ステークホルダー参画によるCSR経営 -

これまで20年と、これから20年は違う!
日本の人口
計(万人)
1990年
2000年
15~64歳(A)
8278
1847
1647
1320
▲35%
8559
(生産人口)
75歳~
2030年
▲10%
+3%
2506
A÷B
2020年
12274 12607 12717 12273 11522
0~14歳
65歳~(B)
高齢者率
2010年
8128
1114
▲33%
7363
▲2%
6740
▲17%
1489
2200
2941
3589
3666
12.1%
17.5%
23.1%
+97%
29.2%
31.8%
+24%
5.5人
597
3.8人
899
2.7人
1422
2.0人
1873
1.8人
2265
+58%
+31%
+21%
2000年から2020年までを掘り下げると
日本の人口
計(万人)
2000年
2005年
15~64歳(A)
8559
1758
1647
1484
▲11%
8442
(生産人口)
75歳~
2020年
▲4%
+1%
1847
A÷B
2015年
12607 12777 12717 12543 12273
0~14歳
65歳~(B)
高齢者率
2010年
8128
1320
▲20%
7680
▲5%
7363
▲10%
2200
2576
2941
3378
3589
17.5%
20.2%
23.1%
+33%
26.9%
29.2%
+22%
3.8人
899
3.2人
1163
2.7人
1422
2.2人
1645
2.0人
1873
+22%
+15%
+13%
秋田県も、これまで20年と、これから20年は違う
1990年
計(千人)
2000年
1,227 1,189 1,093
219
15~64歳(A)
815
163
75歳~
975
124
746
649
2030年
846
▲22%
93
▲43%
(生産人口)
A÷B
2020年
▲10%
0~14歳
65歳~(B)
高齢者率
2010年
75
▲39%
525
▲20%
431
▲33%
191
279
320
355
339
15.6%
23.5%
29.3%
+67%
36.5%
40.1%
+6%
4.2人
72
2.6人
113
2.0人
174
1.4人
189
1.2人
212
+53%
+8%
+12%
2020年の秋田県は?

高齢者率は?→36.5%(全国より20年早い)!


高齢者1人を支える生産人口は、わずか1.4人!
75歳以上は? →18.9万人(10年比 8%増)!
ヘルパーなど、福祉の担い手をどれだけ必要?
 社会保障(医療・介護)費は、いくら増える?

 健康増進活動の可視化を急ぐ!

生産人口は? → 19%減(00年比 29%減) !


県税収入は?
既存インフラの補修コストは?

道路、橋、公営住宅、上下水道、庁舎・施設、・・・・
県債残高は?
 消費税は、いくら必要?

秋田市も、これまで20年と、これから20年は違う
1990年
計(千人)
0~14歳
15~64歳(A)
322
2000年
336
2010年
327
2020年
308
47
39
32
▲32%
225
227
(生産人口)
209
280
▲14%
+1%
58
2030年
26
▲33%
179
▲14%
155
▲25%
65歳~(B)
高齢者率
37
60
78
96
98
11.8%
18.1%
23.9%
+105%
31.2%
35.5%
+26%
A÷B
5.9人
3.7人
2.6人
39
1.8人
48
1.5人
60
+23%
+23%
75歳~
2020年の秋田市は?

高齢者率は? →31.2%(全国より10年早い)!


高齢者1人を支える生産人口は、1.8人!
75歳以上は? →4.8万人(10年比 23%増)!
ヘルパーなど、福祉の担い手をどれだけ必要?
 社会保障(医療・介護)費は、いくら増える?

 健康増進活動の可視化を急ぐ!

生産人口は? → 14%減(00年比 21%減) !


市税収入は?
既存インフラの補修コストは?

道路、橋、公営住宅、上下水道、庁舎・施設、・・・・
市債残高は?
 消費税は、いくら必要?

能代市も、これまで20年と、これから20年は違う
1990年
2000年
2010年
2020年
2030年
計(人)
69516 65237 59822 52536 44683
0~14歳
11934
▲13%
8436
6663
▲25%
5021
▲44%
3946
▲40%
15~64歳(A)
45739 40226 33973 26782 21893
(生産人口)
▲25%
65歳~(B)
高齢者率
A÷B
75歳~
▲35%
11843 16572 19186 20733 18844
17.0%
25.4%
3.8人
2.4人
32.1%
+62%
39.5%
42.2%
▲1%
1.7人 1.2人 1.1人
10412 11366 12225
+9%
+7%
2020年の能代市は?

高齢者率は?→39.5%(全国より30年早い)!


高齢者1人を支える生産人口は、1.2人!
75歳以上は?→1.1万人(人口の 22%)!
ヘルパーなど、福祉の担い手をどれだけ必要?
 社会保障(医療・介護)費は、いくら増える?

 健康増進活動の可視化を急ぐ!

生産人口は? → 21%減(00年比 33%減) !


市税収入は?
既存インフラの補修コストは?

道路、橋、公営住宅、上下水道、庁舎・施設、・・・・
市債残高は?
 消費税は、いくら必要?

横手市も、これまで20年と、これから20年は違う
1990年
2000年
2010年
2020年
2030年
計(人)
115761 109004 97733 85119 72489
0~14歳
21184 15033 11060
▲15%
▲25%
8230
▲47%
6615
▲40%
15~64歳(A)
74224 65310 56127 44019 35061
(生産人口)
▲24%
65歳~(B)
高齢者率
A÷B
75歳~
▲37%
20343 28661 30545 32869 30813
17.6%
26.3%
3.6人
2.2人
31.3%
+50%
38.6%
42.5%
+0%
1.8人 1.3人 1.1人
17485 17435 19352
▲0%
+11%
2020年の横手市は?

高齢者率は?→38.6%(全国より25年早い)!


高齢者1人を支える生産人口は、1.3人!
75歳以上は?→1.7万人(人口の 20%)!
ヘルパーなど、福祉の担い手をどれだけ必要?
 社会保障(医療・介護)費は、いくら増える?

 健康増進活動の可視化を急ぐ!

生産人口は? → 21%減(00年比 32%減) !


市税収入は?
既存インフラの補修コストは?

道路、橋、公営住宅、上下水道、庁舎・施設、・・・・
市債残高は?
 消費税は、いくら必要?

湯沢市も、これまで20年と、これから20年は違う
1990年
計(人)
0~14歳
2000年
2010年
2020年
2030年
61169 58504 51626 44109 36886
▲15%
9633
8392
5764
▲28%
3998
▲40%
3065
▲46%
15~64歳(A)
37826 34602 29387 23111 17766
(生産人口)
▲22%
65歳~(B)
高齢者率
A÷B
75歳~
▲39%
13710 15510 16485 17000 16055
22.4%
26.5%
2.7人
2.2人
31.9%
+20%
38.5%
43.5%
▲2%
1.7人 1.3人 1.1人
17485 17435 19352
▲0%
+11%
2020年の湯沢市は?

高齢者率は?→38.5%(全国より25年早い)!


高齢者1人を支える生産人口は、1.3人!
75歳以上は?→1.7万人(人口の 33%)!
ヘルパーなど、福祉の担い手をどれだけ必要?
 社会保障(医療・介護)費は、いくら増える?

 健康増進活動の可視化を急ぐ!

生産人口は? → 21%減(00年比 33%減) !


市税収入は?
既存インフラの補修コストは?

道路、橋、公営住宅、上下水道、庁舎・施設、・・・・
市債残高は?
 消費税は、いくら必要?
