きます。ところが、
っと剣道の様な雰囲気に。
をしてあるからなのでしょ
らスタートです。
剣道と違う点は刀の先はゴ
う。誰でも参加して楽しめ
練習で刀に当たった子ども
ム製で空気を入れてあり、
るスポーツ、という印象で
その後講師との礼、準備
やわらかいところ。しかし
した。
り。あっという間に終了時
間となりました。
このスポーツチャンバラ
は、世界大会も開催されて
いるとのこと。種目も短刀
や長剣の部、二刀の部など
様々で年齢も幅広く行われ
ているそうです。
今
※後の日程は、 ページ
をご覧下さい。
ばもっと多くの来客があり
そうな予感。今後の宣伝活
動に課題を残しつつも、ま
だまだ宇治に眠っている創
作意欲者の発掘に期待が膨
らむ手作り市でした。
-5-
20
先生と実践練習
いざ!実践!!
に感想を聞くと「全然痛く
ながら体に当たると「パー
vol.2
今回行われた、生涯学習
11
体操をした後、用具の説明
説明をきいているところ
いよいよ実際に小太刀を
持っての練習です。
まずは刀をふり講師の刀
にあてる、相手の刀を受け
る、講師の体を実際に打つ
など一人ずつ練習が進みま
す。始めは声もでず、あて
る力も弱い子ども達でした
が、徐々に「メーン!」や
賑わっている様子
ママさん記者が行く
3
4
2
「やーっ」と声がでて、声
5
タイトル
30
ン!」と予想以上の大きな
1
刀の使い方を練習
ア ク ト パ ル 宇 治 〒601-1392 西笠取辻出川西1
問い合わせ:TEL.075-575-3501 FAX.075-575-3511
問い合わせ:TEL.0774-20-8721
<ハガキ・FAXでの申し込み方法>
希望の事業名を明記の上、代表者の住所・郵便番号・電話番号と参加者全員の氏名・年齢・性別を記
入して締切日(消印有効)までにお送りください。当選者のみハガキでご案内をお送りします。当落に
関わらず、結果をご希望の場合は往復ハガキでお申し込みください。
事 業 名
日 時
星空オープンデー 七夕の星
7/7(土)
19:00~21:00
虫ムシキャンプ
7/21(土)14:00~
7/22(日)10:00
対象・定員・費用・申し込み等
無料。当日直接会場へ。
(受付18:30~20:30)
40名。大人3,300円(高校生以上)
子ども3,000円(4歳以上)(予定)
7/10(火)までにハガキまたはFAX
で。
7/22(日)
10:00~15:00
天文教室太陽パワーサイエンス
7/29(日)
10:00~15:00
30名。600円(4歳以上)(予定)
7/10(火)までにハガキまたはFAX
で。
8/19(日)
10:00~15:00
小学生とその保護者 40名。
200円(予定)
材料費1,000円(作る人のみ)
8/9(木)までにハガキまたはFAXで。
星空オープンデー
8/25(土)
四季の星座スタンプラリー夏の星座 19:00~21:00
市民交流ロビーコンサート
◆第214回 7/20(金)ピアノソロ みやざき
さ
や
か
出演:宮﨑 紗矢香さん
◆第215回 平和祈念コンサート
8/15(水)声楽アンサンブル リュミエール
虫やカニとあそぼう
夏休み親子工作デー
文化自治振興課
無料。当日直接会場へ。
(受付10:00~14:30)
無料。当日直接会場へ。
(受付18:30~20:30)
出演:Lumière
◆第216回 8/30(木)ピアノ連弾 アプレ
ラ
ゆ した
のぞみ
クラッセ
プール
ママン
出演:après la classe Pour maman
うえむら
ふみ こ
(湯下 望さん・植村 史子さん)
◆第217回 9/21(金)声楽アンサンブル
出演:キラキラシンガーズ
時
間 : 12:15~12:45
会
場 : 市役所1階 市民交流ロビー
費
用 : 無料
申 し 込 み : 当日直接会場へ。
第34回宇治市子ども手づくり文化祭
ファミリーグラウンド・ゴルフ
9/17(祝・月)
13:00~15:00
70名。400円(4歳以上)(予定)
9/9(日)~9/17(祝・月)正午の
間で、申し込み受付。電話で先着順。
(075-575-3535)
星空オープンデー
中秋の名月の楽しみ方
9/22(祝・土)
19:00~21:00
無料。当日直接会場へ。(受付18:
30~20:30)
日
時 : 9/22(祝・土)10:00~15:30
秋の味覚狩り
①9/29(土)
②9/30(日)
2日間開催 時間未定
各40名。800円(4歳以上)(予定)
希望日を記入して9/10(月)までに
ハガキまたはFAXで。
会
場 : 中央公民館
費
用 : 無料
9/30(日)
17:00~21:00
40名。600円(4歳以上)(予定)
9/10(月)までにハガキまたはFAXで。
申 し 込 み : 当日直接会場へ。
天文教室 中秋の名月
◆夏休みの工作の展示(約400作品)
◆クラフト講習(3種類の工作)
◆子どもによるお茶席(180席限定)
宇 治 市 植 物 公 園 広野町八軒屋谷25-1
問い合わせ:TEL.0774-39-9387(サククサバナ) http://www.uji-citypark.jp/ucbpark/index.htm
イベント
月
7
・
講 習 会
期 間
内 容
月
7/14(土)~7/16(祝・月) 観蓮会(早朝開園)
7
7/21(土)~8/26(日) 植物公園で絵を書こう!
22(日) 庭木の年間管理②~庭木の夏の水管理~
8
23(木) 親子講習会:押し花で貼り絵を作ろう
月
期 間
7
第15回 ハンギングバスケット&寄植えコンテ
3(火)~16(祝・月)
スト作品展
内 容
10(火)~15(日) 押し花展
自主企画展 夏休み 植物 de 自由研究 18(水)~29(日)
第Ⅰ部
8(水)~26(日)
25(土) 親子講習会:夜の温室ツアー(ナイター)
25(土) 野菜を育てる②~野菜苗を作ろう~
9
7(土)、8(日) 富貴蘭展
9
11(土) 親子講習会:木の枝で昆虫を作ろう
18(土) 親子講習会:植物標本相談会
展 示 会
8
内 容
7(土) 涼を呼ぶ水生植物の寄植え
21(土) 親子講習会:植物公園絵画教室
8/3(金)~5(日) 第16回 たそがれサマーコンサート(ナイター)
8
期 間
自主企画展 夏休み 植物 de 自由研究 第Ⅱ部
1(土)~17(祝・月) 宇治川水域採集展覧会
2(日) バラを育てる②~秋バラを綺麗に咲かせるために~
*講習会のお申込は1ヶ月前からです。
*講習会には材料費が必要なものもあります。
*展示会・講習会・イベントには入園料が必要です。
*催し物は都合により変更する場合もあります。
*詳細は宇治市植物公園にお問い合わせ下さい。
●休 園 日/月曜日(祝日の場合は翌日)
●開園時間/9:00~17:00(入園は16:00まで)
●通 常 入 園 料 金/大人 500円 小・中学生 250円 幼児無料
団体(30名以上)/大人 400円 小・中学生 200円
22(祝・土)、23(日) 富貴蘭美術品評大会
25(火)~30(日) 秋の山野草展
●年間入園券/大人1,500円 小・中学生750円
28(金)~30(日) おもと銘品展
●交 通/京阪宇治・JR宇治・近鉄大久保駅より
京阪宇治バス・植物公園下車すぐ
-6-
中 央 公 民 館 折居台一丁目1
問い合わせ:TEL.0774-39-9258
作品展等
夏休み自主活動室の開放
・7/27(金)~7/29(日)
合同作品展(公民館洋画サークル)
・8/3(金)~8/5(日)
書道展(扶桑会)
・9/14(金)~9/16(日)
パステル画作品展(サントーレ)
・9/22(祝・土)
子ども手づくり文化祭
・9/28(金)~9/30(日)
作品展(小倉公民館洋画サークル)
費
夏休み期間中、公民館の一室を開放し、
仲間との自由研究など、子どもたちに自由
活動の場を提供します。
日
時 : 7/21(土)~8/16(木)
9:00~17:00
※毎週月曜日は休館
対
象 : 小・中学生及び高校生
費
用 : 無料
申 し 込 み : 不要。自由にご利用ください。
用 : 無料
申 し 込 み : 当日直接会場へ。
夏休み親子木工教室
第33回人形劇フェスティバル
保護者とともに、木を使った作品づくり
に取り組み、保護者との会話を深め、一緒
に作る楽しさと喜びを体験します。
人形劇やパネルシアターなど楽しい催し
がいっぱいです。
日
時 : 第1回 8/7(火)
第2回 8/8(水)の
どちらか希望する日
10:00~15:00
対象・定員 : 小・中学生とその保護者 各回20組
費
日
時 : 9/1(土)
13:00~15:30
会
場 : 文化センター小ホール
対
象 : 幼児・小学生とその保護者
費
用 : 無料
子どもの居場所づくり支援事業
「土曜日子どもの遊び場」
原則として春・夏・冬休みを除く毎週土
曜日、中央公民館で活動しているサークル
の皆さんの協力を得て、子供たちが自由に
集まり、様々な体験ができる場を設けます。
折り紙遊び、おはなし会、木工作遊び、わ
くわくクラフト、子ども映画鑑賞などが楽
しめます。
日時・内容 : 週によって内容や時間が異な
ります。詳しくは、「市政だ
より」を毎号ご覧ください。
対
象 : 幼児・小学生とその保護者
費
用 : 無料
申 し 込 み : 当日直接会場へ。
申 し 込 み : 当日直接会場へ。
用 : 700円(材料費)
申 し 込 み : 詳細は、7/15号市政だよりで。
小 倉 公 民 館 小倉町寺内91
木幡公民館 木幡内畑34-7
問い合わせ:TEL.0774-39-9274
問い合わせ:TEL.0774-39-9193
夏休みふれあい広場
第17回小倉納涼盆おどり大会
夏休みはなまる工作教室
親子で楽しむ昔なつかしい遊び体験、
折り紙などの手づくりコーナー、読み語
りによるお話コーナーなど
みんなで楽しく地域に伝わる盆おどり
を踊りましょう。事前に盆おどり講習会
を2回開きます(詳しくは市政だより等
でお知らせします)。
木枝を使った工作をします。詳細は8/
1号市政だよりで。
日
時 : 7/28(土)
10:00~12:00
対
象 : 幼児・小学生とその保護者
費
用 : 無料
申 し 込 み : 当日直接会場へ。
デジタル写真入門講座(全5回)
日
指
日
時 : 8/25(土)盆おどり大会
19:00~21:00
雨天順延 8/26(日)
費
用 : 無料
申 し 込 み : 当日直接会場へ。
あぜ道を歩いて野の草花や昆虫などを
発見しよう。魚つりにも挑戦しよう。
日
導 :「写友会巨椋」の皆さん
時 : 9/22(祝・土)
10:00~12:00(雨天中止)
会
場 : 小倉公民館周辺
対
象 : 幼児・小学生とその保護者
費
用 : 無料
対象・定員
市内在住の人、先着15名
費
無料(一部実費負担)
用
持 ち 物 : デジタルカメラ
申 し 込 み : 8/2(木)か ら 電 話 ま た は
来館で
持 ち 物:あれば昆虫などを採るア
ミ・虫かごや魚つりの用具
申 し 込 み : 当日小倉公民館へ集合。
-7-
時 : 8/21(火)
9:30~12:00
対象・定員 : 小学生4年生~6年生 先着20名
費
用 : 200円(材料費)
申 し 込 み : 8/2(木)から 電話または来館で。
親子ふれあい自然観察教室
時 : 8/23(木)・30(木)、
9/13(木)、
10/4(木)・25(木)
いずれも13:30~15:30
お ぐら
日
筆あそび
みんなで筆を使って字や絵を書きます
日
時 : 9/29(土)
14:00~16:00
対象・定員 : 幼児から小学生 先着20名
費
用 : 200円(材料費)
申 し 込 み : 9/3(月)から 電話または来館で。
広野公民館 広野町寺山17-403
宇 治 公 民 館 宇治里尻71-9
問い合わせ:TEL.0774-39-9276
問い合わせ:TEL.0774-39-9272
夏休み親子木工教室
端材を使って、親子で自由に工作します。
(予定)
日
時: 8/25(土)予定
費
木を使って楽しい工作をしよう
リズム遊び(リトミック1,2,3)
日
日
対象・定員: 小学生(要保護者同伴) 先着16組
夏休み子ども木工教室
子育て広場@宇治公民館
~リズムにのって楽しく遊ぼう!!~
時 : 7/9(月) 10:30~11:30
対象・定員 : 市内在住の小学生 先着
24名(保護者の参加可)
対象・定員 : 市内在住の乳幼児とその
保護者・先着20名
用: 200円
申 し 込 み: 詳細は8/1号市政だよりで。
費
費
申 し 込 み : 電話または来館で。
夏休み子ども理科教室
宇治の形・学びの広場
科学のふしぎを体験しよう
~実験や工作をしながら
科学のふしぎを考える~
「宇治の道」
~道のおいたち・まちの形~
時 : 8月中旬(小学生低学年
の教室と高学年の教室 各1回)
10:00~12:00
日
時 : 9月中旬 13:30~15:30
定
員 : 先着30名
費
用 : 無料
申 し 込 み : 詳細は8/1号市政だよ
りで。
対象・定員 : 市内在住の小学生 各回先着20名
費
用 : 200円(材料費)
申 し 込 み : 7/4(水)から電話また
は来館で。
用 : 無料
日
時 : 7/21(土) 9:30~12:00
用 : 100円(材料費)
申 し 込 み : 詳細は8/1号市政だよ
りで。
歴史資料館 折居台一丁目1
中央図書館 折居台一丁目1
問い合わせ:TEL.0774-39-9260
企画展「おぐら池」
問い合わせ:TEL.0774-39-9256
おぐら池で昔実際につかわれていた
漁具や、昔のくらしのようすがわかる
資料を展示します。
本市の学校教育の節目にふさわし
く、学校を中心に子ども達をとりま
いてきた歴史を取り上げます。
日
日
費
時: 6/30(土)~9/9(日)
※月・祝日休館 9:00~17:00
用: 無料
申 し 込 み: 当日直接会場へ。
主な展示品: モンドリ・トアミなどの
漁具、唐箕・馬鍬などの
農具、干拓工事を写した
写真資料など。
スイーツデコをつくろう
特別展「子どもたちの近代誌」
費
時 : 9/29(土)~11/18(日)
※月曜休館(10/8(祝・月)
は開館)
9:00~17:00
用 : 大人:200円 小中学生:無料 市内在住の、70歳以上
の 方・ 身 障 者 等 の 方 は
無料。
ゆめがいっぱいつまったスイーツデコのパ
フェを作ろう!
日
時: 7/25(水) 10:30~11:30
対象・定員: 小学生 先着20名
費
用: 100円
申 し 込 み: 7/15(日)から
電話または来館で。
おかしなおかしのおはなし会
申 し 込 み : 当日直接会場へ。
おはなしの中のおかしがスイーツデコになっ
てつぎつぎでてくる!
たのしいおはなし会です
日
時: 8/1(水) 10:00~11:00
対
象: 幼児・小学生
(それ以外の参加も可)
費
用: 無料
申 し 込 み: 当日直接会場へ。
-8-
源氏物語ミュージアム
〒611-0021 宇治市東内45-26
問い合わせ:TEL.0774-39-9300
連続講座「光源氏誕生に迫る 平安時代の天皇とその周辺」
『源氏物語』の魅力のひとつは、リアリティ
に満ちあふれた登場人物の人物造詣にある
といえましょう。平成24年度の連続講座
では、千年もの間、読者が共感した物語の
世界・背景に迫るべく、平安時代の天皇と
その周辺に注目します。
第4回 源氏物語の時代
講
師 : 山本 淳子さん
(京都学園大学教授)
日
時 : 8/9(木)14:00~15:30
定
員 : 80名(多数の場合は抽選)
費
用 : 500円
申 し 込 み : 7/31(火)(必着)
第5回 三条天皇の皇子小一条院
―冷泉系の終焉―
講
師 : 野口 孝子さん
(同志社女子大学非常勤講師)
日
時 : 9/20(木)14:00~15:30
定
員 : 80名(多数の場合は抽選)
費
用 : 500円
申 し 込 み : 8/31(金)(必着)
企画展
都名所図会の世界
―源氏物語と平家物語―
企画展
のぞいてみよう!平安時代 貴族のくらしと文化-
江戸時代のベストセラーで京都のガイドブック『都
名所図会』に描かれた『源氏物語』『平家物語』ゆか
りの地の紹介。
平安時代の貴族はどのような生活をしていたので
しょうか? そっと垣間見てみましょう。家族みん
なで平安時代にタイムスリップ!!
日
日
時 : 7/8(日)まで開催中
9:00~17:00(入館は16:30まで)
※月曜日(祝日の場合はその翌日)休館
費
用 : 大人500円(400円)、
小中学生250円(200円)
( )内は30名以上の団体料金
申 し 込 み : 当日直接会場へ。
東宇治図書館 五ヶ庄三番割36-5
往復はがきに、「連続講
座第○回」、住所、氏名(ふ
りがな)、電話番号、返信
用はがきにも、住所、氏名
を書き、源氏物語ミュージ
ア ム ま で 申 し込みくださ
い。1枚のはがきでの申し
込みは1名のみ。(源氏物
時 : 7/11(水)~9/30(日)
9:00~17:00(入館は16:30まで)
※月曜日(祝日の場合はその翌日)休館
費
用 : 大人500円(400円)、
小中学生250円(200円)
( )内は30名以上の団体料金
申 し 込 み : 当日直接会場へ。
語ミュージアムへ持参の場
合 は 返 信 用 はがきのみで
可。)※講座受講当日に限
り、展示室に無料でご入館
いただけます。
大久保青少年センター 大久保町平盛30-4
問い合わせ:TEL.0774-39-9182
夏休み工作教室
~カタカタ落ちる 木のおもちゃを作ろう~
<連続講座 申込み方法>
問い合わせ:TEL.0774-39-9281
遊びの広場
天までとどけ願いごと
囲碁、将棋
七夕かざりづくり
木工ボランティアの指導を受けて、楽しく木を使っ
た工作に取り組みます。
日
日
日
時: 8/8(水)13:00~16:00
時 : 7/14(土)、9/8(土)
10:30~12:00
時 : 7/7(土)
9:30~11:30
会
場: 東宇治コミュニティセンター
対
象 : 小学生以上
対
象 : 小学生以上
費
用 : 無料
費
用 : 無料
対象・定員: 小学3年生~6年生 先着20名
費
用: 200円(材料費)
申し込み : 当日直接会場へ。
申し込み : 当日直接会場へ。
申 し 込 み: 7/20(金)から電話または来館で。
西宇治図書館 小倉町山際63-1
問い合わせ:TEL.0774-39-9226
映画会
内容未定
日
夏休みリサイクル工作教室
~ブローチとペンダントの工作~
「リサイクルに関するお話とリサイクル工房作品の展
示」及び「剪定枝を使ったブローチとペンダントの工作」
日
時: 7/27(金)10:00~12:00
会
場: 西小倉地域福祉センター2階地域交流室
対象・定員: 3年生以上の小学生 先着20名
費
時 : 7/20(金)、
9/17(祝・月)
13:30~15:30
8/24(金) 19:00~21:00
(保護者同伴)
対
象 : 幼児以上 (親子での参加も可)
費
用 : 無料
申し込み : 当日直接会場へ。
用: 100円(材料費、当日徴収)
申 し 込 み: 7/20(金)9:00から電話または来館で。
-9-
敬老の日のプレゼントづくり
内容未定
日
時 : 9/17(祝・月) 9:30~11:30
対象・定員 : 小学生以上 先着25名
費
用 : 100円~200円
申し込み : 9/4( 火 ) か ら 電 話
または来館で。
生涯学習センター
問い合わせ:TEL.0774-39-9500 FAX.0774-39-9501 Eメール [email protected]
Uji★手作り市を開催しています
宇治市で生涯学習活動をしている方たちのネットワーク作り及び成果発表と
しての手作り品の展示・販売の場として、7月と2月を除き毎月1回開催して
います。多数の方のご来場をお待ちしています。また、出展者も募集しています。
日
時 : 8/25(土)、9/22(祝・土) 10:00~15:00
会
場 : 生涯学習センター 1階ロビー
〈出展について〉
販 売 内 容 : 手作り品(食料品の出展は営業許可証の写しが必要です)
出
展
者 : 原則として宇治市内在住・在学・在勤の人。ただし、団体・グルー
プ等の場合は過半数が宇治市民であること。(13区画)
参
加
費 : 1区画(200×200cm) 1,000円
備品一式 500円(ブルーシート1枚まで、長机(150×45cm)
2台まで、パイプ椅子3脚まで)
申 し 込 み : 所定の用紙により、開催日の1ヶ月前までにFAX、Eメール、郵送、
来館にて申し込み。申込み用紙は生涯学習センターに設置してある
ほか、センターホームページからもダウンロードできます。区画に
空きがある場合は開催日の前日まで受け付けます。
セカンドライフ相談・交流会
~生涯学習やボランティアへのはじめの一歩~
定年退職した方や退職を控えセカンドライフの過ごし
方を考えておられる方、子育てが一息ついた方、今まで
培ってこられた力を今度は地域で発揮してみませんか。
生涯学習やボランティアに関する活動情報を提供し、
参加者同士あるいは既に活動を始めておられる方たち
との交流の場として、宇治ボランティア活動センター
と宇治市福祉サービス公社との共催で開催します。
日
時 : 7/4(水)
13:30~15:30
会
場 : 木幡公民館
対象・定員 : 一般市民 30名
費
用 : 無料
申 し 込 み : 7/3(火)までに電話・FAX・Eメー
ルで生涯学習センターへ。
氏名・住所・電話番号をお伝えください。
(当日参加も可能です。)
ビ デ オ ラ イ ブ ラ リ ー
生涯学習センター2階ロビーには、様々なジャンル
新入荷DVDソフト一覧
のビデオ・DVDを1,500本以上揃えております。市
内在住、在勤、在学の方に7日以内で無料貸し出しを
しています。この度新たにDVDが加わりましたので
お気軽にご利用ください。
※なお、ソフトの一覧は、宇治市ホームページ内の生涯学
習センターのページでご覧いただけます。
題 名
ボールジャグリングテクニカルビデオ
クラブジャグリング トレーニングDVD
ジムヘンソンのお話 マザーグース
世界の食文化より「日本の食文化」
壺中 北欧建築と日本のフォルム
超SF的社会科見学
人権のヒント職場編 気づきのためのエピソード集
人権のヒント地域編 「思い込み」から「思いやり」へ
ボクとガク あの夏のものがたり
「よいお年を」
「青葉のころ よいお年を2」
一つの花
ジャンル
趣味・教養
趣味・教養
子ども向け
文化
趣味・教養
ドキュメント
人権
人権
人権
人権
平和
生涯学習課 生涯スポーツ係 生涯学習係 〒611-0021 宇治琵琶45-14 生涯学習センター内
問い合わせ:TEL.0774-20-8759(生涯スポーツ係)・20-8758(生涯学習係) FAX.0774-39-9501
ニュースポーツひろば
屋外ニュースポーツひろば
ショートテニス・ファミリーバド
ミントン・ラージボール卓球等の種
目があります。
グラウンド・ゴルフ、ペタンク等の種
目があります。
日
時 : ①7/7(土)、8/25(土)
②9/1(土)、9/15(土)
いずれも10:00~12:00
会
場 : ①黄檗体育館 ②西宇治体育館
①東宇治中学校 9/11(火)、9/27(木)
②広 野 中 学 校 9/20(木) ③西宇治中学校 9/13(木)、9/25(火)
費
用 : 無料
保
育 : あり(0歳以上、2日前
までに要予約)
申 し 込 み : 当日直接会場へ。
※上靴持参
会場・日時 : 19:30~21:00
費
用 : 無料
申 し 込 み : 当日直接会場へ。
※用具(子ども用グラウンド・ゴルフスティック
もあります)は貸し出しできます。天候により
中止になる場合があります。(17:30時点で警
報発令時または雷注意報発令時は中止になりま
す。)
-10-
「指定ごみ袋制度について」
(聴覚障害者教室)
ごみに関する本市の現状や、分別の判断を迷
いやすいごみ(貝殻、スプレー缶等)について、
サンプルを用いて学習します。
日
時 : 7/19(木)19:00~21:00
会
場 : 生涯学習センター
対
象 : 市内在住・在勤の聴覚障害者及びボ
ランティア、内容に関心のある人
費
用 : 無料
申 し 込 み :「指定ごみ袋制度について」、住所、
氏 名、FAX番 号 を 記 入 の う え、
7/12( 木 )
( 必 着 ) ま で に 電 話、
FAX、郵送で生涯学習課へ。
※備考…手話通訳あり
生涯学習センター
問い合わせ:TEL.0774-39-9500 FAX.0774-39-9501 Eメール [email protected]
うじ市民活動サポート事業 ~市民グループの企画を11事業採択~
この事業は生涯学習センターと共催で開催するもので、今年度採択されたのは次の11件です。詳細については生涯学習センターへお問
い合わせください。
※会場の記載のないものはすべて生涯学習センターが会場。(事業内容、開催日時は変更する可能性があります。)
グループ名
事 業 内 容
開 催 日 時
愛あ~すUJI
市民の防災意識を高める講座。宇治市民として宇治の現状を知り学び大切な
6/8(金)、7/4(水)13:30~15:00
生命を守る。
ポラン朗読グループ
朗読発表会を通して、地域の人のつながりやコミュニケーションの場を広げ、
6/24(日)13:30~15:30
地域の貢献を目指す。(会場は南宇治コミュニティセンター)
歴史探訪の会
宇治・南山城地域の歴史の講座。1回目は身近な宇治の史跡の歴史を学ぶ。2 7/13(金)13:30~15:00、
回目は千年の夏祭・大幣神事を学ぶ。
8/24(金)10:00~12:00、12/7(金)
Fugue(フーガ)
チャリティイベント「みんなのちから」。チャリティコンサート午前・午後2
部構成で行い、手作り市も行う。東日本大震災復興支援として、イベントの 7/14(土)10:00~16:00
収益で被災地の学校・公共施設にピアノをおくる。
みんなで木工作
約2時間程度で組み立てることが出来る工作キットを使用し身近な木材で作 8/5(日)、8/24(金)、9/27(木)、10/4(木)
10/25(木)9:30~11:30
る工作を体験。「ものづくり」の楽しさを体験し、世代間の交流を図る。
わいわいTRY塾
シニアによるシニアのための対話型「おしゃべりサロン」。
老いじたくを考える会
おひとりさまの「老いじたく帳」セミナー。ひとりぐらしの方が知っておき
9/13(木)、20(木)、27(木)
たい暮らしや福祉の制度の仕組みを紹介。「老いじたく帳」をつづることで健
10:00~11:30
康福祉への関心を高める。
ビビッド・ライフ・クラブ
8/21(火)、9/18(火)、10/16(火)、
11/20(火)、12/18(火)13:00~15:30
「家族の絆、地域の絆、グローバル社会の絆を広げよう」をテーマに、食育(料 料理教室:9/16(日)、11/23(祝・金)
理)教室を2回、体操教室を3回行う。
体操教室:10/11(木)、10/25(木)、11/8(木)
ゆったりママ整体
子育て支援事業。テーマは命と循環。母親の精神面と肉体面の両方をサポー 10/3(水)、10(水)、17(水)
トする。
10:00~12:00
地球っ子広場・きょう
あそびを中心とした体験プログラムを通して、楽しみながら、国際社会が推 10/6(土)、12/8(土)、3/16(土)
進しているESD(持続発展教育)を実践し、地球人としての素養をはぐくむ。 14:00~16:00
わくわくラウンド8
個人として個性と能力を十分に発揮しながら、参加者同士が交流できるイベ
10/20(土)10:00~15:00
ント。バルーンアートや親子クッキングなどのコーナーを設置する。
展示ケース・ロビー展示とミニ講習会
おやこっこらんど
1階ロビー・展示ケースを市民の生涯学習の発表と交流の場
として提供しています。
作品の展示時間は9:00~17:00となりますが、各開催期
間の初日または最終日については出展者及び出品団体により
異なります。
★印が付いている作品展については、開催期間内にミニ講
習会を開催する予定です。詳細については、市政だよりでお
知らせします。
※日程等は変更になる場合があります。
琵琶地区民生児童委員とおやこっこらんどサポーターと生涯学習セ
ンターとの共催で毎月1回開催している親と子の遊びの広場です。
作品の種別
ジグソーパズル
「鉄道の旅」
開 催 日
出展者及び出品団体
7/2(月)午後~
山本 勲
7/14(土)午前
7/15(日)午後~
ちぎり絵の作品
ちぎり絵サークル
7/25(水)午前
7/29(日)午後~ Aterlier Ru-non
★グラスアート
8/11(土)午前
(アトリエ ル・ノン)
★ プ リ ザ ー ブ ド フ ラ 8/13(月)午後~
アトリエHAMA
ワーのアレンジメント 8/23(木)午後
エコクラフトテープ
8/26(日)午後~
で作ったかごや手さ
ポピークラブ
8/31(金)午前
げのかばん
9/1(土)午後~
陶芸作品
陶工房
9/2(日)午前
宇治作業所の製品・ 9/3(月)午後~
宇治作業所
作品
9/11(火)午前
9/12(水)午後~
身障デイ写真教室
写真
9/15(土)午前
9/16(日)午後~
色エンピツ画
宇治コパン色エンピツ教室
9/20(木)午前
9/25(火)午前~
写真
広野写友会
9/30(日)午前
日
時 : 7/3(火)七夕かざりをつくろう
8/10(金)自由遊びなど、9/26(水)自由遊びなど
時間はいずれも10:00~11:30
会
場 : 生涯学習センター
対
象 : 乳幼児とその保護者
費
用 : 無料
申 し 込 み : 当日直接会場へ。
スポーツチャンバラ広場
スポーツチャンバラで楽しく体を動かしましょう。関心をお持ちの大
人の方の参加もお待ちしています。広場の運営にご協力をお願いします。
講 師 : 京都府スポーツチャンバラ協会
日 時 : 7/28(土)10:30~12:00
(夏休み子どもフェア内で実施)
8/25(土)10:30~12:00
9/29(土)10:30~12:00
会 場 : 生涯学習センター
対 象 : 幼児から小学生と、スポーツチャンバラに関心のある
大人の方
費 用 : 無料
申 し 込 み : 当日直接会場へ。
-11-
生涯学習センター
問い合わせ:TEL.0774-39-9500 FAX.0774-39-9501 Eメール [email protected]
夏休み子どもフェア ~わくわくするコーナーがいっぱい~
夏休みの小学生を対象に、高校生・大学生や市民のボランティアが、「遊び・学び・手作りの楽しさ」を伝えるコーナーを出展します。
ダンス・音楽・工作・料理・手芸・理科の実験・クイズなど楽しいコーナーが盛りだくさんです!(内容は変更することがあります。)
時 : 7/27(金)、28(土) 10:00~15:00
会
場 : 生涯学習センター
対
象 : 市内在住の小学生
費
用 : 材料費が必要なものについては500円以内で個人負担あり
昨年の子どもフェア
日
申 し 込 み : 事前申込みが必要なコーナーと当日参加可能なコーナーがあります。
詳しくは7/1号の市政だよりをご覧ください。
青少年のたまり場 若い力を応援します♪
―みんなで使える自由空間―
生涯学習センターでは、月1回、3階の調理室・創作室・資
料室を青少年に開放します。日常で取り組んでいる活動や、こ
れから取り組もうとしている活動の実施場所を探している人は、
ぜひご活用ください。
日
会
対
定
費
申
時 : 7/7(土)13:00~18:00
8/23(木)18:00~22:00
9/22(祝・土)13:00~18:00
場 : 生涯学習センター 3階 調理室、創作室、資料室
象 : 原則として中学生から30歳程度の市内在住、在
学、在勤の人。団体等、複数で一緒に申し込む場
合は、過半数が中学生から30歳程度で、かつ市
内在住・在学・在勤の人。
員 : なし。ただし、施設・設備は譲り合って使用して
ください。
用 : 無料
し 込 み : それぞれ前日までに、電話、FAX、メールで、
生涯学習センターへ連絡。使用者個人名またはグ
ループ名・代表者名、連絡先(電話番号など)、使
用日時・目的・人数・施設・備品を伝えてください。
情報紙 50号 によせて
夏休み親子クッキング
夏休み期間を活かして小学生と保護者(父・母、祖父母など)を対
象に、「料理を通してコミュニケーションを図る」ことを目的に料理
教室を開催します
講
師 : 大阪ガス クッキングスクール講師
日
時 : 8/8(水)
10:00~13:00
会
場 : 生涯学習センター
対象・定員 : 市内在住の小学生と保護者 12組
1組3名まで、保護者1名と子ども2名まで。
(応募多数の場合は抽選。)
献
立 : ①ロールパンサンド2種
②野菜いっぱいのスープ
③リンゴのゼリー
費
用 : 1組800円。子ども1名追加の場合は400円追加。
保
育 : 2歳から就学前の乳幼児 定員10名
(必着)までに、電話、FAX、
申 し 込 み : 7/2(月)~7/17(火)
Eメールで生涯学習センターへ。保護者の住所、氏名(ふ
りがな)、電話番号、小学生の氏名と学年、また保育希
望者は子どもの氏名、年齢、性別を連絡してください。
編集委員から ひ と こ と
平成18年発行の28号より市民の編集委員による編集が始まりました。
現在10名の市民スタッフと京都文教大学の学生による編集作業を行っています。
・情報プラス、ピピッとくる内容のある情報紙作りを目指します!(まさちゃん)
・いつまでも続いて欲しい情報紙、皆様の知恵と力になりますように!(キヨさん)
・出会った皆さんに感謝。宇治の町をもっと楽しみたいです。(tohifuna)
・これからも皆さんに色々な情報をお届け出来るよう、頑張りたいと思います。(咲)
■案内図
・42号から関わらせていただき、3年目になります。これからも色々なサークルさんを取材して行きた
いと思うのでよろしくお願いします!(わだちゃん)
・市と市民と大学のスタッフが編集会議に集まります。(FH)
至奈良
宇治市役所
・宇 治市のいい情報を皆さんにお届けできるよう頑張
ります!(さよ)
総合福祉会館
産業会館
・
「参加してみよう」と思ってもらえる情報を、たくさ
んお届けできるようにがんばります。
(きぬ)
至城陽
-12-
宇
街
商店
通
治橋
至木幡
平等院
宇 治 川
府道宇
至大久保
・生涯学習情報が節目の50号を迎えた。御同慶の至り
である(なか)
至京都
治淀線
・
「おもしろそう」「やってみたい」と思っていただける情報を、たくさんお届けしたいです!(マユミ)
・次回が待ち遠しい情報紙を作っていきたい!(はるとん)
京阪宇治駅
JR宇治駅
宇治市生涯学習センター
府立山城総合運動公園 太陽が丘