「情報セキュリティ論」 1-1 この講義について 大阪市立大学 創造都市研究科 都市情報学 情報基盤研究分野 学術情報総合センター 中野秀男 [email protected] http://www.media.osaka-cu.ac.jp/~nakano/ 2015/10/1 情報セキュリティ論 この講義について VODにもなる講義 自分にとっての講義のまとめ 情報ネットワーク論:理論と実践 情報セキュリティ論 アルゴリズム:近似、分散 2001年度のインターネット講座の補足 「インターネットとセキュリティ」 「情報セキュリティ事典」 2015/10/1 情報セキュリティ論 情報セキュリティ事典(1) 共立出版の25000円の事典 5部26章構成 1.情報セキュリティの概要 2.セキュリティへの脅威の実際 3.セキュリティ対策の技術 4.セキュリティ対策の実際 5.セキュリティ技術の応用 6.セキュリティをめぐる社会と文化 7.付録 2015/10/1 情報セキュリティ論 1部:情報セキュリティの概要 1.情報ネットワークの動向とアーキテクチャ 2.セキュリティへの脅威 3.セキュリティ対策の概要 2015/10/1 情報セキュリティ論 2:セキュリティへの脅威の実際 4.不正アクセス・コンピュータ犯罪・サイ バーテロの状況 5.不正アクセス技術 6.コンピュータウィルス 7.不正コピー 2015/10/1 情報セキュリティ論 3:セキュリティ対策の技術 8.暗号技術 9.デジタル署名技術 10.電子認証とPKI 11.アクセス制御 12.不正コピー防止と電子透かし 13.セキュリティプロトコル 2015/10/1 情報セキュリティ論 4:セキュリティ対策の実際 14.ファイアウォール 15.コンピュータウィルス対策 16.不正侵入検知対策 17.セキュリティポリシーと管理運用基準 18.セキュリティ評価基準 19.セキュリティ管理と運用の事例 2015/10/1 情報セキュリティ論 5:セキュリティ技術の応用 20.電子商取引 21.電子政府 2015/10/1 情報セキュリティ論 6:セキュリティをめぐる社会と文化 22.セキュリティと法律:牧野二郎 23.セキュリティと教育 24.情報倫理とネチケット:中野秀男 25.個人情報とプライバシー対策:岡村久道 26.官庁や公的機関の対応 2015/10/1 情報セキュリティ論 全体の構成(1) 情報化社会の進展 インターネットの歴史とセキュリティ セキュリティと7層 不正アクセス・コンピュータ犯罪 コンピュータウィルス 暗号技術 デジタル署名技術 2015/10/1 情報セキュリティ論 全体の構成(2) セキュリティ対策 ファイアウォール コンピュータウィルス 不正侵入検知(IDS) セキュリティポリシー 情報通信倫理とネチケット 2015/10/1 情報セキュリティ論
© Copyright 2024 ExpyDoc