腎 臓 病 Q & A - 映寿会みらい病院

Vol.
14
耳より医療最新情報
櫻田 倫子
腎臓の病気にはどんな自覚症状があるの?
内科医長
蛋白尿・血尿を指摘されたら?
A、多くの方は自覚症状がありません。病気が進行
映寿会みらい病院
(内科・腎臓病)
A,蛋白尿・血尿とは
すると次のような自覚症状があらわれます。
むくみ・からだのだるさ・食欲不振・はきけ・
蛋白尿・血尿は尿を検査すること(検尿)に
よって判断します。蛋白尿は尿中に蛋白がも
呼吸困難・不眠・しびれなど
・定期検診等 の尿検査 で蛋白尿や 血尿を指 摘さ
など)
・尿の異常に気付いた方(尿の色・回数・泡立ち
こんな方は尿検査をおすすめします。
きちんと検査しましょう。
これらの症状がでたら危険信号です!
れ出ている状態、血尿は尿中に血液中の成分
(赤血球)がもれ出ている状態のことを表し
ます。病気のない方は、通常尿中に蛋白や血
がでることはありません。
なぜ蛋白尿・血尿をしらべるの?
A,蛋白尿・血尿をしらべると、いろいろな病気
を発見するのに役立ちます。
蛋白尿と血尿が認められる場合
れ、再検査を受けていない方
・最近健康診断を受けていない方
慢性糸球体腎炎
糖尿病性腎症などの腎臓の病気
・仕事が忙しく、疲れがたまっている方
尿
「検査は負担もなく、手軽に受けられる検査です。
定期的な尿検査で、腎臓病の早期発見を! 」
高血圧による腎障害など
血尿が主に認められる場合
泌尿器科の癌・結石
膀胱炎・前立腺炎など
日本医療機能評価機構認定
腎臓病 Q&A
2008.4
診 療 の ご 案 内
□外来担当表
診 療 科
月
火
水
前
毛
午前
前
午後
毛 利
櫻田
漢方診療科
リウマチ科
午前
竹
午後
竹
村
呼 吸 器 科
アレルギー科
午前
小
島
内
田
科
神 経 内 科
循 環 器 科
皮
膚
科
ア レ ル ギ ー 科
櫻田
田
利
木
金
土
前 田
中 谷
櫻田
前 田
櫻田
前 田
毛 利
尾 山
前
尾
山
竹
村
木
村
櫻田
田
村
竹
村
木
村
黒
川
伏
田
舘
午後
午前
土
井
午後
土
井
午前
木
村
木
村
午後
木
村
午前
午後
伏
田
午前
泌
婦
尿
器
人
科
科
午前
( 女 性 外 来 )
午後
内 視 鏡 検 査
野原
栗林
午後
午前
四位例
四位例
四位例
土屋百合
○
○
○
○
○
○
□専門外来等
≪担
漢
方
外 来
竹村
禁
煙
外 来
内科・呼吸器科
察 日≫
初診の方
月・土曜日の午前
再診(要予約)火・金曜日の午後
月~土曜日の午前
糖
尿
病 教
毛利副院長・西川管理栄養士
第2土曜日
漢
方
相 談
劉
金曜日
室
当≫
副院長
園英アドバイザー
≪診
※初診受付は午前 8 時 50 分から 12 時の間です。
※初診の方は、まず午前中の外来を受診して下さい。その際、次回以降の予約を承ります。
※各科とも午後の外来は専門外来となっております。
※内視鏡検査、超音波検査、CT 検査等は全て予約制となっています。医師の診察後外来で予約を取っ
ていただきます。
※担当医は出張等で休診または代診となる場合がありますので事前に電話にてご確認ください。
後期高齢者医療制度がスタートしました
後期高齢者医療制度がスタートしました。
(詳細は医事課、医療福祉相談室まで)
≪後期高齢者医療制度のポイント≫
・平成20 年4 月から始まります。
・75 歳以上および65 歳以上の一定以上の障害のある方が、後期高齢者医療の被保険者にな
ります。
※後期高齢者医療制度加入後は、国民健康保険・被用者保険の被保険者ではなくなります。
・老人保健医療受給者証と健康保険証は使えなくなり、新しい被保険者証が交付されます。
・老人保健制度と同様の医療給付が受けられます。
・被保険者から保険料を徴収します(原則年金天引き)
・窓口業務(申請受付、保険者証の引渡しなど)、保険料の徴収事務は市町村が行います。
・被保険者の資格管理、保険料の賦課、給付、財政運営などの事務は後期高齢者医療広域連合
が行います。
現在の老人保健制度との一番大きな違いは、やはり保険料が発生することです。後期高齢者医療の被
保険者は、保険料を納付する必要があり、保険料は個人単位に請求され、「特別徴収」と「普通徴収」
の納付方法に分かれます。年額18 万円以上の年金受給者は、年金からの天引きされる「特別徴収」の
対象者となります。
平成20年
糖尿病教室予定
第1回
3月
8日(土)
午前11時~12時
第2回
4月12日(土)
午前11時~12時
第3回
5月10日(土)
午前11時~12時
第4回
6 月 14 日(土)
午前11時~12時
* 場所/当院外来 サロン「メイ・キッス」
☆糖尿病は生活習慣病です。生活習慣を改善することが第一歩です。
そのためには正しい情報を持つことが大切です。教室に参加して最新
の糖尿病の情報を取り入れて健康に留意しましょう。
当院の教室スタッフ 2 名は糖尿病療養指導士の資格をもっています。
管理栄養士・
糖尿病療養指導士
西川 圭子
3 月25 日(火)石川県成人病予防センターの協力による3法人職員
対象マンモグラフィー検査を実施いたしました。
48名が受診しました。
診療時間
月~金■午前9時~12時30分・午後2時~5時
(受付/午前8時45分~12時・午後1時45分~4時45分)
土 ■午前9時~午後3時
(受付/午前8時45分~午後2時45分)
診療科目
内科、神経内科、消化器内科、循環器内
科、呼吸器内科、糖尿病内科、漢方内科、
リハビリテーション科、婦人科、皮膚科、
泌尿器科、アレルギー科、リウマチ科、
放射線科
2008年4月発行 発行/医療法人社団映寿会みらい病院
〒920-8201
金沢市鞍月東1丁目9番地
TEL(076)237-8000 FAX(076)238-7624
ホームページ http://www.eijukai.jp/
映寿会みらい病院の情報が満載です。ぜひアクセスしてみてください。